![cafe_nomad_man](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/1/01b26cb4.png)
0 :ハムスター速報 2022年12月24日 22:29 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:38 ID:ctoyJ.af0
以下キモチップ禁止
2 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:38 ID:iuidGoL70
「ただしイケメンに限る」って注釈付くだろ
3 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:39 ID:i8Iu87Jl0
西海岸で飲むいつもの味超えたか?
4 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:39 ID:bNeic1YH0
スタバ 怖いから行かない
5 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:39 ID:dfxhca9F0
キモイやろ
6 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:39 ID:w6u.xd6g0
店員「きんもー」 レシートぽいー
7 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:39 ID:b1Y91HXQ0
田舎だろ
都会の行列できてる店でこんなんされたら後ろの客から舌打ちされるわ
9 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:1nz4Sx.u0
うるせえ
10 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:72F0Icpp0
「スタバ」と「バー」を間違えてない?
8 :名無しのハムスター 2022年12月24日 22:40 ID:hfUy.eD.0
おじさん構文に似たキモさの塊
11 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:Av87fQUW0
たとえイケメンでもキメェだろ
12 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:eDMT3Zn20
スタバ店員「レシート男また来たよwww」
これが現実
14 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:42 ID:Ya7toS0H0
本当の一流はそんな下卑た真似はしない
やるのは一流を気取りたい奴だけ
15 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:42 ID:ERmMCg.J0
キモすぎてサブイボ出たわw
16 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:43 ID:b1Y91HXQ0
インタービューで顧客の個人特定されるようなこと書くスタバは三流
客がかわいそう
17 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:43 ID:3wOPGIdm0
ただのチェーン店やろ。意識高いとか分からんわ。
18 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:S1jhKP0r0
チェーン店に何を求めとるんや
19 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:VJk3lvJx0
一歩間違えたらストーk…なんでもない
20 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:u8eXe.U10
チェーン店のコーヒーショップでおじさんが交換日記してるのは一流の振る舞いなんか
21 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:44 ID:QZvboXhn0
捻たやっちゃな
22 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:MtQ5S4Fl0
いや受け取る時に普通に一言どうもって言えば充分でしょ、この客、水商売のノリを持ち込んでいると思う。
スタバって店によっては客に話しかけて来る店舗があるから、ぼんやりしてるとたまに面食らう時がある。
あれって何だ、店長の方針なんかね…?
23 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:jyN1nDHO0
こういう奴は大抵可愛い女性にだけしてそうだな(偏見
24 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:45 ID:F3XGIuf.0
スタバってそういう勘違いしたヤツの溜まり場だからな。仕方ない
25 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:45 ID:5utLg9br0
レシートは持って帰れよ
客が持っていくべきものに文章書いて置いていかれても困惑するわ
26 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:45 ID:u8eXe.U10
スタバレシート文通オジ
27 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:46 ID:eicwH0kT0
別にこの行動にキモさは感じないけど、これを一流としようとしてるのは気持ち悪い
28 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:46 ID:y1JpnUKb0
キモ杉てワロタ
29 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:47 ID:b1Y91HXQ0
きっもwww
レシートいらねーならゴミ箱捨てていけよ
31 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:49 ID:Kn8KExrC0
ラーメン屋ならわかる、美味しかったよマスター
接客において、お客さんと対面で会話する機会は、大きく分けて2回。オーダーを聞きお金を預かる時、ドリンクを手渡す時だ。
その男性の場合、その対面の機会に特別なコミュニケーションはない。他のお客さんと同じように、軽くコミュニケーションを交わし、ドリンクを受け取る。
ただ、彼が他のお客と異なっていたのは、退店する時である。退店時、男性は店員に向かって、目線を合わせ、「ありがとう、今日のドリップは〇〇な味でした」と、感謝と感想を言う。
また、「美味しい珈琲時間をありがとう! 素敵な1日になりますように」とレシートの裏に書き残す。
彼の一連のコミュニケーションには大人の余裕が感じられた。特に、レシートの裏にメッセージを残すことは、伝えた方が世の中が良くなる、お互いがとても良い気持ちで過ごすことに繋がる。感謝の伝え方、振る舞いや思いやりが「一流」であると感じた。
ソース https://forbesjapan.com/articles/detail/53068
レシートの裏に「美味しい珈琲時間をありがとう!」とかメッセージ書いてバイトの女の子に渡すって、キモいとしか思えない。
— 前原政之@ライター歴35年 (@gethigh316) December 24, 2022
イケオジならそれが「一流の振る舞い」として受け止められるのか?🥲
スタバ、10時半の常連客 バイトの私が見た「一流の振る舞い」 https://t.co/rVOXAzMxqp
スタバ、10時半の常連客 バイトの私が見た「一流の振る舞い」 https://t.co/V4xubaR4QE
— hiropin (@hiropin) December 24, 2022
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
スタバ、10時半の常連客 バイトの私が見た「一流の振る舞い」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
— とりえら (@Triela1112) December 24, 2022
スタバの一流の客ってそれ褒めてるの?
