
0 :ハムスター速報 2023年1月7日 15:43 ID:hamusoku
「日本では、『本人の意思』や『家族の要望』は無視され、『命は大切なもの』『命はかけがえのないもの』という一方的な倫理観から、徹底的に『延命治療』が施されます。一方で、苦しみに耐えながら生き永らえている本人にとって、その措置が本当に人間の“尊厳”に照らした“倫理”なのだろうか? “幸せ”なのだろうか?
私事ではありますが、過去15年の間に、『延命治療』により両親と姉の3人の、病魔に冒され、哀れで悲しく、苦しみながらの最期をみとった経験を持っております。かくいう私も現在83歳、いつなんどき、前記のような状況になるかもしれない年齢になっています。
『あなたの命はあなただけのものではないよ、親も子もきょうだいもいるよ、皆を悲しませてはいけないよ、元気で長生きしなくちゃ、命は大事にしなくちゃ…』と、もっともらしく言われています。しかし、苦しみと絶望の中にいる本人にとっての本音は、『社会や親きょうだいはどうでもいい、早く楽にしてくれ、早く死なせてくれ!』だと思います。
何といわれようと、『命の尊厳』は究極のところ、その人のもの、本人のものです。なぜ日本では、法制化の機運さえもないのでしょうか? 日本でも、欧米の国々のように『終末』を迎えたときの『尊厳死』や『安楽死』の法制化を検討すべきです」とありました。
ソース https://otonanswer.jp/post/147841/
1:名無しのハムスター2023年01月07日 15:48 ID:3wkcxUhc0
年齢制限は設けるべきだけど、尊厳死は認めて良いと思う
ただ今の老害共を見るに、社会にとって害悪にしかならない老人ほど無駄に生き続けそう
ただ今の老害共を見るに、社会にとって害悪にしかならない老人ほど無駄に生き続けそう
2:名無しのハムスター 2023年01月07日 15:48 ID:J.CgdnoJ0
そこはセルフで
3:名無しのハムスター2023年01月07日 15:49 ID:VE2RHzGl0
私もそうして欲しい
4:ハムスター名無し2023年01月07日 15:49 ID:jzsnbvbz0
60までは仕事するから70くらいで逝きたいわ
5:名無しのハムスター2023年01月07日 15:49 ID:7Eg0mjgG0
本気なら地元の議員動かして法整備して下さい
圧倒的高齢化社会で高齢者政策ができないは甘え
圧倒的高齢化社会で高齢者政策ができないは甘え
7:ハムスター名無し2023年01月07日 15:50 ID:RZSui3qd0
確かにそうだと思うけど
何でも金にする連中がいる限り闇深い商売が生まれそうだ
何でも金にする連中がいる限り闇深い商売が生まれそうだ
8:名無しのハムスター2023年01月07日 15:50 ID:5xUyirOs0
なんか昔あったね、孫に「ばあちゃんまだ死なないの?」って言われるやつ
9:ハムスター名無し2023年01月07日 15:50 ID:WlXams6v0
これは何とも言えんなぁ…
ボケて人を〇す老害が出ないように、と肯定する自分もいれば
人情で(主に親や親戚)長生きして欲しいと思う自分もいる
ボケて人を〇す老害が出ないように、と肯定する自分もいれば
人情で(主に親や親戚)長生きして欲しいと思う自分もいる
10:名無しのハムスター2023年01月07日 15:50 ID:8ypuL8xK0
まぁこれは何ともだな
本人は楽に死にたいが子供とかは長生きして欲しいと思う
どちらも言いたいこと分かるだけに正解がないんだわ
本人は楽に死にたいが子供とかは長生きして欲しいと思う
どちらも言いたいこと分かるだけに正解がないんだわ
11:名無しのハムスター2023年01月07日 15:51 ID:T1FI0zC20
人権後進国だからだよ
苦しみながら生きることを美徳とするから苦しいままなんだ
苦しみながら生きることを美徳とするから苦しいままなんだ
12:名無しのハムスター2023年01月07日 15:51 ID:CiCI.VoO0
日本では法整備や国民感情が追いつかない時点で東海大学病院の安楽死事件があったからね。
あの事件の裁判結果が先例となってるから中々話が進まないのもある。
あの事件の裁判結果が先例となってるから中々話が進まないのもある。
13:ハムスター名無し2023年01月07日 15:52 ID:LAf2sqDV0
しゃーない自爆しよ
14:名無しのハムスター2023年01月07日 15:52 ID:u2iTBXaW0
年金目当てに胃瘻してまで生かそうとする家族もおるしな
15:ハムスター名無し2023年01月07日 15:52 ID:gsV2UAMM0
要望したら普通に自然のままにしてくれたんだけど勝手な延命されるのって金蔓だけじゃないの?
17:名無しのハムスター2023年01月07日 15:52 ID:Z5rpL9gd0
尊厳死の最中に気が変わって死にたくないと訴えたが手遅れで死んだ人もいたし、これは慎重に考えないと。これを使って遺産や保険詐取とかできそうだからね。
18:ハムスター名無し2023年01月07日 15:53 ID:i3ujNR4e0
宗教とかも絡むから政府があんまり口を出すのもね
刑罰に例外をつけたり、契約の雛形を作ったりするくらいかな
刑罰に例外をつけたり、契約の雛形を作ったりするくらいかな
19:名無しのハムスター2023年01月07日 15:53 ID:xintkZYJ0
本当は死にたくないけど、家族に迷惑をかけたくなくて死を選ぶパターンが心配されてるね
20:ハムスター名無し2023年01月07日 15:53 ID:LqBjexo80
人間辞めて、要介護の妖怪になってるのだろう?
21:ハムスター名無し2023年01月07日 15:53 ID:xbR0z6Ne0
80歳過ぎて、管につながれて、何か月も延命されたところで
回復してもあと幾らも生きられない。
第一、そこまで行ったら自分で生活できるほど復活の可能性は0なので
そろそろこういうの考えようぜ。一人の介護のために
若者が何人も、生活を犠牲にしないといけないし、本人が一番可愛そう。
回復してもあと幾らも生きられない。
第一、そこまで行ったら自分で生活できるほど復活の可能性は0なので
そろそろこういうの考えようぜ。一人の介護のために
若者が何人も、生活を犠牲にしないといけないし、本人が一番可愛そう。
22:名無しのハムスター2023年01月07日 15:54 ID:oa32nqw80
まずは高齢者かつ事故起因じゃない場合の胃ろう措置を禁止すれば?
