
0 :ハムスター速報 2022年12月18日 18:44 ID:hamusoku
6 :名無しのハムスター2022年12月18日 18:50 ID:uayh5eKB0
子供がうるさくて公園つぶした長野市よ見てるか?
9 :名無しのハムスター2022年12月18日 18:50 ID:726V7tDw0
全米が泣いた(これ目当てで)
10 :名無しのハムスター2022年12月18日 18:50 ID:WNU1sRKB0
最高の文化じゃねえか
12 :ハムスター名無し2022年12月18日 18:51 ID:KppX4UC50
どこの国の話か知らないけど
日本も赤ちゃんや子供の声に寛容であれる国であるといいな
せめて自分だけでもそうありたい
浅草のカフェにて。赤ん坊が大泣きすると隣の席にいた外国人夫婦が『なんて幸運な日なんだ』と言って千円札を母親に渡した。友人曰く、海外には赤子の泣き声を聞くと、近い日に幸運が訪れる。だから聞いた人はお菓子やチップを渡し、その子の教育に投資する地域文化があるらしい。なんか素敵だよね
— わかめ (@senseiwakame) December 18, 2022
昨日コメダでいつ大声で泣くかヒヤヒヤしてた私は目から水が出てきました
— ゆうせい@ゲーム日常野球 (@LmpwN6ijZPD0bRd) December 18, 2022
ステキです。チップやお菓子は無くてもいいけど、赤ちゃんの泣きは幸運って、日本にも浸透してほしいですね。
— たぬ (@Ike_chan2) December 18, 2022
ハロウィンとかじゃなく、こういう文化こそ広まってほしい。
— SEITA310 (@No1Kb) December 18, 2022
6 :名無しのハムスター2022年12月18日 18:50 ID:uayh5eKB0
子供がうるさくて公園つぶした長野市よ見てるか?
9 :名無しのハムスター2022年12月18日 18:50 ID:726V7tDw0
全米が泣いた(これ目当てで)
10 :名無しのハムスター2022年12月18日 18:50 ID:WNU1sRKB0
最高の文化じゃねえか
12 :ハムスター名無し2022年12月18日 18:51 ID:KppX4UC50
どこの国の話か知らないけど
日本も赤ちゃんや子供の声に寛容であれる国であるといいな
せめて自分だけでもそうありたい
16:名無しのハムスター2022年12月18日 18:51 ID:2PHS7wmb0
外国の〜のソース無しは全部嘘松だと思ってるので
17:ハムスター名無し2022年12月18日 18:51 ID:JVrP885q0
つまり赤子泣いたr金よこせ…ってコト!?
19:名無しのハムスター2022年12月18日 18:51 ID:2IB.WedU0
俺も大泣きしたらチップくれるか?
24:名無しのハムスター2022年12月18日 18:52 ID:gIo8Kp4q0
拍手喝采してそう
25:ハムスター名無し2022年12月18日 18:53 ID:3V.FPaVs0
んで周りの客がスタンディングオベーションしたんやろ?
32:名無しのハムスター2022年12月18日 18:53 ID:NKk..Xyp0
こういうので騒げよ出羽守は
34:ハムスター名無し2022年12月18日 18:54 ID:wHjvgN0U0
人混みで泣かせて大儲けやな
35:ハムスター名無し2022年12月18日 18:54 ID:5m8i.Y4j0
増長するなよ
「とっとと帰って躾けしろ二度と顔見せるな」
の意味だからな
「とっとと帰って躾けしろ二度と顔見せるな」
の意味だからな
38:名無しのハムスター2022年12月18日 18:54 ID:5zwOqnk90
子は宝という言葉が文化で根付いてるのはすごいね
40:名無しのハムスター2022年12月18日 18:55 ID:g4Ka1GCh0
でも泣いている事態の解決にはなっていない
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どこの国だろう
そもそも異文化持ち込むな
日本も赤ちゃんや子供の声に寛容であれる国であるといいな
せめて自分だけでもそうありたい
まぁこれは最悪嘘でも浸透するなら良いことだと思ってしまう俺は甘ちゃんなんかなぁ…
ワイトも良いことだと思います
乞食精神やん
ほんまそれ
「とっとと帰って躾けしろ二度と顔見せるな」
の意味だからな
別にカフェで泣こうが気にせんわ、赤ちゃんは泣くのも仕事や
40手前のワイかて出世嫌だから主任から降りたいです!って半泣きで社長と先週面談したで!同じや!
