0 :ハムスター速報 2023年1月21日 19:30 ID:hamusoku
『学校に行きたいのに行けない』と『学校に行けるけどあえて行かない』には雲泥の差があると思うんだわ。後者であるゆたぼんが、前者の子どもたちを応援しても何も響かないと思うよ。不登校である子どもたちのほとんどは、出来ることなら楽しく学校に行きたいと思うよ。
リングに上がるやいなや「オラッ!」と、相手を威嚇したゆたぼん。ゴングとともに突進し、左右のパンチを浴びせラッシュをかけたが、名倉の強烈な右フック、右ストレートを浴びる場面も。最後に手は上がらなかった。
敗れたゆたぼんは、リング上でのインタビューで「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」と絶叫した。この日の興行は、子どもたちを多く招待。星野は「子どもたちに勇気を与えたい」とゆたぼんにオファー。350人を前に思いに応えたが、控え室に戻ると、こらえきれず嗚咽を漏らした。
ソース https://yorozoonews.jp/article/14820319
ゆたぼんボクシング動画🥊#ゆたぼん pic.twitter.com/G6xR5yCqZj
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) January 21, 2023
1:ハムスター名無し2023年01月21日 19:42 ID:Uerth4Mb0
頭1個分くらい体格劣ってるやんけ
2:ハムスター名無し2023年01月21日 19:42 ID:pG9g.k5q0
ルールが分からん
子猿が絡んでるだけに見える
子猿が絡んでるだけに見える
3:ハムスター名無し2023年01月21日 19:43 ID:JGmtAIQm0
ちゃんと学校行ってる子に負けたんかw
4:ハムスター名無し2023年01月21日 19:43 ID:Fi5P5rRb0
真面目にボクシングやってる人からすれば迷惑この上ないな。
普段の生活をこなしつつリングに上がってんだよなあ。
普段の生活をこなしつつリングに上がってんだよなあ。
5:ハムスター名無し2023年01月21日 19:43 ID:00EZ.pCf0
> 学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる
逆やろ?
学校行ってないから時間があって練習できる
逆やろ?
学校行ってないから時間があって練習できる
6:名無しのハムスター2023年01月21日 19:43 ID:srXdpMII0
義務教育に敗北
7:名無しのハムスター2023年01月21日 19:43 ID:0Nn0.qR70
学校に行っててもリングに上がれるよねw
学校に行かないことをビハインドと捉えてる時点でもうだめでは?
学校に行かないことをビハインドと捉えてる時点でもうだめでは?
8:名無しのハムスター2023年01月21日 19:43 ID:6FZDpjss0
そらそうよ
9:名無しのハムスター2023年01月21日 19:43 ID:TBo.6szv0
いやまぁ学校にも行かず金をせびりながら殴り合いする気ないわ
10:ハムスター名無し2023年01月21日 19:44 ID:4tUbhAnt0
学校行かないで練習したのに負けてはいけないのでは?
11:名無しのハムスター2023年01月21日 19:44 ID:Vg6oqELn0
名倉くん「勉強バスケボクシング、全てに全力で取り組んでいきます」
学校から逃げずに全力で勉学に励み、バスケとボクシングと両立しても真剣に打ち込めと言う まさに対比の効いた一言ですな
学校から逃げずに全力で勉学に励み、バスケとボクシングと両立しても真剣に打ち込めと言う まさに対比の効いた一言ですな
20:名無しのハムスター2023年01月21日 19:45 ID:dhKCFeI40
学校に行ってかつ練習してる子に負けるとは恥ずかし過ぎる
先の時代の敗北者じゃけぇ
先の時代の敗北者じゃけぇ
21:名無しのハムスター2023年01月21日 19:45 ID:.aC6VacB0
招待した子どもたちがこれで勇気を持つかはともかくヘラヘラするよりは好印象かな、負けたら悔しいよ
22:名無しのハムスター2023年01月21日 19:45 ID:rC3xSXBk0
ビッグマウスは実力と実績がないと、ただのイキっている輩だぞ。何処を目指しているのか、分からない。
23:名無しのハムスター2023年01月21日 19:45 ID:7fr.r9Vb0
やるだけ今までよりいいよ
クソガキでも子供の頑張りは温かい目で見てやろうよ
クソガキでも子供の頑張りは温かい目で見てやろうよ
24:名無しのハムスター2023年01月21日 19:46 ID:i1VVFzXy0
名サウンドバッカー
25:ハムスター名無し2023年01月21日 19:46 ID:cZaQocbA0
この子は何したいの?
舐められたくないからボクシングやってるの?
舐められたくないからボクシングやってるの?
27:名無しのハムスター2023年01月21日 19:46 ID:PB8PDLmH0
わろたwそこまでしてまで不登校勧めるのんなんなん
28:名無しのハムスター2023年01月21日 19:46 ID:kzGroonc0
大人に振り回されて可哀想。
29:名無しのハムスター2023年01月21日 19:46 ID:ugh9nR.Y0
ゆたぼんに勝ったヤツは学校にも行ってリングに上がりさらに勝利を収めているという悲しい事実を直視しろ
34:名無しのハムスター2023年01月21日 19:47 ID:DXVljZ1h0
勉強もボクシングも負けてんじゃんwwwww
36:ハムスター名無し2023年01月21日 19:47 ID:xurE0jzK0
割とそれらしい動きしてるじゃん
37:名無しのハムスター2023年01月21日 19:48 ID:oFeEUYfE0
学校行かずに練習してたのに、
学校行きつつ練習してた子に負けたんだが???
学校行きつつ練習してた子に負けたんだが???
41:名無しのハムスター2023年01月21日 19:49 ID:oUQPbG4e0
やはり不登校を負い目に感じているんだね
42:名無しのハムスター2023年01月21日 19:50 ID:vQJh8bMD0
相手になってないな
43:名無しのハムスター2023年01月21日 19:50 ID:jv6.m8VF0
テレフォンパンチの応酬で草
45:ハムスター名無し2023年01月21日 19:52 ID:CGUgtUSd0
子供なだけに動きが早ないから見やすかった。
相手の子基本に忠実で上手いんちゃう?
相手の子基本に忠実で上手いんちゃう?