24:名無しのハムスター2023年01月07日 15:54 ID:.U5IVZuq0
凄くセンシティブな問題。
ボケてたら本人の意向も怪しいし。
一時の迷い、病気から(鬱など)そう思えるようになっただけかも。しかしながら介護で回り親族などの生活に支障が来るレベルになれば家族と長い間相談して決めるものアリだとも思う。線引きが難しい。
遺産の為悪用される場合もあるし。
ボケてたら本人の意向も怪しいし。
一時の迷い、病気から(鬱など)そう思えるようになっただけかも。しかしながら介護で回り親族などの生活に支障が来るレベルになれば家族と長い間相談して決めるものアリだとも思う。線引きが難しい。
遺産の為悪用される場合もあるし。
26:名無しのハムスター2023年01月07日 15:54 ID:b0.wAeid0
医者やけど自分の担当患者は普段から話して家族にも早めに情報提供してる。
でもそういうこと全然しない医者も沢山いて…外側から働きかけても無視されて、自己満足の医療を押し付けられて翻弄される患者をみると無力感感じる。
でもそういうこと全然しない医者も沢山いて…外側から働きかけても無視されて、自己満足の医療を押し付けられて翻弄される患者をみると無力感感じる。
31:名無しのハムスター2023年01月07日 15:56 ID:HtRR6imh0
色んなチューブに繋がれて口開けたまま無理矢理生かされてるのを見たらね…
安楽死制度欲しいわ
安楽死制度欲しいわ
32:名無しのハムスター2023年01月07日 15:57 ID:A7oHaqIq0
生まれつきの障害や遺伝の病気で苦しんでる人に「たいせつな命だから元気で笑顔の長生き」は酷だよね…
他人なんかに笑顔を向けられる余裕はたくさんのお金がかかる
尊厳死は認めて欲しい
他人なんかに笑顔を向けられる余裕はたくさんのお金がかかる
尊厳死は認めて欲しい
33:名無しのハムスター2023年01月07日 15:58 ID:ljuUNevh0
独身ワイ、孤独は感じんけど寝たきりや長く苦しむのは嫌だし、特別未練もねぇからやりたい事やって食いたいもん食って眠るように死にたい。
ヤングケアラーじゃねぇけど、その方が身内や医療現場の負担も軽くなるとも思う。
ヤングケアラーじゃねぇけど、その方が身内や医療現場の負担も軽くなるとも思う。
34:ハムスター名無し2023年01月07日 15:58 ID:PqAQxek.0
本人の意思や家族の要望を無視した延命治療なんかされないぞ?
前提が嘘、誤りだな
前提が嘘、誤りだな
36:名無しのハムスター2023年01月07日 15:59 ID:DydVmx0N0
長生きの状況にもよるな
胃瘻とか人工呼吸とか見てたら「生きてる」と言うより「死んでない」って感覚になるんだよな
胃瘻とか人工呼吸とか見てたら「生きてる」と言うより「死んでない」って感覚になるんだよな
37:ハムスター名無し2023年01月07日 16:00 ID:aBRndVgi0
スウェーデン並みとは言わないけれど
胃ろうは回復の見込みがある人だけにした方が良いと思うなぁ~。
外人があれを見て虐待って言うのもわかる気がするわ。
胃ろうは回復の見込みがある人だけにした方が良いと思うなぁ~。
外人があれを見て虐待って言うのもわかる気がするわ。
40:ハムスター名無し2023年01月07日 16:01 ID:xkQcIu1g0
胃ろうを保険対象外にして代わりに安楽死を認めよう
恒久的にえさを食えなくなった動物はそれはもう寿命だ
恒久的にえさを食えなくなった動物はそれはもう寿命だ
46:名無しのハムスター2023年01月07日 16:05 ID:HAXVxAZ10
高齢者が少なくて右肩上がりの時代の価値観をいつまでも引きずってるのはどうなんだろうね
老人大国になるのは間違いないんだからそろそろ真面目に議論しないと
老人大国になるのは間違いないんだからそろそろ真面目に議論しないと
53:ハムスター名無し2023年01月07日 16:08 ID:0GmSsA8t0
延命処置は選べるんだから元気なうちに家族に意思を伝えておくだけでいいよ
わざわざ制度化する必要ない
わざわざ制度化する必要ない
55:ハムスター名無し2023年01月07日 16:11 ID:Mz3SRLVI0
心停止時蘇生術不要の意思表示カードの普及をさせたいね
海外じゃ一般的
海外じゃ一般的
58:名無しのハムスター2023年01月07日 16:12 ID:GFqUIIxN0
惜しまれるうちに死んだ方がいいのかね
59:ハムスター名無し2023年01月07日 16:12 ID:0dC9v77D0
延命治療しないと入院できないのがネックすぎるんだよな
「延命治療しないなら病院にはおけないですね。これからは自宅で面倒見てください。オムツも入浴も全部自宅でやってください」となるから、入院させるために延命を選ぶ家族も多い
「延命治療しないなら病院にはおけないですね。これからは自宅で面倒見てください。オムツも入浴も全部自宅でやってください」となるから、入院させるために延命を選ぶ家族も多い
64:ハムスター名無し2023年01月07日 16:16 ID:yhUpgSCS0
マジレスすると安楽死は普通に行われている
本当に最後の最後だけどな
その前に本人の意識があるうちに決められるようにしてほしい
本当に最後の最後だけどな
その前に本人の意識があるうちに決められるようにしてほしい
69:名無しのハムスター2023年01月07日 16:21 ID:37YKFYUB0
回復の見込めない患者に延命措置をするには家族の同意がいるはず
日本尊厳死協会ってのもあるし
安楽死については日本では議論されること自体が少ないような気がする
日本尊厳死協会ってのもあるし
安楽死については日本では議論されること自体が少ないような気がする
