
1:名無し23/01/20(金) 08:22:35 ID:58Jo
ワイ「ヨシッ!!ヨシッ!!ヨシッ!!イヨシッ!!ヨシッ!!
イヨシッ!!ヨシッ!!ヨシッ!!ヨシッ!!
ヨシッ!!ヨシッ!!ヨシッ!!イィィヨシッ!!!!!!」
医者(←カス)「でもくるぶしのリンパのところに癌、これ転移だねえ~(笑)」
しねよお前
イヨシッ!!ヨシッ!!ヨシッ!!ヨシッ!!
ヨシッ!!ヨシッ!!ヨシッ!!イィィヨシッ!!!!!!」
医者(←カス)「でもくるぶしのリンパのところに癌、これ転移だねえ~(笑)」
しねよお前
205:名無し23/01/20(金) 08:54:26 ID:LIcD
>>1
がんばれ
がんばれ
2:名無し23/01/20(金) 08:23:02 ID:NAFK
がんばえ〜
3:名無し23/01/20(金) 08:23:09 ID:tD2L
ワロエナイ
10:名無し23/01/20(金) 08:24:28 ID:fhdm
イッチ死なないで😭
12:名無し23/01/20(金) 08:25:23 ID:CE6K
完治と寛解ってどう違うんや
13:名無し23/01/20(金) 08:25:26 ID:tAtt
これは可哀想
16:名無し23/01/20(金) 08:25:45 ID:UH2x
えぇ…
17:名無し23/01/20(金) 08:26:14 ID:58Jo
医師はしね~~~い
医師は、しね~~~~~い
しねえええ~~~~い
医師は、しね~~~~~い
しねえええ~~~~い
20:名無し23/01/20(金) 08:26:36 ID:yWDn
敵全滅を確認!←完治
敵影なし!←寛解
敵影なし!←寛解
23:名無し23/01/20(金) 08:26:57 ID:xZ4S
>>20
はえー分かりやすい
はえー分かりやすい
21:名無し23/01/20(金) 08:26:37 ID:RmFY
なんかめっちゃガチっぽいなこいつ
かわいそう
かわいそう
27:名無し23/01/20(金) 08:27:50 ID:vvZr
かなしいわね
32:名無し23/01/20(金) 08:28:45 ID:Wihn
転移したガンはステージなんぼなん?
34:名無し23/01/20(金) 08:28:58 ID:58Jo
>>32
今日14時から検査や
今日14時から検査や
37:名無し23/01/20(金) 08:29:07 ID:ehqH
笑てる場合ちゃうぞ
38:名無し23/01/20(金) 08:29:17 ID:adM3
ワイは直腸癌ステージ3〜4の間や
癌くそ死ね だな
癌くそ死ね だな
43:名無し23/01/20(金) 08:29:54 ID:EX0h
ガン抱えて生きるのってこわいな
47:名無し23/01/20(金) 08:30:23 ID:58Jo
一昨日判明して
俺「先生、すぐ検査して」
医者「わかった、次は~~~w?! 明後日14時!」
頭おかしいんか、癌転移してる奴を60時間待たせるとか死を楽しんでるやろ
俺「先生、すぐ検査して」
医者「わかった、次は~~~w?! 明後日14時!」
頭おかしいんか、癌転移してる奴を60時間待たせるとか死を楽しんでるやろ
58:名無し23/01/20(金) 08:32:17 ID:cIxl
>>47
どういう気持ちなの?
どういう気持ちなの?
