
0 :ハムスター速報 2023年01月14日 10:33 ID:hamusoku
脱走したと思って家族総出で外を探し回るも見つからず半ば諦めた父がテレビをつけようとリモコンをテレビに向けた際発見された猫。 pic.twitter.com/xGfolSGmyv
— まさまさ(猫) (@nyanyanya0902) January 13, 2023
毎日可愛い我が家の猫を呟いております☺ pic.twitter.com/PNrawBFlt5
— まさまさ(猫) (@nyanyanya0902) January 13, 2023
笑ってはいけないけど、笑ってしまいましたm(_ _)m
— 凛ちゃん@原神しかゲームしてない気がするw (@Nekosama_geboku) January 13, 2023
家にも4名のお猫様がいらっしゃるので、色んなとこに入り込むの分かりますwww
むしろ喜ばれてましたね!😂
— まさまさ(猫) (@nyanyanya0902) January 13, 2023
人間たち何慌ててるんだろ😎とか思ってるのかなぁ〜🐈🐾
— Spring🐻🐻1月28日J.Y ParkLIVE参戦 (@9b5a9f142c8a411) January 13, 2023
「いや、最初からいましたけど?」感がすごいw
— ルイガノ 太郎 (@moonmoontarou) January 13, 2023
(ΦωΦ)フフフ…🐱様の勝ちや✨
— トモ&アリスト@東北ベルトロの民🐘飛翔の旅人だピョン🐰✨ (@tw7191) January 13, 2023
置物みたい
— きみや (@bjC05gfox3jjsUG) January 13, 2023
脱走してなくて何よりでしたね~
可愛い😍😍
— AKI (@my_radiant) January 13, 2023
猫って全く予想外の場所にいますよね😂
猫は狭いところ好きだからな…。しかしそんなところにいるとは思わない…。
— 香箱座り (@roue0704) January 13, 2023
まーなんと、上手に隠れてるー!
— yabudon (@XhHzs1ybsWgk3Fq) January 13, 2023
なんか人間達が騒いでるなぁ…と思いながらぬくぬくうとうとしてたんかな…
— 水花屋 (@minakiya_08) January 13, 2023
かわえぇ
1:名無しのハムスター2023年01月14日 12:09 ID:DusDZF8s0
どうやって戸を閉めたんだ…????
2:名無しのハムスター2023年01月14日 12:09 ID:.h.fNVMu0
新種のルーターやんwww
3:名無しのハムスター2023年01月14日 12:09 ID:GpSFPG2Y0
いろいろ疑問は多いが、見つかってよかった……
4:名無しのハムスター2023年01月14日 12:11 ID:dKg.Btne0
猫と隠れんぼ
5:名無しのハムスター2023年01月14日 12:12 ID:5lzUkqDS0
最初からここにいましたが?感がすごくて草
6:名無しのハムスター2023年01月14日 12:14 ID:qkSr3JCA0
これは無罪!
7:名無しのハムスター2023年01月14日 12:14 ID:B3HHs6UY0
なぜそこに
8:ハムスター名無し2023年01月14日 12:15 ID:ygAGTn.o0
隠れて人が大慌てで探してる姿を観察するは楽しいからな!
11:名無しのハムスター2023年01月14日 12:16 ID:8JhP5ESJ0
かくれんぼの天才やな(*´д`*)
13:名無しのハムスター2023年01月14日 12:17 ID:4gGyvTJW0
普段はやめろと言っても大運動会してるくせに
こういう時に限って物音も鳴き声も出さずにしれっと人間の様子眺めてるんだよなーこいつら
こういう時に限って物音も鳴き声も出さずにしれっと人間の様子眺めてるんだよなーこいつら
15:名無しのハムスター2023年01月14日 12:20 ID:m.0mohkU0
何ドタバタしてんだアイツラ感がスゴい
16:名無しのハムスター2023年01月14日 12:21 ID:8a1E3IkH0
ネッコ「コイツら、なにしてんねん」
17:ハムスター名無し2023年01月14日 12:22 ID:lpIREChI0
ネコと和解せよ
18:名無しのハムスター2023年01月14日 12:23 ID:ZB.dJ.7j0
普段めっちゃおしゃべりなのに探してる時にかぎって鳴かないから困りますね
19:名無しのハムスター2023年01月14日 12:25 ID:E8lE4Fi00
昔実家で猫がどうしても見つからなくて脱走しちゃったと思って諦めたら
神棚にいたわ
どう登ったかは不明だった
神棚にいたわ
どう登ったかは不明だった
20:名無しのハムスター2023年01月14日 12:25 ID:.2Bh3zUl0
猫(愚かな生き物たちよ……)
