1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:06:02 ID:P7zD

2 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:06:57 ID:BLvg
18万で楽しみがないんですが
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:07:50 ID:BLvg
「30万だけど」ってのが腹立つわ
充分大金やろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:11:20 ID:4w1P
>>5
これ
生活に不自由しない額もらってれば好きな仕事なら行きたくてしょうがなくもなるで
7 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:08:07 ID:SEhO
こういう事言う奴って会社に住んでるんか?
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:08:55 ID:3pic
>>7
研究者って書いてあるしそれに近い人かもしれんぞ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:08:10 ID:76ke
50万で好きに暮らしたほうがええわ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:09:26 ID:bxdE
20万で楽しくない仕事に行ってるワイはどうすればいいの??????
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:09:55 ID:ZRCe
50万でいいが?仕事に楽しさなんかどうやったってみつかんねーわ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:10:01 ID:K6P5
50万やろ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:10:07 ID:upYd
30万は充分やろ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:10:47 ID:O9Wg
0円だけど仕事行かない人生
19 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:11:14 ID:xwlL
30とかいかないし生き甲斐もない
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:11:24 ID:Z2Fx
後者にすら達しないおんjでこのスレを立てるな???
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:11:45 ID:9eak
14万ワイ、激昂
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:12:03 ID:AyCP
日本の現実は半分くらいが手取り15万で自宅と職場を往復するだけの人生やぞ
30万もらって楽しい仕事なんて就職先の1%もないやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:12:22 ID:mbTw
やりがいのある30万より
おんjで人を煽りながら貰う14万円の方が価値があるよね
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:12:35 ID:76ke
仕事に生き甲斐なんか求めとらん
26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:12:51 ID:ynt5
50万あれば生きがい作るのなんて簡単やろ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:12:59 ID:Xl3R
30万!?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:13:36 ID:kEEe
何で50万で生き甲斐のある人生を無理にでも作ろうとしないんですか
33 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:15:01 ID:PYsC
仕事は脳と体のトレーニング代わり
生き甲斐や娯楽は別にあるわ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:15:42 ID:lG3i
生きがいって仕事で決まるん?どう考えても50万
36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:17:40 ID:NN53
そんな都合よくウキウキな仕事に就けるんならね
37 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:18:51 ID:GypV
実際は20万くらいで楽しくない仕事毎日よなあ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:21:15 ID:MQCk
やりがい搾取やん
40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:21:22 ID:GypV
30で低いと思てる人やから感覚ちゃうんやろ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:30:59 ID:BVjz
やりがいがある仕事で30万なら30万やな
実際はやりがいがない仕事で20万なんやけどな
46 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:33:39 ID:hWbZ
>>45
これ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/15(木)12:34:45 ID:aajH
仕事なんて金を稼ぐために嫌々やるもんやし楽しさとかやりがいとか見出したことないわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分等が最低でも年600いくから
どちらかと言うと意識低い
される刺激があるじゃないか。
もうすぐ意識不明系になる方々やね
今日の仕事は、楽しいですか。
今日の仕事は、楽しかったですか。
「大金を」とか、「給料は少なくても」みたいな表現にするのが無難
コピーライターも質が落ちてるなあ
誰もチェックしてないのかよ
やりたくないタブルワーク加えてなんとか暮らしてるで
これって絶食と熟睡、飽食と不眠、選ぶならどっちって言ってるようなものやん
頭が悪いと全てを同列で考えてしまいがちやけどチャンクごとに分けて考えた方がシンプルになるで
10万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、
どっちがいいか。
今の時代ならこんなもんだろ
この辺の詰めの甘さがさすが意識高い"系"と言わざるを得ないよなww
額面で30万円とか中小企業でもゴロゴロいるレベルやけど…
頑張って資格取って得た仕事に生きがい無いって意味わからん
逆にどんな仕事なのか気になるよ
マジでそれよな
閉塞感の元凶
そりゃ手取りならな
額面30の年収400はごくごく世間並みだろ
これを貰い過ぎ的に言うやつの感覚がわからん
年齢にもよるけどゴロゴロおるかな
なんか悲しくなってくるね
あ、自分はやりがいは私生活の中に腐るほどあるんで仕事は楽で拘束時間が短くて生きていける程度の金額もらえればそれで良いっす
田舎だと珍しくない
仕事が生き甲斐だったら、「そりゃ結構な事ですね」で終わる話。
ぷぷ
会社のおかげなのに自分の能力で30万稼いでると勘違いしちゃってー
ほんなら自分の力だけで30万稼いでみてくださいよー
まあ今では古い考え方だし、そもそも相手の背景も想像できん馬鹿が多数派になっちゃったから難しいね。
80代だろ?