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ただ今の老害共を見るに、社会にとって害悪にしかならない老人ほど無駄に生き続けそう
圧倒的高齢化社会で高齢者政策ができないは甘え
何でも金にする連中がいる限り闇深い商売が生まれそうだ
ボケて人を〇す老害が出ないように、と肯定する自分もいれば
人情で(主に親や親戚)長生きして欲しいと思う自分もいる
本人は楽に死にたいが子供とかは長生きして欲しいと思う
どちらも言いたいこと分かるだけに正解がないんだわ
苦しみながら生きることを美徳とするから苦しいままなんだ
あの事件の裁判結果が先例となってるから中々話が進まないのもある。
刑罰に例外をつけたり、契約の雛形を作ったりするくらいかな
回復してもあと幾らも生きられない。
第一、そこまで行ったら自分で生活できるほど復活の可能性は0なので
そろそろこういうの考えようぜ。一人の介護のために
若者が何人も、生活を犠牲にしないといけないし、本人が一番可愛そう。
ボケてたら本人の意向も怪しいし。
一時の迷い、病気から(鬱など)そう思えるようになっただけかも。しかしながら介護で回り親族などの生活に支障が来るレベルになれば家族と長い間相談して決めるものアリだとも思う。線引きが難しい。
遺産の為悪用される場合もあるし。
でもそういうこと全然しない医者も沢山いて…外側から働きかけても無視されて、自己満足の医療を押し付けられて翻弄される患者をみると無力感感じる。
そうしたらもうちょい若い人寄りの政治になるでしょ。
これを言うと「お前が老人になったら…!」とか言われるけど、構わないよ。
老人が国を作るんじゃない。若者が国を作るのが正常な世の中だよ。
延命だってそうなんだから積極的安楽死を認めたら問題だらけになるぞ。
安楽死制度欲しいわ
他人なんかに笑顔を向けられる余裕はたくさんのお金がかかる
尊厳死は認めて欲しい
ヤングケアラーじゃねぇけど、その方が身内や医療現場の負担も軽くなるとも思う。
前提が嘘、誤りだな
そうさせない為に国が制度を作るべきなんだよ
課金しなくてもあっさり死なせてくれるならわざわざ怪しいところには頼まない
胃瘻とか人工呼吸とか見てたら「生きてる」と言うより「死んでない」って感覚になるんだよな
胃ろうは回復の見込みがある人だけにした方が良いと思うなぁ~。
外人があれを見て虐待って言うのもわかる気がするわ。
安楽死はまじめに議論すべき
それはそう
ただどういう最期を迎えるか理解して要望を出せる家族や本人がどれだけいるか
恒久的にえさを食えなくなった動物はそれはもう寿命だ
そもそも会えないから余計に遠のいた気もする
痴呆の年寄りや病気以外での自殺志願者が安楽死受けられる国があれば教えて欲しい
病気は必ずしも年齢とは関係ないから、年齢より症状で制限した方が良いんじゃないかな。
まるっと同意
自分は子供作らない夫婦の専業主婦という社会のゴミなのですがこういう人も選挙権剥奪してくれて構わない
控除とやらもいりません
頑張ってる若者や中年の為になる国になるべき
ご家族は延命しないと死んでしまいますって言われて毅然と延命しませんって言える強い人なんてどれくらいいると思う?
法的に尊厳死を認めることでようやく言葉に出せる様になると思うよ
老人大国になるのは間違いないんだからそろそろ真面目に議論しないと
現役世代の犠牲を前提に老害を過剰に長生きさせる今の制度は愚かの極み
それなんよ。今時延命治療なんて断れるし断る人ざらにいる。
もうチューブで生かされている老人を複数の若者を犠牲に無理やり生かすのも若者の人権侵害でしょ
少子化で国滅ぶて、危機感しかねぇ
わざわざ制度化する必要ない
子供を産んだ人間は安楽死適用外で解決
逆に子育て世帯は独身税を一方的に要求するけど、代わりに独身税払った人間は安楽死選択権欲しいわ
海外じゃ一般的
どこまでやるか決めておいてほしい
人工呼吸器を付けても、たとえ老人でも回復すれば外せたり、気管切開型なら在宅でもみられたりするから、一概に人工呼吸器を嫌がらなくてもいいとは思うよ
「延命治療しないなら病院にはおけないですね。これからは自宅で面倒見てください。オムツも入浴も全部自宅でやってください」となるから、入院させるために延命を選ぶ家族も多い
高度な道徳観を持つ国家以外に導入するべきじゃない
延命処置が増えるほど病院が儲かるから、尊厳死の案が上がっても医師会が反論して終わり
眠るように死ねるやり方誰か教えて
本当に最後の最後だけどな
その前に本人の意識があるうちに決められるようにしてほしい
『なんでお前は尊厳死しないの?』
と同調圧力がまかり通るに決まってるだろw
老人を小馬鹿にする一部の若者のパヨク化は美しい日本に不適格
もう。ボケたら56して欲しい…
日本尊厳死協会ってのもあるし
安楽死については日本では議論されること自体が少ないような気がする
ずばり胃ろうには月にいくら、入院はいくらと同じような病歴の方を参考に説明、概算してもらう
そんな事を言って居たら何も出来ないだろ。
寝たきりでも生きてる老人がいる国なんて日本だけやで
逆に「絶対に延命治療しなきゃいけない」っていう制度なんてないし、患者や遺族の意向を無視した治療をしたほうが今は問題にもなるから
ただ事前に患者本人の延命治療に関する要望の有無が分からずに意識不明になった場合が一番困る
医者としては患者本人の希望が優先されることだけどその患者の意思が明確になってないからな
遺族になる親族や家族などと日頃から面識があれば遺族の意向を汲むこともできるけど、初対面に近いような家族の意向を勝手に聞くわけにもいかない
だから制度うんぬん以前に家族で事前に話しておいたりすることも重要
ちなみに医療制度じゃないというだけで、法的な意味で尊厳死への強制力を持たせる制度も存在はする
「尊厳死宣言公正証書」を公証役場で公証人に作成してもらえばいい
