0 :ハムスター速報 2023年01月24日 19:04 ID:hamusoku
米ディズニーは先月、フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド内のアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」を2023年1月に閉鎖すると発表した。同社は、今から約3年前にこの乗り物の人種に関する描写が差別的であるとの批判を受けて、閉鎖を決めていた。(中略)
ディズニーが最初にスプラッシュ・マウンテンを閉鎖すると発表したのは2020年6月のことだった。当時は、その前月に発生したジョージ・フロイド殺害事件を受けて人種差別に反対する抗議運動が拡大し、この乗り物が黒人の歴史に誤解を生むとの指摘があがる映画「南部の唄」をモデルに建設されたことが批判を浴びていた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/60354
米ディズニーは先月、フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド内のアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」を2023年1月に閉鎖すると発表……
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) January 24, 2023
→ 米国で「スプラッシュ・マウンテン」終了、ファンが別れ惜しむ#ForbesJAPANhttps://t.co/YnVQRaTs2o
1:名無しのハムスター2023年01月25日 00:02 ID:.Jw9zQGY0
冷や水を浴びせられた結果がこれですか
2:ハムスター名無し2023年01月25日 00:02 ID:92u30ICD0
いかなる民族であろうとも差別は絶対にだめだ
3:名無しのハムスター2023年01月25日 00:02 ID:CohRJcHI0
ディズニーはポリコレがひどすぎる
4:名無しのハムスター2023年01月25日 00:02 ID:5A1l.f250
あらゆるものに難癖つけてるな
5:ハムスター名無し2023年01月25日 00:02 ID:cxZOKyq50
いちゃもんつけたもん勝ち
6:ハムスター名無し2023年01月25日 00:03 ID:hZSaGvcw0
ポリコレランドに改名したらいい
8:ハムスター名無し2023年01月25日 00:04 ID:Vg6dCHHi0
海外のエンタメほぼ全滅だろうな。
映画もクソくだらないことになってるし。
映画もクソくだらないことになってるし。
11:ハムスター名無し2023年01月25日 00:04 ID:WsH5i1VT0
最近はなんかもう差別を声高に叫ぶ人達に偏見持ちそうになるわ
12:名無しのハムスター2023年01月25日 00:04 ID:304ZLGk20
ディズニーはすぐ屈する
13:名無しのハムスター2023年01月25日 00:04 ID:fHAshJSC0
歴史に蓋すればいいってもんじゃないよな。
見て見ぬふりしてたら、またやるぞ。
見て見ぬふりしてたら、またやるぞ。
16:名無しのハムスター2023年01月25日 00:05 ID:JLTmO67g0
そのうち動物愛護団体が騒ぎ出す
19:名無しのハムスター2023年01月25日 00:06 ID:uljMRJog0
ディズニーはポリコレ企業に成り下がったからな
もう没落するだけのオワコン
もう没落するだけのオワコン
23:ハムスター名無し2023年01月25日 00:07 ID:bLUuCWEX0
差別を叫んでる連中が一番の差別主義者なオチだったりするよね
25:名無しのハムスター2023年01月25日 00:09 ID:0mElvRsK0
全部青い肌にすればいいと思う
27:名無しのハムスター2023年01月25日 00:09 ID:.35zObeT0
元ネタが「南部の歌」だからか
黒人差別の映画に認定されてるんだっけ
黒人差別の映画に認定されてるんだっけ
29:ハムスター名無し2023年01月25日 00:10 ID:9Z12USxQ0
不自由な国アメリカになったな
同調圧力が酷い
同調圧力が酷い
32:ハムスター名無し2023年01月25日 00:11 ID:NgX8rOzU0
そんなん言い出したらディズニーアニメほぼアウトやぞ
37:名無しのハムスター2023年01月25日 00:15 ID:VJt9DVQ10
南部の唄はもろ黒人奴隷の話だから昨今の言葉狩り的なポリコレとは全然違うくね?
正直よく今まで許されてたと思うわ
正直よく今まで許されてたと思うわ
38:名無しのハムスター2023年01月25日 00:16 ID:0hJa9iHR0
そのうち「白人は入場禁止」とかなりそう
33:名無しのハムスター2023年01月25日 00:11 ID:AxsZ5N5t0
配慮し過ぎて疲れる
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
映画もクソくだらないことになってるし。
見て見ぬふりしてたら、またやるぞ。
もう没落するだけのオワコン
消えんやろ?
このままいけばポリコレは今世紀最大の悪になると思うよ。
プーチン超え待ったなし!