73:名無し23/01/20(金) 08:33:52 ID:58Jo
>>58
一秒一秒ごとに手遅れになる恐怖×216000秒や
一秒一秒ごとに手遅れになる恐怖×216000秒や
74:名無し23/01/20(金) 08:34:10 ID:cIxl
>>73
(´;ω;`)
(´;ω;`)
65:名無し23/01/20(金) 08:33:26 ID:adM3
※以降の画像は閲覧注意78:名無し23/01/20(金) 08:34:18 ID:58Jo
>>65
ワイもこんなんやわ、茶色いよな
ワイもこんなんやわ、茶色いよな
70:名無し23/01/20(金) 08:33:45 ID:p7db
>>65
ヒェッ
ヒェッ
68:名無し23/01/20(金) 08:33:36 ID:e2lJ
>>65
ヒェッ
ヒェッ
75:名無し23/01/20(金) 08:34:12 ID:t72Z
何も笑えない
63:名無し23/01/20(金) 08:33:04 ID:58Jo
2年前
上司「ワイ、お前、白目黄色いぞ!」
ワイ「ほんとっすか?照明の具合ですよ(嘲笑)」
上司「検査いけえ!!!」
ワイ「具合具合w」
上司「検査に、いけえ~い!検査いけえ~~い!!」
ワイ「((笑)」
そこから体調悪化まで6か月放置
上司「ワイ、お前、白目黄色いぞ!」
ワイ「ほんとっすか?照明の具合ですよ(嘲笑)」
上司「検査いけえ!!!」
ワイ「具合具合w」
上司「検査に、いけえ~い!検査いけえ~~い!!」
ワイ「((笑)」
そこから体調悪化まで6か月放置
76:名無し23/01/20(金) 08:34:13 ID:p2XK
>>63
有能上司
有能上司
69:名無し23/01/20(金) 08:33:40 ID:n1wc
>>63
有能な上司やな
有能な上司やな
75:名無し23/01/20(金) 08:34:12 ID:t72Z
何も笑えない
80:名無し23/01/20(金) 08:34:24 ID:ou3w
ワイ中学生やが癌なる可能性ってあるんか?
ジッジバッバ両方ともなってないんやが
ジッジバッバ両方ともなってないんやが
88:名無し23/01/20(金) 08:35:22 ID:58Jo
>>80
家系が癌家系じゃないなら相当安全やし
たぶん治らない癌にはならんやろ
うちは祖父母、父親が癌経験者や
家系はもうどうにもならんやろな、生まれ持って芽がDNAに埋まってるようなもんや
家系が癌家系じゃないなら相当安全やし
たぶん治らない癌にはならんやろ
うちは祖父母、父親が癌経験者や
家系はもうどうにもならんやろな、生まれ持って芽がDNAに埋まってるようなもんや
81:名無し23/01/20(金) 08:34:39 ID:cIxl
いまも白目黄色いんか?
93:名無し23/01/20(金) 08:35:56 ID:58Jo
>>81
黄色いし、痣みたいなんがたくさん浮かんでる
黄色いし、痣みたいなんがたくさん浮かんでる
94:名無し23/01/20(金) 08:36:11 ID:t72Z
マジで何歳なんや
他人事とは思えん
若いやろ
他人事とは思えん
若いやろ
96:名無し23/01/20(金) 08:36:20 ID:58Jo
>>94
34
34
101:名無し23/01/20(金) 08:36:28 ID:t72Z
>>96
わっか
きつい
わっか
きつい
100:名無し23/01/20(金) 08:36:27 ID:NV7p
若すぎだろ
102:名無し23/01/20(金) 08:36:41 ID:t72Z
若すぎる
笑えん
笑えん
104:名無し23/01/20(金) 08:36:52 ID:oA3O
うーん…多分今後痛いと思う…頑張ってくれイッチとしか言えん
113:名無し23/01/20(金) 08:37:30 ID:adM3
130:名無し23/01/20(金) 08:38:35 ID:t72Z
>>113
グロいとかそういうのは全く感じないが、若い人やろうにガンで大手術したっていうのが精神的にくる
グロいとかそういうのは全く感じないが、若い人やろうにガンで大手術したっていうのが精神的にくる
122:名無し23/01/20(金) 08:38:11 ID:p7db
>>113
ガンバ乙
ガンバ乙
117:名無し23/01/20(金) 08:37:39 ID:e2lJ
>>113
ヴォエッ!!!!!!!!!
ヴォエッ!!!!!!!!!
115:名無し23/01/20(金) 08:37:33 ID:NV7p
膀胱からくるぶしへの転移って他の転移ありそうで怖いなマジで気をつけてくれ
124:名無し23/01/20(金) 08:38:16 ID:o0Sq
頑張れイッチ😢
131:名無し23/01/20(金) 08:38:39 ID:mG6b
若くしてがんになるやつおるから30歳くらいから健康診断って大切
134:名無し23/01/20(金) 08:39:25 ID:t72Z
ワイは28やが人間ドッグ受けようと思いました
143:名無し23/01/20(金) 08:40:09 ID:58Jo
327:名無し23/01/20(金) 11:09:24 ID:yrjS
>>143
ホラゲーの素材にしたい
ホラゲーの素材にしたい
289:名無し23/01/20(金) 09:36:49 ID:LYDi
>>143
バイオハザード
バイオハザード
151:名無し23/01/20(金) 08:40:48 ID:uOV2
>>143
なんか怖いな
ホラー映画みたい
なんか怖いな
ホラー映画みたい
144:名無し23/01/20(金) 08:40:16 ID:adM3
150:名無し23/01/20(金) 08:40:45 ID:p7db
>>144
失礼やけど髪の毛抜けた?