他の人も迷惑と思ってたん?
そういう都市計画なんだし嫌なら引っ越せばいい
どうせ平日日中は家にいないし
耳元で騒ぐわけでもないのに過敏すぎ
恥ずかしくない理由ができたぞ!
子供が泣いたら親にぶぶ漬けをプレゼントする卑屈な精神の都市があるらしい
どんだけ子供の少ない国なんだろね
日本以上の少子高齢化でチップを渡す文化のある国かぁ
そのガキ、ザパニーズだろ?捻くれているわけだ、さっさと逝けよ。
あれ結局公園の維持どうしようかってところで苦情きたからちょうど良いやで潰したんだろ
ネタに言うのもアレだが、抑えきれない感情を顕にしてしまうことは別に恥でもなんでもないぞ
「千円札を渡した外国人夫婦も、海外の風習に詳しい友人も、全部偽物の記憶で夢のようなものなんです。あなたは何者かに利用されて、政府関係者にゴーストハックを仕掛けてたんですよ
ご覧なさい。あなたがSNSに投稿しようとした写真だ。誰が写ってます?」
「確かにいたんだ……。浅草のカフェ……。赤ん坊が泣いていて……」
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!!
赤ちゃんのお尻つねるシンママのまんさんが
マックやサイゼに大量発生するがよろしいか?
よお、こどおじ。
ちなみに18年間も苦情言い続けた本人は
公園が廃止になってビックリしたらしい
完全にクレームを入れることが目的の変態
うちの子が泣いても喜んでくれ物までくれと。さぞかしバカが出来上がるでしょうな、こんな親じゃ。
何故泣き出したのか考えろよ。
なんじゃそりゃ
そんなん受け取るか普通?怖えよ
作り話みたいな話を毎日呟いてるアカウントだったわ
キチママ「よっしゃ外人の近くで赤子つねって泣かすでwww」
この書き方をした俺(※13)が悪かった。
Twitterのコメでもある通りチップとかお菓子は無くて良くてその「泣いても構わんよ(*´-`)」っていう心意気が浸透して欲しかったんや。
謝罪申し上げる。
逆に少し良くされたからって過剰に反応しすぎ
CMかwww
5歳とか大きいガキが騒ぐのは明らかに親の怠慢
子供を遊ばせる前提で施設が管理してたけど、苦情で遊べなくなったからもう管理しませんの順じゃなかった? 曰くつ付きだしイベントとか他の用途でも苦情は来ただろうし。
ちなみに最近の記事では嫁共々僻みじゃないですかって開き直ってるよん
叩いてる人たちもね、みんな泣いてたんだから最初は…その度に親は肩身の狭い思いしたり周りに謝ったりしてきたんだよ。覚えてないだけ
でも千円あげないよね?
というか、出費だらけだろ
お前がいいやつだという事は伝わった
言葉が分かるようになってからの子供のキンキン声は母親の責任
犬でも待てができるのにできない子供は犬以下と子供に言ってやれ
嘘松というのは男同士のえちえちな話のことなんだよ
男同士のえちえちな話がすきなんだね
聞いたことあるのはイギリスの田舎で、そこでは「赤ちゃんの人生初めての笑い声を聞いたら妖精が集まる」だった
長野市が引越し先や費用まで準備すればよかった
赤ん坊が泣くごとに1000円払ってたら破産するわ!
だがこの手の話を聞くとどうしても条件反射的に嘘松というワードが浮かんでしまう。
承認欲求から来る虚言癖のシンボルとなった嘘松の功罪は予想以上に大きい。
人の純真さをある種踏み躙る行為の先駆けだったからだ。
少なくてもドイツとアメリカは違うというのは分かったけど、調べても「赤ちゃんの鳴き声 幸運」と繋がる話は出てこなかった。
泣く子は餅を多く貰えるんだっけ?
