1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:48:43 ID:SS8M
離婚して我慢してた物欲が爆発してしまった
https://i.imgur.com/33pAQvc.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:49:51 ID:V7uq
やるやん
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:26 ID:SS8M
>>2
サンガツ!
よーやく乗りたい車乗れたわ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:15 ID:FVkD
凄いやん
しかもFか
離婚して我慢してた物欲が爆発してしまった
https://i.imgur.com/33pAQvc.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:49:51 ID:V7uq
やるやん
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:26 ID:SS8M
>>2
サンガツ!
よーやく乗りたい車乗れたわ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:15 ID:FVkD
凄いやん
しかもFか
4 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:17 ID:NgYm
年収より高いやん
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:15 ID:SS8M
>>4
奮発した!
しばらく独身決め込むつもりやし問題無い
6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:46 ID:V7uq
h28って何年前や?年季入ってる?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:39 ID:KKl4
>>6
6年前やな
日本車やし6年やとそう壊れん、良い買い物やね
16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:20 ID:V7uq
>>13
平成言うと大昔に思えたけど普通にまだまだ新しいな
8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:56 ID:i6aw
第二の人生楽しめるやん
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:08 ID:O0k0
身の丈以上のものを買うのは大事よな、それを維持するために頑張れるし
19 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:35 ID:SS8M
>>9
離婚して病んでた時期もあったが
生きる目的が出来たわ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:13 ID:V7uq
積立なんやらとかでセコセコ生きてるやつより好感がもてる
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:25 ID:oHI4
めちゃめちゃかっこいいな。どこドライブするんや?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:32 ID:SS8M
>>12
とりあえず高速乗ってアクセル踏みたい
せっかくのFRスポーツやし
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:55 ID:V7uq
>>24
カメラつけとけよー煽られるぞー
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:39 ID:uYgt
あれだけ年収より高い車は買うなと…
ええやん!!モチベ上がるよな
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:24 ID:Xam2
ワイの車より高いやんけ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:50 ID:sFnM
ローンかな?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:54:53 ID:SS8M
>>20
6年で組んだ🤗
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:07 ID:9aSJ
RCとはええやん
カッコええね!
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:55:43 ID:SS8M
>>22
やったぜ。
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:10 ID:lgJK
やるやん
31 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:56:08 ID:850y
ようやっとる
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:57:24 ID:Oq3a
ぜったいしくじるやつだ...
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:58:05 ID:nSKM
430万かーたっけー
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:00:26 ID:SS8M
>>34
新車やと700万やしまぁええやろ
走行距離も3万kmや
35 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:58:54 ID:SS8M
年明け1月中には納車できるわ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:59:38 ID:BSNq
レクサスかっこええよな
元とるくらい楽しむんやで
45 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:03:37 ID:SS8M
>>37
今は全部自分の時間やからな
気ままにドライブするわ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:00:12 ID:wgiU
ええやん!
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:04:34 ID:Xam2
問題は維持費だけや
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:04:39 ID:RwWY
月いくら払うんや?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:00 ID:SS8M
>>49
言うて3万やで
58 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:58 ID:RwWY
>>53
6年乗れたら普通に安い買い物やな
50 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:05:05 ID:TLjb
かっこよ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:05:45 ID:TLjb
でも燃費クソ悪いし、その年収やったらガソリン減るのビクビクしながら乗らなあかんやん
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:07:43 ID:SS8M
>>52
スポーツカーなんてそんなもんやろ
86やBRZなんかもゴミ燃費やろし
54 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:19 ID:V7uq
仕事安定してるんやろ?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:08:09 ID:SS8M
>>54
まぁな
55 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:45 ID:Th1m
月3なら12年ローンちゃうんか?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:12:30 ID:SS8M
>>55
ボーナス払いを少し多めにしたわ
弊社賞与は結構しっかりしてんねん
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:54 ID:Xam2
ワイもキャンピングカー欲しいなぁ
65 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:09:25 ID:SS8M
ちな前の車はセレナ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:10:16 ID:SS8M
自己満でもええやろ
車買うのに世間体なんかいちいち気にせんわ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:10:56 ID:V7uq
車が趣味ってええやん
71 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:11:22 ID:Xam2
乗りたい車乗ったらええやん 楽しんだもん勝ちや
78 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:12:47 ID:KKl4
車は夢があって良いわ
10年落ちあたりのw212を2〜3年乗ってみたい
83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:14:41 ID:TLjb
イッチ何歳なんや
85 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:15:38 ID:SS8M
>>83
30
離婚してこどおじに戻った
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:16:09 ID:TLjb
>>85
30で320万円か
なかなかやな
92 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:17:17 ID:SS8M
>>89
流石に一人暮らしでレクサスは買えんな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:15:55 ID:V7uq
毎日乗るんか?
