
0 :ハムスター速報 2023年01月15日 14:12 ID:hamusoku



【共通テスト 倫理に「親ガチャ」】https://t.co/tufTUTN5oO
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 15, 2023
親ガチャ、テストにだすか....😱
— アポロ (@apollo_iss) January 15, 2023
では、実際の問題を一問解いてみましょう pic.twitter.com/mHDdHTB9ps
— かよわ(あさつゆくさ) (@no_water_four) January 15, 2023



倫理に親ガチャというネタは凄すぎる
— TAKIGAWA DAIKI (@td_inform2001) January 15, 2023
良い出題ですね
— フェイス (@GEWR_DSAK) January 15, 2023
全ての人が親ガチャを経て成長し、ハンデを乗り越えて大人になる。与えられたカードで勝負するしかない。つまりは自分次第。
— ジャンボ松岡ω踏み止まる原神オジサン (@dombriman) January 15, 2023
俺自分にコンプレックスだらけだけど、親・友達・先生・先輩・後輩みたいな人のガチャの運だけはめちゃくちゃ良くて感謝感謝
— とむ (@sniper_baito) January 15, 2023
親がどうであれ最後は自分で頑張る人がいるみたいなの書いてあってその人は親ガチャは失敗してるかもしれないけど本体ガチャは大当たり。
— 凪 (@OezXF8DB2wtfzBL) January 15, 2023
結局最後は自分で頑張れるかだよな
2:ハムスター名無し2023年01月15日 17:33 ID:3FgfCd.n0
倫理という科目があることに驚いたワイおっさん
3:名無しのハムスター2023年01月15日 17:34 ID:9..ljShY0
受験生「共通テストガチャやんけ!」
5:ハムスター名無し2023年01月15日 17:37 ID:zvZi0WLV0
親ガチャというハンデを乗り越えられる人間と乗り越えられない人間の差はどこで決まるんだ
10:名無しのハムスター2023年01月15日 17:39 ID:9l.5ZI.x0
ポーカーみたいに配布カードが悪ければ降りれれば良いんだが
14:名無しのハムスター2023年01月15日 17:42 ID:BQ1GiZQ10
親ガチャが全てではないけど
親ガチャは今後の人生に大いに影響すると思うよ。
環境やら金銭面やら
親ガチャは今後の人生に大いに影響すると思うよ。
環境やら金銭面やら
15:ハムスター名無し2023年01月15日 17:42 ID:HE0RkxeO0
「親ガチャ失敗した」って言ってる子供の親側は「子ガチャ失敗した」って思ってるけどな
19:名無しのハムスター2023年01月15日 17:43 ID:Qhfmnb660
ワイが昔受けたセンターよりも今の共通テストの方が断然難しいな
20:名無しのハムスター2023年01月15日 17:44 ID:HGy3WSZ10
斜め読みしただけだけど、昔に比べて難しくなってる気がする
22:名無しのハムスター2023年01月15日 17:45 ID:aYYWz7mS0
親ガチャってネットスラングが最近出現したけど、親の経済力や教育が大きく子供の将来に影響する事自体は昔から周知の事実だったろ
24:ハムスター名無し2023年01月15日 17:46 ID:2xxV73Ln0
親ガチャとかどうしようもないことを考えるより
配られたカードで勝負するしかないと思って生きていく方が楽よ
配られたカードで勝負するしかないと思って生きていく方が楽よ
28:ハムスター名無し2023年01月15日 17:48 ID:NGl0xBOP0
親ガチャってのは、社会ってのを自分で気づかされるか、親に気づかせてもらうかでかなり変わってくるだろ
子供が他を頼らずに学んでいくって難易度たけーだろ
子供が他を頼らずに学んでいくって難易度たけーだろ
33:ハムスター名無し2023年01月15日 17:50 ID:JIA.Yp4.0
親ガチャ、国ガチャ、性別ガチャ、才能ガチャ
要するにこの世は平等じゃない
要するにこの世は平等じゃない
