
悪い円安が解消された結果、悪い円高が始まったとのこと。ありがとう日経新聞。 pic.twitter.com/1QB8MNrkzC
— りくぜん (@rikzen_zero) January 14, 2023
実質金利上がる「悪い円高」、国債バブル揺るがす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL00022_T10C23A1000000/
尾を引く「悪い円安」 物価・景気、来年も不安なお
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB222QF0S2A121C2000000/
「この円高は不安だなぁ」「この円安は不安だなぁ」なんて、子どもでも書けますよね。
— Akishige Saito (@AMusicToMyEar) January 15, 2023
こんな新聞、カネ払って読む気がしない。
これなら
— 無限九六 九一 (@kj4zs1uSSuzl5ds) January 15, 2023
どっちでも
良い円高、良い円安の記事も書けるのに
とにかく悪いって書きたいのね
この著者お二人に公開討論して頂きたいところ。
— 絶対仕事辞めるマン (@MaqwgNaJKDOnxGb) January 15, 2023
日経ってなんでいつもネガティブなポジショントークなんでしょねぇ
— gleehen (@gleehen) January 15, 2023
1:名無しのハムスター2023年01月16日 00:03 ID:ftsG9QeF0
日付とページ数とスポンサー広告以外はほとんどが誤報だと思ったほうがいい
4:名無しのハムスター2023年01月16日 00:04 ID:cqgaoagh0
結論ありきで書いてるからなマスゴミの人間は
こう言うところが奴らのルーツである韓国人と同じ
こう言うところが奴らのルーツである韓国人と同じ
5:ハムスター名無し2023年01月16日 00:05 ID:jAQWeIgh0
就活前にしか売れない新聞
6:ハムスター名無し2023年01月16日 00:07 ID:jsSP.1.h0
新聞なんてまだ買ってるやついる?いねぇよなぁ!?
8:ハムスター名無し2023年01月16日 00:08 ID:yFpHfSAk0
経済面がksで有名な日経新聞
9:ハムスター名無し2023年01月16日 00:09 ID:ekU8tquA0
といくことはドル買いでええんか?
んなわけねーけど
んなわけねーけど
10:ハムスター名無し2023年01月16日 00:09 ID:3udUDnxD0
まだ全然円高って領域じゃないだろ
11:名無しのハムスター2023年01月16日 00:10 ID:r6DEmdoU0
うちの父親日経読んでる
習近平の事シージンピンとか言う
習近平の事シージンピンとか言う
12:名無しのハムスター2023年01月16日 00:11 ID:M83D8wwc0
悪い円高が終わる
悪い円高が終わるとどうなる?
知らんのか
悪い円高が始まる
悪い円高が終わるとどうなる?
知らんのか
悪い円高が始まる
13:ハムスター名無し2023年01月16日 00:11 ID:zkPii6630
そもそもどこを基準に円安円高って言ってるのかもあるからな
10年以上110-120の間を推移してたんだからまだ十分に「円安」の範囲じゃ
10年以上110-120の間を推移してたんだからまだ十分に「円安」の範囲じゃ
16:ハムスター名無し2023年01月16日 00:12 ID:FEtB1boG0
おとなしくテレビ東京の運営だけしててくれって言いたくなる
経済界の東スポって呼びたい