90 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:16:39 ID:SS8M
>>88
通勤にも使うし、まぁ毎日やな
97 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:18:34 ID:V7uq
>>90
頻繁に使うならコスパええわな
91 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:17:04 ID:u3Ye
車ほすぃ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:17:36 ID:7DO7
こどおじでも家に金入れろよ🤤
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:18:19 ID:SS8M
>>93
月5万は入れとる
98 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:18:44 ID:7DO7
>>96
なら良し?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:19:04 ID:V7uq
>>96
イッチのお小遣いカツカツやん
103 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:20:26 ID:SS8M
>>99
手取り18万やが
食費浮くだけでもデカいわ
109 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:23:13 ID:lmhN
好きな事が出来るのは若いうちだけやからな
良い買い物と経験したやんか
112 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:24:08 ID:el7e
ボーナス30万×2回くらいか
金貯まるわもう再婚できんなw
113 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:24:41 ID:V7uq
>>112
イッチはレクサス子と再婚したんやで
年収より高いやん
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:15 ID:SS8M
>>4
奮発した!
しばらく独身決め込むつもりやし問題無い
6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:46 ID:V7uq
h28って何年前や?年季入ってる?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:39 ID:KKl4
>>6
6年前やな
日本車やし6年やとそう壊れん、良い買い物やね
16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:20 ID:V7uq
>>13
平成言うと大昔に思えたけど普通にまだまだ新しいな
8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:50:56 ID:i6aw
第二の人生楽しめるやん
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:08 ID:O0k0
身の丈以上のものを買うのは大事よな、それを維持するために頑張れるし
19 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:35 ID:SS8M
>>9
離婚して病んでた時期もあったが
生きる目的が出来たわ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:13 ID:V7uq
積立なんやらとかでセコセコ生きてるやつより好感がもてる
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:25 ID:oHI4
めちゃめちゃかっこいいな。どこドライブするんや?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:32 ID:SS8M
>>12
とりあえず高速乗ってアクセル踏みたい
せっかくのFRスポーツやし
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:55 ID:V7uq
>>24
カメラつけとけよー煽られるぞー
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:51:39 ID:uYgt
あれだけ年収より高い車は買うなと…
ええやん!!モチベ上がるよな
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:24 ID:Xam2
ワイの車より高いやんけ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:52:50 ID:sFnM
ローンかな?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:54:53 ID:SS8M
>>20
6年で組んだ🤗
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:07 ID:9aSJ
RCとはええやん
カッコええね!
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:55:43 ID:SS8M
>>22
やったぜ。
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:53:10 ID:lgJK
やるやん
31 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:56:08 ID:850y
ようやっとる
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:57:24 ID:Oq3a
ぜったいしくじるやつだ...
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:58:05 ID:nSKM
430万かーたっけー
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:00:26 ID:SS8M
>>34
新車やと700万やしまぁええやろ
走行距離も3万kmや
35 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:58:54 ID:SS8M
年明け1月中には納車できるわ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)21:59:38 ID:BSNq
レクサスかっこええよな
元とるくらい楽しむんやで
45 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:03:37 ID:SS8M
>>37
今は全部自分の時間やからな
気ままにドライブするわ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:00:12 ID:wgiU
ええやん!