36:名無しのハムスター2023年01月15日 17:52 ID:6G0dgA8c0
格差のせいにして諦めるのは自由にしたらええけど
誰も助けてはくれんよな
誰も助けてはくれんよな
39:ハムスター名無し2023年01月15日 17:52 ID:qqQvDOt20
かすってる程度かと思ったら結構ガチな出題だな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
全部それのせいにして諦めんのかっていうお話
現国だけじゃ無理だろ
上の会話を読めば全部書いてあるのに、この程度の読解力もないならガチャ・学歴以前の問題
親ガチャは今後の人生に大いに影響すると思うよ。
環境やら金銭面やら
大人になった今でもノー勉で現代文満点だったwとか言ってそう
自分で解く努力をしろよw
俺は④だと思う
配られたカードで勝負するしかないと思って生きていく方が楽よ
子供が他を頼らずに学んでいくって難易度たけーだろ
日本の場合高すぎる学費で引っかかるから努力というのが学生に必要のないバイトとか労働のことだし。
奨学金にしても返済がのしかかるし、国立の支給型は急激な収入な減少みたいな条件をつけてて、貧困層は端から対象にしてないからそれって結局親ガチャじゃんと思う。
そういう状況でも結局運ガチャだし本人次第のやりようによって
どうにかなるとかほざくやついるけどそれだって運だからな
自分の実力でやったとかいって他人に説教はしちゃだけだと思うわ
自分が上手くいってるなら運が良かっただけですって言わないと
親視点なら自分の遺伝と教育の結果だから
ガチャではなく必然的結果
まあ気づきが得られるかも運なんですけどね
要するにこの世は平等じゃない
なにが???
偏差値42の奴よりは行ける確率はかなり高いんでないの?
知らんけど
誰も助けてはくれんよな
その親にしてその子あり
血は争えないな
それでもスーサイドしてるんだよなあ
今日も兵庫で飛んでたろ
それを何でも学校のせいにされると、たまったもんじゃない。
そんな怒りの主張が見える。
子の頑張りを台無しにする親もいるけどな
配られたカードてガチャの同義語だからな
乞食って言うか、ホームレスって言うかの違いと同じだよ
ある程度適正があるな
ワイは大差ないし今の方が点とれるかもな感じや
周知だけれど顕在化しとるんよ
どこか知らない世界のお話みたいだったのが、突然ミサイルを飛ばされたかのように降ってくるのは耐えられんやろ
日本人の幸福度は先進国最低レベル
SSRは言い過ぎじゃないかね
後進国
周りみんなが貧しいと、自分が貧しくても気にはならないし、結婚もできるし、子供も作れるのだよ。
わざわざ読まないと解らない様な内容は議論に向いてないぞ。
仕事だとタイトルで9割解らない資料は読んでもらえない。
自己肯定感が無いと、人生にチャレンジしてみようなんて、やる気なんて起きないのだよ。
そして、毒親は子供の自己肯定感を破壊する。
ビニールハウスで生活にしながら、整形厚化粧軍団とサムスンでホルホルする人生、羨ましいね😃
スヌーピー「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ」(訳・谷川俊太郎)
学校教育でポーカーを必須科目にすべきだねw
貧困なのに産む親が悪いのでは?
社会の風刺と皮肉やから答えではないな
国としては親ガチャないって事にしてるんだから
まあ上級は子供に家柄で友達選ぶように言いつけるんだけどなww
極端だけど
スティックパンだけ食べて育つか
野菜やフルーツ、肉、大豆製品etcきちんと栄養バランス考えられた食事出してもらえて育つか
全然違うもんね
そんなん思ってるの日本人だけや
他の国に住んでる人で日本に生まれたかったと思ってるのはそこまで多くない
なのに生まれて来たから親ガチャなんでしょ。
国と才能は親ガチャで統括出来なくね
マジシャンじゃないんだから何の下地もなくいきなりびっくり人間は出てこないよ
今は個人の努力で100%覆せない運の差がありネットにより明確になってしまったから社会の問題になった。宝くじぐらいの確立でいいから努力で何とかできる夢を与えるぐらいのことを義務教育が刷り込んでやらなきゃいけない。
それ突き詰めるとパチンカスの思考に嵌まるからどっかできちっとした諦めも大事
現代文満点は勉強しててもなかなかムリやろ
タイトル見てもこの問題が共通テストだってこと分からなかった感じ?