46:名無しのハムスター2023年01月21日 19:52 ID:HbPM8ur20
飛ばしながら試合の部分数秒くらいしか見なかったけど意外とボクシングの動きで驚いた
頭スリップさせてから打ち返すとか、足もきちんとステップできてたし
学校行ってボクシング大手ジム入ったらプロになれるんじゃね?
頭スリップさせてから打ち返すとか、足もきちんとステップできてたし
学校行ってボクシング大手ジム入ったらプロになれるんじゃね?
47:ハムスター名無し2023年01月21日 19:52 ID:ocbNWBGL0
うん?対戦相手は学校に行ってリングに上がってるし
しかもバスケもしてるんでしょ?学校行ったほうがいいのでは?
しかもバスケもしてるんでしょ?学校行ったほうがいいのでは?
48:名無しのハムスター2023年01月21日 19:52 ID:MB1i9w8S0
相手は同学年?
体格差あり過ぎだろ
体格差あり過ぎだろ
49:ハムスター名無し2023年01月21日 19:52 ID:seJS38cA0
話題作りのため今度はボクシングかい
取り上げないことがこの子のためでは
取り上げないことがこの子のためでは
51:名無しのハムスター2023年01月21日 19:53 ID:QT.2cIyP0

12:ハムスター名無し2023年01月21日 19:44 ID:wJUbQYZ00
>学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる
いや、そら上がれるやろ……
いや、そら上がれるやろ……
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
子猿が絡んでるだけに見える
普段の生活をこなしつつリングに上がってんだよなあ。
逆やろ?
学校行ってないから時間があって練習できる
学校に行かないことをビハインドと捉えてる時点でもうだめでは?
学校から逃げずに全力で勉学に励み、バスケとボクシングと両立しても真剣に打ち込めと言う まさに対比の効いた一言ですな
いや、そら上がれるやろ……
そろそろ気づいた?
別に学校関係なくね?
先の時代の敗北者じゃけぇ
クソガキでも子供の頑張りは温かい目で見てやろうよ
舐められたくないからボクシングやってるの?
学校行きつつ練習してた子に負けたんだが???
それでも負けたんか?
本人はやりたいんかな?
相手の子基本に忠実で上手いんちゃう?
頭スリップさせてから打ち返すとか、足もきちんとステップできてたし
学校行ってボクシング大手ジム入ったらプロになれるんじゃね?
しかもバスケもしてるんでしょ?学校行ったほうがいいのでは?
体格差あり過ぎだろ
取り上げないことがこの子のためでは
本当は相手に勝って、学校に行ってなくても勝てる云々言いたかったんだろな
発言その他は別にしてこの試合は普通に凄い気がする
今の時期をいい経験に出来るよう頑張って欲しいもんだ。
今後も続けていけば日本ランカーくらいにはなれそう
こいつがちゃんと練習してるならな
してたわけ?
ただ彼はなんのためにボクシングをしているのだろう?その辺が良くわからない
私は彼と同じ歳の頃は身長は175は越えてたと思うし、同じ歳で戦っても、今戦っても彼に負ける要素がない。学校に行きながらでもできることをやる意味がわからない。
学校に行かないなら行かないで良いけど、「学校行っている奴と同じことができる」という事を証明するために頑張るのは違うのでは?それではただの普通の人生の後追いだよ
学校いってないからできたことで見返すべき
しかも「いや、ほんま強い」ってなんか上からなんだよなあ
完全タレント枠のコメントじゃん。
まず動きから格が違うんだよな。
それよりもサムネでうんこ漏らしてるのが気になる
父親が亀田兄弟観てきてる世代だしバカでもできると思ったんじゃね
だらしなく忍耐力が無い。対戦相手はしっかり学校に通い、ボクシングにも取り組み文武両道をきちんとこなしている事だろう。こいつとは違い明るい未来が待っている。
どうせ後1~2戦して、ボコられてボクシングだけが人生じゃないんや!とか吠え面かく事だろう。
順調に落ちぶれて行っている様で何より。娯楽を提供してくれてどうもありがとう。
うわぁ…ってなったわ
頑張ってないから負けたんやで
ダッキングからのアグレッシブなスタイル好きやで
スタミナがまだまだやけどな
それらしく見える動きの練習だけ頑張ったんだよ
おまえらってほんと醜いね
最終的に何も無いのが人生になりそう
体格差からリーチが違うしパンチ軽いし途中からへろへろだし相手にはなってないな
でも最後まで打ち合ったのは褒められると思う
前に年下相手にやってたから歳上とか体格差なんて言い訳も出来ないし
「登校児に叩きのめされた」てゆう事実だけ
乞食のお遊びボクシングとは次元が違うわ
おまえが言ってるだけだろ卑怯者
それこそ学校の部活レベル
まぁ結局中途半端に投げ出すのが落ちなんだろうけど
勝ち負けよりも金に釣られたんだろ。主催者側に上手いこと言いくるめられて。
インタビューするとダメだな
でもまぁまだ更生の可能性は十分にありそう
名倉誠士郎君からしたら負けたら一生の汚点になる可能性もあったし
無事勝てて良かったよ
学校に行ってても両立出来るということを示した
笑わせんな🤣
これ逆じゃねぇ
学校行きながらリングに上がる方が大変だよ
本人がイキらなきゃ多少はかわいそうに見えるんだけどねw
同年代の子とじゃれ合ってないから体躯が適切に成長ができてない
(普通は同年代でぶつかり合うからそれが適切な負荷になって成長できるのだが)
とは言われてるね
あの親子のことだから、勝ちを金で買収すると思ってたんだがね
その資金も既に尽きてたか・・・ホント、無事勝てて良かった
定時制でも大学陰でも行きたくなったら行けばいいのでは
なんで人の未来まで他人が口出しするの
省略~
インターネットを中心に、原告が義務教育である小学校を時に欠席しつつ、YouTubeをしていることや、それを許容している原告の両親(特に父親の中村幸也)について、これまでも様々な賛否が起きることがあった。もっとも、実際には原告は毎日通学していないものの、週の半分以上は学校に行っている。
一応学校に行ってボクシングも負けたじゃないの?