貶してるの? https://t.co/faAsM6Pb7O
1 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:38 ID:ctoyJ.af0
以下キモチップ禁止
2 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:38 ID:iuidGoL70
「ただしイケメンに限る」って注釈付くだろ
3 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:39 ID:i8Iu87Jl0
西海岸で飲むいつもの味超えたか?
4 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:39 ID:bNeic1YH0
スタバ 怖いから行かない
5 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:39 ID:dfxhca9F0
キモイやろ
6 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:39 ID:w6u.xd6g0
店員「きんもー」 レシートぽいー
7 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:39 ID:b1Y91HXQ0
田舎だろ
都会の行列できてる店でこんなんされたら後ろの客から舌打ちされるわ
9 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:1nz4Sx.u0
うるせえ
10 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:72F0Icpp0
「スタバ」と「バー」を間違えてない?
8 :名無しのハムスター 2022年12月24日 22:40 ID:hfUy.eD.0
おじさん構文に似たキモさの塊
11 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:Av87fQUW0
たとえイケメンでもキメェだろ
12 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:41 ID:eDMT3Zn20
スタバ店員「レシート男また来たよwww」
これが現実
14 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:42 ID:Ya7toS0H0
本当の一流はそんな下卑た真似はしない
やるのは一流を気取りたい奴だけ
15 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:42 ID:ERmMCg.J0
キモすぎてサブイボ出たわw
16 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:43 ID:b1Y91HXQ0
インタービューで顧客の個人特定されるようなこと書くスタバは三流
客がかわいそう
17 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:43 ID:3wOPGIdm0
ただのチェーン店やろ。意識高いとか分からんわ。
18 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:S1jhKP0r0
チェーン店に何を求めとるんや
19 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:VJk3lvJx0
一歩間違えたらストーk…なんでもない
20 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:u8eXe.U10
チェーン店のコーヒーショップでおじさんが交換日記してるのは一流の振る舞いなんか
21 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:44 ID:QZvboXhn0
捻たやっちゃな
22 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:MtQ5S4Fl0
いや受け取る時に普通に一言どうもって言えば充分でしょ、この客、水商売のノリを持ち込んでいると思う。
スタバって店によっては客に話しかけて来る店舗があるから、ぼんやりしてるとたまに面食らう時がある。
あれって何だ、店長の方針なんかね…?
23 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:44 ID:jyN1nDHO0
こういう奴は大抵可愛い女性にだけしてそうだな(偏見
24 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:45 ID:F3XGIuf.0
スタバってそういう勘違いしたヤツの溜まり場だからな。仕方ない
25 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:45 ID:5utLg9br0
レシートは持って帰れよ
客が持っていくべきものに文章書いて置いていかれても困惑するわ
26 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:45 ID:u8eXe.U10
スタバレシート文通オジ
27 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:46 ID:eicwH0kT0
別にこの行動にキモさは感じないけど、これを一流としようとしてるのは気持ち悪い
28 :名無しのハムスター2022年12月24日 22:46 ID:y1JpnUKb0
キモ杉てワロタ
29 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:47 ID:b1Y91HXQ0
きっもwww
レシートいらねーならゴミ箱捨てていけよ
31 :ハムスター名無し2022年12月24日 22:49 ID:Kn8KExrC0
ラーメン屋ならわかる、美味しかったよマスター
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
都会の行列できてる店でこんなんされたら後ろの客から舌打ちされるわ
これが現実
やるのは一流を気取りたい奴だけ
客がかわいそう
スタバって店によっては客に話しかけて来る店舗があるから、ぼんやりしてるとたまに面食らう時がある。
あれって何だ、店長の方針なんかね…?