敢えて夢を潰すが。
何時頃か、何年の時の模試かわからないが、大学へ国語だけで行ける訳がなかろう。
一年生で70でも、3年で偏差値50以下なんて普通。3年の春と冬でも大きく違う。
なにより、模試の国語はクイズであって、読解力は試されず試験本番の結果に反映されない。
親ガチャを修正するために行政や社会福祉があるんだが、そもそも当たりは0歳児から教育を受けている。
ハズレは学校に行く事すら困難になるし、そもそも勉強という概念からも遠ざけられる。
大抵、机にかぶりつく忍耐力がない。
本人次第、なんて頑張ったツモリの親ガチャ成功者が口にする言葉であり、もっと学校教育や学習を充実してほしいという声が上がるべき所を彼らは阻害してる。
何かの間違いで成功したら次の代からは親ガチャ辺りになるか血統の限界を見せつけられるかどっちかやしな
血統悪くても現役の成績が良かった馬はいるが種牡馬になると駄馬しか出なかったとかまあまあある
ポーカーってむしろ手札がダメなら勝負から降りろってゲームじゃ…
いろんな状況あるから、叫ぶのは良いし理解もする。
けどそれとは別に、打破や改善するには自分で行動を起こすしかないよねってことよ。
まぁなんだ、ぼちぼちと頑張っていこうぜ。
宝くじの確率じゃ絶望しかない
親がクズでも本人の努力次第でどうにかなる筋はあるんや。
元から手札揃ってる奴は役を選べる幅広い権利があるけど、元が駄目な環境で勝負なんて出来ない。
結局はナニをしようがやった者勝ち
そんな下らない事を気にするか気にしないかじゃないの?
親ガチャとかいう時点で出来ない言い訳ばかりいう奴やろうし
そういう意味では、制度自体は日本のやり方は正しいと思う。運用に問題があるが。
そもそも、どれだけ平等にしようとしたって、所詮人の力ではどうにか出来るもんじゃない。
同じだけ生きられるわけでもないんだから。
相続税贈与税ってその国家による埋め合わせのための装置だと思うけどね
抜け穴多すぎて機能してないから親ガチャが顕在化してるけど
それを気にする奴としない奴に育つ差はどう決まるんだ
努力できるかも運次第
だからこそ、自分は何に対してなら努力できるのか、何の才能を持ち合わせているのか、運を活かすことが出来るのかと真剣に考えるのが、第一歩だ
母子家庭なら給付型奨学金の対象だったろ
行きたいという気持ちがあれば道を切り拓けたはず
親ガチャがあることは覆りようがないが、それに文句を言ったところで何も始まらないから
自分ができる範囲のことを自分でやっていくしかない
これ
世の中は不平等なのにな
内容も面白かったわ
これ間違う子がいるかもしれんことに驚いてる
にじみ出る無職感
同じように野球やっててもヘタクソな奴とメジャーまで行ける奴が居るように才能だよ
ただ、個人としては与えられたカードで必死に頑張るしか無い
子供を作らんかったら良いんや
そうすれば上級の子供は中級になり中級は下級になる
その繰り返しで人間はいなくなり不幸は無くなる
進研模試なら無理
3台予備校なら頑張れば行けたかな