人権は得られるんか?
負けても判官贔屓を期待できるし言い訳にもなるだろう
今度は自分より小さい相手を選んでくれ
高校ぐらいは卒業してチャンピオンを目指すんだよ
お前はすべて中途半端じゃねえか
上げられたんじゃないんだな?
悔しさをバネにいろいろ学んだらいい
世の中甘くないからね。
興行の事も考えてわざと負ける。
学校行くようなロボット君は、コーチに言われたまま盲目に練習し
相手の気持ちも考えず勝利だけを目指す。
人として如何なものか。
試合には負けたが勝負には勝った。
ゆたぼんの完全勝利だよ。
少年革命家ってのも宣伝
目的は社会を変える事ではなく有名になる事
可哀想なのは彼に触発されてしまった子
居ない事を願う
、、、飯がうまい!
綺麗事で人生どうにかなるほど甘くないと思うよ。
この子に限らずね。
ただ、やっぱり単純に練習が足りんのやろな。パンチに腰がついていってないわ
これからは同情を狙ってる
対戦相手の子はどうでもいいや
アレな大人しか周りにいない中でこの子なりに頑張っているとは思う
でも普通に学校行って部活やるか習い事でもしていれば、350人の前で発表なり試合なりする中学生は珍しくない
どちらか欠けてたらダメだわ
今まで未経験だった完全なズブの素人がここまで動けりゃ上出来っしょ
正直よくあるYoutuberよろしく最初から勝つ気も無ければ真面目にやる気も無い、練習もやらない完全素人の立ち回りでネタに逃げてはぐらかすかと思って見てたからかなりまともに見えた
動画見ると金色でテラテラな生地のパンツ
写真だと妙な柄にも見えるけど
デブるほど食べてたから栄養は足りてるはずなのにね〜?
もう学校行ってないことしかアイデンティティがないんだろ
次は素人選びなさい
練習以前に基礎的な体作りができてないよな
筋力も体力も全然足りてない
まずは筋トレと走り込みからだけど、あの親子はそういう地味なの嫌いそうだよな
そもそも開始時期が違ってあっちは経験積んでるのに、なぜ勝負しようと思ったのか…
発育に問題あり
この子何もできないじゃん
何なら満足にできるんだよ
採点がおかしいだけで、ゆたぼんのパンチのほうが入ってる。
嫌いだけども。センスあるな。
コメ欄が軒並み火の玉ストレートの嵐で草
クソガキはリング上がる前から頭壊れてるみたいだが
この子はボクシングがしたくて学校行かない選択したの?
そうじゃなかったら言ってること意味わからないんだけど。
そのうちyoutubeでコラボでもやるんちゃうんてもうしてたわ
相手の人に「学校に行ってても全力でやればリングに上がれる」と言って欲しかった
不登校だったの負い目に感じてるのが伝わって居た堪れないわ
全然ガキとか好きじゃないけど、救ってやってほしい
学校行ってればリングに上がれるってこと?
学校の価値を認めてて草
ここでやめたら偽物やし、限界を感じるまで頑張ってもらいたいね
そろそろ周りとの差に気付き始める年齢やろ。
目が覚めたときは悲劇やろうなぁ。
周りとの差と、自分の親のおかしさと、取り返しのつかない時間
ちょっと見てかわいそうになってしまった。
親が悪いと言うのはその通りだけど、
もう中学生なんだろ?男なら反抗期になっててもおかしくないが
本人自身の 心の有り様が
小学生の中学年あたりで止まってないかこれ…?憐れだな
忖度ジャッジで僅差乙です!
オアくん、バスケもボクシン、"学業"もがんばってくださいね!!
今なお、当に今藤井聡太は全国ニュースで取り上げられてるがこの子はその年になにやってんだか
偽物うんぬんじゃなくて、もう止まらないとこまで来ちゃってるよ。
やりたいからやってるんじゃなく、何とか自分を納得させる理由を探してやってる次元にきてるわ
そして学校行ってなくてもって行ってる奴に負けてるとかギャグでしかねえな
オラゆたぼん
一応成長はしているのね、続けるなら体幹鍛えるところからかな
煽る気とか全く無いんだけど、学校いかない子がボクシングなんて昔はあったけどな
結構身長差があるような感じしたけど8センチしか違わない
痛々しくて見てられないわ
将来、親は絶対にゆたぼんに恨まれる
これだけ体格差があれば勝負にならないのは当たり前
自分がそうであるなら胸張ればいいけど
他の子唆すように学校行かなくてもいいとか声を大にしていって欲しくないわ
理由はどうあれ悔しくて泣くぐらいなにかに本気になれるというのは成長だと思うよ
不登校の子は競争が少ないからこういう経験が少ないから、それを経験できたのはいいこと
負けてもまだ本気でやれる子は強くなれる
なお敗北
そらそうだよ
2R目で確実に対応されてた
なんなら、これに関しては学校にいってないほうが練習時間取れて有利だなw
どうせ八百長でイキるんだろうと思ってたんだが。
でもここで引くのも駄目だと思うし、ボクシング頑張って欲しいね
それっぽい動きは近寄る時だけ、手出し始めたら踵ベタ付のサンドバッグ、避けるときはひたすらウィービングもどき、何故なら前傾しすぎててそれしか出来ない。そして体力が尽きる
これで練習してると思うのか?
好きな運動をしてる子はえらいと素直に思う
体重はそれなりに揃えてるんだろうけど、3階級ぐらいは違いそう
頑張るなぁ
負けたけど本気じゃないしwとかより余程マシというかここが人生の突破口かもしれん
健康的な子と栄養不足の引きこもりじゃ勝負にならんのでわ
学校ってリングに上がるための場所じゃないんだけど…まだ子どもなのに学歴コンプ拗らせすぎだろ
小学校中学年くらいってのは言い得て妙で、10歳の壁っていうのがある
今まで自己中心の視点しか持たなかった子供が他者の視点に立てるようになったり、抽象的思考ができるようになるのが丁度そのくらい
ただそれは同年代の子供の集団の中で獲得されて育っていくものなので…この子は壁を越えられていないんだろうね
脳に直接ダメージが入るボクシングなんてまともな親ならまずやらせないが
ほんとノイズやろうね。邪魔でしかない
んで、負けたのになんでマイクパフォーマンスなんかしてるん?