失礼やけど髪の毛抜けた?
152:名無し23/01/20(金) 08:41:05 ID:adM3
>>150
ちょっとハゲたよw
ちょっとハゲたよw
147:名無し23/01/20(金) 08:40:22 ID:ISlH
ハランデイイ
159:名無し23/01/20(金) 08:42:12 ID:p7db
癌やっぱ痛み止め切れたら痛いんか?
161:名無し23/01/20(金) 08:42:44 ID:58Jo
>>159
気が狂うほど痛いよ
気が狂うほど痛いよ
163:名無し23/01/20(金) 08:43:17 ID:p7db
>>161
余計カワイソス
イッチ頑張れ
余計カワイソス
イッチ頑張れ
168:名無し23/01/20(金) 08:43:53 ID:adM3
170:名無し23/01/20(金) 08:44:13 ID:UmLX
>>168
菓子パンあかんのか?
菓子パンあかんのか?
172:名無し23/01/20(金) 08:44:34 ID:adM3
>>170
添加物があかんと思う
添加物があかんと思う
171:名無し23/01/20(金) 08:44:28 ID:1qFf
片親パン、
癌パンに改名
癌パンに改名
173:名無し23/01/20(金) 08:45:07 ID:CyDi
最近食事減らしてないのに痩せてきたヘビースモーカーワイ、震える
183:名無し23/01/20(金) 08:46:57 ID:adM3
ちなみにワイが直腸癌になったのは
25歳のときよ
2年前
25歳のときよ
2年前
187:名無し23/01/20(金) 08:48:16 ID:1qFf
>>183
残酷すぎる
残酷すぎる
211:名無し23/01/20(金) 08:57:34 ID:ehqH
食べたらあかんもん多すぎやろ
でも他人事じゃないよな
でも他人事じゃないよな
212:名無し23/01/20(金) 08:58:06 ID:ggD8
なるときはなるしならんときはならん
運やね
運やね
240:名無し23/01/20(金) 09:10:44 ID:GMKA
とにかく早期発見やで
めんどくさがって病院行かないと
何千万倍も面倒なことになるで
異変感じたら即病院
健診で異常があったら即病院やで
めんどくさがって病院行かないと
何千万倍も面倒なことになるで
異変感じたら即病院
健診で異常があったら即病院やで
266:名無し23/01/20(金) 09:18:55 ID:GMKA
大腸ガンで意外と知られていないのは
植物繊維を取るのが有効なことや
野菜食え アメリカはこれで劇的に
大腸ガンを減らしたということや
加工肉減らして野菜を食えということやな
植物繊維を取るのが有効なことや
野菜食え アメリカはこれで劇的に
大腸ガンを減らしたということや
加工肉減らして野菜を食えということやな
274:名無し23/01/20(金) 09:25:45 ID:sDKS
ソーセージって発がん性物質入ってんのか
対処法はないんか
対処法はないんか
275:名無し23/01/20(金) 09:27:09 ID:k4c7
>>274
ハム、ベーコン、ソーセージはあかん
食べる頻度減らすしかない
ハム、ベーコン、ソーセージはあかん
食べる頻度減らすしかない
271:名無し23/01/20(金) 09:21:48 ID:adM3
280:名無し23/01/20(金) 09:32:52 ID:p9QR
ガチのやつはやめてね
285:名無し23/01/20(金) 09:36:07 ID:9BsX
怖いよぉ
287:名無し23/01/20(金) 09:36:20 ID:TKJL
食物繊維なら野菜食うより麦茶飲む方が手軽やで
便通とかがマジで改善される
便通とかがマジで改善される
296:名無し23/01/20(金) 09:40:18 ID:v6wL
今北
イッチも闘病ニキも頑張って💪
イッチも闘病ニキも頑張って💪
302:名無し23/01/20(金) 09:52:22 ID:Mqkz