親も窘めないし
朝6時から「ママー!!!みて!!!みて!!!!」「マッマー!!!!」じゃねぇんだわ
ママすら興味をうしなってるだろお前が砂場で遊んでる場面を
逆に赤ちゃん連れてるだけで周りから避けられるかもな イヤな国だな
>>67見ような。
かなり嘘くさいけど、良い話なら良いんじゃないんですかね。
それだけで生活できてしまう国があるんですか?
浸透の仕方の問題。「〜がやるからお前もやれ!」って言い方じゃ反感買うだけで余計に拗れる。
変な嘘をつかずに「私も子供の頃大変だったんだろうなーと思いつつ手助けしてきました」くらいの話でいいねん
創作か判断がつかないから「外国」という曖昧な言い方しないで国名を言えよ。「友達に聞いた話だけど」という前書きと同じくらい信用できない
最近行政が泣いても構わないステッカーみたいなのに金出してて、もう滅茶苦茶だわ
こういうのは嘘ついたもん勝ちだから
まーた海外出羽守さんの下らない妄想かー。
少子化がはかどりすぎて赤ん坊の泣き声じたいがレアになる
はい論破
優先度が 自分>子供 だから子供が泣き出すんじゃないかな?
泣き出す子供よりも判断がおかしい親の方にイライラする。
気にせず過ごしたら良いと思う
もしかしたら京都のぶぶ漬け的な意味合いかもしれないしね
突然金渡されても本意がわからない
世界はめちゃくちゃ広いからすげー片田舎にそういうとこがあっても全然不思議じゃないと思うけど
泣く子の餅まで奪うのが日本人
親が全く周囲に気を使わないことのほうが問題なんだよ
なんならいっしょに騒いでる馬鹿親のほうが多い
赤ちゃんが泣いてる事を叩いてる人はいないでしょ
いきなり外国人が千円渡してくる、その人の国にはそういう文化がある、、、それってウソでしょ?って意味でみんな呆れてるだけでしょ
ついでにお茶のおかわりいかが?
お巡りさんに慰めてもらって
ちなみに、ワイの書き込みを見た奴らはささやかな幸せが訪れるで。
嘘であることを除けばな!
そらGoogleが知らない知識はたくさんあるだろうが
これ友人に聞いたってあるからなあ
Twitterに載せるならちゃんと「台湾の文化」とか「北欧の方では~」みたいに書きそうなもんじゃね?
ふわっと「海外では」てのがな
普通に嘘松やし
いや本当の馬鹿親ってのは子どもが騒いでてもガン無視でスマホだろ
一緒に騒いでる親の方がまだマシ
どこの国か書けない理由でもあるのか?
シンママのチンさんもいたりして
日本以外の国なら何でも良い、例えばドイツとロシアは子供を大切にする先進国の代表です
綺麗なお姉さんに巧みに声かけられて
逆に支払う羽目になるで
隣の人は商業施設建設計画で補償金もらえるけど
自分の家はもらえない上に今までと違う生活になるなんてこと日本全国で起こってるんよ
ましてや子供の施設なのに偏屈すぎる
まあでもこの考え方はいいと思う。
そうとでも思わないと魔の3ヶ月〜第一次イヤイヤ期〜第二次イヤイヤ期〜魔の3歳児の暗黒期間は乗り切れん。
「ガキをこの公園で遊ばせるなあああ」じゃなくて「もう少し静かに遊ばせる方法はないの?あとガキ遊ばせているやつの拡声器がうるさすぎ」って感じで苦情入れていたらしい
大好きだ
むしろその親が「子供は泣くのが当たり前でしょ」みたいな顔であやしたりもしないでドヤ顔でいられるのが腹立つ
配慮ってお互いがお互いに気遣うことで生まれるものなのに、なに与えられて当然みたいな顔してるんだよってなる
そしてそのゴミを放置するorソレ以上の騒音でがなり立てるしかしないゴミ親もな
常に目と手が離せない生き物を連れているとちょっとしたことがものすごくありがたいんよ
過剰反応でなく本当に心から感動している
手が塞がっている時に店のドアを開けてもらってどうぞって言われる数秒だけで何回も思い出してはニヤけるくらい嬉しい
やはり人に優しくすると良い事があるものだ
まじででてこねえなwww
嘘つくにしても、もうちょい考えろよ
泣いた赤子には瞬間イラっとしても一呼吸おいて寛容でありたいと思う。
欧米は変な奴以外は子供騒ぐのは親の責任だよ
子供に寛容なのは中華圏とアラブじゃねーか
その中でも特亜が一番寛容な無法地帯
これ世界の常識だからな
一方、コメ欄で顔真っ赤で嘘だ嘘だと発狂してるお前らは
子供どころか、いい歳して女の手も握ったことすらない惨めで幼稚な童貞で
子供部屋に住み着く30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイだもんなw
今までもこれからも、一生女に相手にされない情けないド底辺の人生だもんな!w
大人になって大泣きする子供がいてもそれほど気にはならなかった
今は子育てが閉鎖的になってるから子供の泣き声に慣れてない人が多い
幸福云々は現代の作り話かもしれないが少なくとも一つの解決策の提案ではあると思う
「椋鳥には千羽に一羽の毒がある」
年取って平日日中にも家に居るようになって耐えられなくなったんじゃなかった?