公証役場での手続きっていう面倒さがあるけどね
尊厳死は認められているんじゃないかな
うちの親は本人の希望で延命しないで欲しいという要望はきいてもらえたよ
あと癌とかだと持続的沈静も認められている
問題は本来の寿命を縮める安楽死だと思う
認知症やALSなんかを対象にして法整備してほしいと思うが
倫理的な問題だけでなく生命保険なんかの扱いも考えないとね
尊厳死に同意したくないんだろ自分が死に加担したくないだけ
奴等は選挙の時に耳障りの良い事ばかり言ってるけどカネが絡まない道徳とかには完全に無関心だからな
まぁ、そうすればいいんじゃないですかね⬅⬅
これからは少子化高齢化で子どもや身近な親類がいない終末期患者も増えてくる
独り身の患者にどれだけ医療リソースを割くか、身内がいないからとケアをないがしろにするのか、っていう問題はこれから頻出してくる
そうなる前に法整備で本人の終末期への意思確認の徹底や、保証人がいなくても手術や入院が出来るような制度を整える必要がある
実際うちのおじもおばも子どもがいないから、今後手術や入院のたびに呼び出される可能性があると思うと気が重い
尊厳死などについて話し合えるような道徳、倫理、心理などを全く学んでいない。人間教育がしっかりできている欧米だから話題にできるし制度もできる。日本は何でも形や表面だけで、中身がないから駄目だ。
実質殺人だろ
生㌔
今じゃ山がいくつあっても足りないwwww
欧米が人間教育できてるとかギャグで言ってんのかよ、コロナ以降で向こうの方が民度やべーの露呈してんだろ
以前と違って医者に聞かれるぞ
延命治療しますかどうしますかって
本人に意識があって判断できれば、本人の意思が尊重される
そうじゃなければ親族の意見が優先
重病系の場合もそう
ホスピスが何であると思ってんだよ
現状を知らんから法整備とか言い出す
現在は希望すれば緩やかな死は実現されてる
しょうもない老害ばかり生き残りそうだけど。
長生きしたくない。
せめて続けてくれて( 'ω′)
自分が精神科通ってるから思うけど、うつって本当に治らない
うつになるクセみたいなのがついてしまって、一回寛解に近い状態になってもストレスや身体的な怪我や病気でうつっぽい症状に戻りやすくなる
安楽死が認められてる国でも精神病での安楽死って認められてないけど、何度も治ったと思えば悪化して、これ以上生きるのがつらい…早く死にたい…と思う日々を何回も繰り返すのって、下手な拷問より苦しいよ
日本人ができてるか別として、人間教育がしっかりできている欧米て、違和感しかないが。。。
子供がいる人でも、介護の負担負わせるくらいなら自分の意思でと考える人いるだろ。
ちょうどこないだそういう話をしたばっかだわ。
積極的に安楽しさせてあげることは出来なくても、治療は諦めて病状を緩和することだけに集中することは出来たはず
治る見込みがなくても苦しい治療を続けて延命すると決めたのはあんたらなのに、何故国のせいにするのか意味が分からない
上限儲けろや。
元気なうちに然るべき機関でそういう意志を残せるようにすれば犯罪とかに繋がらないんじゃないかな。
そうでなくても自分のタイミングで逝きたい。
身の回りの整理をしてお世話になった人たちにさよならの手紙を残して眠るように逝きたいよ。
もう十分生きたしもう頑張れない。
身近で看取りをした事が無くて実感なくても誰だってその時は来るんだから。
けど、最後の一週間くらいはどうだったのかな、と思う
モルヒネで意識飛びながら、呼吸器でぜーぜーして、それでもまだ意識喪失はしてなくて、なのに、本人と意思疎通できなくて悲しかった
コロナで会えたのはそれから2回だけだよ
元気なうちに思うことと、そうでないときに思うことは、本人も、周りも違うとは思うよ
もう本能だけで生きてるような状況なら尚更ね
NHK党とかが出た時期に、安楽死を導入するというのを政策にした政党が選挙に出馬してたときがあったやろ
ワイはそんときその政党に投票したで
一席も取れなくてそれ以来選挙で見かけなくなったけど、そういうのをもっと国政でやっていってほしいわ
尊厳ある死を合法として、悲惨な孤独死を減らす努力をする必要がある
延命しない=死だからその決断出せずにとりあえず延命って選択する人も少なくは無いと思う
足切りラインは金でいいんじゃね
若くて身体的に健康でも金払えばOKで
胃瘻の経管栄養でさらに10年以上延命で介護費用無駄に増大させてるのが実情だわな
ワイ個人的には口から飯が食えない状態になったら生物としては寿命だと思う
現代人は長生きになったけど、科学の発展で病気や怪我をしにくく、
しても直せるようになっただけで、老化しなくなったわけじゃないんだよ。
20年で子を産んで、40年で孫の顔を見て、60でボケ始めるのが正常なんだよ。
コロナ死亡者の平均年齢70歳80歳って見ればそりゃ抵抗力ない老人だし寿命と変わらん。
若いうちから死にたいとか言うなら別の方向を向かせてあげたいところだけど、
老人が年金要らんから死にたいというなら死なせてあげるべき。
自分が死ぬことで子供がほっとするような終末を迎えたくない
家で看取る余裕があるならできるだろうけど。
「延命処置しますか」と医者に聞かれて本人も家族も「しません」と答えて本当にしなかったけども…
本人の意思と関係なく長生きさせられるのは仕方ないんじゃね?
樹海ですら迷惑被ってる人間はいるわけで
老若男女誰でも利用できる安楽死制度が必要
税金徴収出来なくなるからこの国では絶対にやらないだろうけど
少子化問題なんて解決しないんだからこっちを真剣に考えてほしい
頼って何が悪い?
お前も最後は嫌でも誰かに頼ることになるぞ
長い事行われてそれを通過してようやくだったような
元々元気だった人が事故で緊急対応をするのと、介護度が高かったり、ほぼ寝たきりの人の延命とでは意味合いが違ってくるんじゃないか?