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:04:34 ID:Xam2
問題は維持費だけや
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:04:39 ID:RwWY
月いくら払うんや?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:00 ID:SS8M
>>49
言うて3万やで
58 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:58 ID:RwWY
>>53
6年乗れたら普通に安い買い物やな
50 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:05:05 ID:TLjb
かっこよ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:05:45 ID:TLjb
でも燃費クソ悪いし、その年収やったらガソリン減るのビクビクしながら乗らなあかんやん
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:07:43 ID:SS8M
>>52
スポーツカーなんてそんなもんやろ
86やBRZなんかもゴミ燃費やろし
54 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:19 ID:V7uq
仕事安定してるんやろ?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:08:09 ID:SS8M
>>54
まぁな
55 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:45 ID:Th1m
月3なら12年ローンちゃうんか?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:12:30 ID:SS8M
>>55
ボーナス払いを少し多めにしたわ
弊社賞与は結構しっかりしてんねん
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:06:54 ID:Xam2
ワイもキャンピングカー欲しいなぁ
65 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:09:25 ID:SS8M
ちな前の車はセレナ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:10:16 ID:SS8M
自己満でもええやろ
車買うのに世間体なんかいちいち気にせんわ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:10:56 ID:V7uq
車が趣味ってええやん
71 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:11:22 ID:Xam2
乗りたい車乗ったらええやん 楽しんだもん勝ちや
78 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:12:47 ID:KKl4
車は夢があって良いわ
10年落ちあたりのw212を2〜3年乗ってみたい
83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:14:41 ID:TLjb
イッチ何歳なんや
85 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:15:38 ID:SS8M
>>83
30
離婚してこどおじに戻った
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:16:09 ID:TLjb
>>85
30で320万円か
なかなかやな
92 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:17:17 ID:SS8M
>>89
流石に一人暮らしでレクサスは買えんな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:15:55 ID:V7uq
毎日乗るんか?
90 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:16:39 ID:SS8M
>>88
通勤にも使うし、まぁ毎日やな
97 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:18:34 ID:V7uq
>>90
頻繁に使うならコスパええわな
91 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:17:04 ID:u3Ye
車ほすぃ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:17:36 ID:7DO7
こどおじでも家に金入れろよ🤤
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:18:19 ID:SS8M
>>93
月5万は入れとる
98 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:18:44 ID:7DO7
>>96
なら良し?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:19:04 ID:V7uq
>>96
イッチのお小遣いカツカツやん
103 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:20:26 ID:SS8M
>>99
手取り18万やが
食費浮くだけでもデカいわ
109 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:23:13 ID:lmhN
好きな事が出来るのは若いうちだけやからな
良い買い物と経験したやんか
112 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:24:08 ID:el7e
ボーナス30万×2回くらいか
金貯まるわもう再婚できんなw
113 :名無しさん@おーぷん:2022/12/28(水)22:24:41 ID:V7uq
>>112
イッチはレクサス子と再婚したんやで
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ほんとに車好きならisだのlsだのlcだの車種を言う
言わねーよ
正気かよ。
電車好きな人を見てるような感覚
自動車税が高いけどなんとかなるでしょ
運転にだけは気を付けてクレメンス
良くて悪戯、悪くて盗難だからなぁ
ガレージ無いのに高級車なんてよくやるわ
おまけに継続して維持費がかかる
海外旅行でもしてきたら?
2Lだから4万くらいでしょ、屁でもないよ
まぁ趣味なら否定しないけど
今ってこれが普通なんか、昔じゃ考えられん。
なにこの思考回路
単なる直線番長かよ
大人しくMTなGR選んどきゃいいのに
監視カメラ付きガレージとか無いと怖い
運転楽しいだろうなこのレベルだと
中古車で喜んでるとか
微笑ましい。
700万くらいからだと思ってたわ。
しかし値引きが360円てのもまたすごいな
踏ん切りつける自分へのご褒美やろ?
手垢ついた中古じゃ後悔するで
やりなおし
レクサス、クラウン乗りは頭オカ率高いわ
ctなら新車でも400万くらい
まあ、考え方が理解できないと頭おかしいと思うよな
そうでもないで
ワイIS 300h Fスポ乗りだけど、ガソリンレギュラーだし、部品代はトヨタ価格
ただしメンテはレクサス店一択になるからタイヤとバッテリー交換は高くつくかな
ベンツとかBMとかだと部品代から高いからなあ
まぁ買いたい車買ったならガヤは何も言う事無いわ
田舎やと稀におるな
安いアパートにメルセデスとか
シート被せてたりする
レクサスは人気あるからなあ
安いレクサスは中身がプリウスだから、やめとけ
700万は新車だろ
これはモデルチェンジ発表後の型落ち中古だし
他に金使う趣味がなければ問題なく維持できると思う
ごちゃごちゃ言うバカの意見は無視してどんどん経済回して欲しい
スポーツ+モードでパドルシフト多用したら楽で速い
つかグイグイ曲がってむしろコーナーで速い
つか直線番長かよ、とかイキってるの君やんか
何か離婚の理由が透けて見えるわ
たかが年40-50万くらいの支出だよ
小梨なんだろうなあ
キーは玄関付近に置いたらダメよ
置くなら菓子缶に入れとけ
つけるアテもないのに高い腕時計買って気分をあげるのと同じノリだよね
3万の寿司を食べようが30万のカメラを買おうが300万の中古を買おうが自分の金なんだから好きにすればええんよ
多分やけど、トヨタのディーラーさん相手してくれねえんじゃないかな
親名義にしたら、相手してくれるかも やけど、何気にレクサスの正規ディーラーさん厳しい。トヨタでなくて、レクサス等のトヨタ高級車専門ディーラーさんなら、余計厳しい印象
あと、ローンの審査通らんと思う
ほんとに車好きならその辺の車種名は大文字で書くんで
こっちはキッズが多いからね
車検とかね…
だから、リコーンしたんやろね
売る時も割といい金額で引き取ってくれそう
煽りでなく離婚おめでとう!