客が持っていくべきものに文章書いて置いていかれても困惑するわ
レシートいらねーならゴミ箱捨てていけよ
ひたすらものすごく気持ち悪いだけじゃん
レシート持って帰れや
イケメンでも相当キモい定期
スタバじゃないけど最高の笑顔THANK YOUカード配るオヤジもいたからレシートのが捨てやすいぶんいいかな
なんというか………
バブル時代のテレビドラマの主人公がヤってそうな痛い感じがしますよねぇ。
同じ椅子なら安くて旨いドトールでコーヒー飲むわ
出た頃のスタバは椅子がゆったりしていて
長時間座ってられたから高くてもよく行ってたなあ
今のスタバは硬い椅子でスイーツ食べに行く店
アメリカンしか飲めない
しかしそれをスタバでやるとすげー損した気分になるので
結果、スタバに行かない
お湯のポットを持参してコーヒー入れて薄めて飲むしかない
こういう事がさらりとできるやつが、本物のモテなのよ
キミらには理解できないだけなのさ
普通にチップで500円渡すくらいせんかい!
普通にきもい
他のチェーン店は普通なのにな
「うわ、今日も珈琲時間きたよw」みたいな
むしろ店員さんは慣れてない客とかには優しいし、教育がしっかりしてるのか気遣いも凄い(ワイがいつも行ってる店舗だけかもしれんが…)
怖いのは客のほうよ
慣れたバイトたちが勝手にあだ名つけるのは定番だし、ほぼ確実に話題にはなってるだろうね。
ksみてーなあだ名つけられてネタにされてるよ、ほぼ確実に。
個人経営で一人でお店回してる奴に感謝や感想述べるなら理解できるけど、たかがバイトのねーちゃんにこんな言葉はいたりしてると思うとお門違いも甚だしいわww
本当に文書いた人存在してるのかな?
実際遭遇してみないとどう感じるかわからんな
オーナーも嬉しいだろう。自分の仕事が認められて。しつこくなければ、ある程度はね
でもただのバイトのねーちゃんにこんな言葉はいてたら笑うわw
絶対裏でネタにされてるし、オーナーでもない会社の歯車の部品達にこんな講釈たれてプロぶってるのはきしょすぎる。それならレシートの横に1000円くらいチップですと書いておいといてくれたほうが1000倍嬉しいだろうw
こんなネットの片隅で飲食店叩きでマウント取るような人たちの人生ってドキュメント番組つくれそう
CoCo壱に親を殺された人とか居そう
カウンター内で作業されてる店員さんにわざわざ声掛けたりレシートをトレーの上に残して帰るの?
店員さんが食器受けとりにきてくれた時のみだとしてもお礼だけ伝えて帰る方がスマートでしょ
喫茶店って怪しい奴も多いからそっちの方がキツイ。隣で必死に勧誘とかやってる奴。
ぐらいでいいんじゃ
貧困層がただの貧困者向けチェーン店で
お洒落ぶってるのが笑える
だいたい金持ってる一流はチェーン店じゃなくて
帝国ホテルで茶しばくやろ
コレってスタバ素人さんからみるとそういう感想になるんだね。
失礼しました、アタシみたいなスタバ(スタァヴァックス カァフィー)歴が長い一流常連とは感覚が違うんですね。まぁ素人さんにスタバを理解するのは、ちょっと難しいとは思いますが、スタバでの振る舞いをもう少し勉強してほしいものです。
スタバ上級者からアドヴァイスしますね
上級者はタンブラァにお湯(ハォットウォラア)を持参して水増しして楽しんでますよ?
いやキモいでしょ
若者の街から遠いビジネス街のスタバに15時頃行け
疲れ果てた外回り営業の屍で溢れてオサレのカケラも無いぞ
注文もほぼ全員がブラックコーヒー
キモいわ
イケメンならなにやっても許されると思うなよ、大概にせえ
やめたれやw
このおじさんは本気でやってんねんで、煽ったるなよ
………ラーメン二郎のコピペ?