簡単に引っ越せって言うけど、賃貸じゃないんだから…
別に公園を廃止にしろって言ってたわけじゃないからな
遊ばせるならもう少し静かに遊ばせてくれってお願いしてただけ
ミュンヒハウゼン症候群が疑われるので早急に精神科に行くべきだと思います
嘘かどうかなんてさぁ( 'ω′)
ハムちゃんも嘘松信じちゃった口なのかな?w
でも嘘なんだよね
前に駅前で号泣してた青年が警備員呼ばれてたから気を付けるんやで…
日本が貧困国となったという証左である
親の方が先に退場するのにね
素敵とか文化とか意味わからん褒め方してるな
泣いて当たり前みたいなクソ親が悪の元。
泣く子は餅をもらえる。好意をなくすが、ごね得。泣けば何とかなる。
ウソだからな。
ケッ嘘ついてまで思想押し付けたいかよ
ハムがそんなpureな心の持ち主な訳ないだろ~ww ってww
ゑ?
子供のせいにする低俗な生命体なぞ、宇宙に存在しませんよ( 'ω′)
アルベルト・アインシュタインなら、言うだけ言って結局死にましたし('ω′ = 'ω′)
ホントな。
子供連れてカフェに入るとかね。
分をわきまえてねって言いたい( 'ω′)
うるさいがラッキーに変わる発想と思いやり
素敵やん
嘘かどうかなんぞどうでもよくね( 'ω′)
仮にそんな地域がなくても良い話だなと思うよ
たぶんそういう地域、風習はあると思うけどね
加えて言うなら、本当かどうかなんてさぁ
顔真っ赤ですねw
おっふwwwwwwwww
痒いぜwwwwwwwww
じゃあお前の家の隣に公園と保育所建てるけど文句言わないでね^^
ゑ?
嘘松だよな
赤ん坊だから迷惑かけても仕方ないと思ってるバカ親マジで全員死んでくれ
赤ん坊が泣くのはしょうがないけど、なぜカフェに連れてくる? 公共交通機関ならまだしもバカなんじゃねーのこの女
押し付けんな
これも作り話かもしれない
もしそういう場に居合わせたら責任は母親に丸投げすればいい
その間に安全地帯に逃げるチャンスをくれてありがとうと思えば腹も立たないだろう
それを逆手に取ってさも当たり前のように振る舞う奴が増えすぎた
本物の弱者ならまだしも自分だけ楽して生きようって騙ってる奴の多い事よ
ゑ?
助成金ほしさに子供を作る国があるみたいだけど?wwwwwwwwwww
「違う」?