大衆車乗ってたときは早く目的地に着かねーかなとしか思わなかったけど高級車笑にしたらもう目的地に着きそうなのか!少し遠回りしようかなと思うようになった 飛ばしてる訳ではなく運転が楽しいのと疲れないから
まあ後は単純に道譲って貰えたり無理やり入ったり曲がって来る奴が激減したことくらいと横断歩道で歩行者渡らす為に止まってもクラクション鳴らされない
金持ってるやつは別に車でイキる必要がないから適当な車に乗る
ワイの近所だとBMWとかベンツの方がおかしいで?奴らチョロQみたいな運転しやがる
バイトで320ってもう正規雇用してもらえやってレベルやで
一括で買えない車は身の丈に合ってないからやめた方がええ
センス0
同じ中古ならそっち買ったほうがコスパ良かっただろうな 中身ほぼ同じで100万は安かったかも
こういうのってお支払金額合計が綺麗な数字になる様に調整するもんじゃないの?
食費浮くとかいってるあたり
普通30にもなって実家にいるなら5〜10万はいれるやろ
引くわ
家に5万入れてるって書いてるの読めんのか?
メクラかよ
ブランド目的の奴は今ならSUV一択やから
お金持ちは外車を新車で買って1回目か2回目の車検で新型に乗り換えるんやから、型落ちしてる外車は一気に中古感がでるから普通は買わんのよ。
新車では一生手が届かない車やけどそれでも乗りたかったものが手に入った。
本当に喜ばしい事よ。
見た目はイカついレクサスのクーペだから、普通に走るだけでも煽られにくくなって快適になる費用対効果は十分よ
独身でなら大丈夫だが、家計の管理はきちんとしておけ。
余裕ぶっこいてるとガス代も出せなくなったりする。
せっかく買った車がもったいないからな。
実家暮らしやで
価値は人それぞれなのに、人の価値観に文句言うのはダサいな
???
文字読めない人?
6年落ちを6年かけて支払うだとかね
払い終える頃にはガソリン車の価値がどうなるのかね
車好きなんやね。
大事に乗ってあげてください。
燃費が激悪だから通勤にはキツイけど頑張ってw
ワイ、新卒で入社して400万やったからイッチの年収に驚きを隠せないわ
そりゃ年収300万円代なのに、家庭があってレクサス欲しいとかほざいてたら嫁も無理無理ってなるやろ
それを抑圧と取ったんがイッチやろ
事実、実家に戻ったからなんとか買えたわけで…
今時MT車とか言ってんの君みたいな変わり者くらいだよ?
普通におめでとうでええやん
本当に車好きなら見た目だろうが性能だろうが自分の好みのものを買う。ブランドに流されるのどう見てもお前やん
普段使いの物だからこそ自分の納得できる物を選ぶんやぞ。スマホやPCと同じ。
よかったね
めっちゃ笑われてた
別に何も良くないし、大卒の新卒ならこれが普通(ええ会社入った奴らはもっと高い)やろ
イッチは高卒で入ったのか、転職したのかしらんが30でこの給料きつすぎんか??
横断歩道で止まったらクラクションってどんな民度低い土地だよ信じられんわ日本かよ
手取り月18万って書いてなかったか?
実家住まいで実家に5万入れて
ローンは月々3万(ボーナス別払いあり)
残り10万で昼飯や呑み代、貯蓄するのかしないのか知らんが
ここから車の維持費(ガソリン代、保険代、年1の自動車税、中古車なので車検は2年に1度)がかかる
通勤に使うようだからガソリン代はどれくらいになるのか
あと離婚してるが子どもの有無が書いていないので養育費があるのかどうかもわからん
人生のモチベーションが上がるし
まあ他の高級車と比べると安いし、この型式のエンジンは古いからしゃーない。
日本で外車選ぶ馬鹿よりかは良い
RCとISは乗車定員の差があって
ウチは両親乗せることも考えて5人乗りセダンのISにした
使い勝手は間違いなくISの方がいいよ
加速だけ語るならEV乗れば良いんだから、その評価は頭悪いな
日産アリアでも乗れば?
