ねこ








0 :ハムスター速報 2022年12月23日 17:30 ID:hamusoku
「猫を飼うなら一生責任を持って面倒を見る」これは当たり前のことですが、それだと高齢者や単身者は中々飼うことができません。それならその「責任」を誰かが代わりに負えばいいのではないか、そんな思いで作られた「人と猫をつなぐプラットフォーム」それが会員制サービス『ねこホーダイ』です。
『ねこホーダイ』は月額380円の会員制サービスです。会員様は提携シェルターの猫を無料で譲り受けることができます。面倒な審査やトライアルもなく高齢者や単身の方でも大丈夫です。
また、会員様が飼っている猫を飼えなくなった場合に、提携シェルターに無料で引取ってもらうことができます。
その他にも『ねこホーダイ』会員限定コンテンツなどもご用意しております。

猫を飼うなら『ねこホーダイ』

皆様のご利用をお待ちしております。
【会費】
月額380円(税込み)


https://noraneko-bank.co.jp/about











1 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:31 ID:x7nPd8hZ0
どういう神経してるとこういうこと思いつくんだろうな






2 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:32 ID:M6j3uLbu0
少し考えればわかるよね…?わからない⁉︎






3 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:32 ID:OBu2GH5R0
>その「責任」を誰かが代わりに負えばいいのではないか
だれも責任負ってないシステムなんだからそりゃ炎上するわ






4 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:32 ID:i6QuW.rK0
命をおもちゃか何かと勘違いしてない?






5 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:32 ID:mySS.EuN0
猫は場所ころころ変わるとストレスやべーだろ







6 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:33 ID:P1ZESo9V0
生き物のサブスクは世界的に禁止にしたらいい






7 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:33 ID:VIcw92eh0
そこに愛はあるんか?






9 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:33 ID:LOf1jMps0
まず、その会社がネコの寿命以上に存続する保証がないと無意味だろ






11 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:34 ID:5OjAeKrl0
ベンチャービジネスとしていいアイデアと思ったんでしょ
猫はあくまで商材で、それが生き物であるということを忘れている






12 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:34 ID:S8VOy2p.0
ヤバすぎて猫草
環境の変化に敏感なんだろ?
あっちこっちへ行かされて猫に良いわけないやん
飼ったことなくてもそれくらい分かるど






13 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:34 ID:2O9Iufqs0
少しだけレンタルできますみたいなことが猫にとっていいわけないだろ
里親譲渡会でも気をつけてお試し期間設けてるのにふざけすぎ






14 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:34 ID:i4KQgJOQ0
命のサブスクはダメ絶対。






15 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:34 ID:L82rANzn0
正に命を弄ぶような事、この令和の世でやる奴がいるとはな
ペットショップだって避難受ける時代によくやるわ






16 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:34 ID:h3rrroqf0
少し客観的に考えても『虐待目的』でこのシステムを使うのは確実にいる
サブスク感覚で生き物の譲渡や権利放棄するシステムを設ける点も充分イカれてるけど、何をしようが手軽に処分出来るシステムを設ける点もまた反吐が出る






17 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:34 ID:FvyCWCAX0
状態によっては返却不可になるらしい!






18 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:34 ID:9RuG.hrF0
多分、保護猫の面倒を全部は見切れないから少しでも負担を、って事なんだろうけど、相手は生き物だからなぁ






19 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:35 ID:0yeB5yAf0
こんなの普通に考えてダメに決まってるわww
例えば、独り身の人が自分に何かあった時に保護してもらうための月額380円ってんならまだわかるんだが…






20 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:35 ID:s4AH549y0
野良猫拾ってくるだけで元手はかからないし、会費を取って儲かるし良い事だらけ!(運営側だけ)






21 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:35 ID:v3I3JsIG0
人間のレンタルはあるのに、猫のレンタルはダメなのか






24 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:36 ID:ntUlzbTz0
>>21
猫が自主的にレンタル業してるなら別だが、そうじゃないからね






22 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:35 ID:5pDsP7Pe0
YouTuberがこぞって利用しそう






23 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:36 ID:hIyUt.4n0
アプリで擬似猫みたいな話かと思ったら本当の猫ちゃんなのかよ
こんなん絶対だめでしょ
なんも考えずに飼ってゲロとか1度の粗相でもブチ切れる奴絶対いるよ






26 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:36 ID:dPhxHUVx0
取締役の顔見て全てを察した。






27 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:37 ID:Eid2Q.PB0
猫シェルターももう限界なんだろ






28 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:37 ID:QAh87MJ30
うーん、人間は人間の意思でレンタルされることを選んでるから成り立つのよ。
サブスク奴隷商みたいなもんなのかな?






29 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:38 ID:ojCmo2y40
でも熱帯魚リースは実際にあるけど「アレは何でいいの?」と言われると答えられないな






30 :名無しのハムスター2022年12月23日 17:38 ID:24VGJ5BN0
救える猫もいれば、どうしたって救えない猫もいる。
彼らの分まで責任を持って愛するのが筋だろうが。

ケジメもつけられないなら飼うな!






31 :ハムスター名無し2022年12月23日 17:38 ID:POOZ5Imi0
「中々飼うことが出来ません」
飼えない環境のやつは飼うな














ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