kakushitsu_haha_musuko (1)

1:名無し23/01/20(金) 20:56:24 ID:BfMo
ワイは頑張ってマーチくらいの頭なんや
なのに東大だの阪大だの持ち出して共通テスト死んだら絶対早慶って言われたんや
もうなんやねんマジで









2:名無し23/01/20(金) 20:56:40 ID:HHCn
可哀想






12:名無し23/01/20(金) 20:59:29 ID:BfMo
なんのために今の学校入れたんだ!!!って言われたけど知らんがな






39:名無し23/01/20(金) 21:06:42 ID:BfMo
さっさと家出したい





3:名無し23/01/20(金) 20:57:09 ID:BfMo
目標にする分にはいいけど絶対早慶、落ちたら浪人とかきついわ






5:名無し23/01/20(金) 20:57:53 ID:gS7z
>>3
早慶落ちてマーチ受かった場合でも浪人させられるんか?






6:名無し23/01/20(金) 20:58:10 ID:BfMo
>>5
プライドないんか!!って怒鳴られたわ






9:名無し23/01/20(金) 20:58:26 ID:gS7z
>>6
それはそれで辛いな






10:名無し23/01/20(金) 20:58:50 ID:BfMo
>>9
マジで大学受験終わる気しない






7:名無し23/01/20(金) 20:58:16 ID:EhfH
ちなみに母親の学歴は?






8:名無し23/01/20(金) 20:58:25 ID:BfMo
>>7
短大定期






11:名無し23/01/20(金) 20:59:11 ID:1YUg
短大が知ったかすんなやって言えばいいやんけ






15:名無し23/01/20(金) 20:59:58 ID:BfMo
>>11
ブチ切れやろなあw






21:名無し23/01/20(金) 21:00:44 ID:1YUg
>>15
そんぐらい言えよ
反抗することも大事やで






24:名無し23/01/20(金) 21:01:18 ID:BfMo
>>21
正月めっちゃ喧嘩したんだけど疲れるんだよね
それ以来ダンマリで通してる






32:名無し23/01/20(金) 21:03:03 ID:1YUg
>>24
話合うことを諦めちゃ永遠にこのままだぞ。浪人生活続けてたらいつのまにかニートになってたなんてよく聞く話や。パッパなんかそこらへん理解ないんか?






36:名無し23/01/20(金) 21:04:06 ID:BfMo
>>32
パパは尻に敷かれてるからなあ
当てにならんわ
受験終わったら説得しようかなって思ってる






13:名無し23/01/20(金) 20:59:45 ID:EhfH

一般マーチの難しさすら知らなさそう






20:名無し23/01/20(金) 21:00:41 ID:BfMo
>>13
東北もFランだと思ってる節ある






14:名無し23/01/20(金) 20:59:47 ID:qCyH
オトンの学歴は






16:名無し23/01/20(金) 21:00:12 ID:BfMo
>>14
慶應の経済かどっか






17:名無し23/01/20(金) 21:00:26 ID:EhfH
かしこい






18:名無し23/01/20(金) 21:00:28 ID:GwOT
自分にできんかった事強要すんなって言えよ






22:名無し23/01/20(金) 21:00:49 ID:qCyH
オカンの血のせいで学力下がってるやん草






28:名無し23/01/20(金) 21:01:53 ID:BfMo
>>22
ほんそれ
最近知ったんだけどおじいちゃん東大だったわw






27:名無し23/01/20(金) 21:01:43 ID:GwOT
パッパはなんて言ってるん?






29:名無し23/01/20(金) 21:02:29 ID:BfMo
>>27
好きな大学行けって言ってくれるんだけど母の尻に敷かれてるから当てにならん






33:名無し23/01/20(金) 21:03:11 ID:Llsd
逆にワイのところは高卒でもええやんみたいな感じで塾代出してくれへん






37:名無し23/01/20(金) 21:05:06 ID:BfMo
正直文学部で史学さえできればいいんだよねワイは






41:名無し23/01/20(金) 21:07:19 ID:kYtr
>>37
明治行っとけ






43:名無し23/01/20(金) 21:07:35 ID:BfMo
>>41
明治と立命館は受けるわ






42:名無し23/01/20(金) 21:07:29 ID:72K3
エリート一家での話なら分かるがそうじゃない親がこういうの言い出すのは
子供の幸せを考えてのことではなくてあの大学に行かせた自分を得たいだけなんよな
息子の成功を自分の手柄にしたいだけ






53:名無し23/01/20(金) 21:10:14 ID:1wVp
>>42
30歳引きこもりやけど今日マッマにお前がニートなのは私の人生が全否定されてるみたいで気が滅入るって言われたわ






52:名無し23/01/20(金) 21:10:08 ID:BfMo
>>42
あんたの幸せ考えてんのよ!!!って言われたけどワイの能力分かってないわ






47:名無し23/01/20(金) 21:09:00 ID:kYtr
国立はどこも受けへんの?