経済界の東スポって呼びたい
19:名無しのハムスター2023年01月16日 00:18 ID:Vh3B.iLl0
円安が悪い円高が悪いと言うより、急激な変化が悪いんだよね。
20:ハムスター名無し2023年01月16日 00:18 ID:86atBYHO0
これで経済新聞とか笑わせるで
21:名無しのハムスター2023年01月16日 00:19 ID:8A8kpcE50
入門で読むのはいいが、少し経済を勉強しただけで「この新聞、言ってる事おかしくないか?」ってなるからな
日経をよく読んでるおじさんは、自分で物事を考えずに周りの事を鵜呑みにしやすくて、ちょくちょく詐欺にあってる
周りに気を使って、日経を(情報源として)否定はせず、あいまいに肯定してる人は、それなり以上に出来る人が多い
若い子は、社会に出て上司の見極めに使えるから覚えとき
日経をよく読んでるおじさんは、自分で物事を考えずに周りの事を鵜呑みにしやすくて、ちょくちょく詐欺にあってる
周りに気を使って、日経を(情報源として)否定はせず、あいまいに肯定してる人は、それなり以上に出来る人が多い
若い子は、社会に出て上司の見極めに使えるから覚えとき
22:名無しのハムスター2023年01月16日 00:23 ID:0t4VaVHz0
どうしてこうなった
23:名無しのハムスター2023年01月16日 00:24 ID:LlSIDHIr0
なんて頭の悪そーな文章なんだ…
24:ハムスター名無し2023年01月16日 00:25 ID:lg0.NmAS0
新聞売るためにはもう不安を無理矢理煽るしか方法がないんだなあって
26:名無しのハムスター2023年01月16日 00:25 ID:8A8kpcE50
前会社では、日経を鵜呑みにしてた酷災派派閥の凋落の原因になってたな
中国↑の時に、日本下げ韓国上げの記事を書き
中国↓の時に、日本下げ中国上げの記事を書き
日本↓の時に、日本上げの記事を書いてた
日経信じたアホが記事を信じて行動をするから、一瞬本当に記事通りになったりもする時もあったのが闇が深い
中国↑の時に、日本下げ韓国上げの記事を書き
中国↓の時に、日本下げ中国上げの記事を書き
日本↓の時に、日本上げの記事を書いてた
日経信じたアホが記事を信じて行動をするから、一瞬本当に記事通りになったりもする時もあったのが闇が深い
27:ハムスター名無し2023年01月16日 00:26 ID:EVe8YZDS0
株主より先に日経に決算情報リークしてるようなクソ企業ともども滅んでくれないかな
29:ハムスター名無し2023年01月16日 00:30 ID:Ykxqmko60
悪いのは円高円安じゃなくて書いてるやつの頭だろ
30:ハムスター名無し2023年01月16日 00:30 ID:EA.lDcku0
もーねw
100円切るような極端な円高に振れたのなら「悪い円高」でもいいけどさ
今の水準はまだ十分円安なのにこれはもうw
100円切るような極端な円高に振れたのなら「悪い円高」でもいいけどさ
今の水準はまだ十分円安なのにこれはもうw
33:名無しのハムスター2023年01月16日 00:32 ID:cK85tb.G0
日本経済ゴシップの記事はペラペラで面白いな。
東スポと同じレベル
東スポと同じレベル
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まさに自民党政権の鬼畜の所業。
政権交代できればちょっとは為替も安定して国民も落ち着くと思うんだけど。
こう言うところが奴らのルーツである韓国人と同じ
安倍が政治やり始めてからずっとこんな感じだな。悪いことだらけ。
んなわけねーけど
習近平の事シージンピンとか言う
悪い円高が終わるとどうなる?