''何が''?wwwwwwwwwwwwwwww
図星突かれて顔真っ赤ないい歳して女の手も握ったことすらない高齢童貞のこどおじ「かか、かおまっかっていったほうがかおまっかなんだもん!!!そうなんだもん!!!」
お前を飼ってる高齢の母親が、この子供みたいな幼稚な返しを見たら泣くぞ……w
ロシアは大切にするよな未来の兵隊さんやし
態度とってたらこっちも我慢するわ。
そしたらシンママのおまんまん鳴くまで俺がしごくわ
なんでもネットに載ってると思うなよ
この話どこかで聞いたことあるし
日本でも終戦後なんかは傷痍兵が店の前で乞食やって、実は狙いは通行人で無く、店主から退いてくれって頼まれるの待ってるパターンあったらしいし
いきなり登場した友人なら詳しく知ってそうだし 誰も知らないのに、何でそいつだけそんなの詳しいんだよw 渡された方にも解説してやらなきゃいきなり千円渡されて困惑するしかない
なんか思い付いただけで深い意味は無いんだけど
どこの国の文化か書けよw
まさか日本以外の国は文化が一緒とでも思ってるんかw
日本にはそんな風習ないのに自国のやり方でいきなり札1枚渡してくるとか逆に日本人が海外でやったら非常識!と非難轟々だろうに
そんなくだらねぇ文化あるわけねぇだろw
やり直し
海外の多くは日本より治安悪いとされてるわけで
そんなとこで他人にホイホイ金渡すようなことないと思うんだけどね…
貧乏人への施しに見えて名誉が傷ついたと逆に怒る奴もいそうだし
日本人はくだらんハロウィンなんか真似ずに、
こういう海外の良い文化を真似て欲しい。
あまりにも見てられないと思われたらお金くれるかもな
間違えた、笑い声だ
赤ちゃんの笑い声が怖いって、どうやって思い付いたんだろう?
最初に思い付いた経緯が分からん
そんな風習が本当にあったら泣かせて歩き回る奴が出て廃れるぞ
どこだよ
それが問題だろ
ロシアの兵隊は畑から採れるんだぜ
ドイツそんな文化なくて子供や赤ん坊うるせえって訴える事例増えたからガチガチに法律作ったんだろwww
ただ 泣きっぱなしを放置している親は許せない。
泣いている子供は悪くない
放置している親が悪い!!!!!!!
と思う。
主語がでかい人の話は信用できないな
わざわざ日本に来てるんだからその国の金持ち階級の風習なんだろ好意的に解釈して
アメリカだと子供には基本優しいし、学校でも「今日は〇〇ちゃんの良いところを発表する日」とか言って自己肯定感高めにしてくれる環境はあった
ただ、自己肯定感くらい高めんとやってられんのやろうな…ってくらい成人してからの差別がエグいで、人種とか金コネとか
ちょっと待ってと拍手喝采が欲しかった
イヤイヤ期真っ只中の幼児がやばい
女がよくやる手口
大賛成だわ。子供が泣くのは仕方ないけどそれを放置する親は最低だ。社会性の問題だ。そっちにこそイライラする
知らん外国人に
いきなり金渡されたら
なに?ってなってビビるわ
普通に怖いやろ
なんでこんな嘘をスラスラと言えるのかな?
金持ちはその国の文化に従うよ
ここ読んでたら意外に自分寛容なんだなと思った
あまり笑わせんなよw
金持ちはその国の文化に従うよ
日本は観光客それなりに来るから
チップ文化ないのも有名
すごい素敵なお話だな~。
ジャップまんさんさあ……
これは
コーヒー代くれてやるから失せろって意味だぞ
特にイギリス人は京都人の倍くらいクソと思え
ウソでもホントでも
コレ気に入ったから皆もやれっていういつものパターンやな
幼稚園と勘違いして大声出す幼児とかもだ
シングルマザーの陳さん???
他の人も書いてるようにこっそりつねって泣かせるとか余裕でイメージできてしまう
嘘を疑われるような書き方してることが問題なんだよ
ついでに言えば、内容が正しければ物事の虚実は問題じゃないって姿勢も問題だぞ
赤ちゃんの鳴き声は成人の神経を逆なでする効果があるらしいから当たり前の話だが
赤ちゃんは泣くもんなのに親がすまなそうに振る舞わなきゃ許さないみたいな狭量さが少子化を加速させてるんだよ
どっちだっていいんだけどさ、日本は100%の人が寛容じゃなくて、幸運だって言っている人の国の人が100%寛容だみたいな話のもって行き方ほんとやめてほしいわ。
それに赤ん坊の母親は子供が産まれる前から他人の赤ん坊の泣き声に寛容だったり、進んで席を譲っていたのかって話。社会を責めないで、自分は他人に親切にしようと気を引き締めればいいだけ。
赤ちゃん連れててもカフェくらい行ってもいいやん
お母さんはひと息もついたらあかんの?