49:名無し23/01/20(金) 21:09:19 ID:BfMo
>>47
九州がギリいけそうだから受けてみる






51:名無し23/01/20(金) 21:09:43 ID:kYtr
>>49
九大行けそうならええやん
頑張ってや






55:名無し23/01/20(金) 21:10:50 ID:BfMo
>>51
ありがと






74:名無し23/01/20(金) 21:17:02 ID:FSvV
親が受験に興味なさすぎるのもアレやがこういう家庭見るとやっぱ中庸よ






81:名無し23/01/20(金) 21:19:33 ID:kYtr
東大一橋を除くなら関東で史学盛んな国公立は都立大か千葉かなあ






84:名無し23/01/20(金) 21:20:31 ID:BfMo
>>81
千葉は先生にも勧められた






85:名無し23/01/20(金) 21:20:41 ID:vkRT
史学盛んいうてもやっぱり分野によって全然ちゃうからな
できれば興味ある分野から探したいけどまあ決まってへんよな






88:名無し23/01/20(金) 21:21:31 ID:BfMo
>>85
大学行ってから決めたいんだけどねー






90:名無し23/01/20(金) 21:24:09 ID:XObY
ワイも早慶未満には学費出さないって言われた
親戚の〇〇は…とネチネチ言われまくった






91:名無し23/01/20(金) 21:24:49 ID:BfMo
>>90
金の話になるとこっち弱いから辛いわ






92:名無し23/01/20(金) 21:27:48 ID:jxIl
まぁ早慶でええやろ
慶応の文学部とか辞書持ち込み可やから行けるやろ






93:名無し23/01/20(金) 21:29:29 ID:BfMo
>>92
マジかよ
E判定だし無理だわ、、、






94:名無し23/01/20(金) 21:30:40 ID:jxIl
>>93
英語の長文読み込むだけやん いけるいける
確か慶応の中ではかなり偏差値下だった気がする






98:名無し23/01/20(金) 21:33:16 ID:BfMo
>>94
英語苦手やねん
社会と国語で生きてきたから






99:名無し23/01/20(金) 21:34:17 ID:jxIl
>>98
あっ・・・
早稲田ならそれで行けるかな






102:名無し23/01/20(金) 21:35:43 ID:BfMo
>>99
早稲田は申し込んだわ
ダメ元だけど






95:名無し23/01/20(金) 21:30:58 ID:uIHw
こういう親いるよな






96:名無し23/01/20(金) 21:32:01 ID:vkRT
せめて国立捨てて私文に絞らせてくれとったらいけると思うがほんま罪深いことやで






97:名無し23/01/20(金) 21:32:45 ID:BfMo
>>96
それで正月大喧嘩したわ






100:名無し23/01/20(金) 21:34:59 ID:t72Z
こういう親に当たったのはマジでかわいそう






103:名無し23/01/20(金) 21:36:04 ID:BfMo
>>100
成人するまでの我慢や






104:名無し23/01/20(金) 21:36:13 ID:t72Z
>>103
せやな
頑張れ






107:名無し23/01/20(金) 21:40:11 ID:BfMo
>>104
ありがとう〜






106:名無し23/01/20(金) 21:39:29 ID:1wVp
昔は喧嘩しとったけど絶対に折れないタイプの母親やから
もう今は適当に受け流しとる
ワイも体力無くなったし






110:名無し23/01/20(金) 21:40:59 ID:BfMo
>>106
ほんそれ
まじめに受けると体力なくなる






109:名無し23/01/20(金) 21:40:56 ID:rKhx
早稲田の雑魚学部ならMARCHレベルやけど、自分のやりたいことやるのがいちばんやで






111:名無し23/01/20(金) 21:41:19 ID:BfMo
>>109
頑張って文科構想に滑り込むわ






112:名無し23/01/20(金) 21:45:19 ID:t72Z
>>109
マジでこれやけど、自分のやりたいことが自由にできるように応援してるわ






115:名無し23/01/20(金) 21:49:25 ID:BfMo
>>112
センクス!!






113:名無し23/01/20(金) 21:49:00 ID:L5nN
マーチでも行ってはよ一人暮らししろ






114:名無し23/01/20(金) 21:49:11 ID:BfMo
>>113
まずこれ大事だわ






118:名無し23/01/20(金) 21:53:38 ID:ExVk
なんでダメなのか言ってくれないんか?くれなそうやけども






121:名無し23/01/20(金) 21:56:16 ID:BfMo
>>118
分からん
高学歴じゃないと大企業に就職できないんだって






126:名無し23/01/20(金) 21:59:45 ID:ExVk
>>121
ワイそんなレベル高くない理系単科やけどデカい出版社いった先輩おるぞ
きにすんな!






129:名無し23/01/20(金) 22:00:15 ID:BfMo
>>126
ありがと
なんか元気もらえた






123:名無し23/01/20(金) 21:57:50 ID:t72Z
>>121
そんなことないで
ワイは地方の私文卒やが国総受かって資格も取って官僚してる
大学が全てやない
大学は自分がなにをしたいか見つけるための環境に過ぎん






127:名無し23/01/20(金) 21:59:47 ID:BfMo
>>123
すごい
ワイも行けた大学で頑張るわ






119:名無し23/01/20(金) 21:54:21 ID:useu
クソ親に心折られんと頑張れ






122:名無し23/01/20(金) 21:56:32 ID:BfMo
>>119
受験終わるまでや






135:名無し23/01/20(金) 22:05:02 ID:1wVp
一人っ子か?ワイの母親は過干渉共依存やから中学受験のころから四六時中監視されてて嫌やったわ






141:名無し23/01/20(金) 22:07:58 ID:BfMo
>>135
三人兄弟や
ワイ、妹、弟






146:名無し23/01/20(金) 22:12:17 ID:1wVp
>>141
長男やから期待大きいんやろか
ワイは一人っ子やから血筋断絶させた後ろめたさはあるけども






150:名無し23/01/20(金) 22:20:36 ID:BfMo
>>146
そうかも
おじいちゃんとかがすごい人だからプレッシャーだけ重い






136:名無し23/01/20(金) 22:05:22 ID:SvYe
ワイも母親短大、父親高学歴みたいな感じやけど母親の方がヤケに熱心やわ






116:名無し23/01/20(金) 21:49:58 ID:L5nN
強く生きるんやで






117:名無し23/01/20(金) 21:51:02 ID:BfMo
>>116
ありがと〜








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