癌は誰でもなる可能性あるしなあ
怖いわ
怖いわ
305:名無し23/01/20(金) 09:53:35 ID:A60V
ワイの家は癌家系やからまあまあ怖い
307:名無し23/01/20(金) 09:54:56 ID:f5wO
>>305
胃がんはマッマの作ったご飯に問題があるらしいで
胃がんはマッマの作ったご飯に問題があるらしいで
313:名無し23/01/20(金) 10:08:41 ID:A60V
>>307
わかる気がする よそでご飯食べた時にめっちゃ薄く感じる
わかる気がする よそでご飯食べた時にめっちゃ薄く感じる
314:名無し23/01/20(金) 10:18:56 ID:58Jo
>>313
これはガチ
ちなシャワー浴びたら失神しかけてたわ
これはガチ
ちなシャワー浴びたら失神しかけてたわ
308:名無し23/01/20(金) 09:55:40 ID:hj60
ストレスが一番アカン
332:名無し23/01/20(金) 12:41:28 ID:qQ9g
死ぬのは医者じゃなくて…w
333:名無し23/01/20(金) 13:03:49 ID:58Jo
>>332
>>332
>>332
俺の目の画像保存しとけ、お前の家族やお前が死ぬ前の目がそれだよ
その日まで俺はお前を見てるぞ
>>332
>>332
俺の目の画像保存しとけ、お前の家族やお前が死ぬ前の目がそれだよ
その日まで俺はお前を見てるぞ
321:名無し23/01/20(金) 10:48:49 ID:y0Zf
イッチはきっと寛解するで
ワイが信じてるで
ワイが信じてるで
326:名無し23/01/20(金) 11:04:00 ID:2gjt
強く生きて
339:名無し23/01/20(金) 17:03:46 ID:58Jo
一旦帰宅した
今晩から入院になるかもしれん
今晩から入院になるかもしれん
340:名無し23/01/20(金) 17:04:08 ID:58Jo
ちな結果はまだわからん、
より精密な検査の為の入院、や
より精密な検査の為の入院、や
112:名無し23/01/20(金) 08:37:28 ID:t72Z
ネタ抜きで心から応援してる
治療頑張ってくれ
痛いやろうけど頑張って生きてくれ
治療頑張ってくれ
痛いやろうけど頑張って生きてくれ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
>>305
胃がんはマッマの作ったご飯に問題があるらしいで
↑家族の胃袋管理している身としてはこれきつい
身内にガン経験者がいるなら、尚更警戒しても良さそうなのに・・・
状況を考えると笑えない
上司の言うことを聞いておけばこんなことには…
リンパ転移は詰みなイメージあるわ
完治ないでしょ
MRIは連続写真だから映らないとかだったような
定期検査はマジで大事
他にもっと重い患者もいるだろうし
学校で①親が死んだ後の事。②あなたが癌になった時の事。③納税しなかった場合のその後起こる事、は義務教育課程で教えとけや。
最初に甘く見て転移ををみのがしてる
命に関わる事でうっかりをやらかす医者はまたやるぞ
最初に甘く見て転移ををみのがしてる
命に関わる事でうっかりをやらかす医者はまたやるぞ
死ぬという恐怖を和らげるために人のせいにしてるんや
察してあげて
そうなの!?ほなCTのがええの?でもCT被ばくするやん?
医者の見逃しがめちゃくちゃ多く発見が遅れてる人が大勢いる
セカンドオピニオンだけじゃ足りないくらい見逃しが多い
症状が改善しない場合すぐに医者を変えるべきだと思う
希少癌の後の骨髄腫で、ジャンボ宝くじと地方宝くじが続けて当たったような確率だよ!って
明るく言われた。
いちの寛解を願うわ
ワイは診断書持って福祉課いった
大変助かってます
NHKの受信料の割引に公的機関の証明が必要なのは事実だが、疾病による診断書で割引が受けられるわけではないと思われます。ご自身の書き込みについて詳細を説明していただけますか?