そこから寝たきりになって延命するかってなら例えがわかるけど。
一昔前の太平洋戦争遺族年金とかなら延命もわからんでもない
実際うちの家系は遺族年金で豪邸が建ったからなぁ
ひいばあちゃんを延命させまくってたよ
自分の事が自分でできなくなった状態で生き続けるとか辛すぎる。
うちの親父なんて脳挫傷で結果肺炎で死んだよね、全く関係ない理由で
同じ症状でむしろ削られた脳の割合の大きいたけしなんて未だピンピンしてるし
死に目に会ったけど最後にもうやめろって延命措置を止めてたからね
金と名誉でさじ加減が全然違うってわかるけど、それならさっくり殺してもらったほうがいい
中途半端に死にぞこないにする意味がわからない
無理な延命措置はしますか?
身体に傷がついたり、骨が折れる可能性もあります
って聞かれて、綺麗なままでいられるラインまででお願いできますかと伝えたよ
やんわりと延命措置は最後に顔合わせの機会を作る程度に留める感じでした
お医者様にもよるけど、無理強いはしないというか、諦める方向に誘導してた気がします
死に目にも会えたし、要望通りにしてもらえたと感謝してるよ
医者抱き込んで健康体なのに尊厳氏ということにして冊害
そして遺産をいただくという事件が起きそう
それデマのやつやろ
日本はそのあたりいつも極端だからな
制定されたらされたで、医療費削減が日本のためととにかく殺しにかかるからな
どっちにしろ本人や親族には決定権がないってところだけだけは共通している
散々介護させといて、遺産は医療費介護費で借金しか残りませんでした、なんてことはけっこうあるからな。
そうなる前に消したいという気持ちはわからんでもない。
日本じゃ絶対実現しねーよ
倒れてもう間際になったら本人の意思確認できないしそれは別の話じゃね
医者に行くなら死んでやるくらいの意志を持てよ
それはそれ
「一人で生きていくこと」と、「誰かを頼りにすること」は、決してどちらも間違っていない
人を頼る力は絶対に情けなくなんかない
海のど真ん中で盛大に爆死したい
法整備すると、法の中に収まらない例外が出てきた時に困るから敢えてしてないだけや。
もし自分がボケや痴呆で、徘徊や暴力や糞便なすりつけるようになったら
下手に延命して欲しくないな。
実際の安楽死がある欧州の国でも遺族が圧迫して自死においやったとかちらほら出てきている
合法的に殺せる手段があるとそれを利用したいやつが絶対いる
病院のベッドで何をするわけでもなく1日ぼーっとしてひたすら延命されてるジジイ見たけど
あれほんま地獄だろうなって思ってたわ
医療ミスで尊厳死か笑
政治家「でもお前、生きてたら俺に投票してくれるじゃん?」
本人も家族も希望しない治療は受けられないぞ
インフォームドコンセントを馬鹿にしてんのか
尊厳死→延命治療を断り死を受け入れる
安楽死→補助を受けて苦痛無く自死する
いつも勘違いが起こるからこんなんでええか?
ほっといても長生きするしな
政治家も定年制するべき
というお花畑が現れるんだよな。尊厳死を望むと。
論点が違うのが分からないのかね。
「あなたがタヒんだら私が悲しいよう」
とかさ。知らんがな。
他人のためになんで生きて苦しまなきゃならんのか。
だったら金くれよw
お前らは馬鹿だなあ。
今の老害に税金を全て使い尽くし、
すっからかんの俺らが老けた頃にようやく尊厳死が制定されるだけ。
吸い尽くされて貧乏な俺らは、保険も年金もない中で、
尊厳死の御旗の下で大量殺人の犠牲になる。
俺は耄碌する前に今政治家やってる一族を粛清する無敵になるつもりだw
政治家も年寄りばっかだから、こういう議論進まないんだろな
補助じゃなく、幇助でしょ
まるっと同意
たまーに知性がチンパン並みのお前らがいて心配になるから念のために言うと、
尊厳死にせよ安楽死にせよ、生存権がある人間の意志を無視して殺すものではないからな。
それがどうにもならなくなったら安楽死でいいわ
これは何十年も前から一貫して変わっていない信念
大概の男ってこうじゃないの?
誰も責任を取りたくないからね 他人の命の責任なんて嫌でしょ 法で定めても運用されないケースが暫くは続くと思うよ 更には自己判断ができる人から居なくなって判断できない人ばかり残ってる最悪な状況が目に浮かぶわ
この2点の縛りを付けるだけで国は本腰をあげる。
俺らは今の老害を養う為に、俺らの未来の金や子供を食い尽くされ、
そして老人になったら、
餓えて死ぬか、
尊厳死()や安楽死()で死ぬかを迫られる事になる。
苦しまずに死ぬも、苦しんで餓えて死ぬも自由だ。良かったな、お前らの望む通りだろ?
とな。
乱暴に聞こえるが
保険治療してる限りはこれが全てだよな
最低限の終末医療までが保険適用で
それ以上の延命は10割負担にすれば家族も諦めがつく
自分の世代が切り替えの区切りになるとしても
健全な制度のためなら仕方ないわ
意識もないのに生きながらえてなんになるんだ
おっ、犯罪予告やん
うちも
正月早々、親に気を遣いながらも兄弟でぼんやりイメージの共有をした
盆正月は大事な時間だよ
延命を望んでない年寄なんて山ほどいるし、身内がやることは意志や意見を聞いておいてその通りに粛々とこなすだけや
必要なのは強さじゃなくてコミュニケーション
自分の為なんかで生きてる大人なんてニートだけだと思うけどなあ。
それこそ、自分の為に生きて苦しむなんて馬鹿らしくってやってらんなくねーか?
大事な事や者のために人は生きるもんだと思うんだが。
「俺に尊厳死を認めて欲しい」
はまともな意見
「邪魔な老人を尊厳死で減らして欲しい」
とか言ってる奴はまともじゃない
それは今でもできる
今でも「耐え難い苦痛が認められた場合」は医者の判断と責任の下で安楽死させることできる
ただ今のその制度だ訴訟リスクがあるから医者がなかなか安楽死させてくれないから患者や家族の責任で安楽死できるようにしろって話
分かる
これが自分ならと考えれば必要だし是非活用したいが、親やジジババがこんなの言い出したらやだやだ泣いちゃうかも知れない
いい加減手前のツケは手前で払え。としか。まあ、必然的に大半は死にますが。
文盲か?
