
0 :ハムスター速報 2023年01月12日 22:08 ID:hamusoku
エナジードリンクが男性の抜け毛を増やす原因となることがわかった。新研究によると、炭酸飲料やスポーツドリンクを頻繁に飲む男性は、毛包に関する問題を抱える可能性が30%上がるという。Nutrients誌に掲載された北京の清華大学の研究によると、1日2本以上の甘味飲料を飲む人は全く飲まない人よりも抜け毛を経験する確率が42%高くなることがわかったそうだ。
https://nordot.app/985970240055443456
1:名無しのハムスター2023年01月12日 23:12 ID:fN.02ff.0
そんなこと今さら言われても……
2:名無しのハムスター2023年01月12日 23:12 ID:F8MUodvY0
早く言って欲しかった…
3:ハムスター名無し2023年01月12日 23:13 ID:X1XyZfLM0
そら不摂生の塊ですし…
4:名無しのハムスター2023年01月12日 23:13 ID:5uIvGGyu0
ほとんど飲まないのに抜け毛が多い俺は一体…
5:ハムスター名無し2023年01月12日 23:14 ID:DxFdMzlE0
尚、飲まなくても禿げる人は禿げる
6:ハムスター名無し2023年01月12日 23:14 ID:GAoJW79.0
また髪の話してる…
7:名無しのハムスター2023年01月12日 23:15 ID:R226VNTt0
日本の成分でもなのか、海外のクソ強エナドリのみなのかが問題だ
8:ハムスター名無し2023年01月12日 23:15 ID:XaZGzPvO0
また髪の話してる…(´・ω・`)
9:ハムスター名無し2023年01月12日 23:15 ID:i9Ox5S.t0
そして飲んでも禿げない人は禿げない
11:名無しのハムスター2023年01月12日 23:15 ID:1CL94agp0
だから禿げたのか…
12:名無しのハムスター2023年01月12日 23:15 ID:iUMoNM050
飲まなくてもハゲてきてるんだが?
14:名無しのハムスター2023年01月12日 23:16 ID:LwFIvazZ0
毛包に問題を抱えるっていう表現、微妙に優しい
16:名無しのハムスター2023年01月12日 23:17 ID:D9iOVoSc0
エナドリ飲むような生活環境の時点でなぁ・・
17:ハムスター名無し2023年01月12日 23:18 ID:EW5fnYvc0
1日2本て
18:ハムスター名無し2023年01月12日 23:18 ID:bykn.OTB0
コーラはセーフだと
言い聞かせてます
言い聞かせてます
23:ハムスター名無し2023年01月12日 23:26 ID:MMTY2Aih0
糖尿病に加えて禿とか飲まんほうがええ
24:名無しのハムスター2023年01月12日 23:28 ID:q7H3Pr980
一日に2本もそんなもん飲むやつは、そもそもまともな食生活や睡眠取ってねーやろー
25:ハムスター名無し2023年01月12日 23:32 ID:9cIUgRoM0
世帯収入も調査に加えろ
貧乏人が全部悪い方に数字出るから
貧乏人が全部悪い方に数字出るから
27:名無しのハムスター2023年01月12日 23:34 ID:cDQKc.RA0
剃ろう、みんな
29:名無しのハムスター2023年01月12日 23:40 ID:JJs.hki10
甘味飲料ってことは糖分の過剰摂取がハゲるってことだろ
エナドリに限らずジュースやお菓子の飲み食いが多いやつはアウト
エナドリに限らずジュースやお菓子の飲み食いが多いやつはアウト
30:名無しのハムスター2023年01月12日 23:40 ID:WNeKk7pa0
禿げてるのに毛沢東と言った社会科の先生は元気だろうか?
31:ハムスター名無し2023年01月12日 23:43 ID:MelnBCuk0
そんなこと言ったら肉も野菜も米もみんなハゲる
32:ハムスター名無し2023年01月12日 23:44 ID:86GIMidv0
毛無しィドリンクだったのか・・・
13:名無しのハムスター2023年01月12日 23:16 ID:R226VNTt0
ふえぇ…モンスター箱買いしたばっかりだよぉ……
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
言い聞かせてます
そういう運命(遺伝子)だから諦めろ
同じこと書きに来たのに先越された
>>20はマジでそう、親からしてそうだわ
コーラはダメよ
サスケにしなさい
貧乏人が全部悪い方に数字出るから
ストレスとか帽子やヘルメット被ってるからだろ。お疲れ様
炭酸飲料だろうがっ!!
エナドリに限らずジュースやお菓子の飲み食いが多いやつはアウト
だってコーラよく飲んでるオレがふさふさだもん
親父はハゲ始めたけど
結局不摂生とか睡眠不足とかの乱れた生活がハゲにつながるんだろうな、まぁハゲに限らずあらゆる病気がそうなんだが
過剰にとりすぎる糖分だろ問題なのは
ハゲは何してもハゲるんやろ
それお前さんが親父さんの歳になるとハゲるんじゃ…
呼吸しててもハゲない奴はハゲない
ハゲは珍しいが、薄毛に悩んでる女性は割と多いよ
男は男性ホルモンの影響あるからな
基本的にハゲやすいのは仕方ない
ちなフサフサ
俺(45)白髪無しでフサフサ
以前はゼロコーラだった
50過ぎてもフッサフサやで
ハゲは遺伝がほとんど
諦めろ
買うのやめた…
エナドリで夜更かしする方が原因なんじゃないの?
どう考えても身体に悪いじゃん!
砂糖も人工甘味料も無い炭酸水のオレはセーフ
なお6つ上の兄貴は同年代で既にハゲだった模様
健康的な食生活と運動してやっとトントンなんやと思うで。 特にエナドリなんか寿命の前借りやからな。
足りない前借り分はどこから持ってくるか、と考えたらそりゃ今健康なとこから持ってくるしかないわな。
なおハゲるときは一気やで、ソースはワイ。
10~20代にめちゃくちゃな生活送ってると、30代入ってから老化という形で表面化してくるで。
飲みまくってても禿げない奴は禿げない
俺は絶対ハゲないしヘーキヘーキとか思ってると薄毛になってても気付かなかったりするぞ
髪は母方の遺伝子が影響しやすい
母の親兄弟がハゲてる奴は覚悟しとけ
逆にその人らがフサフサなら父親がハゲてても大丈夫な可能性が高い
もちろん「やすい」であって、ハゲる奴はハゲるが
エナドリじゃなくて生活を改めないとダメだわな
ハゲてるとジュースを飲みたくなるのかも知れないし、ジュースを飲みまくるほど意識が低いから体(髪)のことを疎かにするのかも知れない
風呂に入って早寝早起き腹八分目適度な運動しよう。
炭酸飲料ってビールも?
俺の親父は一切甘いもの食べないけどちゃんと剥げたで
剥げは遺伝や
腹筋100回
背筋100回
ランニング100km
↑
これでもハゲるぞ
発毛の要因をくれ…くれ…
糖分とかカフェインとか、またはそういう飲料を好んで飲む人の共通する習慣とかが影響してそう
禿げるかどうかなんてほとんど生まれ持った運命だろ
まあまあ飲むけど2,3日1本程度だわ
逆に考えるんだ
禿げたら気にせず飲み放題だと。
コメントする