そうそう
人生が諦めが肝心ってね
世の中不平等なのは当たり前なのに親ガチャは良くないとか言ってるカス偽善者もキモいわ
そもそもここ見てるそこのお前もパレスチナキッズなら空爆で死んでるしアフリカの飢餓民に産まれてたら呑気にネットなんてやれないわけ
親以外にも身長顔面知能人種全てに差があるのに平等なんてほざいてる奴は痛い
自○って形で降りることできるじゃん
答えがすぐに見つからないことを探究するのが嫌いなら大学行かずに働けばいいやん
センターなんて元々クソ簡単やで
金持ちの子供は金持ち、貧乏人の子供は貧乏人になる比率が30年前に比べて大幅に上がって本人の努力では逆転出来ない社会になってる
宗教2世は無理ゲーじゃないぞ
親の言うことを聞いてその宗教を信じてるフリをしていれば就職や結婚とか宗教団体のコネでどうとでもなる
真剣に30年考えてるが何も解らないわ
金持ちだろうと家柄が良かろうと
子が気楽に人生歩めるとは限らんもんな
躾が厳しかったり兄弟従兄弟と比較される苦しみがあったり…
何かを手に入れた人の人生の表面だけをみても、本人の苦悩はわからんもんよ
例え日本に生まれても親ガチャに外れたら最悪物心つく前に殺される
普通って、何を持って普通としてるの?
たとえば、簡単に虐待ってカテゴライズしてるけどさ、どこからが虐待でどこまでが虐待じゃないのかな?
結構ブロードでボーダーが曖昧な問題だと思うんだよね、家庭環境の区分ってのは
だから、ハズレとアタリも結局比較することでしか測れないんじゃないかと自分は思うけどね
あまりに真っ当なことが書いてあったからコメントのしようがないとか?
暇人か暇人じゃないか
出現率1%以下のSSR以外全部ハズレみたいな感覚で言うからなああいつら
それ。正直、この記事読んで「親ガチャ連想させる倫理問題が出てびっくりした!」とか言ってる事にびっくりしたわ。真面目勉強してれば親ガチャ云々じゃなくて、環境要因の問題だなーで驚くような内容でもないのにな。
まぁ、記事書いてるの朝日だし、いつもの格差社会ガー言いたいだけで、そんな発言した受験生いるかすら怪しいけど。
1982年からあるらしいからおっさんじゃなくてジーサンやな
ワイ氷河期おじさんやけど倫理あったで
ハンデの多寡だろう
「親ガチャ」が初っ端から出てるんだし、親の収入とか教育格差とか社会に出た後の成功率の差とかの話って一瞬でわかるだろ
2人で議論してる以上、親ガチャ否定派と肯定派に分かれてるんだなとか想像できないのか?
センターって受けたことないけどこの問題見る限り思ったよりだいぶレベル低いんやな
これが嫉妬( i _ i )
それこそ親ガチャはハズレだけど、学校や職場の人脈ガチャは当たりとか、なんでもガチャに還元できる
極論言ってしまえば無差別殺人で亡くなる人もその日の運ガチャで大外れとか言えるし
それでも確かなことは、親の収入と子供の学歴や成人後の収入は強い相関関係があるということ
昔から暇人だったから→そいつら全員努力で人生逆転できなかった?