大事な者だなんてどこにも書いていないだろ?
自分のために生きて苦しむのも馬鹿らしいのに、大事でもない者のために生きて苦しみたくないって事だろ?
これで素直に諦めつく奴が過半数ならいいんだけどな。
俺のいったとおりになるとして、それで定められた制度が健全な制度とはいえんだろう。
単に、貧困国らしく、弱者は見殺しにするというだけだからな。
そもそも海外で安楽死や尊厳死がいち早く存在できたのは、金がなくて治療が出来ない人間の救済措置としてだからだ。
あと、延命治療は現段階でも断れる。
ただ、意識がないのは厄介だな。生存権を有する「人間」かどうかすら曖昧で、生存意志があるかどうかもわからん。他人の意志で生存を止めるのは、尊厳死や安楽死の範疇から地味に外れる。
常に満腹で何を食べても味もせず食感も砂のようにしか感じない食事が何より苦痛だったと、それでも残さずに食べてるんだと言っていた。
最後は緩和病棟へ移されたけど震える手で本人がサインしていた
それすらできない場合どうなっていたのか。
ワイ無能「借金まみれや。タヒのう。」
A「(自サツとめたろ)タヒぬなんてダメだ!オマエがタヒんだら俺が悲しいだろが!」
B「俺が借金返して生活の面倒も見るからタヒぬな!」札束ポイー
ワイを救えるのはどっちなのよ?って事なのよ。
よし、だから今すぐやろうぜ。平等やろ?
凶悪犯罪者の死刑執行すらPTSD発症しまくって、
誰のボタンが正解か分からんように、複数人でダミーのボタンを同時に押すくらいだからな。
戦争で敵に遭遇しても、5人中3人はあえて当たらない場所に撃つ。
敵は人間じゃないと思いこんで、自分が正義と信じても、指に少し力を込めるだけでも、いざとなればそうなる。
それが当たり前の人間よ。
まともに生きてる人は、人を殺せるようには出来てないのさ。
QOL優先で治さないことも可能なのに、文句ばっか
実際にお前ら、現在そういう状態になっていないのがよくわかる
本当は貧困国になってからでは遅いんだ。
今すぐやるべきだな。
だが、現実は到底無理だろう。手遅れになってから動くのが日本だということはよく分かってるだろ
どちらかと言うと米国より中韓の方が御年寄大事にするけどな。特に韓国は儒教の影響がまだまだ強いから親への孝行が重んじられる
ネトウヨじゃね?老人や障がい者にキツい目を送るのは
一度人工呼吸器付けたら外せない
外すのは犯罪
日本版のT-4作戦が始まりそう。本場のナチスよりも止まらなくなるかもな
最悪のタイミングかつ最悪の片手落ちで制度が出来て、
国民全員「ちがうそうじゃない」と総ツッコミする未来がありありと浮かぶ。
公明党が反対してるらしいけど
コロナうつして死ぬより三年合わない間に死ぬ確率の方が遥かに高い。
あぁ…ありそう
生還おめ
勝手な想像乙
ベッド代含めて対象外がどれだけあるか知らないからこそ言える言葉だ
こういうのは一度でも生で現場見ると人生観変わるな
うちの親父は胃ガン~胃全摘出からの転移ルートだったけど抗がん剤の闘病ただでさえ辛そうだったのに
最期は入院して一晩中虚空に手を伸ばしながら意識朦朧で痛そうにアーアー言ってて見てられなかったわ
だけど医者は普通に横に立って次はこういう治療どうですか~みたいな感じだったから延命断ってとにかく鎮痛して眠れるようにしてもらって逝ったけど絶対正かったと思ってる
少なくとも病気に対する尊厳死はいるわ
つけなきゃ良いじゃん
最初から延命しませんって意思表示しとけよ、そこは
それでも人生の末期に病気になって何らかの痛みとたたかう事は当たり前のことや。痛み止めだけ出してもらってあとは自然に任せればよい。
コロナワクチンで痛感しただろ
たぶん、終末の保険適用だけ外して尊厳死・安楽死を認めず、結果として最後に金がめっちゃ掛かるのに本人が希望しても死ねない状態にして、「健康保険の適応を厳しくする事で財政破綻を食い止めました」アピールするぞアイツら。
外圧ってのがあるけどな
まだ死なないの?まだ生かしてるの?って圧は確実に発生するし、金持ってるから死なせないって妬みなんかも発生するからね
何しててもつまらないなってなったら、さっくり逝けるといいね
今でもそれなりの数いるんじゃない?
他の人の迷惑になるから仕方なく生きてるって人
遺族は安楽死を認めたことに、いつまでも自責の念にかられる可能性がある。
そりゃ国民が綺麗事を求めてるからな
民主主義ってそんなもんだし、票に繋がらないなら誰もしないに決まってるだろ
姥捨山の話自体知らんのかな
あれは年寄りは捨てろって話じゃねーぞ?
そりゃ子供を産まないからね
個人の幸福追求し始めた時点で予測できたことだろ
他人に業を背負わせるな、自分でしとけよ
強制されるとかそういうのは厳しくしなきゃいけないけど
日本の抱える課題の大半が解決する
ただ尊厳死はどうでもいい
人間の死について同情的であるのは精神的に余裕があって成熟してる証拠だぞ?
他人の死について軽く考えるのは個人主義がのさばってるか、あるいは他人の命がゴミと同等な場所なだけだよ
逆に共感しすぎて客観視できないって弊害はあるけどな
性欲が無くなればs○xなんて体力と時間の無駄としか思わないんじゃない?
