
0 :ハムスター速報 2023年01月17日 17:49 ID:hamusoku
今日はアメリカにしては安く「そうぬん」が手に入ったので、そうぬんチャンプルーにしようと思うぬん。 pic.twitter.com/G2tADman73
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) January 16, 2023
昨日はク味噌汁 https://t.co/VHHe90Nu5u
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) January 17, 2023
「そうぬん」という商品名の素麺ですかね。だとしたら天才だと思いました。
— 松永貢 / 合コンプレゼン人事 (@rmaniamitsu) January 16, 2023
写真の食べ方がとても気になるぬん
— 右斜め上からまゆこ (@maroyuko1102) January 16, 2023
ハングル全く分からないので私も勉強になりましたぬん😃
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) January 16, 2023
そうぬんチャンプルー。
— kaoru (@kaoru14052660) January 16, 2023
ある意味「ヌン活」ですね(違) pic.twitter.com/XIhP3pB9X8
危うくコーヒーを吹き出しそうになりましたぬん
— 犬子 (@jituwanekolove) January 16, 2023
コレを思い出したwww pic.twitter.com/M2EU19APCJ
— ガッデム🇯🇵 (@All_need_is_gun) January 17, 2023
ダメだった
— 高菜 (@Takanasan4) January 17, 2023
笑いが止まらない
クみそは耐えれたけど
そうぬんはダメでした
3:ハムスター名無し2023年01月17日 18:50 ID:gvwmlN5j0
そうぬんか…
2:名無しのハムスター2023年01月17日 18:50 ID:z.j6fAo20
噛みきれないか逆にボソボソになりそう
4:名無しのハムスター2023年01月17日 18:50 ID:LZVAuHB00
ぬるぬるしてそう
7:名無しのハムスター2023年01月17日 18:51 ID:HZdWo4bz0
「ぬ」が「め」をちょっと可愛くしたくらいにしか思ってないんだぬ
9:名無しのハムスター2023年01月17日 18:53 ID:NWMIlYBC0
オーガニッな感じのク味噌もよろしくな!
10:名無しのハムスター2023年01月17日 18:54 ID:pTMyDY8F0
そうぬん
オーガニッ
ク味噌汁
パクり方も雑だな
オーガニッ
ク味噌汁
パクり方も雑だな
12:名無しのハムスター2023年01月17日 18:55 ID:yCYGJl9s0
(๑╹ᆺ╹)ぬんぬん
17:ハムスター名無し2023年01月17日 18:56 ID:yqam2OLe0
ライトの当たり方なのかそうめんに見えない
使ってる小麦粉が悪いのかな
使ってる小麦粉が悪いのかな
18:名無しのハムスター2023年01月17日 18:56 ID:6uTVZIkV0
(オーガニッ)ク味噌
25:名無しのハムスター2023年01月17日 19:02 ID:J.asv..H0
むかし仕事で韓国に行ったときに
「ヌツサーズ」って店を見かけたわ
マッサージな
「ヌツサーズ」って店を見かけたわ
マッサージな
26:ハムスター名無し2023年01月17日 19:02 ID:2RHG4XaP0
「ぬ」か「め」か「ぬ」か「め」か 「ぬ」か 「め」か 「ぬ」
34:ハムスター名無し2023年01月17日 19:08 ID:AXivGrps0
発音としては「オーガニッ」は合ってる
35:ハムスター名無し2023年01月17日 19:08 ID:l2cxRGXS0
そみょん→そうぬん→そうめん
どこからこうなったんだろw
どこからこうなったんだろw
41:ハムスター名無し2023年01月17日 19:18 ID:la4da.QO0
クs…味噌
45:ハムスター名無し2023年01月17日 19:24 ID:mFeY.Suf0
そうめんだけはブランドにこだわらないとダメ
安いのは本当にマズイ。冗談みたいにマズイ。マズすぎて喉を通らない
これも十中八九最悪な味だろうな
安いのは本当にマズイ。冗談みたいにマズイ。マズすぎて喉を通らない
これも十中八九最悪な味だろうな
51:ハムスター名無し2023年01月17日 19:30 ID:shtXKOHs0
そうぬん、かわええ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あっちにいても手を出さないけどな。
腹壊しそう
オーガニッ
ク味噌汁
パクり方も雑だな
また日本のそうめんの起源は韓国のそうぬんだと言い出すぞ
やば笑
健康寿命とのトレードになりそう
そして日本よ情けない
販路開拓されてるんだから日本産のそうめんも売り込めよぉぉお
JCBを見習えぇ!!
使ってる小麦粉が悪いのかな
これが正しい食べ方
そーめんの起源主張し出すのも時間の問題だな
「ヌツサーズ」って店を見かけたわ
マッサージな
「そうぬん」はきっとそうぬんな味だと思ふ。
アホの韓国人
どこからこうなったんだろw
ピタゴラスイッチw
恥じること知らない奴等は強いな
フグリーン
みたいな感じのもあるな
流石パクり国家。
てか、テメーらの低クオリティのメシマズ食品を日本食と騙るなよ。
恥ずかしい過ぎるわ。
日本食はもっとうまいんだぞ。
韓国人は黙ってキムチでも売ってろ!!