そのうちナニコレばかりになるな(寒波)
黒人差別の映画に認定されてるんだっけ
同調圧力が酷い
白人の役を黒人に変える癖に黒人の役を白人にしたら差別だってキレるダブスタ軍団だからな
多様性を謳いながら他の多様性は認めないゴミの集まりだし
歴史は繰り返す
出てくる敵全部黒人ゾンビのアトラクション作ってればいいんじゃないの
米国南部なまりのキャラクターたちが黒人を想起させると公開当時から黒人差別と指摘されていたんで
その指摘についに屈した
正直よく今まで許されてたと思うわ
ミスターポポ「せやな」
プリンセス陣はルッキズムに反しているから全員デブスやトランスジェンダーで固めますか?
取り敢えずこの会社はもう手遅れ。
キングダムハーツはコラボ辞めて欲しい。
これを穢すのだけは絶対許さんぞ、変態ネズミめ。
↓
裁判「ジョニデ無罪確定!元嫁のでっち上げ認定!」
↓
ディズニー「ごめんね、ジョニー、やっぱ戻ってきて」
↓
ジョニデ「ふざけんな」←イマココ
そりゃ白人の役を黒人に変えた企画者と
黒人の役を白人にしたらキレた連中は別の人間で別の派閥なんだから当たり前だろ
ポリコレっていう1人の人間がすべての発言をしてるとでも思ってんのか
うるさいばか🐉💢
ではさらばだ🐉✨
これに関しては公開当時からずっと物議醸されてただろ
逆にどこが難癖なんだよ
KKKの隠れ蓑…
ポリコレマンって、都合の悪い時は、「別の人間なんで」って逃げるよな
ほんとにその運動が正しいんなら弁明より先に、同じテンションで身内批判しろよ
そういうとこやぞ
アバターランド開園ですな。
いや、黒人奴隷だろうがなんだろうがアトラクションとしてのコンテンツそのものには罪はないんだから切り離して考えるべき
その見境なく気に入らんもんは全部キャンセルってのが近年のポリコレの流れだからポリコレとバリバリ関係あるわ
ついでに中国人と韓国人も。
これは普通の措置だし日本のあらゆる企業も同じ対応するだろ
f*ck yeah!
銃乱射起きそうだなあ(;´д`)
黒人の奴隷が当たり前だった時代にそれに異を唱えてたやつが白い目で見られてたように。
どこが?疑惑のだけで悪者扱いされて会社クビにされたら「あー、そっか!普通の対応だ!オッケー!」っていうのお前?
行きすぎたポリコレにNOって言ってる人こそ、黒人奴隷の時代にそれにNOと言ってた人とイコールよな
今の世の中、ポリコレに反旗翻すほうがよっぽど勇気あるし、信念通った人多い
罪とかじゃなくて、嫌な思いする人や炎上の気配があるアトラクション放置するよりぶっ壊してより面白いアトラクション作る方が未来的な考え方だし将来的な利益に繋がるだろ
あと南部の唄が元ネタだからってちゃんとした理由があるんだから全然「見境なくキャンセル」じゃないわ
だから大規模リニューアルするんだろ?
アトラクションそのものは継続するんだから別にいいじゃん
ポリコレ言いたいだけだろ
南部の歌は黒人奴隷の老人が仲のいい白人の子供たちに民話(うさぎどんの話)を聞かせてあげるって内容で当時としてはむしろ非差別的な話なんだよね
ただ黒人奴隷と白人の子供が仲良いなんてあり得ない!歴史改変だ!って対黒人差別団体が抗議したから絶版お蔵入りしとる
じゃあ自分でディズニーレベルの気に入った作品作って気に入ったアトラクション作って人集めればいいやろ
人が築き上げたもんやファンがいるものに自分の「正義」で消してやろってのが難癖なんだよ
53じゃないけど話にならんわ
南部の唄でまず調べてからどうぞ
調べたんなら疑惑だけで悪者扱いとかいうずれた例えは出てこねえよ
理屈じゃねーんだよセルフぽちぽちしてんじゃねーよ死ね
南部の唄なんて昔から知ってるわ
だいたいあの作品だけ昔から見れねーもん
でもジップディーダみたいな歌は昔から好きだしあのアトラクションの世界観も好き
好きな人が同意してないのに、嫌いな奴の都合で無くすのは難癖なんだよお前みたいなゴミ早く死ねよ
ほらそういうとこやぞ
身内じゃねぇんだよ
「白人役を黒人に変えてほしい」って派閥と「黒人役を白人に変えるな」って派閥がそれぞれあるんだよ
その派閥同士はお互いを別に身内だとは思ってねぇんだよ
ビーガンと動物愛護団体くらい別物なんだよ
お前は全部ひっくるめて「ポリコレ」って言う一団体だと思い込んでるからそんな意味わからん発言できるんだよ
いや、それを判断すんのはお前じゃなくて俺だわ
俺からすれば同じだわ
同じくせに「違いまーす」とか言ってる時点で支持する気になれんし、永遠に人類は一枚岩にはならんよ
むしろ「たしかに同じかもしれない」って言ってるほうが器がデカいし支持できるわ
一生言い訳してろ
その理屈だと原爆Tシャツとかもデザインのファンがいるからあれ着てるヤツ見ても文句言えなくなるな
あのさ、とりあえず南部の唄で調べて時代背景と合わせて何が問題視されてたのか考えたらいいよ
俺からしたらお前も昨今のポリコレもツイフェミもまともに考えずに大喜利してるだけの同レベルの人間にしか見えないんだわ
まともに取り合うだけ無駄よ
(アメリカの方の)民主党じゃん
朝鮮人を見て学ばないのか
もうめちゃくちゃだなお前 60おれじゃねーし、おれよりまともな意見書いてくれてるけど笑
安価70と間違えてるよ
カリブは女性人身販売、ジャングルは現地人ひとくい人種あつかい
あとは?