不能になったら性欲を無くす処置をすれば良い。
その方が人生を有意義に過ごせると思う。
終末期や痴呆症なったら安楽死してくれカードつくって元気なうちに登録させろ
高齢化社会に必要だし倫理観なんてあとからついてくる
それで死ぬならニートはいない
Bでもまた同じことするから関係ないだろ
どっちも救えてないもの
脳も臓器提供の意思表示カードみたいなのを持てたらいいのにと思う。延命措置は不要と、早くから自分の意思を表明出来ていればいいのに。
お前も子供部屋を出て手前のツケは手前で払えよw
だって現場知らない方は好き勝手言うってどこでもあるからね
選択の重さを味わった事があるなら軽々しくどっちだとか言えんよ
文句言いたいからなんでもいいって層はいるだろうね、確実に
それがあるから何の為に生きてるのか分からないのに、生きる為だけに生活して神経すり減らした結果、生きる理由が分からない状態から生きることに絶望して投身とかして、結局大迷惑をかける死に方しかできないのが現状やで
法整備して、半世紀から一世紀もすれば、当たり前で普通のことになるさ
人の価値観なんてそれくらいで変わるよ
他人に業を背負わすことをなんとも思ってない君が滅びた方がいいよ。
犯罪犯す前にな
自然と生命体として終わっていきます
自然にすればいいのです
呆ける前に適当な時点で安楽死を選択できるようになってほしいんだわ
だってそれ以外は、絶対に周りに迷惑かける事になってしまう
高齢独身で安楽死施設不要って考えてる人は、自分の最期をどうするつもりなんだろう
本人もコロナで外出制限されて食事の楽しみも消えた。生きてる意味ないと泣き出す。
だからといって○ねとか言えるわけないし、本人が選んでも追い詰めた自覚あるから、こちらの心が○ぬわ。
安楽死って偽薬を含んだ何錠かの薬の中にひとつだけ死ぬ薬を入れたりとか、点滴に患者が自分で薬を入れたりとか、医者に負担のかからない方法になってるところもあるで
尊厳死反対の方々は一回体験してみてほしいわ
安楽死の話でしょうが
もう治りませんと言われて無理矢理生きながらえる余生の辛さを
家族になるべく迷惑をかけずに死にたいと思うのは悪いことなのかね
安楽死の話でしょうが
マイナンバーカードと保険証が統一されるなら、マイナンバーカードに臓器移植の意思表示と一緒に延命処置などに関する意思表示も登録できるようにすればいいと思う
借金してるやつは不可、
他人が薦めたら、そいつに多額の賠償金
など付随して決めなきゃならないことはたくさんあるけど
実地してほしいね
親が鬱になって、もう死にたいって言いだした時、
じゃ薬飲むの止めたら?食欲も無いんだし、いずれ餓死出来るんじゃない?って言ったワイとは大違いだわw
となると認知症などの介護が必要な人の安楽死制度の話かなと思うけど、制定されても家族がその決断ができるかな
事前に介護度がいくつになったら安楽死って契約を結んで費用を支払っておくとかかな
将来的には一大ビジネスになりそう
草
確かにw
そっち方向期待しとくわww
本当に生きる価値があるか考えて無ければ死ねばいい
延命治療は嫌だーとか言っててもいざ死にそうになるとやってくれって言う人もいるよ
70過ぎた人で癌になったら治療せずそのまま死ぬ!寿命に任せる!って言ってた知り合いはステージ4の癌が発覚した時はありとあらゆるツテを辿って治療受けてた
少子高齢化問題を解決するくらい無理難題
海外で脳腫瘍で安楽死とか難病で安楽死の人も家族は泣いてたな
本人の選択を尊重しないといけない、でも考え直して欲しいと思ってるって
オランダは痴呆が進む前に本人が希望してたら痴呆が進んでからの安楽死が出来るんだけど、いざ安楽死って時に患者が暴れて家族に押さえつけさせて注射して安楽死させたって事件があった
本人はいいかもしれないけど家族はトラウマになりそう
自分で稼げなくなったら動けるうちに散財してからしにたい
年金も納めたくない
安楽死を考える会っていうそのものズバリの党があるぞ
多分キミは安楽死は選べないと思うわ。
事前に「自分は◯◯になったら◯◯するわ」って言ってる人って、◯◯になっても大概やらないんだよな。
老人はもちろん、若者の自殺も安楽死で行えば苦しみも減るだろ。
苦しくても生きている人は大勢いる
辛いことから逃げる真似だけは絶対にするな
尊厳死カウンセラーとか尊厳死ケアラーとか
すでに終活なんちゃら資格がいくつもあるけど、それも天下りの利権団体なんだろうな
その「生かされてる」的被害者態度はなんなんだ、能動的に生きてないから能動的に死ねないんだぞしっかりしろ
京都大学教育学部卒。 株式会社リクルートコスモス(現株式会社コスモスイニシア)で、組織人事・制度設計・労務管理・採用・教育研修などに携わったのち、経営企画室で広報を担当。 退社後、2003年より組織人事コンサルタントに転進。 2012年より、NPO法人「老いの工学研究所」で高齢社会に関する研究活動を開始。
略すとセミナー屋
>「日本では、『本人の意思』や『家族の要望』は無視され、『命は大切なもの』『命はかけがえのないもの』という一方的な倫理観から、徹底的に『延命治療』が施されます。
色々と語っているが単に不安を煽ったセミナー屋の手口まんま
文脈的に安楽死は健康なうちに選択する手段じゃないの
死にたい死にたい言うてた老人もイザ死が目の前に迫ると必死に抵抗する
この記事の83のジジイも健康だから尊厳死とか言ってるけど死にそうになったらしがみつくぞ
「尊厳」なんかあるものか
自死はたいがい迷惑かけるから選べん
クッソ高い抗がん剤にバカスカ金使うことねーだろ
「世の中クソだからおさらばするわ」程度で使えるものになり、なんなら安楽死支援ビジネスも合法になる。
日本はドイツ式の安楽死の合法化を進めるべき
認めてない所の方が多いだろ
どんだけ医師会を儲けさせたいんだ
自分だけでもいから
使えるうちに臓器取って治りそうな人にやってくれとは思うね
未来ある人間を貧困にせしめてまで無理やり金をむしり取り、生産性もなく生きる意思もない者を無理やり生かして一体誰が得するっていうのか まさか医療業界を肥やすためにやってるのか?