21:ハムスター名無し2023年01月14日 12:27 ID:K8qK7oa00
たぶん裏から配線用の隙間通って入ったんだろうけど、こっち向いて見てるのがシュールで笑う
26:名無しのハムスター2023年01月14日 12:38 ID:DOEEg.UT0
布団と一緒に押入れに仕舞った事あるなあ
30:ハムスター名無し2023年01月14日 12:48 ID:0pfprVb60
AVラックは全面はガラス戸だけど後ろはぱっくり開いてるから御猫様なら余裕で侵入できる
家電の余熱でちょっとあったかかったりするんかね
家電の余熱でちょっとあったかかったりするんかね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ネコ用にあったら売れそうだよね
半径100mくらいまでしか反応しないけど、そんな遠く行かないから十分探せる
こういう時に限って物音も鳴き声も出さずにしれっと人間の様子眺めてるんだよなーこいつら
上には猫よけがあるから下に入りました
神棚にいたわ
どう登ったかは不明だった
自作自演くさいよな
自作自演くさいよな
自作自演だとしても元々入り込んでたところ、ちょっと扉閉めた程度だろうからわざわざ指摘する程でもない。猫って自分が嫌な閉じ込められ方したらめっちゃ騒ぐから。
家電の余熱でちょっとあったかかったりするんかね
外にいる時は気を張っているので飼い主といえど人の気配を感じたり追いかけられると逃げる
そうなると最悪交通事故につながる可能性もある
承認欲求の塊が閉めたんやろ
後ろから入ったんでしょ
TV台って配線通すとこ開いてるし
引いて開ける扉なら自分で開けて入る可能性はあるな。実家の猫はドアノブ(レバーじゃなく丸くて回すヤツ)を開けるし。
後ろからに決まってるやろ
開いてるとこ無かったら隣にあるレコーダーの配線どうすると思ってんだ
テレビ台は大体後ろ開いとるやろ…
いや猫飼ってるとこういう事たまにあるんだよなあ
そういうの知らないって事は、普段掃除を手伝わなくて、一人暮らしもしてない人なんだろうね。
ま、確かに探してる時鳴かないよな。
ウチも散歩中にダッシュで逃げて近所を一時間位探し回ったら近くにいたわ。
いや、最初から何か言ってくれよと。
わっくわくで息を潜めて隠れるわ
おやつだよーチュールだよーって釣っても出て来ない
やっぱこれぐらいのブサ猫がかわええわw
何であんな所に置いてるんだろう?
後ろの部分がパコッと外れるのもあるし、割と猫が入ったりするよな
はぁ?家庭持ってるし壁にぴったりつけてるから猫が入る隙間なんかねぇよ
俺の家じゃこうだから他の家もそうなんだそうに決まってるプンプン!😡ってこと?
ちょうど字幕が隠れるところに寛ぐから。
配線も掃除も自分じゃできましぇん(笑)
って自己紹介してるのウケるな
いやいや
たとえお前の家庭持ってるとか壁にぴったりとか関係なくて写真を見て「これ後ろから入ったよね」という想像を普通にできなったお前がヤバいって皆言ってんだよ
わかる。
普段は袋のガサガサ音に釣られてすっとんで来る癖に、行方不明の時は息を潜めるのなんなんだろうな。
多分狭くて温かいから居心地いいんだと思う
病院連れてくときはソファかれ立ち上がっただけでも気付くらしいから
純粋にチュールをあげようとする気配と誘い出すためにチュールを出してる気配が違うんだろうな
飛び出てくるぞ
知らんところで喋ってるかもね
たまにか?
いねえなって思ったら変なとこにいるのは結構ある
誰もキミの家の話なんてしてないの
テレビ台にはAV機器の配線用に穴があってそこから入り込んだだろうという想像くらいつくでしょ
ケーブル出すって話なのに壁にピッタリつけてるは草
ベランダや玄関など開けっ放しには
しないけれど万が一を考えて必死に捜すのよ
見つけた時の脱力感…
裏から入るか入ったのに気がつかなくて閉めてしまったんだろう。
最近は脱走しなくなったけど、毎回ドア開ける時は一応鞄で足元ガードしながら開けてるよ
猫は出窓のカーテンの後ろに隠れてたり、たまに完全に気配消してる時があるから侮れない
餌で釣ると即出てくるけどw
昔脱走したまま帰って来なかった経験あるから
毎回血相変えて追いかけてたら危険な場所と判断したのか、脱走しても家の前でうずくまるのが関の山になって安易に捕獲
今じゃ脱走そのものをしなくなった
散歩させる時もキャリーバッグ越しに見せるだけだったり、
車や自転車は勿論、歩行者でも来たら抱き抱えたりで、過保護だったのも良かったのかもw
探したけど見つからず、どこに行ったんだ…と少し途方に暮れて仰いだら
今まで一切登ったこと無く足場も無い本棚と天井の隙間から
「慌ててるけど何かをお探し?(ご主人動き回ってて面白い)」という顔で覗いてて目が合った
俺が滑稽に探してるのをずっと見てたならニャーぐらい頼むわ
なるほどー
他のアホの子と違ってガチのかくれんぼだったわ。
なんか、ゴメンな
涙拭きなよ。今の家庭を大切にね。
ディスプレイの中にある家庭を。
ケーブルどっから出すねん嘘バレバレやんけ
コメントする