
0 :ハムスター速報 2022年12月23日 10:50 ID:hamusoku
ツイートの閲覧数が表示されるようになって、とてもビビっています。
— アイリスオーヤマ株式会社【公式】 (@irisohyama_info) December 23, 2022
Twitterくんが突然インプレッション数(表示回数)を公開にした理由
— †孤独の悪夢 ナイトメア† (@nightmare0229) December 22, 2022
・Twitterユーザーの9割が
いいねもリツイートもしてないから
・左下の数字で、閲覧数を表示して、いいねやリツイートがなくても、見かけより、ツイートの閲覧数があるのを見えるようにする為
フォロワーのツイート閲覧数がデフォルト表示されるようになったの、「この人こんなにフォロワーいるのに閲覧数少ないから、ミュートされまくってるんだろうな…」というのが可視化されてえぐい。
— わたやん (@_watayan) December 22, 2022
表示回数とかいう新たなる承認欲求モンスターのエサ
— neka (@neka__s) December 22, 2022
可視化されないはずの「意外と見られていない」という結果にブチギレてる承認欲求高めTwitter民も、可視化されないはずの「意外と見られてる」という結果にめっちゃ喜んでる承認欲求高めTwitter民も、色んな承認欲求モンスターが感情めっちゃくちゃにされてるの凄いぜイーロン・マスク……!!
— 砂地邉闇乃@地獄の管理者 (@compsny_SF) December 23, 2022
ハム速はどうなのかなと思ってみたら、colabo問題はやっぱりみんな気になってる人多いみたいで閲覧数多いなとか、ハム速読者さんがどんな事に興味あるのか見てて気づきがあってありがたいなこれ

1 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:53 ID:Yjg7dafs0
自分のツイートの閲覧数見るの怖すぎだろこれwwww
2 :名無しのハムスター2022年12月23日 10:53 ID:d92C.5ko0
閲覧表示は100歩譲って許すとしても
それが1番左端ってのが気持ち悪いんだわ
3 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:53 ID:OBu2GH5R0
ハフポストなんかは閲覧数に対して"いいね"が少ないと晒上げられそう
コメント欄でハフポストの閲覧数についての言及があったから見てみたら草
— ハム速 (@hamusoku) December 23, 2022
ハム速(38万)よりちょっとフォロワー少ないぐらいのハフポストさん(37万)の最新記事らへんの閲覧数
おかしいな、パヨク界隈の人が全員見てるはずの超人気サイトのはずなのに・・・。
あっ・・・(察し) pic.twitter.com/qAtdYOUNjr
5 :名無しのハムスター2022年12月23日 10:53 ID:6iRR1tlN0
ハムちゃんにっこにこ
6 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:53 ID:1RpNlsU90
ミューとされまくりで涙目なう。
7 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:53 ID:jGQnQCKJ0
colabo関係ぶっちぎりで草
8 :名無しのハムスター2022年12月23日 10:53 ID:Oi6P0ye20
閲覧数見えたらインフルエンサーの広告効果がわかりやすくなるな
9 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:54 ID:EjG1UdtA0
閲覧数表示いいと思う、色んな所がちゃんと判明するようになるだろうしね
11 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:54 ID:.D5lB7Ix0
ぶっちゃけどうでもいい
便所の落書きで承認欲求を満たそうとする方がアホ
12 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:54 ID:Sqc.WsP.0
インフルエンサーとか企業は気にしそうだな
普通にTwitter使ってるぶんには特に関係ないかな
13 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:55 ID:T.4bDZC30
広報のツールとして使える様にしたというのがメインっぽい?