知らんのか
悪い円高が始まる
10年以上110-120の間を推移してたんだからまだ十分に「円安」の範囲じゃ
アベガーってまだいるんだw
経済界の東スポって呼びたい
日経をよく読んでるおじさんは、自分で物事を考えずに周りの事を鵜呑みにしやすくて、ちょくちょく詐欺にあってる
周りに気を使って、日経を(情報源として)否定はせず、あいまいに肯定してる人は、それなり以上に出来る人が多い
若い子は、社会に出て上司の見極めに使えるから覚えとき
中国↑の時に、日本下げ韓国上げの記事を書き
中国↓の時に、日本下げ中国上げの記事を書き
日本↓の時に、日本上げの記事を書いてた
日経信じたアホが記事を信じて行動をするから、一瞬本当に記事通りになったりもする時もあったのが闇が深い
100円切るような極端な円高に振れたのなら「悪い円高」でもいいけどさ
今の水準はまだ十分円安なのにこれはもうw
理想のレートと、自分自身が現在どんな投資してるか教えて
うまいなww
東スポと同じレベル
騙された方も悪いとは思うがマジで国賊レベルのやらかしだよ
日本経済にとって円安は間違いなくメリットの方が大きいに決まってんだろ
(´・ω・`)
また1ドル80円くらいに戻すつもりかな?👹
ひろき😁
円安で企業が儲かるから、その分移民入れて賃金下げるのが目的かと、今の東京そこらじゅう外国人の低賃金労働者ばかり、賃金下げすぎるとバレるので今は円高にしてまたバレない程度に繰り返して最終的には破滅させる作戦、30年の失われた経済の理由だね
悪い円高:金利上昇に転じて円の価値は戻したものの景気悪化とローン破綻の懸念増大
やからマスゴミって言われるやん
自国通貨高でデフォルトした国は1つもない 勿論バランスが重要だけどこれが答えだと思う
業種によって円高円安で損をする所もあれば儲かる所もあり、総てが悪い事じゃないと知り、本当の意味で経済に興味が持てた日だった。
国のメディアは国民の質を上げる機関の一つであるのに、今の在り方はスポンサー()の意向に染まり過ぎて、国力を下げるツールになっているのは嘆かわしい事である。
マクドナルドのクルーの時給
東京1100円
NY2500円
通貨を毀損するのは愚かなこと
よくもここまで日本を後進国にしてくれたもんだ
輪転機を回し続ければ実体経済に反映されるなんてのはお花畑な妄想でしかなかったと
バカになるよ?ww
事実だけを報道すれば良いのに
余計な解説や個人のお気持ちまで述べる奴まで居るからカオス
無知乙
・良い円高と悪い円高
・良い円安と悪い円安
の4パターンの記事がかけるように準備している。
今の社会情勢でどのスタンスが望ましいかでチョイスして
最終的に記事をまとめ上げている。
そこまで深読みできれば、日経は第一級の反面教師(笑)
海外勢力の圧力に負けて大して景気が良くもないどころか賃上げすらされないままスタグフレーションで貧しくなってるのにYCCを放棄しそうなのまじで笑うわ
何が無知なんですか?事実しか書いてないんだけど
2009年に麻生首相(当時)がそう発言してたんだっけか
絶滅危惧種だから大切にしようね
これでもクォリティーペーパー自称してるのホント草
今回は流石にひどいわ
良い面と悪い面が必ずあるのに「悪い」と安易に論ずるのはあかん
円安で日本経済ヤバいってキャンペーンしてしまう時点で経済誌としてゴミ
日経読んで間に受けるのが許されるのは高校生まで
社会人になっても日経の言うこと信じてるのは無能
これで景気が良くなるわけねーだろ
家庭でできる消費税増税対策と題打って、ニンジンは皮を剥かずに食べましょうとか記事にしちゃう新聞だからな
戦時中の、コメは白米ではなく玄米で食べましょうレベルの記事に震えたわ
新聞で中国進出決めたならアホとしか言えない
まぁ、政治リスク甘く見てるとしか言えないから、アホといやアホなんだが
悪貨は駆逐すべし
新聞に限らず何でも悪い方に解釈する(或いは善くない所にスポットを当てる)のは昔からのことだよ。これは日本人の国民性
急速な円高も円安もそりゃ悪いってなるのは当たり前、批判してるのは自分はアホです!!って全世界に晒してるようなもん。さらに悪いのは乱高下で今後もこんな調子なら最悪
たぶん「日本」にも付けたいんでしょう
半年余りで行ってこいしてるんだから
悪い円高じゃなくて悪い円安の終局で良いでしょうが
100円切ったならまだ分かるが
そんなのAIで良い
決算のニュースなんかと同じ
賃上げもままならない中緊縮政策で円高にするメリット何かある?