胃がんは99パーピロリ菌いうからな
簡単な検査やし
そんぐらい保護者が教えろよ
1時間で終わる内容だろ
甘えんなカスが
詰みか知らんけど、自分の身内もそれで終わった
ヤバそう
ワイもリンパに転移しまくってて今度遺伝子パネル検査でヒットした治験やることになった
ガン見つからない方がctでの被曝よりもリスク重い
よくそんな言葉がいえるな…
うち、一人暮らしの兄貴がかーちゃんに言われて渋々病院→その日に入院になった。
こいつも良くなるといいな‥お大事に。
これマメな
若いうちからリポビタン○とか系の滋養強壮ドリンク毎日飲んでたけどマジで内臓に負担かかるから止めとけ
あんなの健康と寿命の前借りにしかならない
異変を感じた時に「原因を見つけるために病院へ行く」のが当たり前の感覚だけど、「原因が見つかるのが怖いから病院へ行かない」って人もおるんよな。
他に、塩分、刺激物、白菜の硝酸塩や焼き魚等によるニトロソアミン。熱いモノは咽頭喉頭食道癌を引き起こす。
99%ピロリ、じゃなくてピロリが居たら99%癌になる。
理屈はわかるが、だからってなんも悪くない医者に死ねとか言い出してええ理由にはならんやろ
医者はこいつのストレス解消サンドバッグやないねんで
3年に渡って毎年要精密検査で胃カメラ飲んでたけど
ピロリ菌検査したら陽性→駆除
以来15年問題無しで過ごしてるのでピロリ検査おすすめよ
生きろ
パネル検査で治験に行けるようなヒットの確率自体かなり低い(数%)
それだけのラッキーなのを引いたんだから勝ったようなもんだ
まぁ間違いなく内臓やられてるやろなぁ
医者本人には言うとらんやろ…
というか、そもそも全速力でもそのくらいかかる。
がん組織を切り出して固定するのに一晩、そこから病理解析に標本作るのに数時間
専門家が薄く切り出して染めるのにまた数時間
病理医がどれどれと見てレポート書くのにまた数時間
さらに主治医が見て考えるのに、、
外部で遺伝子検査やるとしたら1週間じゃきかない
手術中の迅速検査なら即日だけどそれは別の話
確か北斗晶?も半年に一回の検査で癌が見つかって助かったんだよね
それでももう少し遅れてたら危なかったらしいけど
遠隔転移した時点でステージIV
そういう奴らは人として終わってる。
上司が真剣に話してるのに軽く流したこいつが悪い。
自業自得。ちゃんと聞いてりゃ助かったかもな。
「死を楽しんでるやろ」だけは
世界観が違いすぎんか
むしろ大腸がんの方が食生活に影響されるはず
下の方にあるが加工肉は避けて食物繊維を増やせ
胃がんはピロリでだいたい説明できるし、日本国外ではマイナー。スキルス胃がんは食生活関係ない
熱いの飲み食いすると食道がんになりやすいがそれは母ちゃんの料理の責任ではない
癌と言う非常に難治性の病気に対して、
心を殺さないと対処できないってのもある、
人としての適正もあるんだろうな。
ピロリ駆除すると花粉症になりやすいらしいが大丈夫?
アレルギーとがんのなりやすさは逆相関するし
ピロリは免疫を回避する何かを出してるようだって研究あるね
全部自分に返ってくるんやで
ただ黄疸出てるのは相当やな
日本は市井の病院でも比較的がん治療をちゃんと受けられる、つまり均てん化されてるけど
やっぱり各地域のがん拠点病院に行くのがいいよ
東京なら国立がん研究センター、癌研有明病院とか
大阪なら維新のせいで名前変わったとこ(忘れた
その可能性なら
やっぱり6ヶ月放置した人間が悪いわ
足の付け根の間違いだと思った。鼠径ならあり得るかなあと
本人にバレなきゃええやろってクズみたいな理屈は余計にアカンやろ…
直リンがダメになってるからURLをクリックしてもう一度Enter押して見たらアクセス出来るぞ
それでもわからなかったらURLコピペしろ
子々孫々に渡って癌に苦しんでるじゃん
若かろうが、老ろうが
リラックスした時間以外に危機感なくしたら終わり
CTの被ばく量なんて大したことねぇぞ
微妙に自業自得な部分も
ほんそれ
なんで必要な事なのに誰も教えてくれないんや
ステ4はそもそも、転移がある状態や
ピロリは胃がんだけでなく胃に出来る悪性リンパ腫や特発性血小板減少性紫斑病に大きく関わってるから駆除しといた方が吉
まあピロリにより抑えられてた胃酸が増えたり食欲増進したりして逆流性食道炎になりやすくなるから胃薬は必須
ハム速始まって以来の有能上司やな
大阪国際がんセンター
具体的な病院名や医者名を出さん限り、匿名の掲示板でくらいグダグダ言わせてやれよ… 自分が悪いことはわかってても不安なんよ。誰かに聞いてほしいんよ。
相当急いでくれてると思う。
MRIは普通に検査しようと思ったら、大体1ヶ月先まで予約は埋まってる。
しかも機械の消耗パーツが世界的に不足しているらしく、稼働不能になってる病院も出てきている中で、だから。