RCのグレードみたらRC 200tってもう無いんだね
モデル末期だから整理されたのかもな
正直300とかの方がずっと中途半端だと思う
一度は乗りたい車を買ってみたいという気持ちは分からんでもない
年末だぞ
大型連休はとんでもないやつばかりだ
もっと高いと思ってた
俺の友達はカーチャン乗せてた
車に金かけるの理解できない
オートマで十分orマニュアル乗れないのダサイ
等々、お前ら他人の趣味趣向にえらい文句つけるじゃん
今の時代は多様性が云々ぬかしてたのはどこいったんだ?
維持費もかかるだろうに、これを6年続けるとなると正直きついなぁ。
月3万じゃ頭金200万くらい払ってるのかな?
なぁ~急にボーナスカットですとか言われたらもう地獄やで
やはり身の丈に合うと言うのは大事なことや
思った
監視カメラあってもやられるのにな
盗難は犯罪者がウハウハするだけなんだから
管理出来ない奴が持たないで欲しいわ
家にしまっておける時計とかにして欲しい
ローンでボーナス払いありきで組むのはやめとけ。
車が好きな奴て後から金かけるようになるんだよ
タイヤとかコーティングとか車内インテリアとか
好きなの買ったら色々カスタマイズしたくなってどんどん金が出ていく
出勤の他にドライブも乗り回すからガソリン代は想定より高くなる
高級車はイタズラ多いから修繕費も
維持費はこんなもんだから、中古で安く買えたからって油断してるとやばい
大卒の新卒で270位だったぞ、大企業や優良中小企業でなけりゃ400はいかん。まあ高卒一年目で400行くところもあるからほんと運も必要だと痛感する。
自分と同じ考え方だけが正解で他は間違いと思ってる周りから相手にされない奴らなんだろ
こんな事言ってる奴いたら距離おくし、こういうとこでしか喚けないんだからお察しよ
6年落ちを6年ローンって、満了の頃には鉄屑だし
月5万じゃせいぜい安アパートの家賃レベルやし実質食費も光熱費も払ってない状態
大人がドヤって威張る事じゃねーわ
車検だって何十万やろ
その時のためにちょっと残しておけばよかったのでは、と思うけど。
まぁ、自分のお金だしね
車検はどんな普通自動車でも20万前後はするしね。
5月の自動車税もしんどい
それ年収の半分じゃない?
ローン終わる頃には12年落ちとか
鉄くず過ぎてワロタ
気に入った車を大切に乗る人、安い中古車を乗り潰す気で買う人、人気の新車買って価値が高い内に下取って乗り換え繰り返す人、大体がこの3パターンだな
一例だけ見てこれが普通とかアホの極み
よっぽどの世間知らずかただの嘘吐きやんけ
アホな買い物したわw楽しかったけど、若気の至りwって言って、結婚を期に手放してた
10年経った今でも仲良くやってるわ
RC値下がりすごいから中古が正解
認定中古車なら残クレある
残クレする意味があるほど据置価格設定してくれるか知らんけど
嫁の方が悪かったのか…
子供も居なかったか種違いだったとか?
そんならもう好き勝手に5年くらい遊んでも誰も文句は言わないわ
げんきに生きろーーー
別に大人ぶる必要もない
本当の車好きなら、90年代の車選ぶやろ
一旦下がって勢いつけるんか?
アタオカだな確かにアタオカだ
家賃じゃないでしょ
家賃+食費+光熱費で5万じゃないの?
アパートで大型犬飼うような感じ?知らんけどw
あと結婚するまではレクサスは有利に働くかもしれない
チャンス拡大w
6年立たんうちに売りに出すだろうな
3倍クソワロタ
無理なく返せるのはせいぜい3分の1だわ
時代遅れだな
ガソスタや民間車検なら普通自動車でも5万円前後だ
レクサスは知らん
ボーナス払いはマジであかんな
絶対後悔する
うちの会社で86とかスポーツカー系乗ってるのデブだわ
自分が早く走れないからコンプレックスあるんかね?
全然違うぞ、一緒にすんなし
コメントする