1分30秒、2Rというお遊びでバテてるから話にならない。3分ならもっと差が出てる。
ルールは真面目にボクシングルールだよ。
対戦相手が真面目にボクシングの試合してくれてるね。
やっぱ学校行ってないと礼儀作法もアレなんかな
騎手とかボートレーサー、入学試験普通に学科試験あんだよ。
いつまでもクソガキ芸やってる場合じゃないぞ
リーチ差と、ジュニアでまだパンチ力無いからグダグダに見えるけど、
相手のリードジャブに入ってクロス合わせて、ボディワーク使って上から来るやつを撹乱してくぐって右を入れる。という作戦だろうけど、ちゃんとハマってる。真面目に相手を研究して練習しないと出来ない。
あとは左をくぐって右で返すだけの一辺倒で、相手がそれ見切ってるのに作戦変えないのが良くない。
右が手打ちになってるのも良くない。あれだと最近じゃポイント取られない。
ボディワークはあるけど、足が前後しか動けてないから、懐深い相手に距離を取られて追いつけない。でバテて業を煮やして単純な攻めになって負けた。
ワンとか単発のツーとか出して回って横から行くとか、攻め手やフェイントの種類が欲しい。こういう器用な選手は、相手のステップインに合わせて撃つ練習すると良い
相手選手よりは上手い。真面目にやってたら新人王にはなれると思う。早口すまん
威嚇しておいて完封負けか
井上尚弥にしても天心にしても今はエリートが強い時代だけど
当たってるだけで入ってはない、有効な打撃ではないから評価もされない。
なんかの公式の舞台にたったわけでもないのに
ボクシングの階級差は体重差で体格差じゃないぞ。
このままボクシング路線で頑張ってほしいね
つか内藤元チャンピョンとか卒業後に始めて世界取ってるからな
ゆたぼんメンタルまで打たれたな
ブラジルのサッカーですらそうなってるからな。昔はスラムから成り上がってきた選手がいたけど今はもっぱらクラブ育ちばかり。
強いて言うなら、セコンドの指示出しが微妙か、
練習で相手の動きを一個二個に合わせる練習してただけだったのかな。
ジュニアクラスあるあるだけど、
どっちつーと、指導陣が相手なめてたんじゃないかな。
90秒2Rでバテてる時点でどうしようもない
この間の誹謗中傷裁判で明らかになったろ?
学校行かなくていいはただのパフォーマンスや
名倉君、死体蹴りで反則負け
ゆたぼんの支援者というか支持者達は、ゆたぼんのボクシングセンスとか格闘技センスを褒めてるから本人的にも結構いけんじゃね?と勘違いしてる可能性がある。
格闘技やボクシングなら父親の好みにも合致してるだろうし、プロボクサー目指すなり格闘家目指すのは親との関係をどうにも出来ない現状から考えて最適解に近い。
問題はもし本当にボクサーの才能があろうが、ゆたぼん本人のこらえ性というか根気と熱意と執念が持つかどうかにかなり不安がある点だあね。
体格劣ってるから負けた、という言い訳作るためや
真面目にボクシングやってる年下の小さい子でも勝てないからな
ネットではいつも敗北ばっかしてる義務教育さんも
流石にゆたぼん相手には0-3完封
>真面目にやってたら
あー残念ながらがここが無理ですね
虐待まがいの現状の何が最適解なんだ…??
あなた同様、ゆたぼん本人は気の毒で可哀想な子だと認識してる人達が、今、ゆたぼん周辺からアンチ扱いされてる人達よ。
ただ手を出し続ければ勝てる競技ではないんだよね
もう中二で手遅れだよ
いうて真面目にやろうが遊びでやろうが他人には知ったこっちゃ無いしな
そもそもボクシングに清廉なイメージ無いし
やりもせんでボクシング貶してる訳でもあるまいし、流石にそれは因縁が過ぎるわ
言うて一年やそこらやろ?知らんけど
子供の習い事に厳し過ぎるやろ
普段の言動はアホそのものやと思うけど、拙いながらも練習して実際リングに上がっただけ偉いと思うで
学校云々のスピーチは蛇足も蛇足やけどな、ほんまいらん
じゃあなんなのこの体格差
そんなもんだよ。試合数足りない選手なんだから。
最初のうちは試合開始30秒でバテるもんだ。
フィジカル差あると余計に息上がるしなあ
コレから何やるにしても、枕詞に「有名な不登校YouTuber」がついてくる
ボクシングに限らず、本気で打ち込みたい事が出来た時マジで邪魔になると思うわ
コレよ
ゆたぼん本当は学校行って友達と遊んだりしたかったかもしれないのに、親に行くなって言われて、でも大好きな父親の言うようにしてた…そんな被害者である可能性もあるよね。
それなのに大の大人が揃いも揃って負けて悔しがってる子供の揚げ足取りとか終わってるにも程がある。
もっといろんなこと学べる歳なのになぁ
プロでもない子供の習い事やで?
ボクシングの事は知らんけど、空手やと大人でも試合はバテるわ
君、格闘技やった事ないやろ?
ボクシングも空手もキックも同じw
ラッシュ10秒の長さとキツさは全格闘技共通だと思うわw
某Vtuberが漢字読めなかったゆたぼんに『学校に言ってないから漢字が読めないんだね』って言い放った畜生エピ思い出したわ
病気でも何でもないのに学業を己の判断で捨てて他の分野への可能性を捨てても格闘家になれば大丈夫って頭おかしいって。
金売名は置いといて、その辺の同い年の同志がおらん時点で…
元から堕ちるほどの価値無かったじゃん。こいつの周りってゴミかクズしか集まってないし。
いやあ、全然音書良くないけど。弱っ!雑魚っ!て思っただけだわ
動きが単調になって負けたように見えるけど
最後まで攻撃の意思があったし足も動いてたし
練習は真面目にやってるんだろう
学校に行ってるどうこうはリングの上では関係ないしな
15歳になりゃ世間の話題から消えるでしょうね
そうだな、お前の言うとおりだ。きっとこいつなら今すぐやっても井上尚弥を秒殺できるんだよな。よっ!小さいメイウェザーwww
相手の子は距離取った時はしっかりとジャブやワンツーできてるよ。ゆたが猪みたいに前のめりに突っ込んでくるから窮屈なパンチになってるのが多いけど、あと1ラウンドやったらゆたの足が止まって追えなくなるから、サンドバッグにできてたと思うぞ。
これを糧に成長するならいいんじゃないの
そうだな。日本ランキング150位くらいにはなれるんじゃない?