赤ちゃんを躾けるのは無理なんですがそれは
おまえらの方がうるせえし害悪なんだよ
いや、3ヶ月もするとデカイ声でなきはじめる
事実だとすれば、日本語(京都風)翻訳すると
金やるからタクシーでも呼んで・・・て意味だろ?
これ。マジでこれ。
幼児が大きな声出してても、親が必死で小声で話しかけてたら「お疲れさまです…」と思うだけで嫌な気はしないんだけど。
「言葉には気をつけよ。
付け加えることはできても
取り消すことはできないのだ」
英語でとか日本語で~話しかけられたの文字が無い
まるでアニメの世界みたいにホンヤクコンニャクあるのかな?
中東の裕福な人が貧しい人に金や食べ物を恵むことが日常的にある
赤ちゃんが泣いたとか関係なく貧乏に見られたんだろうな
日本は後退国になってしまって悲しい
誇りなんてないよな
後退国…
パパ活より楽に稼げるじゃん
オメーラ普段はマスゴミだの信用するなだの言っときながら手頃なぶっ叩き案件はすぐに信用するのな。直球で聞くけどオメーバカだろ?
お子さん連れの親ってそんな妄想しないと心が持たないくらい、嫌な目で見られること多いんか?とか考えちゃうわ
もうらう事だけしか頭にないのが見え見え
それ以外の人らが「良い文化だ」と言って第三者にアピールせずに自発的に行動するなら数十年後には浸透しているかもしれない
ネットやメディアでゴリ押ししたらLGBTとかと同列の気持ち悪い強制になる
けど、それに対して文句言う方が五月蝿いし鬱陶しい
赤ちゃん泣いてんのにガン無視の親にイラついてんだ
迷惑だからとっとと失せろ
どこの世界の話なんだろうな。
嘘でもそんな文化になったらいいですね
こいつらイカれてんのかw嘘でもいいんかw
そもそも調べても簡単に出てこない文化がある場所に旅行や留学で行くのだろうか?
躾で赤ちゃんどうにかなると思ってるのウケるwwww
子連れに囲まれたらと思ったらおちおち外食もできねえし
たしかに海外の人が日本で従業員にチップ払ってるの見たことないわ。
人の親になったなら子供が小さい内は我慢しろや
子供に優しくできない人間は
大嫌い。
親の態度にもよりますね
わかる。スマホ弄ってばっかで泣き止ませるつもりない親とかは何しても無理
いやいや昔は子供が騒いじゃいかん場所ではきちんと躾されてる子供が来ていた
高級レストランや銀座の喫茶店とかね
親も自分の子供が騒ぐなら連れて行かなかった
今は分別のない親が多すぎ
フランス流子育てとかあるけど、泣きわめいても別の部屋に閉じ込めろっていうけどな。
どこの国のお話?
かわいそうだから触れてあげるなw
だがクソガキはダメだしつけのなってないガキは親ごとぶん殴りたい
カフェとか大人が寛ぐ場所だって弁えてたら連れて来ないし
親の楽しみの為に子供を犠牲にしていないか自問すらしてないだろうな
ワイもそう思ったけど、この話が本当だったら良いなとは思う。
ポテサラおじさんを彷彿とさせるツイートだとは思った。
泣くような子供を外に連れ出すな
そもそも同じ客同士の立場でチップを渡す文化というのが嘘くさい。
親がなんかやれば子供なんか一瞬で泣き止むのに何もしないわけだから、故意に泣かせてるんだろうしな
それ。
こう言う嘘をツイートしてる奴って何が目的なんだろう。
本当の話だとしたら、その他の行為は海外じゃ詐欺師やホームレスの格好の餌食やろうに。
リツイートしてる連中の目は節穴という事か。
このツイ主の世界では、そういう事への警戒心や不信感は生まれない設定なんだよ。
周りに不快感与えてるのは間違いないんだから、そこは芝居でいいから済まなさそうにした方がいい。子供に直接危害加えるヤバい奴だって世の中おるやろ。
フランスとかイタリアみたいな場所は特にその他の物乞い出てきそうなもんだけどな。
アメリカでは、殆ど赤ちゃんや子供を大人が多い場所には、連れて行かない。
千円ってw 頭おかしい外国人w こんなのが広っまったらレストラン潰れるわ。
ありえへんわ。赤ちゃんも親の都合でどこでも連れて行かれたら可哀想。泣いてるのには、それなりに赤ちゃんもストレス
ないない。 映画を見ていて赤ちゃんがマライヤキャリーなみのキーで泣き喚いて
今日はいい事ある♪
1000円あげるね♪頭おかしいやろw
屑親にはGoogleより信頼がないだけの話
隣の国の諺
顔真っ赤ですねw
クソ餓鬼が奇声もあげられない国に未来はない
出羽守だからしゃーない
戦前より人間が増え過ぎたのに