どっかの大学で女性しかゼミに入れないで性差別していた教授も日経の元記者だからな
自国の資産なのにアメ公の了承がないと売れんからね。良い理由付けにはなる。
給料が2倍でも物価が3〜4倍では意味無いんだよ。
MMTを勉強したほうが良いよ。
日銀が買ってる国債は借金じゃないから。
通貨価値を自民党が決めてると思いんでる低脳。お前らみたいなのを「結論ありき」と言うんだよ
破滅させるって何を?自分で自分の経済システム潰す為政者が居るわけないだろ。ちょっとは頭使えよなんで君達そんなにアホなの?
これが政権交代=正義となんの理由もなく連呼する奴らの知能。
立憲=韓国
共産/れいわ=中露
社民=北
じゃあ自民はアメリカだとか抜かして来るが軍事同盟結んでるんだよなぁ
ちょっと前は円安で終わってたんじゃないの?w
キモすぎ
トレードオフと言う概念が理解出来ない漢字の書ける未就学児
お前どんだけ物価違うと思ってんの?お前らのプロパガンダが成立した様に見える為の局所同士を摘んだ経済の講釈ほんと知能低くて可愛さすら帯びてるな。
まあでも同盟国だしそういうしがらみは仕方ない。
アメリカも自分の味方を選んでる時期だし、アメリカの中枢だけが全ての権力を掌握しているわけではない
ドル売り円買いやってるって証拠あんの?そもそも極端なドル円差だって中露の浴びせ売りだろ?
不自然な力に不自然な修正してると言うならわかるが、お前らって必ず特亜の悪行を無視するよなあw
結局何があっても悪いと言いたいだけで草。記憶力ってご存知ですか?
調べたら嘘じゃん。なんなの君
日本人()
コロナで海外の一般人の対応でパーソナルスペースやマスクとかドアに触れないようにするグッズが出てるとか他のメディア報道してなかったの取り上げたりしてた
その後CNNでも報道されてちゃんと伝えてたんだと見直したもんだが
1ドルいくらが最適解なのか言えよ!と。
為替変動制なんだからコロコロ変わるのは当たり前だろ、お前何処の国の人間だよ。
企業「円安に対応した体制に切り替えるぞ」
岸田「国民の所得を倍増する」
国民「😡😡😡😡😡😡😡😡」
岸田「やっぱ無理、金利調整な」
企業「😡😡😡😡😡😡😡😡」
国民「😡😡😡😡😡😡😡😡」
結論:岸田無能
安倍菅と比べて確たるポリシーも何もなく、ただただ行き当たりばったりの政策。
メジャー通貨なのに、エキゾチック通貨ののうに変動が激しいのが問題。
ドル元とか、ドルウォンとかの値によっても変化するが、140円位で長期的に安定するのがいいんじゃない?
マックとか潰れるが、主食がマックな奴でなければ問題無いだろう。
死体蹴りが大好きな朝鮮人と日本人だからな。
アホか?
アメリカ合衆国ニューメキシコ州アラゴモードに行った人の動画でそこら辺の店で安い飯頼んでレシート見たら25ドル(大体3000円くらい)だったそうな。
中国への企業進出を後押ししてきた新聞と言えば正体が分かるだろ。
円安傾向でギャーギャー文句言ってた連中は日本には輸出品を生産する工場が一切無い世界観だからなw
日本は韓国ウォンに信用とは何かを頭を下げて学ぶべき
固定為替相場制最強ってことだな
1ドル360円をお望みで?
発送前に回収訂正されてるだけ
日経平均先物はガタガタで銀行株と半導体系以外は下げてます
ワイやが?