姥捨て山は人が薄情だったからあったのではない、必要だったから存在していたのだ
人を無理に長生きさせてようとすることは経済を冷やし、国そのものを老いさらばせる悪しき行い
自分は共働き中年夫婦の選択小梨妻
両方フルタイムできっちり納税してるけど子供いる家庭を優遇してもらいたいし若い人たちのためになる政治をして欲しい
そのためにも、年とってボケたらお互いきっちり引導渡せる制度があると良いのにねって夫とよく話してる
延命治療に関しても意思表示カードあればいいのに
安楽死関係なくね
他人に業を背負わせるような話は誰もしてないけど大丈夫?
条件を満たせば司法は介入しないと決めるのじゃ全然違うよね
死ぬまで苦しめってか
我がの利権
民は民で
都合やカネを優先する
手遅れすぎ
だからよく小説などでアンドロイドなどが自殺する事=自我が芽生えたなんてことをする、
つまり死を選択する事ができるのが人間である事だと思うので自分で選択できる権利はあってもいいと思うけどな、
極論かもだけど周りの関わっている人が勝手に亡くなる事が嫌なんじゃないのかね?
まあ、それを考えてできない場合もあるだろうけど
なんで家族と相談するんだよ
頭お花畑だな
そういう風にもってくのは簡単だからね。
戦争とはそういうもの。
ロシアがウクライナに未だに核をつかわないのは同じ民族だから。
共感性は大事。
日本もそれを導入してくれ
日本の年金制度と高額療養費制度の闇
いろうと延命は自己負担にすべき
医療リソース割くのも勿体無いし回復しないものに金かけるのは無駄でしかない
みんないつまで生きるか分からないから金溜め込んでるわけだし経済回す事考えても尊厳死や安楽死は選択肢の一つとしてあってもいい
勿論生きたい人は医療リソース使って頑張るのもアリ
問題は、その選択を迫られる時点では患者が元気なことだな…
うちの父は延命治療を拒否した結果、半月と保たんかった
最後は窒息死や 尊厳死があれば安らかに逝けただろうに 無念だわ
尊厳死ビジネスとか狡猾に税金抜き取るシステムが構築されていくだけ
そもそもこのまま少子高齢化が進めば財政破綻するんたから、早めに検討してほしい。
高齢者以外でも脊椎が損傷するような事故を偶然を装って仕組む奴とかもいるでしょ
合法的な殺人を許す訳にはいかない
私ですら思いつくくらいなんだから絶対悪用される
絶対反対
政府は年金受給前尊厳死キャンペーンを大々的に展開しそうよね
すごい思う!子どもも選挙権ないんだから、納税してない老人もなしって当然だと思うんだけど…
別に高齢者に限らず、本人の意思確認と(意識がないなら事前の意思確認)と、もう治りようもない病気になったとかのセットで良いんちゃうの。
でも [これで良い] んです。
努力をすれば何でも達成できるというのは、間違った認識です。 事実は、永遠に生きるモノが無いように、全てが無です。
何が言いたいのかというと、自分の限界を「これでいいのだ」と受け入れる事こそが、大切であって、むやみに悩まなくて良いのです。
みんな死ぬのです。 無駄です。 無意味です。 無価値です。 でも【それで良い】のです。
誰もが、どうしようもなく【それで良い】。
御長寿がめでたいって雰囲気なくなったよな
無理矢理生きなくてはいけない義務を押し付けておいて、死ぬのは許さないのはどうかと思う
糞みたいな容姿、身体
糞みたいな家庭に生まれたら死にたいと思うのは当然だと思うが
無理矢理生きなくてはいけない義務を押し付けておいて、死ぬのは許さないのはどうかと思う
糞みたいな容姿、身体
糞みたいな家庭に生まれたら死にたいと思うのは当然だと思うが
ワイ33おっさん、3000万までなら出すわ
まぁ言うて本気でその気になればロープ一本でいつでも逝けるし
それをせずに安楽死を〜って言うのは結局まだ終わりたくないいうか、人生に未練があるって示唆してるもんや
身体中に管通して病院のベッドで寝かせとけば継続的に金を吸い続けられるんだからそらお医者様もやりますわな
安楽死させました!より
何とか延命してます!の方が反発少ないしな
ニートは迷惑かけてるなんて殊勝なこと考えません
医療にアクセスすることは義務ではないが医療側がアクセスしてきた患者を治療することは義務
医療側が治療を中止すると遺族に人殺し呼ばわりされて訴えられた挙げ句警察公務員に逮捕拘留された上、裁判所公務員に有罪判決を出される
医療にアクセスせず家で自由にタヒね
当時安楽死についての議論も結果反対が大多数だった
うろ覚えだけど理由は何となく怖いとかそんなところ
人の思惑で命を断つという事に何となく恐怖感や嫌悪感を抱く人ってまだまだ大多数なんだろうね
安楽死はまだない。
苦しみ抜いて死ぬ確率が高いからなぁ。
安楽死制度は必須だけど、自殺率が高すぎる日本ではそれによって労働人口が激減する可能性が高い。
相当甘やかされた人生だったんだろうね。
恐怖や苦痛なく逝きたいってのは自然だぞ。
身内が苦しみ抜いて〇ぬ様をしっかり見届けたいという強い気持ちを持ってるんだなw
えぐすぎるw
人を救うために医者になった人達に命を絶つ処置をさせることになるんだが?
アホ丸出し低学歴チーさんで草
身の回りのことも自分でできず回復の見込みもないのに苦しみながら生き続けるのは苦行でしかないし
死んでからのお楽しみやね
さまざまな助けはあるが
もう限界
あいつら動物も愛護愛護うるせーくせに飼えなくなったら簡単に安楽死させるし。
ちょっとベソかいて「愛してる」って言えば全てチャラになると思ってる。
大体今まで生きてきた分の義務と責任はどうなさるおつもりなんですかね?○にかけてるから皆延滞してくれてるだけであって、消滅した訳じゃないですよね?って話
いくら賃金上がっても社会保険料でとられるから
手取りがふえないんだよ!
そして年金がほしい家族に延命治療を施されて生き地獄を味わうから。
コメントする