14 :名無しのハムスター2022年12月23日 10:56 ID:ntUlzbTz0
偽アカウント作ってフォロワー増やす業者が、今度はオプションで閲覧数稼ぐように設定して儲けそう
ウハウハだな
15 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:56 ID:XWKsU.cy0
ハムちゃんの心のつぶやきが生々しいんですがw
18 :名無しのハムスター2022年12月23日 10:58 ID:37jVQXZm0
いいね👍
19 :名無しのハムスター2022年12月23日 10:58 ID:Tm3Ge6A90
承認欲求満たしたいならInstagramいけと思ってまうツイ廃のみんな
20 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:59 ID:Ll2g8w480
自分がやりたくてやってるだけだしどうでもいい
21 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:59 ID:O8xuc1Vv0
イーロンは自分でアスペ公言してるんだよな
めちゃくちゃやって何かは当たるのかもしれないけど
ほとんど場をかき回してるだけ
22 :ハムスター名無し2022年12月23日 10:59 ID:H3j7t11C0
Twitter辞めてよかった……自分がモンスター化する未来しか見えない
23 :ハムスター名無し2022年12月23日 11:00 ID:2kMMXC4T0
自分の閲覧数は前から見れなかったっけ?
24 :ハムスター名無し2022年12月23日 11:01 ID:iVICfkD.0
ツイッター歴10年以上なのに
つぶやいたことは片手の数
リツイートの仕方もハッシュタグも分からないけど「いいね」だけして楽しんでるよ
25 :名無しのハムスター2022年12月23日 11:02 ID:4jOWkPkA0
閲覧数見えなかったから今までトレンド工作し放題だったんだし良くね?
26 :名無しのハムスター2022年12月23日 11:02 ID:1sCYKhBh0
どうせまたすぐ対策ツール使って閲覧数稼ぐようになるんでしょ?知ってる
(´・ω・`)
27 :ハムスター名無し2022年12月23日 11:02 ID:mYrzIKIo0
買ってる奴はいいね≒閲覧数になるんだなw
28 :ハムスター名無し2022年12月23日 11:02 ID:iNsy.RgE0
閲覧増やすっていう商売が爆誕
29 :名無しのハムスター2022年12月23日 11:03 ID:9w3KLJ6c0
ええやん。気に入ったわ
30 :名無しのハムスター2022年12月23日 11:05 ID:YxROgL2M0
少し前に自分のアナリティクスすら見られなかったのこの為のプログラムの調整てかしてたのかな?
31 :名無しのハムスター2022年12月23日 11:05 ID:sTqLB3hy0
ピクシブやユーチューブだって表示してるやん
嫌がってる奴なんなん
33 :ハムスター名無し2022年12月23日 11:05 ID:eDYpJHCz0
とりあえず表示位置が邪魔だからなんとかしろよ、間違えてタップしてしまう
イーロンとか関係なしにTwitterは余計なことばっかしすぎ
35 :ハムスター名無し2022年12月23日 11:08 ID:OPQBjH4K0
フォロワー数と閲覧数とリツイートといいねの比率だしたら色々面白そう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それが1番左端ってのが気持ち悪いんだわ
DSによる市民への攻撃は即座に停止されなければならない
便所の落書きで承認欲求を満たそうとする方がアホ
普通にTwitter使ってるぶんには特に関係ないかな
ウハウハだな
便所の落書きは5chだろ
自分のは表示されてる
めちゃくちゃやって何かは当たるのかもしれないけど
ほとんど場をかき回してるだけ
つぶやいたことは片手の数
リツイートの仕方もハッシュタグも分からないけど「いいね」だけして楽しんでるよ
(´・ω・`)
嫌がってる奴なんなん
イーロンとか関係なしにTwitterは余計なことばっかしすぎ
閲覧500
普通よね?
良い流れなのかもしれんw
ほとんど閲覧数4桁以内でキュレーションブーストがないと一般人以下の発信力しか無いことがわかった
もうメディアとしての価値は無いね
でもお前のツイート全然見られてねーじゃんwって客観的な結果で煽られるし。
中身のある投稿が増えて議論が促進されるといいね。
BuzzFeedは1万超えててなにげに見てる人多い
だって調べるにはネット使うしかないからな
マスゴミは報道しない自由で揉み消そうとしてるけど露骨すぎて逆に燃え上がってるわ
フォローアカウント買った人が衆目に晒されるのは面白いね
SNS利用していないワイ、低めの見物
インフルエンサー()にとっては無視できない数字やね
不正してるやつ涙目展開
ほんまやw意味ねーな
どういう指針で描いていけばいいかとかの参考になるわ。
ありがとう、更新したら表示されるようになりました
フォロワー買ってる奴は閲覧数も買わないといけなくなるね💕
えっ?