イギリスなら1年待ちコース
アメリカだとすぐできるけど保険会社がうんと言うか次第かな。。
日本は安くやれて良いわ
遺伝子があると発症するわけじゃない
外的要因が合わさって起きるので
がんの原因と言われるものを避ければおk
家族にがん患者いないのにがんになった
私が通ります
ワイの妹、卵巣に5センチの腫瘍らしきものが見つかったけど、精密検査の予約が来月だと。
二日後ならむしろ良心的だと思えるわ。
iPhoneだから新規タブで開いたら見れた。
見れたけど、グロいな…
1だけど皆さんのレスとてもためになった。ありがとう。
とくに旦那は昨年ピロリ菌発見→駆除
そして義母は胃がん発覚からの原発の悪性リンパ腫発見だったから、心当たりありまくりでドキドキした。
そして数ヵ月前に見たNHKBSのヒューマニエンスで、ピロリ菌はほぼ母子感染で、ピロリ菌のDNAから辿る人類のグレートジャーニーの話を思い出した。
あとその番組では、確か18歳になったらピロリ菌の有無の検査を義務化?した方がいいですよねといった話も出てた。
ピロリ菌とアレルギーの逆相関も興味深かった。
確かに旦那の家はアレルギー皆無だ。
癌の家系って分かってて有能上司の忠告も無視してこのザマならもう諦めるしかないわ
どうせ煙草でも吸いまくってたんだろ、入院してた時散々ネットで調べまくってたからな。
道路に埋まってた放射性物質とか日本人はもう忘れてるだろ、ご勝手に
リンパに転移ということは全身に転移する可能性大だな
膀胱癌って死亡率高いよね
医者にウザがられてでも気になったら診察したほうが後悔無くていい
その分細胞の入れ替わり=進行早いからな
だんだんと痛み止めが効かなくなって麻薬になって最終的には意識飛ぶ量になる
意識飛ぶほどの量にするかどうかは事前に患者に確認するけど殆どはお願いしてる
あとはただ心臓が弱っていくのを待つだけ
元気だった頃の写真が置いてあるとそのギャップに驚く
そんなんガチ泣きするやん……
祖父、両親が癌の癌家系の人、気を付けてても40歳くらいで予後が極めて悪い希少がんになってたよ…
年一でも検診は行こうな
どこかで吐き出さな向き合いきれんのやろ
自分も同じ立場になったらと考えると・・・
生きろとしか言えん
悔いも残るだろうから、雑言を投げつけられるくらいはまあ医者にとっても仕事のうちだろう
どうなろうと後は淡々と標準治療と結果を受け入れるしかないのだしな
たぶん治らない癌にはならんやろ」
とか書いてるが甘い
40代ですい臓ガンで亡くなった先輩の葬式には親兄弟揃ってたぞ
ストレスだって癌要因になるのに何を避ければOKなんて言える訳ないぞ
77の思想を穏便に否定したい想いかも知れんが、あまり感心したやり方ではないかな
ほんとこれ
念のため、の病院は絶対行った方がいい
オレはこれで結構なサイズの脳腫見つかって手術した
ID:58Jo 主の当日スレ立て数10
なお、癌のスレ1以外は普通にくだらないネタなので伸びず
>雑言を投げつけられるくらいはまあ医者にとっても仕事のうちだろう
なわけねーだろ
こういう勝手にクソみたいな仕事増やしてくるやつほんま嫌い
340: 名無し:23/01/20(金) 17:04:08 ID:58Jo主 ちな結果はまだわからん、 より精密な検査の為の入院、や
なお、同時刻以降の主
おき太君、腕めちゃくちゃムキムキな件(2) 2023/01/20 23:58
加藤嫁「あんたにはこれから過剰な塩分取らせないからwあと適度に運動させるから、強制的にwキャハハ」加藤「うう…」(13) 2023/01/20 22:14
日本政府が統一教会にお金いっぱいあげたら日本でも強盗殺人増えまくりで良かったね(1) 2023/01/20 21:07
博多駅前女性刺殺事件犯人、イケメン陽キャかと思いきや身長158cmだった…(5) 2023/01/20 19:27
これってロバート秋山のクリエイターズファイル?(2) 2023/01/20 15:59
ガン保険は通院で金が出るやつにしないと完全に詰む。入院手術は高額療養費制度があるからなんとかなるけど、通院はそれが使えない程度に痛い金額が何年も続く。
最近はホルモン剤や治療薬貰ったら月10万出る保険も多いからその特約を必ずつけろ。必ずだ。回数制限がなければもっといい。海外のクソ高薬代が出る特約もある。とにかく見直しをしろ。絶対だ。
うちの親類は手術は成功だけど意識が戻る事なかった
手術成功だけど立ち上がれること無かった
もう亡くなっていた
と、成功が無い状況で皆亡くなっている
癌家系は本当に注意やで。俺は違うけど嫁がそうだから、嫁はもちろんのこと息子ズも心配やわ。
今時は患者とのコミュニケーションも医師が習得すべきスキルであり仕事になってるのを知らんのか?