65歳以上は月50万収入あったら年金支給額がかなり目減りする。
年金+月収が47万超えたら、超えた分の2分の1が支給額から差し引かれる。
だから30万の方がいいに決まってる。稼ぐだけ損。
そういう意味だ。
都内の吊るし広告とかならまあありえるんじゃねーの、30代年収600とか結構おるし
ワイ三十路で額面30は行っとるで
手取り20なら額面30近くあるやろ
1つは軽トラだけどな
単にバブル感覚が抜けない仕事以外にやり甲斐とやらを見つけられんかった老人や
激務で金使う暇すらない生活より、ほどほどの給料で充実した仕事や私生活送りたいやろ?ってだけの事やし
底辺の声が大きいんじゃなく底辺が増加しただけよ
軽度の障害者でも勉強だけ普通に出来たのが増えてそれに拍車かかってる
障害者って運動能力とコミュ力が極端に低いからそっちを見るようにすればいいだけの話なのにね
フレーメン現象起こしたネコみたいな顔してしもうた
なんちゅうキャッチコピーや
雑魚乙
彼らの過ごした日々はそれはそれはもう
月30万だけど仕事に行くのが楽しみで仕方ないと言う生活
> 月25万で仕事も糞だけど努力せず好き勝手自由に生きる生活
本当によろしいですか?
[ はい ] いいえ
仕事が楽しくても30万で税金・雑費引かれて手取り20万で暮らすのはしんどい
こんなゴミみたいな広告作って高給取りという世の中の異常
人を集めて専門化分業化するから高クオリティな製品を生み出せるんでしょ、ホモサピエンスがネアンデルタール人に何故勝てたのか知らんのか?
まぁそういうことが分からんからお前はずっと低賃金単純労働なんだろうけど
阪急のネガキャンにしかならないだろ
おじいちゃんと言うか80歳で研究者としての地位がある時点で優秀で実績もある人
底辺の価値観を理解できると考える方がおかしいのさ
コウペンちゃんを見習え
15万で楽しくて~
派遣社員25才
扶養家族 妻 長女3才 次女8ヶ月
両方経験したら30万かマジで迷うぞ
50万貰って趣味に生きるわw
どんな答えを欲しかったのか謎すぎ。
50万の方にどこも仕事が苦痛って書いてないよ
首切られたTwitter社員みたいなのだったら楽しいのかもしれんが。
やっぱり通じてないのワロス。
とにかく色々、感覚がおかしすぎ
だから月30万以下でも有能は居るんじゃねって話だよ
知見が浅いですねーその程度なのに自信満々でうらやましいわー
投稿作品やろ
多少変でもええこと言ってる!!って思って掲載したんやで
少子化止めるならこっちだよな
仕事が大好きな奴はその分家庭ないがしろにするとか仕事の邪魔だから子供作らないとかあるから
阪急電車やぞ
シュポポポポポポ
二十代でもおるけどそっから一向に昇給せんのが中小企業あるあるや
こういうのは印象に残ってナンボなんだから無難が一番駄目やん
声がデカいだけやろ
金もろとるやつはそもそも声あげる必要はないからな
つまんねー仕事でも50万貰って適当に仕事してして過ごすわ。
業界の現実を見て夢が破れるパターンはまあまあ…
弁護士とか
全然正義の味方じゃない輩もいっぱいいるから
ほとんどの労働者は10万代の手取りだから意味わからんやつ多数派発生な
なんで今になってまた燃やすん?
やりがいとか押し出す仕事はブラック30万の可能性大
期日前のプレッシャーでボロボロ
実際にはつまらん仕事で20万、楽しい仕事は競争激しすぎて就く事すらできないのが現実や
つまらんけど50万貰える仕事が世の中に溢れてないと意味のない話や
東京なら安いぞ
そりゃ大多数は「仕事は生き甲斐wwwww」なんて認識じゃないだろうし。
〇〇好きだからってのの究極系の一つであろうサッカー選手も、負けて叩かれて泣き言言い出すっていう辛い現実味わってる姿を見せてるしな。
なんか「試合へのモチベーションに関わるから叩かないで」とか言い出してるらしいが
この広告が2019年に炎上したやつや
事業所得だと場合によっては変わりますが、金が少なくていいことなんかこの世に基本ありません
人を集めてそれぞれの専門家に製作を指揮するリーダーが有能って話か知らんけど
そのリーダーが高収入だとしても
その下の低収入の専門家たちの技能あっての成果なんだから
その考え方は改めないと誰からも助けてもらえんくなるぞ。
ちゃんとした現場監督は職人たちに頭下げられるんだ。
会話なら気にしないけど、文字に起こされて、ましてや格言めいたこと書いてるふうで来られると気になる。
嫌々仕事してる奴は月収50万円も貰えない定期
ググったら500万前半とかだから特にいいわけではなさそうなのに
逆に月30万円貰えるのが普通って世界を知らんほうが世間知らずやとワイは思うで
実際にはもっともろとるやろ
くれぐれも言うけどこれは創作な
年収数千万円のワイドショーの出演タレントが庶民面するんと同じやぞ
優秀な研究者がしっかり50万貰える国になるべきなんや…
どんなんなんやろな?