まあそう思うんならそうなんだろうな
そして子供に関わる費用は出来るだけ無償にする
倫理なんか一般常識あればノー勉でも8割余裕なんて言われてる1番簡単な科目や
国公立の多くは社会は日本史世界史地理を受けないとそもそも受験できないから誰も受けてないだけ
例えば地理ならアフリカの4都市の標高を見せられて、その標高と一致する国の組み合わせを選べとかいう問題出てくるぞ
優秀な犬には血統書があるのに人間の親ガチャは許せない奴ってなんなんや
否定してるのが金持ち上級ばかりだから
環境が恵まれていなくても成功する人はいるし、その逆も然り
親ガチャ外れたとか抜かすガキの親こそ子ガチャ失敗してて可哀想だと思うわ
俺も親になったらハズレのガキが生まれないように祈ることにするわw
(今の試験の仕組みわかってないけどw)
お前は親ガチャに成功したんだな、羨ましいよ
恵まれた人間には分からないだろうね
ノルウェースウェーデンフィンランドの輸入品目トップ5の資料から、それぞれのデータと国の組み合わせを答えよとか、ナイジェリアの首都はアブジャだけどなんで人口が一番多いラゴスではないのか答えよとか、モロッコ、コートジボワール、ケニア、ガーナの公用語は何かとかも覚えとかなければならない
この世は格差で満ちていると思えば来世に期待し
今生は手持ちのスカカードで好きに生きればいい
小さな幸福に感謝しながら下層弱者で生きるも
管財に手を染めてでも上を目指して生きるも自由だ
個人の方向は大体社会環境が示す
幸福の価値観が狂った社会はなるようにしかならないだろう
そういうんじゃなくて暇人だから常に親ガチャがどうとか余計なこと気にして考えて生てるんじゃないってだけだよ
例えば首都がアブジャの理由は人種の対立(ビアフラ戦争)が続いてるから比較的中立な場所に移動するため、オーストラリアの首都がキャンベラなのは、シドニーとメルボルンが首都がどちらかで争ったから中間地点に首都を設置したとか、トルコの首都がイスタンブールじゃなくてアンガラなのはオスマン帝国を倒したトルコ革命の拠点だったからとか覚えないと点数は伸びてこない
そいつらが今無気力な暇人である理由は?
家が貧乏だったけど、色々諦めて身の丈に合った生き方を選んだら楽に生きられてる
人より多くのものを持ちたいとかいい暮らしをしたいとかの欲にとらわれず、今持ってるものを大事にする方が有意義
実際に聞いてみないと分かりませんね
「親ガチャのせいです」って言われたら肯定するわけだ
お前らも嫌ならいつでもリセットできるんやで?
おすすめは芸能人が結婚したタイミングや
親ガチャで自分の環境に文句言う人間は結局どんな環境でも文句言うだろうしな
そこまでやったら完全に共産主義者の所業だわな
実際過去ど貧乏だったけど高給取りや成功者になった人はそこら辺にいる
貧乏で教育受けられなかったから!って人は仮に家がお金持ちでも結果は大して変わってなかったと思う
毒親なら根本的に潰されてしまうからそれは親ガチャ失敗扱いでも良い
まぁこれな
結局自分の人生を受け入れる覚悟無かったらどんな環境に産まれてもろくな人生にはならんわ
ガチャって表現が流行るとうの昔からガチャ要素は厳としてあったろ、問題はガチャの有無じゃなしにそれとどう向き合って生きていくかって話
農林業も継承させんの?
社会がガタガタにならん?
えぇ、めっちゃ簡単やん、、
現代文の問題だよな
カンタンだし
4人に感謝するんや
どっちが低能なんだか笑
今までで一番自分が努力したと思うこと言ってみろよ笑
大谷にはなれなくても国立大には入れるだろ
これは正直あると思うけどなんで?非正規が増えたから?
乗り換えられるのは親ガチャ当たりだろ。
パチ屋前の車の中に放置される子供はその時点で詰んでる。
この問題にそんな主張微塵もないんだがな。現代文0点やで
出題者は真っ向から親ガチャ問題を作ったと思うが?
こんな考え方をしてる人がおるでってのを覚えていくだけだろ
その考え方が正しいとは一言も言ってないが、主張を理解しろってだけ
いや、中身を見ずに自分の考えが正しいと思い込んでるやつらが出題意図と真反対のことやっとるなってことや
国立大に入れるやつらでも理三は無理だって思うやろ?