これ。普段、自分がデバフだと話してるハンデ背負って貰ってるのに負けるとか、俺なら恥ずかしすぎて顔出せなくなるわ。
何も面白くない社会人youtuberになるのか
ほんそれ
不登校の子のほとんどは前者だもんな
卒業証書破る悪ガキも、暴力団や暴走族入れば上に礼儀正しくなるのと同じような感じもするが
応援するわ、その程度には見直した。
ただ、強がっても良いから今後も頑張ってほしいと思う。諦めない気持ちが大事。
最終的に本人が納得するかどうかは別だが、努力するやつは、しないやつより絶対にいい方向に行く。
本気で全力投球する気があるなら
別に厳しすぎないぞ。1年たってあれだったら相当ひどいぞ。ガードあげずに前傾とか子供のパンチでもKOしてください言うとるようなもんや。
幼稚園とか低学年ならわかるけどな
学校行かなくて浮いてる時間の価値全くないやん
コレはその視野や比較すら無いから「自分の程度」が本当にわからんのだろ
他の子供達は試験や賞はもちろん地区や全国区にも参加して才能や努力を競ってるんだよなぁ
大人の教える「出来る」は参考にならない 「出来る」同年代子供を見ないと本物の尺度にならない
ボクシングとか選んどるが結局孤独の思い込みしか見えないわ
子供を育てるのは親だけとは限らない。
学歴というか学力が必要な分野に挑戦して行かなくてもできるって主張すればいいのに
てか1ラウンド3分ないのか
お遊びだな
まあガチでやっていじめみたいになるよりはいいか
ジュニア(中学生)の試合は2分3Rなのに90秒2Rのワンマッチでバテてるからしょうもないという話
やっぱりこういうのも教育の賜物やね
マイナスにしかならないアイデンティティ
うーん、これは自分で格闘技やった事も子供に習わせた事も無い人やね
何でもええから街の打撃系の道場行って一年目の子見に行ってみ?
まぁほんまは自分で体験すんのがええけど君絶対やらんやろうから
まぁその言い分だけで分かってないのが良く分かるわ
合ってるなら相手が相当減量してるか、ゆたぼんが贅肉だらけなんだな
中学まで卒業しとけば、高校は大人になってからでも夜間に行ったり、通信で卒業資格取れたりするからね。
最期に父子刺し違える生配信はよ
理屈は良く分かっているけど身体が付いていっていないんだろう。
身体作りを頑張らないとね。
でもみんな結果を求めるからやらないだけだよ?
大丈夫、パパに守ってもらおう!
普通の子は学校行きながら練習してるよ
せめて学校いかずに好きなことやったら勝てるでーってやらなw
まじ社会の排泄物。人生やり直したほうがいい
また日本1周とかバカな大人とつるんでたらずっと中途半端なままだよ
早く父親のもと離れて、自立してやりたいこと頑張ってくれればと思った。
実は素直な子で素直だから父親の言う事を素直に受け入れて悪ぶってるんじゃないかと思う。
これから強くなれ
ケンカで俺 ボクシングやってるからと相手に言うため
学校とか行った合間に練習してる奴に負けてるっていう
思い込みニート君は現実でちゃんとしてる奴に勝てませんっての見せつけただけだろw
残念ながらフルコンの空手8年やってんだわ。
お前こそ、それなりの道場なりなんなりいったほうがええで。
もうその道が一番いい
自分よりチビとしかしないんじゃなかったの?
結構練習こなしてるよねあの動き。
こいつの親父は嫌いだけどこれについては普通に頑張ってると思うわ
お前ら自分より大きい相手と真正面から3分殴り合ったことあるんか?
実際やらされたらめちゃくちゃビビると思うぞ
革命家(ユーチューバー)を諦めればいいとこ行くと思う。
もっと真剣にボクシングに打ち込んでみるのもいいんじゃないかと思う
ゆたぽんにすら負けてるからピーピー喚いてるんだよ
真面目にガリ勉ガンバッターのに底辺街道まっしぐらでもなきゃゆたぽん叩きなんてせんよ
学歴関係ない世界とはいえ、どっちも中卒以上が応募資格
学科以前に受けることもできないよ
万が一受かっても、どっちも専門の学校を修了しないといけない
不登校なんだよね?
