ゲーム








0 :ハムスター速報 2023年01月10日 12:02 ID:hamusoku
小4の長男が昨日の夜、SAPIXの帰りにセブンイレブンで万引きした。ニンテンドープリペイドカード3000円分。妻が警察署に行き、お説教をされたあと2人で夜中に帰ってきた。学校にも連絡が行くようだ。押し黙ったままの長男は帰ってきてから何も話さず、家で元気にしているのは何もわからない次男だけ。

せっかくゲームも漫画もジャンクなお菓子も禁止にしていたのに、なんでこんなカードなど万引きしたのかと思った。どうやら、友達から少しゲーム機を借りて遊ぶ時にやりたいゲームがあったらしい。絶対こんな事にならないように禁止していたのに…。本末転倒だ。SAPIXのクラス分けも最近急落していた。

たった3000円のものを万引きした事もショックだ。小1から、毎年満額ジュニアNISAを積み立ててあげていた。計400万円程度は資産があるというのに…何故こんな事をしたのだろう。そもそもレジを通さないとコードは使えないらしい。知らない息子も息子だが、なら警察に通報した店員の対応もどうかと思う。

SAPIXには当面の間迎えに行くことにした。ゲーム漫画お菓子の禁止もさらに徹底せざるを得ない。さっき妻が部屋を捜索したらじゃがりこの食べかけが出てきたので、本人を問い詰めている。こんな事では受験もうまくいかず、自分のように毎年ジュニアNISAを子供に積み立ててあげられる大人にはなれない。

ふと…自分も四谷大塚に通い、両親にお菓子とスーパーファミコンを禁止されていたことを思い出した。あの頃は辛かったが、振り返ればその時だけの快楽よりも、教育などの投資をしてくれたから今の自分があるのだと確信している。長男のスマホやkindleも調べなければ…今夜は長い夜になるだろう。


















こちらの話、上記ツイートの方から
創作なのか実話なのかよくわからない所も含めて雰囲気を楽しむジャンルだと自分では勝手に思っているのですが、調整ミスってかなり実話よりにとられてしまいました。
創作だと明示しなかった上に調整しそこなった自分もよくなかったので、「どうも創作っぽいです」くらいの訂正

との話がありましたので明示しておきます。この記事は雰囲気を楽しむ創作記事です。





1 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:10 ID:ngrL.aKu0
※なお個人差






2 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:10 ID:Svo5I0KV0
俺やったらグレる自信あるわ






3 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:10 ID:sxOHKwZm0
子供が歪む主原因がこれ、歪まない程度がベストよ。






4 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:10 ID:VBAR5xOZ0
子供がいい大学出るのが母親である自分のステータスになると思ってる自己愛主義者。






5 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:11 ID:SrT5geI20
ロボットでも作ろうとしてるのか?






6 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:11 ID:nU9hP5Bp0
私だったら自殺する






7 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:11 ID:vvvvmxBF0
>ニンテンドープリペイドカード3000円分
レジを通してお金を払わないと価値は無い商品
まあ盗んだことには間違いないけどね・・・






8 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:11 ID:1iP8RBki0
こうやってリアルでもスレッタマーキュリーが作られて、
親の言ってたことが正しいと
「やめなさい!」
と他人をフレッシュトマトのように血まみれにするのだな






9 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:11 ID:Z1xU9y3K0
これは可哀そうだわ・・・






11 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:11 ID:xnWjarKP0
一歩間違えたら全国ニュースのトップで報じられるレベルの人間になるやつだ






12 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:11 ID:OnWF2roT0
なお子供時代好き勝手やって
勉強できなかった奴らの
成れ果が※欄の模様






13 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:12 ID:0Imx9DGs0
小さい頃親と一緒にゲームしてたぞ






14 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:12 ID:NOqw0zb.0
絶対この母親子供を使って学歴リベンジしたいだけやろ






15 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:12 ID:xvBzVj.70
勉強やスポーツだけでなく、ゲームも上手い。←ワイの学生時代はコイツが一番好かれてたよ






