20221227-OYT1I50122-1








0:ハムスター速報 2022年12月28日 15:30 ID:hamusoku
ジャニーズがタレントに「お年玉」経費にあたらず 国税、9千万円分

 ジャニーズ事務所(東京都港区)とそのグループ会社が、事務所の所属タレントに「お年玉」として渡した約9千万円を経費として計上していたことがわかった。

 東京国税局は税務調査で、この支出は事務所の藤島ジュリー景子社長の個人的な支出で経費にはあたらないと判断し、事務所側に所得税の源泉徴収漏れがあったと指摘。追徴税額は不納付加算税を含めて約4千万円とみられる。

 ジャニーズ事務所は27日、朝日新聞の取材に対し「見解の相違はあったが、国税当局の指導に基づいて修正申告し、納税も済ませている」と回答した。

 関係者によると、事務所には約100人のタレントが所属している。ジュリー氏は毎年の年始に、自身や事務所役員の名前で現金が入った封筒をお年玉としてタレントに渡していた。その総額は2018~22年の5年間で約9千万円に上り、事務所、エム・シィオー、ジャニーズ出版の3社がそれぞれ「交際費」として経費処理したうえで税務申告していた。


https://news.livedoor.com/article/detail/23447824/

5年間で9000万円 タレント100人
単純計算でだいたい1人18万円ぐらいらしい






1 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:30 ID:5ILDXJM.0
なんで経費でいけると思ったのか







2 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:30 ID:zf758.FY0
これ本当に配ってたん?






3 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:30 ID:tbstBKan0
経費にしようとしてるのクソすぎるwwwwwww






4 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:30 ID:bIGUND2s0
でも人気とか、個人的な好き嫌いで額に上下はありそうやなw






5 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:31 ID:ymnNjG8N0
友達からレシート集めて脱税してる知り合いが「節税」って言ってたの思い出した






6 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:31 ID:nRVAMSXn0
大企業も見習え!(違うそうじゃない)






7 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:32 ID:jvSW2f.r0
お年玉(ボーナス?)






9 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:33 ID:g8au7mbJ0
交際費が経費なんて、一般企業は昭和末期には無くなってるのにね
芸能、マスコミ、NHKは特権を欲しいままにしている






11 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:33 ID:LPwx4sFO0
実質賞与とか一時金みたいなもんだという解釈だったんだろう






12 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:35 ID:yMoow8P70
大入り袋






13 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:37 ID:D9.OXkpr0
おい岸田
国民にお年玉配っても罰当たらんぞ
(`・ω・´)






14 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:37 ID:OgepUoo50
賞与で渡すと課税対象になるからってのはわかるけど、とりあえずたくさん貰いすぎやろ羨ましい






15 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:38 ID:rYmrUOA30
つまり毎月の給料をお年玉と称して渡せばウィンウィンて事?






16 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:38 ID:sHR3iT1E0
税金対策に お年玉を使うなwww






17 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:39 ID:7T6rAw6F0
自社のタレントは自腹で後輩に配るに






18 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:41 ID:H0JJw..R0
普通に給与だろ。
なぜ経費にできると思ったのか?
苦しい言い訳だね。






20 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:42 ID:8oKofbBR0
ボーナスでは?






21 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:42 ID:hQNaslVt0
金に汚すぎる






22 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:42 ID:L4negM.U0
これメンバーの方も長年税金払ってないよな






23 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:45 ID:029jiKhE0
>>22
社長個人からの贈与って事にして、贈与税はかからないからokみたいな扱いにしたらしい






34 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:59 ID:j61ZSP6q0
※23
社長個人からの贈与ならニュースになってないし
それは110万円以下ならお年玉って言うんだよ。
今回は会社の税引き前利益から経費として
計上していたことが狡いって話。そら税務署5年泳がせてから来るわ







24 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:45 ID:tQKRBy8j0
あったりまえ
脳みそパラダイス銀河かよ






25 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:47 ID:V.YnbON80
経費で上げるなら私費の小遣いではなく、単なる給与や報酬の一環でしか無いだろうに
私費から出せや






27 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:48 ID:BKBy09GP0
まぁ経費にしたいならボーナスみたいな形で渡せって話よな
タレントの給料周り知らんが






29 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:55 ID:lRRNo1os0
徴税厳しくする同じエネルギーで税金の使い道も厳しく管理して、違反は報じてください






31 :名無しのハムスター2022年12月28日 15:56 ID:4OowODBy0
もうこの経営者として欠落してるBBA要らないよ…
色んな意味でも要らないよ…こいつが辞めないと事務所絶対潰れると思う。






33 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:58 ID:b1uVYU350
ジャニーがポケットマネーでやってたのを引き継いで経費で落とすようにした感じなのか
元々経費でやってたのかどっちなんだろうか







35 :ハムスター名無し2022年12月28日 15:59 ID:yWxAbQmC0
1人5000円くらいかなーと思ったら結構な額だったw






36 :ハムスター名無し2022年12月28日 16:00 ID:Of8ln2Mh0
交際費w
こりゃ見つからなかったらラッキーって思ってた系の経理やん・・・
悪質や。追徴課税せよ。








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