命が掛かっていて情報量も非対称で一方的に不利な患者相手に、
一般人と同程度の接し方では不安がるのも当然だろう
診断だけをやりたいというならAIにでもその席を譲っとけ
患者を安心させて丁寧な会話ができるように誘導するのは医師の重要な仕事だよ
コロナ8波で医療逼迫が起きてるから、即検査即結果ももちろん無理だろうしな
この時期になんか発見されたらちびちび遅れが出るのは覚悟しろ
5類なんかにするとこれがずっと続くかも
5類になったら「保健所のお願い」ブッチして扱わなくてもいいから、
一見他の病気は通常通りに思えるだろ?
でも今度はコロナ扱う病院の病床が足りなくなるんだよ
(インフルエンザと同等ってことだから部屋は隔離されるから、
個室はさっさと埋まるし、窮して2人部屋使ったら、1人入院できなくなるってことだから)
結果、コロナ扱う病院で受け入れられない分が流れて、コロナ入院拒否してる病院でも逼迫が起きる
甚振られるって明らかに敵対しとるやん
寛解って言葉は信じられるんか?
その保護者自身が知らんって家は多いだろ
癌患者が周りにいなかったら知りようもない
かんかい
【寛解・緩解】
全治とまでは言えないが、病状が治まっておだやかであること。
寛解は治ったって意味ではないからな
膀胱周りの数値や症状などか落ち着いて来たってだけだろ
まあだいたい死ぬから黙って死ね
そう考えるのはお前が屑でカスやからや
乞食よりゴミがお前
ぶつけていいってのはお前がカスだから浮かぶ甘え
社会はお前のママじゃないんだよニート
高身長も障害持ちになりやすい
でも小作りするなとか無理だろ
なんとか治りますように
「コミュニケーションを取るのも仕事」ってのと「雑言を投げつけられるのも仕事」ってのはまるで別物なんですが…
せいぜいお前も、必死に治療してくれてる相手に死ねだのカスだの陰口叩くようなのにならないようにな
まるで癌家系でも気を付ければ癌にならないって言ってるみたいだけど、それで済むなら代々に渡って癌にかかるなんて起きてないだろ
つか、遺伝子って設計図なのに甘く見過ぎだろ
>>「医者(←カス)「でもくるぶしのリンパのところに癌、これ転移だねえ~(笑)」」
この発言や態度自体はイッチの釣りだと思うが、
これが医師として当然のコミュニケーションだと思えるならあなたに言えることは何もないわ
あなたが医療者なのか一般人なのかは知らんがこういうスレが伸びるのは信用が無いことの表れかもと
自省できる方が健全だと思うよ
体験記描いてた女性漫画家はステージ4まで定期検査異常なし自覚症状ほぼなしだったっていうし
しかしいざ自分ごととなると「なんか最近お腹痛い?便が細い?血がちょっと出た?かも」程度で病院なんて行けない
そもそも「かかりつけ医」なんてない
皆どうしてるんだ…
胃に五百円玉くらいの穴空きかけてて「なんでコレで痛くないのよ!」とか怒鳴られたw
癌にならなかったのは家系かな?