勉強苦手な人からしたら同じように見えるはずやで
その外れたガキとやらを正しく育成できたら君の主張は認められるな。
書いてる内容が矛盾しすぎなんよ
読めば分かる問題は大問1個分くらいよ
あとは結構知識問題
平等を前提に教育された子達が大人になって現実とのギャップに苦しんでるって感じだろうな。
「子ガチャ失敗!」とか言い続けてそう
産まれて間もなく殺された子にも言ってやれよ
でも親の財力や学歴が同じだとして、それで本人が周りに劣ったらそれこそなんの言い訳も出来なくてしんどそうだし
逆に現在、親ガチャ外れだと他人に主張しているひとは親の条件が同じなら周りの人より自分は優秀である、と言ってることになる?
つーか親ガチャって言葉自体がある程度頭のある奴が考えた社会風刺言葉だと思うわ
思考停止で親ガチャ連呼してるとパヨとそう変わらなくなるから気を付けろよ
ムン・ジェインに騙されて多額の多重債務者になった奴よ、
はよ、
漢江大橋いけ。
3だと思ったけど4との違いが分からん
でも親ガチャっておかしいやろ
その親からそのタイミングでしかその子供は生まれないやん
もし他の親から生まれてたらとかもっと良い家に生まれてたらって仮定は確率的に0で成り立たない
もっと良い親からはそいつは生まれない
もっと良い親やもっと良い家の子供もその親の遺伝子からしか生まれない子供なんだから別に"たまたま""運良く"その家に生まれた訳じゃない
この世に生まれてくるなら同じ親の元にしかそいつは発生しないしそれは必然であってたまたまじゃない
親が毒親でもそいつはその毒親の組み合わせからしか発生しないしその毒親の持つ遺伝子だけで構成されてる人間
しかも結婚や就職で親より失敗していたら何ならその毒親より劣等の失敗例やろ
無数の卵子精子からガチャしてるのは親なんだから当たり外れがあるのは子供
子ガチャが正しい
たまに親ガチャの名称に異様に突っかかるやついるけど本質的でないよな
なぜこれだけ流行ってるかを考えた方が建設的だと思うよ
それはそれで息苦しくなりそうな気すんねんな
ハゲ馬鹿にしてんのか?
お前らが語る親ガチャってこの程度なのか、結局ガイジvsガイジだな
資本主義が進んで格差が開くと社会主義への羨望が発生し出すんか
「あと10センチ背が高かったらなあ」とか「もうちょっとイケメンならなあ」っていう愚痴に対して、「あと10センチ高いなんて遺伝子的に有り得ないから必然だろもしそうならお前じゃない」、「お前の顔は両親の特徴を受け継いでるんだからイケメンに産まれるとか有り得ない」って言うくらいズレてる
共通一次試験にはなかっただろ
お前も読解力皆無のガイなのか
Aさん「俺の両親背が低いから、俺も背があんまり伸びなかったなー、高身長モデル体型に生まれたかったわー」
Bさん「お前が身長低いのは遺伝子的に当然。もしお前が背が高くてモデル体型なら、背が高い他の親の元に産まれたことになるけれど他の親からお前は産まれない。お前が背が低いのは必然だろ。お前は身長低い両親の持つ遺伝子だけで構成されてる存在。」
Aさん「・・・」
親ガチャって要は嫉妬だからそんな小難しく考える必要ないよね
これは英語の要旨要約や大意でも同じ
今回の答えは恐らく④だと思うけど俺は現代文と倫理という科目をゴミだと思ってるので消えてなくなってほしい
親ガチャとか言ってるのは自分が努力せずに負け組街道に逸れたのを親のせい環境のせいにしてるだけの責任転嫁雑魚
働いた事なさそう
さっさと家を出て自立出来るかどうかやろな
損切り出来ずに泥舟に乗りっぱなしな奴はそら沈むわ
弱者は切り捨てるか奴隷化するのが正解
科目って書いてあんだろ。
日本語読めないならイキんなや。社会の害悪なんだから、ドアノブにコード丸く結んで首にかけて寝転んでろ。