面接官も面接前にしか買ってなさそう
義務教育で習うレベルの円安円高の知識だけでも「メディアの言ってる事おかしくね?」って思えるけどな。
もっとも試験が終わればそれまでで記憶から抜けてる奴が多いんだろうけど。
それで株価や為替に多少影響及ぼすからさらに腹立つ。 頭の悪い資産家が好んで読んでるのは間違いないよ。
新商品開発の誤報とか、株価操作でもやってんの?って思うわ
本当にこのぐらいの人が経済の記事を書いてそう
日経新聞なんか外資、メガバン、大手証券に入れなかった残りカスやからな。
円がドルにつぐ基軸通貨になってたら話は早かったけどね
誘致して検討して契約って少なくとも半年見ないといけないしそもそも賃金の内外格差が日本はそれなりにあったから敬遠されてた
悪い円安から悪い円高になったのは間違ってないし、実感としても持ってる人が多いのでは?
メディアを脳死で信用するのは問題だが、脳死で否定するのも同じぐらい危険
そういうのの成れの果てが陰謀論
パヨやアホな奴を騙せるからね
いつから今日が2023年1月16日だと錯覚していた?
70円台という超々円高を持て囃したし。
文学部の馬鹿が書いてる作文を金出して買う奴が一番馬鹿。
新聞叩く前に自分の分析いれろや。
トヨタにとってだけ都合の悪い円高
国民の多くにとって都合の悪い円安
の主語がそれぞれ抜けてるだけ
無知は幸せでええな
財務省と日銀と岸田財務省傀儡政権がおともだちの金融機関だけ潤わせるためだけにやった愚策。
無理矢理現状をインフレと曲解して適切でない時期に利上げ。そして円高に。
大多数の国民を無視し不景気を起こそうが彼らは構わないのだ。
なんでもかんでも悪いとか言うやつは信じられない。
褒めるより愚痴の方が盛り上がって口が軽くなるなんてよくある話
真に受けるのもどうかとは思うけど
あまり保護してもなぁ。
むしろ個人のお気持ちを述べるために、都合のいい事象を持ってきて切り貼りしてるだけやしな。
収益予想が立てられないような急速な変化がよくないって言ってるだけ
深い考えがなくてもだいたい相手が共感してくれやすいもんで
株価の上下動でも「コロナの広がりが懸念され」で下がり、翌日は状況が変わってないのに上がって反発で済ませる
1ドル100円割ってから騒げよ・・・
「円は危険だ!円は買うなよ、ウォンを買え!!」
感想を言いたいなら新聞という名前をやめろ
そいつホンマもんのバカだから居なくても問題ない
なんで日経しか読ままいと思ってるんだろうね
皆それぞれ関係する業界の産業新聞くらいは読んでるのに
全ては金もうけのためだけ、国民から搾取することしか考えてない、だから自分たちの蛮行を全て『政府が悪いニダ!!!』とマスコミの犯罪すべてを政府自民党になすりつける。
新聞ばっかり読んでるとおバカになりますわよ
犯罪者に一番近い私企業、それがマスコミ。
いやいや
この記事を素晴らしいと思ってる読者
文字も読めないなら返してくんなアホ
1ドルいくらの絶対額の話してるんじゃないって分からない?3ヶ月で異常な変動幅起こしてることが問題だって言ってんの
じゃあ今の円相場についての評価はどうなん?
経済見通せるみたいだからゼヒご意見をお聞かせいただきたいわ
日本という国が揺らいでるんだから、今の野党が明確に立て直すビジョン持ってなけりゃ無理だろ。頭を変えたからって悪い状況がリセットされるのではない。
絶対額の問題じゃなく急激な変動が問題、国の通貨が仮想通貨みたいな値動きするのを悪影響じゃないと思える方がおかしい
勉強した人間がおかしいと思うなら、入門にも適してないと思う
マジクソだよこの新聞。責任を取れよ
しかも円高じゃなくて、ドル安だっただけだし
対ユーロはそんなに変動してないっていう
新聞に正しさを求めるな
自民も韓国だろ壺ウヨ捏造すんなよ
むしろ悪化する事を民主党政権下で学んだからな。
それはまぎれもなくマスゴミさ
日本はもうだめだ
もう終わりだよこの国
日本国民のモチベーション落とすためのサブリミナル的手法かな?マインドコントロール狙ってるのかな?