まだ、産みたがる人間が居るから、
寿命原発を再稼働せざるをえないし、
日本は石炭使用する最低賞をもらうはめになっている。
そんなもんなくていいから子供は家から出すな
声を出さないよう躾けとけ
人間が多すぎるからだ。
脳無ししか産まない。
くっそw
それを聴いた人間の人格が影響する。
日頃の欲求不満が多い、虚栄心が強く大人になりきれてない精神だと尚更。
性善説すぎる
赤ん坊の泣き声は救難信号であって、使えない人間には不快に感じない
そもそも高周波数帯なので、年寄りや生物的に弱い人間は不快と感じない
この救難信号を受ける機能は子育て経験は関係ない
鳴き声でイライラするのは赤ん坊を守ろうとする防衛本能なので、イライラしない方が未熟です
その頃には耳が遠くなってるやろ
煽りでもなく知りたいんだけどどこらの風習なんだろ。
子供つねって泣かす親がでなけりゃ良いけど
そもそも他人に迷惑かけてるなか子供経由で小銭恵んで貰うことを美談だと思ってる辺りまともな親ではない。
スマホに夢中になってる場面でも
幸せをありがとうと言えるのかね〜
あれ実際のとこよくわからんが、拡声器の下りからして管理側がクレーマーに責任押し付けて逃げた感じが強いけど
何考えてんだ
嘘松のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
レディファーストを履き違えてる時代から何も成長していない日本女さん・・・
男は時代に合わせて成長できてるのに自分たちは変わらないで男には「価値観を変えろ!!!」というw
話の方向性がポテサラおじさんのツイートと同じく嘘くささ満載。
喜んで拡散してるのは自己中のバカばっかりだろこれ。
公衆の面前で金銭受け取るって、人の目を気にする現代日本じゃ根付きゃしないよ
調べてもそんな文化の国が出てこない
どこの世界線から来たんだ
泣く子はいいねを多くもらえるの国
何言ってるのかよくわからないけどぼくは外国人も訪れるような浅草のカフェに赤ん坊連れていくほうが未熟だと思いました
いや、赤子に飴玉は危険か…
解決する必要なんてないんだよ! その認識が既に間違っている
子供は泣くのが仕事なの! 普通なの! 当たり前なの!
元気でよろしいって思うよね。
嫌う人は要するに想像力が無いんだろうな。
他人の立場を考えず、未来を踏まえた客観的なものの見方もできないのだろう。
私も同じ現場にいたから本当です!その場にいた客と店員が涙流して直立、拍手喝采してました!って引リツあったぜ
12/19 12:35〜40くらい
泣いて当然暴れて当然走り回って当然ってずーーとほったらかしにする親を殴りたいんだよ
10秒以上ほっといたら親を殴って良い法案可決されんかな
これ
公園のは「クソガキの奇声」なのでアウト
子供に対してじゃないだけでwww
子供特有の咳?をレストランで他の客に向けて連発してるの見た時は流石に親は注意せーよと思った
おっさんがのどいがらっぽくなってやる咳と本質的に変わらんのだから。
親がノイローゼになっていたり、鬱っぽくなっている可能性があるから、見極めが必要。叱る気力も尽きてしまった疲れた親なのか、ただの馬鹿なのか。
子供も、目に見えない障害の可能性がある。
自分も昔は足を引っ掛けて転ばせてやろうかと思うような人間だったが、声の掛け方一つで皆んなが幸せになるか不幸になるか変わるのよ。
拡声器、駐車場、不法侵入の時点で同情しかない
子供は悪くないよ。完全に保護者側がキ○ガイ
まあでも今の親は大人都合で連れ回し過ぎだと思う。フードコートやファミレスで子供がうるさいなんて言う人見た事ないし。
居酒屋や大人しか行かないようなレストランに平気で1歳にも満たないような赤ちゃん連れて来てるよね。子持ちから見てもおかしいわ
出羽守しすぎて、チップ=いいものって思い込んでるんやろな
あるのは喫茶店だけだ。
なめんな。
済まなそうな態度の前に泣き止ませるか外にでろとイライラするな
その態度が見えてるってことは退室もしてないんだろ
ネットでよく見る放置の典型だけどこんな親見たことないわ、今の親達が頑張ってんだと思うけど
あのね、赤ん坊を連れてふらふら外を出歩くような育て方されてないのが普通なの
きちんと場をわきまえて生活してる人たちは肩身の狭い思いなんかしないんだよ
しつけできる年齢になるまで来るなって意味に決まってるじゃん
赤ん坊が育つことも知らないの?