さすがに好きな仕事であっても30万くらいはないと
行きたくて仕方なくはならんってことや
そのラインで考えて作ったらおかしなことになっとるだけや
そう思う
定年過ぎて研究者できるのは実績があったということやね。研究者なのでもちろん学歴もあった。この人が活躍したバブルの頃、周りの人らはもっと儲けてたけど自分はやりがいを感じる研究を仕事にしたって話。
今も大学研究者は、同じ大学出身の同期に比べると給料は低いし任期付きのポジションだったり激務だったりで環境は良くない。やりがいを優先してる。
嫌々やってる会社より稼げないってどんなクソ雑魚業種?
経営者が無能なのか成果出しても評価されないのか…
こんなに叩かれてるの意外
若いうちは俺もそう思ってたよ
運転手が増えると、パイの奪い合いで現役の運転手の給料は減りますがそんな糞みたいな給料の為にひーこらしてる不幸な人が1人でも減って欲しいです。
「月曜日が待ち遠しい!」
並にイラッと来る文言やな
手取り30万なら独身であれば何不自由ないとは言わずとも、ある程度楽しめる生活できるからな。それで楽しみまであるのは最高だろ。また一方の50万は確かに高給だが憧れるレベルじゃない。この比較じゃ大半が30万の方に惹かれることが予想され、葛藤も何もあったもんじゃない。
方や額面18万でもやりがいがあり楽しい夢だった職業、方や額面100万でもストレスフルで楽しくない仕事ならまだ比較の余地があるが。
?
自分の能力が必要とされてるから会社が30万払ってくれるんでしょ?
「自分の力だけで30万稼ぐ」って何するの金でも掘るの??でもそれでお金貰っても「金属買取業者のおかげ」になるしなあ
毎日キャバクラ行ってると思えば後者のが良い
専門家たちの技能にきちんと価値があれば低収入にはならないんだよ
替わりの効く供給過多な労働力だから安いの
「本当は君たちは有能なんだよ、君たちがいないと会社は動かないんだ、感謝してる」って言えば安く働いてくれるから安いんだよ
鶏がいないと養鶏場は出来ないが、鶏より人間の方が立場は上なの
30万を最低賃金に置き換えてみなよ! どれだけ空々しいコピーかがわかるで
やりがい搾取脳の人にはわからないかもしれませんが
まぁそもそも俺はやりたいことやってやりがい得つつ給料もっと貰ってるんでやりがいがあるから給料は少なくていいなんて頭おかしい考え方してるやつとは相容れないけど
月収50万の今は仕事はストレスでしかないが
仕事以外に生きがいがあるから今の方がいいなー
流石に15〜20万は20代前半の人間だよね?
そんなんどっちでも喜んで選ぶわ
平均的に旧帝大の博士号持ちの学歴
それが月給30万は少ないって感覚やで
たしかに
30万と50万の比較って設定はずるいな
みんなで頑張って楽しよう、早く終わらせようって意識がなくなる
テレワーク無くなってきたのもこういうやつらのせい
スマイルカーブとか言う現象
嫌だねホント
これよな
その30万貰える会社にすら就職出来ない本人の実力不足だよね😂
だから結婚もせず老人ばかりの国になった
これ40代~60代前半までの管理職辺りの人間をターゲットにした物じゃないのか?
「夫婦で、ご家族で旅行に行ってみませんか?」みたいな広告に対して、「独身者の気持ちを考えろ!」って言ってるようなもんだろ
それで広告が取り下げになったけど表現の自由の侵害問題だよな
高学歴エリートのお前らならわかるハズや
労働人口の半分以上を敵に回した
阪急電鉄の広告だぞ
お前の地域は老人しか電車にのらないのか?
コメントする