16 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:12 ID:mLHhBaGU0
今の子供にとって、ゲームは同世代でのコミュニケーションツール
これ禁止すると話題について行けなくなって他人との会話が不自由になるぞ






17 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:12 ID:c.9YU2pV0
子供はテメーの人生二週目じゃねぇんだよ。押しつけんな毒親






18 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:12 ID:VBAR5xOZ0
ゲームは自分で工夫したり、調べて最適解を探す訓練になるから、"適度"であれば勉強では鍛えれない能力を鍛えれるよ。






19 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:12 ID:RDKTKdH80
ねほりんぱほりんで
娯楽全部禁止のお嬢様がホストにハマってソープ嬢になってたな
抑圧すると歪む






20 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:13 ID:SrT5geI20
コイツ友人いないだろうな。ナチュラルに周り見下してそう。






22 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:14 ID:FbcYmM.p0
塾とか受験勉強やった事ないけど自由にさせてもらえてよかったわ☺️






23 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:14 ID:zYpvG60r0
放っておいたら好き放題する子も居るから親が様子見るのは大事だけど
禁止すれば解決すると思っているのは極端すぎるし害があると思う






24 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:14 ID:8IdOoSBT0
なんでも禁止はいけないとかの問題意識の前に
子供に寄り添ってあげることの方がよっぽど大事なのではなかろうか
子供とコミュニケーションできてないやんけ






26 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:14 ID:de1ZYuk.0
意見を聞いたり歩みよったり、子供に向き合う気は無いんだな。しかも夫婦して。子供は学校の友達とか上手く逃げ道を見つけて欲しい。






29 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:15 ID:QGRejhqq0
自分が育てた子供、自分の教育の結果だって自覚はないんか
悪いのは全部子供で自分に反省の余地はないとでも






30 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:15 ID:2MDaKUHR0
そういう教育論しか知らないんだろな
それも個性だし良いんじゃない?
どういう育て方でも大成するやつはするしグレるやつはグレる






32 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:15 ID:zYpvG60r0
禁止って結局問題の先送りでしかないんじゃないかと思う






34 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:16 ID:h23G86ON0
子どもの頃から色々な性癖教えたらどんな風に育つのか少し気になるな






35 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:16 ID:JotP6f5d0
時代錯誤よ。自分も同じようにやられたから子供にするにしても、時代に合わせたやり方しないと。しかも通報した店員まで悪者みたいに書いてるし、基本的に自分は正しいで思考停止してるんやろな。






36 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:16 ID:PXpjHAHT0
そんな難しく考えなくてもいい。
ソレで自分が成功体験してるからソレを繰り返してるに過ぎない。
自分が成功した(と思ってる)こと以外に手を出すのが怖いだけ。
子育て以外でもよく見る光景だよ。







38 :ハムスター名無し2023年01月10日 12:16 ID:ksxSZQ680
いくら難関の有名私立中学受験を制しても、大学合格の期待値はせいぜい MARCH と言われている。(藤沢数希氏曰く)
つまり、彼らの1/3は日東駒専以下のレベルであるという事実w
擁護するわけれはないが、東京大学の学生の約8割は私立中学卒なので存在価値はある。






41 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:17 ID:bF7kYk7V0
レジを通さないと使えないなら警察呼ぶなって、価値がないものなら盗んでいいとでも?






42 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:18 ID:ZJGmKOkB0
バカがバカを産んだ結果






44 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:18 ID:taTUBoNN0
積立がいくらとか、小4の子供からしたらなんの価値もない。






45 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:18 ID:9YPfHBdk0
なんでも制限なしにやりたいようにやって、クズに育つやつもいれば発想豊かなエリートになるやつもいる。どこが分かれ目なんやろか






49 :名無しのハムスター2023年01月10日 12:19 ID:7VrpbmIO0
ゲームは子供の共通言語だよ
大人になってポケモンを厳選したりするよりも子供同士が伝説ポケモンだけで殴り合う通信対戦の方がずっと記憶に残る








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