それはそれで日本にチップ文化は無いから返しに行かないと店的にまずいって話になって余計に面倒
何たらフラペチーノとかの甘味処みたいなもん
草
レシートでメッセージ送ったり、会計中の女の後ろからカードで支払ったりスタバはやべー奴らの集まりだから行かない方がいいぞ
列ができてるのに他のレジ開けないとか、客と無用なコミュニケーションとってるとか多すぎる。
この手の店は全部券売機にしたらどうかと思うよ。
バガこくでねえ、田舎のんが行列出来てるべや。珍しくてオシャレだかんな。地元を出らんヤンキーから3世代そろった家族まで並んで大人気だべ。
スシローで「今日のネタは海のエネルギーを感じたよ」とか言うのと何も変わらん
コーヒーの味云々言いたいならネルドリップの店にでも行け。
過ぎたるは猶及ばざるが如し
アメリカのファーストフード店(ドライブスルー)で若い女性店員相手に
注文の流れで軽く談笑してるサマはなかなかクールだと思った
日本はなんでこの爽やかさが無いんだろう笑
頑張って
通りがかったホームレスにあげているのを見た
あれが本当のジェントルマンだ!と思ったけど
あれはあの容姿があって成り立つ行為なんだ
キモい+気持ち+チップ
いいね。
「銀座のママが語る一流のお客様は〜」
「スタバの店員が語る一流のお客様は〜」←NEW!
「まあステキ!ありがとう!」
と言うのが精一杯です
「ありがとう(ニッコリ)」スマートな会計&余計な会話無し
これが最高の客だよ
↑
未だに呪文唱えると思い込んでるとかヒキニートか何か?(呆れ
オレ的には純粋にコーヒーとして楽しめない店はコーヒーショップとは言わない。
しかもスタバごときでw
ハンバーガー屋で言うとマックと変わらんぞ
本格珈琲の喫茶店で店主が一杯一杯作ってるなら分かるけど…ボタンポチーやん
真っ先にキモチップと言いたかったのに先越されたグヌヌ
レシートなんかただのゴミ扱いでクシャポイーされて見向きもされんよ
自己満なだけ
チェーン店のバイトに一流もクソもないよな
社員ならまだしも
ワイにとってはマンゴーパッションティーフラペチーノ屋さんやわ
クリームとか乗ったのは好きやないがあれはシャーベット感覚で好き
ごめん海のエネルギーツボった
海のエネルギーw
今度海のエネルギー感じにいくわ
ほんこれ。
宣伝か何かでしょ
大体の批判は的外れや
スタバの店員もよくカップにメッセージ書くし、そういう店やろ
適当に握ってくれ、、
だぜ。
珈琲の感想をわざわざ言うのチェーン店でするのも寒い。珈琲にこだわってる個人の店の店とかならまだしも
一流の客は高級ホテルのラウンジやちゃんとしたカフェの1000円以上するちゃんとしたコーヒー飲むわ
それを鵜呑みにする自称イケオジがいるんだろなぁ。
舌がゴミカスだろ
本当に旨い珈琲入れられる奴い
そのへんは用意周到やぞ。男性店員にしか渡さないっぽいし。あとちゃんと?ロン毛だし。
まあ俺が男子大学生バイトで、イケおじにこんなもん渡されたら、ウザいと言うか怖いけどなあ。
は、はぁ、としかならない。
キモさ一流
キメェんだよ 帰りがけに言えばいいだろ
美味しかったごちそうさまって
逆にイケメンのほうが得体の知れない不気味さを感じるかも
知らされないでもらったブラック飲んで
何これまっず…て思いながら聞いたらスタバだった思い出
友達いなさそう
つまり次もお世話になった時も気持ちいい接客よろしくな!ってこと。チップの文化ないしすまんな。
個人経営の豆に拘る喫茶店でマスターが自ら豆を挽くところから丁寧にやってくれる店ならスマートな常連さんやなー思うけど、普通のスタバは草
スタバリザーブなら状況や雰囲気次第でありなのかもだけど…いや、レシートは無いな
毎日来るけどレジでも指差しでしか注文できない、猫背で目線も合わせられないオドオドしてるコミュ症が、ある日レシート裏に「いつもありがとうございます」とか一言だけ書いて席に置いていったならちょっと嬉しいかも…と妄想してみた
日本には、心付けという文化が昔からあるで
まさか店員宛てにメッセージ書いてあると思わんやろ
つーかほんとキモいな。よくこれ記事にしようと思ったな
俺の愛飲してるネスカフェゴールドブレンドの詰め替えより高いw
コメントする