何も気にしないでやってたいけど見えてしまえば気になってしまう
浸透したところでIPによる制限がかかってまた晒上げられそう
Twitterは身内向けだとかは逆に多くの人に見られてるのが気持ち悪かったりする
やっぱりハムスレなんだよなぁ
YouTubeでTwitter参照してなんやかんや言ってる人達が良いねしなくなったら割とガチ目に誰もいいねしなくなる可能性もあり得るな
てか、いいね機能不要論が出ても良いレベル
承認欲求キチが騒ぎそうだが9割が使ってないなら削除してもええやろ
見れた
いいね1001
あれ?おかしいな
ユーチューブもアカウント作ってないとグッド出来ないけど実際の視聴数は関係無いし
圧倒的に多い一般の人にみられてるっていう良い事でもある
エログロとかいいねしにくい系が500で1
炎上芸は1000~2000表示で1って感じだったな
なんで?
どう処理されてるのか気になる
今の所、会社的には良い方向にしか行ってないぞ。
給料泥棒部署のリストラとか、特定派閥だけ検閲していた部署のリストラとか。
変にトレンド工作させないという筋も通してるし全然理解できる動き。一旦膿吐き出させるという意味でも潰すのは方向性は合ってるし、今回のだって見かけのトレンドを作らせないという動きやろ。
インスタもコレやって欲しいわ。アカウントはフォローしてないのに無関係のタグ大量に付けるから、見たくない自撮りとか見せられて吐きそうになるわ。非表示にされた数も表示すればいいのに
ほんとそれ。
散々前のTwitterの運営体制にイーロンがあーだこーだ言って変えてっても、こういうのだけは前の運営とやる事かわらんのだなって思った
TL流し見だけでも完結する短文ばっかツイートしてる奴は全然無さそう
ハム速なんだよなぁ
…ちょっと自分のもみてこよ
日本語のツイートしか見てないんか?
日本とアメリカとイランしか見てない
なんか見られてないのに呟いてる痛いやつみたいだし まぁ見られてないから誰も興味ないけど、数字が自分で見られるってのが嫌
ウナギサヤカちゃんのツイートは見てる
承認欲求モンスターは日本だけか?
なんで見れるようにした?
左端やとなにがあかんのや?
これは良い情報提供
いかにもフェミが書いたような、
明らかに人から反感を買うような投稿内容なのに、不自然に「イイネ」が多かったりした正体も、コレで工作がハッキリするかもな。
一回バズったときは、ぴこんぴこん通知が鳴りっぱなしでむしろ恐怖だったw
そうなんか
全世界に発信して炎上したら拡散しちゃうのが当たり前だと思ってたわ
本名でもないし正直見られたくないのにやる人がいるの訳分からんな
SNSって認証欲求あるやつの住処だから一部人間はすげぇ気にするんだろうな
閲覧数盛り放題だな
結果はわからんが仮定を否定しなくてもいいんじゃないかな
タイムライン表示はカウントはされずクリックしてそのツイートだけを表示された時にカウントするんじゃないかなあ
あーあ神絵師になりてぇや
なんか目立つし、気にしない人には邪魔というか
そう考えるとやっぱがんばってアカウントを維持させたい人には重要な情報なんだろうね閲覧数って
昔のホームページによく付けてあったカウンターと同じ?
キリ番ゲッター再び?
パさんにはキツイ流れですよね〜
誰からも見れるようになっただけ
でも本当に人気があるかがわかるようになった
暇か
左から右に見るから確かに最初に情報が入ってくる違和感はわかる
ただそれでいいと思うけどね
今までいいねとかリツイートしてたバイトがそのバイトもやるだけじゃないの
他人のが見えるようになっただけで、今まで自分のツイートの解析は見れたんじゃなかったっけ?