やること全部うまくいかなくてボクシングしか選択肢が残ってないだけであって
そのボクシングもより真面目に長い期間やってる選手にはかなわない
悔し涙とかいってもなぜ負けたのかすら根本的にわかってない。考える頭がないから
見事に勉強してないとこうなるという最終形態に近づいてきた
同い年の中学生ボクシング、レスリング、柔道の全国大会見てみろ
通用すると思うか
練習してきたというのは見てとれる
けど殴り合いを望んだのはゆたぼんだろ。無理矢理格上相手にリング上げられたわけじゃない
それで相手はもっと努力と練習をしてる。学校行きながら
頑張ったねと言いたいのなら世の中の大半がゆたぼん以上に頑張ってる
あの年代のヘッドギアは成長期の頭部保護のため大人の比じゃない
この試合のグローブも馬鹿でかいし、休憩有り3分なら倒れる方が無理
相手がどうとかじゃなくてお前らはゆたぼん馬鹿にできるほど頑張ってんのかって話だし
ゆたぼんのこれまでの奇行の責任は全部父・中村幸也プロデデュースだよ
今まで親父の操り人形だった何も知らんガキがようやく自分のやりたいことに向かって自分の意思で頑張ってるとしたらそれを笑うやつのほうがカスや
学校行かんと時間有り余ってるのに負けてる奴に価値なんかあらへんわ。
全力出せばボクシングが出来るみたいに言うのは
ボクシングがショボく見えるのでやめて頂きたい。
そりゃ部活とか、ちゃんとしたジム入って、正式な大会にエントリーしていけばの話だろ
いい大人が子供の頑張りをバカにするのは良くないよ
実際ボクシングでリングに上がる経験って人生においてでかいと思うんだよな
何もやってない、やってこなかった大人に人生経験って点ではで勝てるわけだし
ほんまこれ
今はYouTuberとしての親のオモチャの道しか知らんからいっちょ噛みでボクシングやったろwぐらいの感じだけどちゃんと真面目に打ち込めばいいとこ行くと思う
おっさんが子供にマウント取ってんのえぐいって
よくわかってないみたいだから教えてやるけど、フルコンなんてボクシングの技術とは正反対やぞ
どっちがいい悪いでなくルールからの設計思想が違うから、フルコン空手の経験でボクシングを語るのはアイスクリーム屋が中華料理屋の技術を語ってしまうようなモンで的外れなんよ
まあいくら畑違いとはいえある程度やってたらそれくらいのことはわかるはずなので、フルコン経験もフカシだと思うけど
全く何が勝ってるかわからんが。
青の方が良いの入れてる
手が短いから良いの全然入ってない
ただ評価すべきは打たれまくってるのに前に行く根性かな
意味がわからんね
そもそも主催者なんだよね?何かを成し遂げてリングに上がった訳でもなかろうに
将来、暴力で自分の我を通すため
長文ガイジはまず話を最初から読めや、クソアスペ
ちなみにどんな格闘技でも、攻撃に対するガードなんて一番先に教わるし、一番注意されるとこだわ。厨房だぞコイツ。
負け人生という崖からダイビングしてますねぇ
普段から世間を挑発してたらそらまあこんな事でも悪口言われるよ
すぐバテちゃってるのでスタミナつけるのがいいけれど、その辺の地味な
練習は幸也とゆたぼん好きそうじゃないよねって感じかー。
ボクシングはそこそこ楽しそうにやってるの見ると、周りの大人に恵まれないとかわいそう
だなって思った。
みたいなのも、幸也のフィルターかけると『アンチの誹謗中傷』で
『リングにも上らないのに、ドヤ顔でアレコレ言う奴』になるから
あのイキりクソガキは聞く事ないんでしょう?なんだかなー。
日本一周してた時、サンドバックで練習したんか?してないやろ
もうそろそろ子どもっていう年齢でもなくなるが
親父とその家族を養うためじゃないかな。
YouTubeで食えなくなってきたから、こっちで食おうとしてるんだろうよ。ゆたぼん自身が意識的に動いてるのか、親父が操ってるのかは分からんが…
あんま詳しく無いんやけど。
人生経験って書いてあるんだが
ガイジが返信してくんなよ
兄弟みんな行ってないならその説もあるけど他の子は行ってるっぽいから、多分最初に言い出したのは本人じゃない?
ただ本来ならちょっと休ませて元気になったら学校行けって言うのが親だけど変な方向に助長させまくったのがこの親父
普通に学校行ってたらイキってるチビだし同級生に虐められたり嫌われたりして病んでそうだからこいつに関してはこの方法で有名になるのも一つの生き方だなあって思う
ゆたぼんを叩いてる大人ってまじで哀れだよな
お前の人生に全く関係のない、赤の他人の、中学生だぞw
学校行きたくない社会不適合者のガキが初めて晒しながら必死に生きる道見つけようとしてる人生かけたドキュメンタリーなんだから笑いながら見守ったれやw
言うほど迷惑か?
ゆたぼんと試合組まれた方はザコ相手にして勝って自信付けれるし注目もされるんだから別によくね?
はきはき喋って意外と好印象を受けた
寿司食ってる動画みたときはクソガキにしかみえなかったんだがね
不登校なのは親の影響強く受けているのだろうし、そのまま通ってても虐められてた可能性高い
今学校に戻ってもついていけないだろうしね
もう戻れないところまで来ているから本人にとっては後悔もあるのかもしれない
周りに変な理論で害を与えるのは良くないけど、後々反面教師として失敗談として話せるようになれば
1人のいじめられっ子として生きるよりは、インフルエンサーやyoutuberとして、よい人生を送れるのかもしれない
年下のボクシングやってる子から対戦相手になりたいと申し出があったけど
あえて「強い奴とやりたいから同い年と」って条件つけてた模様。
「自分は強い」前提の対戦相手募集だったからモヤった。
そういうとこだよね
ゆたぼん応援メッセージがぜんぶ平仮名だったのが印象的
でもあれ小学校のときの話じゃなかった?
しかも行ってるけど給食食べに行ってたりで、
授業受けに行ってる感じではなかった
夢語って金集めばっかしてるヤツはほっとけ。
お前の読解力の無さからは解は導きようがないだろうな
ボクシングをやると言う苦労も経験している。
精神が絶対にゆたぼんより上だと思う。
スポーツって、こういう事を思い知らされる。
成人して社会ち出たら嫌でも頑張らなきゃならねーだろ
むしろなんで他の奴らが頑張ってと思ってんだ?
ボクシングの練習してるから頑張ってる?何言ってんだよ
って思ってしまったわ
(あっ…オレ、ゆたぼんにも負けそう……)
普通に学校通ってる子供に負けるんですね
同じ低次元なやつらに持ち上げられて勘違いしてイキる、この現状。
早々にどうにかせんとSNSに未来はねえぞ
ホームレス相手にやらかした連中にしろ、低次元なことをやってる連中を
同じく低次元な連中が持ち上げて勘違いさせる、今のSNSの現状。
早々にどうにかせんと未来はねえぞ
毒親家庭崩壊でも真っすぐな子もいるは、ねじ曲がらない何かに出会えた幸運があっただけ。
早めに親以外の、複数の逃げ場や複数の居場所が無いと難しい。
学校行かずにやってんのに子供の習い事程度しかできないなら学校行ったほうがいいじゃんていう
学校行かずに本気でやったってんなら子供の習い事目線での評価はむしろ失礼だぞ
でもそれが学校に行って出来たり学べたりする事より必ず素晴らしかったり価値があったりする訳じゃない
マイク・タイソンの試合見たらどうしてああいう動きをするのかわかるよ
とにかく少なくとも無意識では既に超大なコンプレック化してて、それを根拠もなく否定するばかりで可哀想
学校に行かずにそれを学べたのだからゆたぼんの勝利といえる。
何もしてこなかったって枕詞を付けた人間にしかイキれない人生経験とか意味ないぞ?