問題内容に対してこの言い訳は草生える
倫理とかやったことない理系だけどたぶん4じゃないかな。
しかし、これを短い時間制限でさっさと解かせるのってどうなんだ?本来、もっと時間をかけて丁寧に考えるべき課題だろうに。これでは倫理ではなく単なる読解力の問題だと思う。
実はGもHも恵まれた側のこういった傲慢な思考が前提にある事を理解していない。だからある時、急に無敵の人が現れた事にビックリする。ずっと隣にいたのに、今もすぐそばにいるのに、どういうわけか「その時」になるまで彼らは気付かないフリをし続けるんだ。
スポーツの世界なんてほとんど親が金持ちじゃないと子どもの頃から出来ない種目が多い、
こんな事を言い出したら限が無い
早めにいい大人やいい兄貴分姉貴分に、巡り会える幸運が無いとな。
家以外に安心出来る居場所や逃げ場が無いと、唯一の親に依存し病んだり歪む。
例)秋葉原事件の加藤、少年革命家ゆたぼんetc
親ガチャは比べたらキリない。
わざと読み違えてるのかな
同程度のレベルの条件で上がれた奴と上がれなかった奴がいるって話
>>202
それが出来たやつと出来なかったやつがいるのは何故かって事
豚の子供は豚、鶏の子供は鶏
豚から鶏は生まれない
どこにもガチャ要素はない、必然
だから物理法則を使って色んなものを作ってる
予測などが外れたりするだけでちゃんと必然の結果で未来が決まる
高校の社会って選択制で必要単位分の科目を履修する仕組みだけど大体学校が科目選択するから倫理という授業がないなんてザラにある
でもまぁ存在すら知らないこのおじさんは単純に無知だと思う
3と4の内容は概ね同じだけど、4の選択肢の内容は同じような文言が文中にあって、3は書いてないことが書いてある=第三者の解釈が入ってる
持って生まれた知能は平等じゃないのでめっちゃ簡単ではない
適当に読んで分かる人もいればしっかり読んでも分からない人もいる
何か実りをもたらした事ってあんの?
実際視点が狭い人間はそう思い込みやすいし、思い込むことで成功している人間を憎む方向に誘導できる
因果にしても才能やら血統みたいなもんも
今は教えないどころかこうやって誘導するまでになってる
土匙、金匙というんだが自分は土匙の家に生まれたからという表現で使う
歴史的に自国民奴隷など厳しい身分制があったことが原因だと思うが
現在でも使われているのが気になる、韓国社会の実情は知らないが一応民主化されてるはず
韓国政府が反日に求心力を求めたのもこれが根底にあり、放置すると韓国人たちは
身の回りの人間を恨み、足を引っ張ろうとするため
「恨」の文化と呼ばれてる
↑投影に支配された精神論者
犬が自分の影にキャンキャン吠えてるのと同じ
親はガチャ引くか否か自分で決められるんよ
それに基づいて現在は品種改良や遺伝子書き換えを行ってる
ガチャではなく必然
ガチャなら毎年ランダムなコメやそれ以外の作物が水田を彩ることになる
ガチャ引いたのはお前の責任だぞ
責任持って最後まで面倒見ろよw
自我が生まれる前に死んだだけ幸せだったんじゃねーの
じゃないとお前らの養分になってくれねーぞ
それはそうなんだが、人間身の回りと比較して幸せかどうかを決めるからな
そら物理的な法則に従うのは当然だろ。むしろ必然だからこそガチャなんじゃないか
この問題の通りに社会制度設計までちゃんと考えたら意味あるんじゃないの
個人レベルの話にしないでさ
GⅠ馬や重賞馬の子供が必ずGⅠや重賞タイトルを獲れるわけではないけれど、近親に活躍馬が居ない血統の馬よりも勝ち上がり率は良いのよね。
どんなに現役時代強かった牡馬でも繁殖牝馬の質によって産駒の成績は目に見えて変わってくるので、何だかんだいっても能力と血統は大切だと思う。
コメントする