安いのは本当にマズイ。冗談みたいにマズイ。マズすぎて喉を通らない
これも十中八九最悪な味だろうな
バカ検知器の意味取り違えてて草
韓国食材店で日本のものも売ってるみたい
飲食店のサラダバーはなるべく回避が良いかと
回転寿司なら穴子
そのうち、「揖保乃糸は韓国が起源」って始まるからな
(*´ω`*)
小学生が作った商品名かよw
ゲシュタルト崩壊起こしそうだぬん
それやると、辛ラーメンみたいにスーパーで売れ残るからなあ
去年サンディエゴにいて近所のウォルマートでも誰も買わないんだもの
床にぶちまけて食うタイプ
ところ天の助か?
日本人はアメリカで無謀な起源主張はやめろ
逆だ馬鹿
マジレスすると揖保乃糸は三輪素麺からの技術流出
マイナー過ぎて誰も知らんのやろ
それに日本の問題なんだから日本人が騒がないとな
アホおるぞ
ってやってるのに日本ブランドの振りして商売するの訳わかんないよね。
盗んでやったニダ、フヒヒヒヒ みたいなロジック?
どっちにしてもクズだと思うけど。
ごぬんなさい(;´_ゝ`)
ボーボー茶とか誰も覚えてねーよ
カルディの方がしっくりくる
この場合、「日本食品」か「韓国食品」どちらのコーナーに置いてあるのか、色々と悩ましい商品だな( ´_ゝ`)
普通に韓国語で書けばええやん
仮に日本のものだと思わせたいんだったとしても日本語オンリーでいいし意味わからなさすぎ
覚悟を決められる(食べないのが最善)
ディスカウントジャパンしてるくせに日本のイメージ良いとこだけ利用しようとする所
これ作ってるとこにも日本から寄付金や献金流れてたらクソ笑うわ
トップバリュそうめんとガチンコバトル希望
そうめんが商標かもしれんと思って
大して調べもせずにせこい考えで
そうぬんにしたんじゃないかな
まぁ、ラーメンが出てきたのは言うまでもない
甘いよ
これはところ天の助のロビー活動の賜物
〉韓国独自のそーぬん
日本は''そうめん''なんですが…
由来は中国で索麺だから、そみょんとそうめんはもとの字をそれぞれの国でどう呼ぶか(日本は素麺に変化)の違いだろうけれど、そうぬんは明らかにそうめんのテキトーな誤植だろ
本当に誤植だと思うか?w 絶対に日本のそうめんの起源は韓国のそうぬんって言い出すぞ?w
ハングルでソミョンって書いてあるからそうぬんで起源主張はありえん
あいつら商品に唾入れるからな
絶対に買わない
安いソウメンは大抵マズいのでチャンプルーとかにして食べるのは正解だと思う。
残念なことに海外で売られてる日本食は、韓国メーカーが作っていることも多い。品質は知らん。
それ言ったら日本の日本製のパスタやラーメンだって偽物じゃないか
こんな誤表記で起源主張の妄想をたくましくして韓国叩きに走ってしまう汚いおっさんども
お前らは旭日旗狩りの朝鮮土人と同じ輩だ
今どき韓国叩きなんて若いやつはやらん
半島に製粉加工技術が無かったから小麦粉麺は日本経由だぞ
なのでそみょんの語源は素麺
向こうは冷麺やチャプチェ(半島の春雨)に代表されるようにでん粉麺だね
ピタゴラスイッチ?
違うwwwそうじゃwwwそうじゃないwww
そういう話をしてるんじゃないのよ
ピタゴラスイッチ?
とかなりそうだw
シーヌー・ドドリア
さてはお前韓さんではないな?
韓さんなら日本人をもっと爆笑させているハズ!!
ウォルマート全店で取り扱ってるぐらいだしそれなりに売れてるんじゃないんか?
そうぬん。
起源ニダー
ハム速はネタにしつつ、問題提起しようと言う意思を感じるけども
存在が害な人種
あれ別の食べ物の域て位に不味いよな?
マチタンかわいいよマチタン
あながち間違いではないぞ
向こうで店舗そこそこあるの韓国系のHマートや中国系の99とかだしミツワとかは大都市にちょっとしかない
これが本当のくそみそ
バーカ
日本流通のバドワイザーも今は韓国産なんだろ?
ざんぬん。
寿司屋でヒラメで腹壊した件あったな。
(ノ≧∀≦)ノ
食べてない定期!
3秒で何処まで啜れるかな?
か「ぬ」は「ぬ」はーーー!
なんか桃鉄の貧乏神のセリフみたい。
新しく
「辛ラーヌン」っての出るらしいよ。
やべえ奴おって草w
奴からできた文字とか
スーパーでパっと見で選んで買って帰り
家で使おうと思ったら日本語の陰にハングル表記もあるやつ
マジで萎えるから偽装すんなと
◯
Eテレ!
アメリカで売るのにわざわざ慣れない日本語で商品名を表記するのをなりすまし意外に説明できるんですかね
日本嫌いなクセに金のためにすり寄るいつもの手法やな
アメリカで「日本食」として売られてる物の5割は韓国製のパクリ商品なんだとか。ロサンゼルスにある日本料理屋の9割は韓国人の店。日本が死ぬほど嫌いなくせに日本の物をパクり、日本人に擬態する。謎のいきもの韓国人
もう言ってますよ
まあでもそうめんもソミュン?も元は中国だから…
既にソミョンが語源ってやってまんがな
ロッテや花王と一緒で置かないと全部物流止めるぞから始まって次はこの場所に置かないと卸してやんねーぞ!が始まる
今はどうか知らんが花王が目の高さの棚にあり、ロッテのガムがレジ前にあるのはそういう経緯があるから
一時浮気してごめんなさい(告白)
コメントする