匿名書捨てなのとフォロワー作って交流してるのでは承認欲求が段違いでしょ
その手のアカウントはエコーチェンバー用に使われてんだろう
他人のが見えるようになったわけじゃないのか
アクティビティ開かなくてもインプレッション数がツイート一覧から見れるようになったって話なのかな
顔も知らん奴との交流に時間使うならリアル友人増やす努力するわ
って思ってしまう
自分のはずっと前から見れたのにいまさら自分の閲覧数きにするハムちゃん
Twitterは知り合いとかオフ会とか頻繁にしてるし趣味友見つけやすいんだよね
なんかツール作られてめちゃくちゃになりそう
imgerの丸パクりやないか
わざわざあいつのツイ見に行くのも嫌
これがあって少年革命家アカウント消したのかな?
消したの?
アカウントは存在しませんって表示されるのは消した場合みたい。
凍結だったらアカウントは凍結されていますって表示されるらしいよ。
既に散々色々な所で晒されてるぞ
フォロワー150万人居るのに観覧数は1万前後
簡単に増やせそうだからやるだろうね
インプレッション数→画面にツイートが映った際にカウントされる。ツイートをクリックして個別ページを表示した回数ではなく、単純に各ユーザーのタイムラインに表示されたり、プロフィールからツイートを遡ったり、リプライや通知画面、ツイートをタップして表示するなどでもカウントされる。
投稿者自身によるツイートの閲覧もインプレッション数にカウントされるので、フォロワー0のアカウントでも増えることがある。
インプレッション数は複数回カウントされる。ウェブとアプリからツイートを閲覧すると、2回カウントされることになる。
RTといいねの位置がずれてやりにくい
気になる奴は更新せんとけば良いのかも?
20年前にホームページビルダーで作ったホムペのカウンターが100いくのにどれだけかかったか。
というか、たくさんFFさんいたら1日中返信しなくちゃいけないから大変じゃない?
今のまとめのサイトやtwitterの米欄なんて5chとほとんど変わらん
影響力が本物か嘘かバレるやつか
身内向けならtwitterやめてfacebookにすればええやん
少しは頭使えよ
F5アタックで簡単に増やせるので「ほらこんなに興味ある人が!」とCで始まる人達が利用するまでがセット
真っ赤になってF5連打やで
よっしゃ、更新しないようにすっぺ
自作自演で架空の味方作って自分らの虚言妄言を正当化してるパヨチンは辛いよね
なんでお前が許す許さないで決めなきゃアカンの?
あなたもモンスターなのでは
承認欲求の塊で草
でもそのアカウント買ってもいいねもリツも伸びないんやで。
で、だ。イーロンマスクがその先の対策何も考えてないと思う?
普段からRTいいね等数字に煩いツイ廃のわりにこれを知らない人が多そうなのが謎
すっとぼけてるだけなのか
検索に引っかかりそうなワードで呟く方が悪いとしか
ネットってそういうものなのに気持ち悪いもクソもねーよ鍵垢にしろ
君だって他人のテストの点数が非公開で、今回メッチャ取れたわとかだったら他人の点数気になるだろ。
比較できるようになったら途端に比較したくなる生き物なんだよ。人類は。
えっ、じゃあ時給は変わらないのね?(T_T)
なんだか嬉しくなったわ
自分だけのインプレッションは前から見れたよ
ツイートからさらにタップしなきゃだから知らない人も多いし知ってても面倒で見ない人が多かっただけ
TLに出たら嫌でも目につくわな
それより返信ツイートっぽいやつの親ツイート辿る方法知りたいわ。
公開API使って自作で辿れるのかねえ?
これイーロン退任したら全部なくなっちゃうのかな
ミュートされてるかどうかなんか分からんやん。
確認しようのないことで落ち込んでないで楽しいこと探そうや。
ピクシブのそういうとこが嫌でTwitterに来たのにって人のツイートがチラホラあったからそういうことなんじゃないかな
これなんだよな。
YouTubeやpixivはそれをちゃんと開いて見るけど、TwitterはTLで流れるだけで閲覧数にカウントされるから同じではない。
いいね👍️♥️11451481019190721
少ない時点で草生えるw
だけど事実陳列罪で消されますぜw
ハムちゃんみたいに情報発信側にとってもグッドだったりするみたいだし
承認欲求モンスターについては知らん
相互でもいらね
SNS時代ならではと言うか炎上だとか世間を味方に付けて
影響力を拡大して言った感もあるけどな
コメントする