頑張ってほしい
頭の頭頂部から床に叩き付けられたのに受け身もクソもねーわ。
普段子供と接する職業でなかったり子供いない家庭の大人は子供相手だとひらがなになりがち。
クソ親父が負けた言い訳してるw 負け犬はブラボー言ってろ
まぁなんの努力もしてないくせにネットでこのガキ叩いてるいい歳こいた大人が1番ダセェんだけどね
勝者は偉いぜ
あと小さすぎる。成人しても1番軽い階級で体重足りねえんじゃね?
子供のボクサーってほぼいないから『ボクシングやってれば誰でもリングに上がれます』状態になってるだけだぞ
それにゆたぼんの知名度を出せば儲かるしな
こんなの見れて1分30秒が限界やわ
あとやっぱり子供同士のボクシング。相手も弱くて見てておもしろくない。エンターテインメントとしてもダメ。
普通の親の元に生まれてたら、普通の生活を送れたろうに。ゆたぼん本人よりも父親が最大の癌だわ。
サウンド?
学校言ってないチビに強烈な攻撃すぎる
これが本当にコイツが選んだ道なのか
短期間でも地道な努力なんて全くできないと思ってたから
あとどーでもいいけど、歌ど下手くそですねwwwwww
アホアホマンかよ!
ワロタ
学校に行かない事の意味の無さを自分で証明しとるやん。
因果関係全然関係ないじゃん……
(もうツッコんでる人いるけど)学校行く行かないを持ち出すなら、逆に学校に行ってないゆたぼんは普通の子が学校行ってる時間分練習に当てられるわけだから、1勝もできないのはどうなのってなるんだけど。
ゆたぼん見直したわw
ジム通ってる子相手にこれは頑張った
ディスってる奴らは自分を反省しろw
これは最高レベルの屈辱のはずwww
ないです(たぬかな)
リングに上がるだけ、でいいなら出来るわ。
結果を伴ってからその言葉を改めてかけてあげてくれ
そっちの方が真の実力の証明になるし
強くなってオヤジに復讐でボコボコにしろ
対戦相手は学校行っててもリング上がってるし君に勝ったのよ?
普通学校行かずに努力すればこんなに強くなれる
って展開やろ
結局学校行かんやつは怠けもんだから何事にも打ち込めないって答えでてもうてるやん
ヒント:ゆたぼんは練習時間3倍取れます
どっかで反抗されるなコレ
試合に負けたくらいで人前でメソメソ泣くんじゃねえ
常識は無視しても漢気は守るってラインの底ぶち抜いたらDQNに何が残るんだよ
どうするの?
勝ってから言うセリフを考えてたのに、負けちゃったから変な文章になってる感ある
そろそろ大人になるのかな?中途半端な存在じゃなにやっても実らないよ^^;
ボクシングは手を振り回せば勝てるわけじゃないからね^^;
とりあえず最低でも5キロ走れるように体力つけないとね^^;
車で日本一周とかくだらないことばかりやってないで体力付けようね^^;
成長が遅いだけなのか成長する時間に寝てないせいなのかも?
自分で金はいっぱい稼いでるって言ってたから栄養が足りないってのはないよね?
生まれは大阪土人らしいで
そりゃあリングにあがるのは誰でもできるよねっていう
「ただの無職」ですよね・・・
子供いるからかもしれんが、この数分は彼なりに頑張ったように見える。
それを貶める気にはなれん。
挫折を知り、努力をして、何かを得られればまた別の価値観も得られると思う。
ただ、親父、テメーはだめだ
これは、親の虐待であり立派な育児放棄だ
親を処罰できるようにしなければいけない
本格的なのじゃないし、へずまだっけプロに挑戦する素人的なプロモーション。
次回があるかわからんが。
昨日今日始めた奴に当然に勝って自信付くもクソも無いんじゃね?
それに極一部の奴以外相手の事より「ゆたぼんは負けて当然」としか話してないのに、相手はどこが注目されてるんだ?
わりと動けてたって評価も出てるけど、悪いけど学校行かないでみっちり練習してたなら、付け焼き刃でもそれ位当然では?とも思っちゃうしな。
何か色々と残念な事になってるよ、この子
ゆたぼんと試合組まされてる時点で相手のレベルもお察しやろ
でもパンチが弱すぎて全く効いてないな
あと1ラウンドでバテてるのはスタミナなさすぎる
勉強もバスケもボクシングも取り組む事全て全力で頑張ります!って勝者のコメントの後に負けて言うコメントじゃないよね…負けたことを無かったことにしてる、っていうか負けたことすらわかってなさそうで哀れみを覚えるどころか恥ずかしさまで感じるよ…
勝って言うコメントしか考えてなかったんじゃないの?
学校もボクシングもバスケもやってる子に、学校も行かずすべての時間をボクシングに使ってた貴方が負けたんだよ…わかってるのかな…
この子がもう可哀想
周りには大人ばかり、茨の道を笑顔でまっしぐら
ハッと気づいた時には遅いんだよ?
もう目を覚さない方が幸せかもしれない…
親は子供の道具じゃないし、
子供は親の道具じゃないし だった…
亀田の名入り金のグローブを準備してた内藤戦を思い出したわ
ホントなら学校でいろんなこと学んで友達といろんな思い出作れる時期なのに、周りに大人たちしかいないの可哀想
ああ…なるほど…
www
イキってる方がより可哀想に見えるわ
それな
エリート勢って小さい頃からエリート街道まっしぐらなのにスポーツって9割センスなんだよね。。。
センスない人がいくら頑張ってもセンスある努力家に勝てない。どんなに頑張ってもだ。
素晴らしいコーチに恵まれる運もあるけど、この子の場合すでに親があれなので無理そう。。。
どんなことでも頑張ってる子は、応援してあげるべきや。
名倉君は、がんばってるし、強い、かっこいいし偉い。
ゆたぼんも、がんばってる、気持ちに負けないで、ガンガン頑張れ。
子供はみんな、負けるな!