ピロリ駆除だけで済んだよ。
虫歯菌も母子感染。
子供の面倒ちゃんと見てたら伝染るんだから皮肉というか…
意図的に教えないだけだから。
137がお医者さんだったなら137の病院通いてぇわ
長押しで別ウィンドウで見れたで
コメントにあったがたしかにピロリ菌除菌してから花粉症になったわ
でも除菌しないと胃ガンになりやすいって言うしどないしろと
マジでガンは他人事じゃないから食事は気をつけよう…
窒素肥料多目の育ちの良過ぎる葉物野菜には、硝酸態窒素が、多く、肉のアミンや体のアミンと結びついて、ニトロソアミンが生成する。
井戸水の検査でも、硝酸態窒素の項目が有る。
熱いもの、ヒートショックプロテインが生成し、元に戻らなくなる。
ピロリ菌は、自衛のため、ウレアーゼを分泌し、周りにアンモニアを生成しアルカリに保つ
俺は「雑言を投げつけられるのも仕事」ってのをずっと否定してるんだわ…
コミュニケーション云々言うくせに、書いてもないこと勝手に解釈してコミュニケーション取る気ないじゃん…
お前にもう言うことはないってのはこっちのセリフだよ…
そりゃ例外なんていくらでもあるのは百も承知だろ
ただ家系にガンを患った人がいるなら自分もいずれガンになる可能性が一般的に比較すると高くなるよって話でしょ
これは知り合いの遺言でもあるんだが「何もなくてもカメラは入れておけ」
消化器ガンは進行が比較的ゆっくりだから数年おきに入れれば検診だけよりも初期のうちに発見できる可能性が高くなる
でも便器真っ赤に染まってたら普通病院行くと思うし他人なら絶対に勧めてるから頭おかしいよな、俺。
癌に侵されてる細胞はもっと分かり易く蛍光色に光り輝くべき
数値だけは肝硬変だったから
ウィルス検査込みで3次検査までやったけど
結論 ストレス。
因みに腎臓数値もアウト、心臓もアウト
心臓だけは電気ショックで治したw
他の内蔵は安静にで経過待ち。
有能上司が心配して言ってくれてたのにな…イッチ自身の報告で(嘲笑)って書くくらいだから、まあまあ失礼な態度で流してたんだろう
とりあえずガン保険は入っとけ
あなたの身内の例は気の毒だとは思うが、完治(寛解)する人は居るよ。だから最近は「癌は治せる」って色んなところでアピールしてる
ステージ1とか2とか早期発見できた人なら術後10年再発無しとか、癌の再発無いまま別の病気や老衰で亡くなる方もザラに居る
うちの叔父さんもステージ3の後期で見たかったが、10年経っても再発してない
悪い事は言わないから一回病院行っとくといいよ
何もなければ安心できるし、もしも何か見つかっても早ければ早いだけ良い
お大事にな
その3年の間って職場で健康診断とか無いのか…?
3年前に一回だけならセーフと思うが念のため病院行くべきよマジで…
MRIやレーザー、化学による薬開発・・・さすがやで
シンプルにキツイっす…
身内や自身がガンに罹らないと分からん話かもしれんが。
まぁすべてが遺伝するわけではないしな
てか加工肉とか塩辛過ぎて食えんわ
あれに何も感じない奴は食生活見直した方が良い
まあリンパ転移=全身に転移するリスクくっそ高いってことだしな
あそこに転移してるってことはほぼ間違いなくどこかしらの臓器に転移してる
それくらいリンパ転移はアウト
ありがとう!
初手は大きい病院がいいかもしれないけど、良かったり悪かったりはあるので、ネットでもいいから情報は入れたほうがいい
大部屋で看護師さんに愚痴ってたのが聞こえた感想
点滴打ちながら普通に仕事出来るようになるもんだな
治れ、みんな治れ
子供のがんとかも、もう聞きたくない
みんな元気になれ
虫歯は母子だけじゃないぞ
面倒ちゃんと見るとうつるというものでもない
ミュータンス菌について知ってるなら説明端折りすぎだろ
あとジジババのせいというのも多いし
最近はどこも2ヶ月待ちだってさ
例外は女性の子宮とか乳癌だけ
ただし、近親者に若く大腸がんになった人いるならリンチ症候群の疑いあるから
その場合は20台から癌を厚めにした保険を入るべし
癌になりやすい家系とリンチ症候群は全く別物
リンチはマジやばいけど開き直れば保険かけまくれる
やっと治療したら今度は医者にしね発言
何やねんこいつ
若くてリンパに転移確認ってほぼ無理だな
リンパ転移するまでに消せるかが勝負なところあるし。
健康って大切だし、検査は定期的に受けないとね
文脈を読めば「雑言」を患者が言わなくても済むように医者はコミュ力を上げようね、
それができないなら何を言われても無能な医者の自業自得だよね、
ならそれも未熟な医者自身を尻拭いするという仕事のうちだよ
ってことが分かるはずだよ
あなたの言う「書いてもないこと」や言ってもないことでも
相手の状況を踏まえて相手の本当の意図を汲み取りなさいよってことを求めてるんだから、
書いてることだけに拘ってるあなたよりも上の段階の話をしてるんだよね
これで分からなければほんとに言うことはない、あなたが医療者だとしたら患者は不幸だね
コメントする