言霊や引き寄せの法則は脳が認識してそうなるように動いちゃうって話だから長年マスコミに日本国民は駄目にされメタのかもね。否定したりマイナスな言葉しか吐かないひとは貧乏神だから近づかないほうがらしい。
明日は良くなる!
日本は良くなる!
何が終わりなのか説明出来ないバカじゃんおまえ😯
読み手もその記事に反論出来る位の知識が必要であり、鵜呑みにすると痛い目に遭うよって事だろうね。
日本の安い飯もそれくらいするわ。
俺の時給の4倍。日本終わってる。自民党消えろ。
しゅうきんぺいの方が間違いだろ。本来なら。
叩いてるバカはスタグフレーションの何が悪いのか検索してみ。
文盲は黙っててほしい
本当に必要ならドルを買っとくとか自分(自社)で反対のポジション(ヘッジ)をとるんですよ
スタグフレーションが問題なら円高で輸入原料の値段が下がれば問題無いんだろ
何が言いたいのかさっぱり解らんな
日本も景気が悪くなる!と騒ぐのがお仕事
日本が買い控えて中国が安く購入
中国は感謝されて発言力も大きくなる
新聞が目指しているのはここ
国債バブル崩壊ってあるから、円高自体よりも原因となった国債の利回り上昇で、国の支払いが増えるのを問題視してるんだろ
で、急速というがあと何十年経てば国債利回り上げて大丈夫な国になるんだ?
株価見たりで購読したことはあるな
もう30年前や
経済は日経
この国のジャーナリズムは終わってるだろw
それな
大抵の場合都市や地名は北京(ペキン)、香港(ホンコン)みたいに中国語読みに寄せてるのに、人名は日本語の音読みにするの謎よな
ネガティブな内容は人の関心を誘う
ほとんどのマスゴミは、こんな感じで報道してる。
街中にある飯屋より料金設定が比較的高めの高速SAでも500円でうどん、600~900円そこらでラーメン、1300円で豚ロース生姜焼き膳とか2500円で国産和牛すき焼きとかなんですが。
買う側も企業の経営悪化の煽りで尚更安い海外農産物買ってたからな。
結局は味よりも安さ、新鮮さよりも安さ、安全性よりも安さなんだよ。
このような報道を、悪意を持って意図的にやっている。
彼らは、自分達が何をやっているのか、正確に理解している。
消費税導入1989年4月1日〜
第1次ベビーブームは1947(昭和22)年から1949(昭和24)年、第2次ベビーブームは1971(昭和46)年から1974(昭和49)年。
消費税導入1989年4月1日〜
少しは余裕あるかな、と思った人もそんなこと聞いたら将来に備えて節約しようってなるから結局経済回らない。
楽観視ばっかりしろとは言わないけど、お先真っ暗な話ばっかりするのは良くない。
若い人?それともアカの手先かな?
中国が言うにはそろそろ日本と言う国は消えて無くなるんだそうですよ
30年以上前からそうなるように工作し続けてたんだってさ
貧しくさせて破綻させるのと戦争とどう転んでもいいように工作してきた。例の4団体や今の政府見たらわかるでしょ?
ただ、こうやって検証してくれる人がいてアカの工作が目に見える形になったのはいい事なのでこれからどうするか、日本人の頑張りどころだと思ってる
もう痛々しくて見てらんない
頑張らなくていいのよ?
的確ぅ!
絶対に日本を褒めないのも同じやね
しれっと日本混ぜるなよ
遺伝子違うし
それは震えるわw
大学出てそれかよと
漢字名を自国の読み名で呼ぶのは普通
英語名を自国のカタカナにするのも普通
アイドルとかが中国や東南アジアで自分の名前を現地言葉で挨拶してたりするだろ
それでいいんだよ
ノストラダムスで儲けたからな
島耕作もやで
しっ!日本死ね界隈の人よ
時給250円の赤旗新聞配達員かな?
日経新聞を読んで信じてる経営者が
今の悪い日本を作った!
コメントする