やっぱ義務教育は大事だな。言いまわしが小学生低学年だし、ゆきやも中学校中退だし。九九すらできないしw。勇気を与えたいだ?たしかに不登校の子供達に「こんなゆたカスみたいになりたくない!明日から学校に行こう!」という『勇気』を与えているかもなwww
ちゃんとハマッてる?あの動きでどう解釈したらそう見えるんだよwド素人がもっともらしく解説すんなよ。片腹痛いわwww
ゆきやに幾ら貰ったんだ?www
最後の二行でお前がド素人なのがわかるw
本当それ。他のヤツらはわかってないw
だってアイツ雑魚だし
もうそうとしか見えない。
「清廉なイメージないし」それってあなたの感想ですよね?www
ゆたぼんを叩いてる大人を叩いてるお前はまじ
自分より上の学力になってもらっては困るんよwwだからゆたぼんを小学生中退にしたい訳。まっこと哀れな親子やで。「あの親にしてこの子あり」やw
ゆきやを親に持った子供でも、幸せになれますか?
ビビリ散らしてションベン漏らしてパンツ真っ黄っ黄になっとるやん
2R入る前に履き替えさせてあげたら良かったのに可哀想な子猿
これどんなパンチより強烈な一撃やな
本人が研究して自分で気付いて練習したなら大したもんだけど、この子に限らず中学生選手なんてみんなセコンド陣が研究してその対策練習をさせてるだけだからそこは本人の評価ポイントじゃないぞ
そしてそれしか練習させなかったのかってくらいワンパターンになってる所を見ると、指導が悪かったか覚えが悪かったかのどっちかでしかない
学校行ってない上にYouTuber活動も休止してまで練習してたんだから相手より練習時間たっぷりあったのに「相手選手よりは上手い」とか言うならこの負けの理由は完全にセコンドの問題って言ってるようなもんだろ、いいのかそれで
実際そっちの方が文脈上正しいしな
まあ本人の思想は置いといて客観的に見てもちゃんと学校行って卒業してる時点で一勝、学校行きながら部活してたならもう二勝、更に習い事や塾に行ってそれなりの成果も出したなら三勝で合ってると思うわ
ゆたぽんとやらは学校に行ってないなら他の事で学校に行ってる同級生らよりも優れてる面を何かしら証明しない限り判定負けしかない
その同級生より優れた面が勉強だとしたら文句なくゆたぽんの勝ちだけどこれは明らかに同級生の勝ち、ボクシングみたいなスポーツだとしたら世代最強格くらいにならないと「学校行ってないなら当然」と評価されるのに最強どころかどちらかと言えば弱い寄りだからやっぱり同級生の勝ち、稼ぎの面では同級生が同じ土俵に立ってないけど予測生涯年収では今のままだと普通に同級生の勝ち
まだまだこれから頑張るんだとは思うけど学校に行かないというアドバンテージ(本人曰く)を現時点で全く活かしきれず同級生より優れた面を手に入れられてない時点で時間の使い方を考え直す必要があるとは思うわ
本来逆だからな
相手の子のコメントは「学校に行ってても全力でやれば試合に勝てる」くらい言ってみて欲しかった
バッ「カー」?
横からやがその人生経験として何が勝ってるかわからんって意味だろどう読んでも。
もう少し頭を使った方がいいぞ、お前そういうところだぞ?
しかも成績優秀な上にボクシングはバスケと掛け持ちの片手間ときてる
ゆたぽんが何事も全力アピールするのは別に良いけど、もし本当に全力だとしたら応援してた不登校の子が可哀想だよ、「ああ不登校だと何かに全力で集中してもリア充の片手間にすら勝てないんだな」って思い知らされる
俺が学校行かずにサッカー練習だけに打ち込んでも名門高校進学どころかクラブのレギュラーすら取れなかった事を思い出す
前半部分はまあその通りなんだけど後半2行はちょっとどうだろう、叩くならそういう生き方に導いてる周囲の大人達を叩くべきであって本人を叩くのは違うだろ、まだ成人前の子どもだぞ
まあ成人してしばらくしても言動が同じならまあ俺も同じ風に思うだろうけど
自身が心理カウンセラー名乗ってるのに長男が学校行きたがらなくなったらそれだけで本業に大ダメージだろうから、それを逆手に取ってマーケティングに利用したのかもしれないね
まあ家族を食わせて行くためには必要な機転だったと思えば家族思いのいい父ちゃんだけど、現状見るとはてさて…
明らかに体格負けているのとスウェーが激しすぎてスタミナきつそうだったことを除けばちゃんと練習していたんじゃね?
ゆきやって誰だ。
うーん。多分やってないだろうけど、もしボクシングやってるなら、もっと鏡見ながらとか、動画撮りながら練習すると良いよ。
よくわからんが、こんなそこらのチビを必死にネットで貶すの多くて、余裕がない通り越して引くわ。
普通興味もわかねーよ。
もしジムでキッズ相手にギャーギャー突っかかる大人がいたらやだなー。みっともなすぎて見たくねーw
余裕のない人の吐け口になるのはしゃーなし
栄養偏りすぎて、まともな成長できなかったり病気になりそうで可哀そう
運営会社と専門家で構成された審査委員会みたいなものを作って
プロ認定されたものだけが利益にありつける
これくらいの方が見る側も安心出来るし
当然、この委員会には教育者も参加する訳で
教育上悪いと言う理由で今人気だとか言われて
イキがってる人間も相当数が落とされるだろう
流石に体小さすぎるだろ
勝負の世界では口だけのカッコつけは通用せんからな
勝者のマイクの方が全然好感持てる
真面目に練習してたのが見て取れる
この子の事は良く知らないがいい大人が子供を何が何でも見下して叩こうとしてる方がおかしい
体格もキャリアもあっちが上だろうに良くやってる
本気でやってる格闘家に失礼
体動かすだけだからバカでもできると勘違いしてるんじゃないの?
コメントする