多分嘘じゃないかと思うけど悪くない
今度そんな場面に遭遇したらやってみたいな
アフリカのあそこの国では~とか適当言ってw
それだけで人の器語るお前も狭量だわ
ちなみに狭いのは心で器は小さいな
狭量で頭も悪いとか人のことどうこう言う前にまず自分をどうにかしろよw
わかる
赤ちゃんの泣き声や子供の賑やかな笑い声はいいんだよ
長時間の奇声は親がクソなんだろうなと思う
スーパーで奇声出しながら走り回ったり道路で遊んだり飛び出して、親が注意しないやつ
うるさいのは幼稚園以上の歳で騒いだままの子供ら。
兄弟でも、生まれつき良く泣く子と大人しい子がいるように、個性って赤ちゃんの時からあるんだよ。赤ちゃんガチャと言ってしまうくらいには。
落ち着く抱き方がいつまでも出来ないで泣かせるのは無能だけど、ベテラン保育士が抱っこしても苦戦する子はごろごろいる。その一部は発達障害とかある場合も。
ありがとう!って思ってるよ子だくさんなご家庭は特に。
自分が産まない選択したからね
ググってもつい数日の「外国ではー」の文しかない
考えると外国人なら何十年も前から日本にいるのに全く話題にならないのでお察しすべき
考えると外国人なら何十年も前から日本にいるのに全く話題にならないのでお察しすべき
それな
乳児と幼児は違うんだよ
ウソ泣き覚えるし
触るな寄るな金だけ寄越せが主流の日本じゃ無理だよ
子持ちが子持ちに優しいのは当たり前だしな
お前がタヒねよ。社会の穀潰しなんだから
ロシアとかカフェとかレストランだと赤ちゃんはお外に放置だよ。
赤ちゃんは寒いところに置いた方が強くなるって信仰があって気温がマイナス何十度でもベビカーごと置いて親は中で食事する。
泣いても欧米は基本的放置して構わないし構って抱っこすると甘えて泣く様になるからダメって言われる。
自分の主張を通すためなら嘘をついてもいいと本気で思ってる層が一定数いるから
電車でもカフェでも冷たくされて「欧米は子どもに優しいとか嘘じゃん!」て嘆いてたの思い出した
それだけじゃ味気ないから外国人の会話を理解できる優秀なアタシと教養力のある友人がいる設定も+みたいな
日本にも「子宝」という言葉が10年前まであった
日本人の「子供に冷たい文化」は今始まったばかり
文化の担い手も多数派に見えて実はごく少数のネットヤング
育てる労力を惜しむこいつらは将来真の「老害」になる
40〜50人ってニュースでやってたね。そんな公園の前に住みたくないよな、、、
ただ赤子乗せるカート?を押すときは前方の車間?開けて移動してねワイアキレス腱追突されたがガチ意見言えば障害やから→追突した母親は謝罪の言葉すらない
今の日本でそれが広まると
人前で赤ん坊の尻をつねって泣かせて金をせしめようとする奴が
絶対に出てくると思うので残念なところだ
コメントする