そのうちキリスト教以外は人種差別なので禁止とか言い出しても驚かない
みたいな描写が映画のトレンドなのに南部の唄が規制対象って意味わからん
なんでそういう飛躍した理屈になるかね?だから日本人は欧米と比べて遅れてるんだよ。人種に対する配慮とリスペクトなんて当然の常識やろ。まず自分に対する無知を悟って少しでも勉強しろよ。
クロンボ無双で草
ほんとポリコレは日本にこないでくれよな
69で合ってるよ
70くん会話成立してないじゃん
日本のジブリやアニメ文化みたいに、自分達で新しいディズニー作ればええやん
ディズニー嫌いだし、まあいいんじゃとしか。
黒人は常にいじめられてなきゃいけないってことなんやろな
日本統治下の朝鮮人が幸せだと逆に都合悪くなってキレるどっかの人みたいな
その理屈なら従軍慰安婦像やらBTSの原爆Tシャツに抗議する日本の主張は難癖になっちゃいますけど、、
原爆は別だろ
自分の正義とやらが、他人の正義にもなってる可能性を何故考えないのかわからん。
ワシントン条約発効後の戦争兵器、民間人に対する虐殺の原爆がポジティブなアトラクションで大量ファンがいる遊園地ってあるの?まじか、教えてくれググってみるわ
自分の正義が他人の悪になってる可能性をなんで考えないのかわからん
それがナチュラルに浮かんでこないのも意味がわからん
しかも、自分達は綺麗事を言ってる側なのにそれに気づかない理由がわからん
従軍慰安婦と原爆が楽しいアトラクションになってる遊園地おしえて
「いっぱい勉強した自分が他人より常に正しい。正しい自分が劣った他人を啓蒙。欧米の価値観は常に正しい。」
お手本のような自称リベラルサヨク。
チキンも食べよう
滅多刺しにされて殺されろ
俺からしたらお前みたいなのがツイフェミみたいなの同類だわ
綺麗事や理屈を張ってるくせに、結局自分の主観が正しいと思い込んでるのがおかしいってなぜ気付かないのかね?
将来黒歴史になってそう
「俺らはこんな差別されてます!こんなしんどいです!」
っていう不幸自慢映画みたいなのばっかだよな
見る側からしたらなんで他人の不幸自慢を時間取ってわざわざ見なきゃいけねーんだよって感じだわ
それより「白人と黒人は仲良いです!こんなハッピーな世界いいね!」って映画のがよくねーか?
それこそキング牧師が願ってた理想やろ。
白人警官から逃げるアトラクションか
SNSの時代になってようやく浮き彫りになっただけで元から元から
いくら正しかろうが、マルクスみたいに机で考えた理屈を人間社会で実行しても、みんなついてこない。
やっぱり黒人が頑張って黒人のディズニーを作り上げるのがいちばんだと思う。
そろそろ思いっきり反動きそう
だからといって別に上映禁止にしろとか思わんわ。時代だから問題があろうが名作は名作。むしろ同じような「日本人らしい名作作ればええやん」って気持ちにしかならん。
時代が変わったんや
韓国の売春婦と同じ 黒人を売ったのはアメリカ人じゃなく同じ黒人なんだがな アメリカ人はそれを買っただけだぞ そしてそのごろは人身売買は全世界的に普及してたし別に珍しいものでもない
ハム速は正論禁止やぞ
謎の正義感で歴史に残すべく躍起になってる奴らのせいで時間と共に消えるはずだった差別意識までもが確実に次代に受け継がれていってる
動物をキャラにして稼ぐなってか。
愉快なアトラクションなら如何なる差別も許されるって事?
だいたい独立宣言に
「あの野蛮で下品なインディアンから我々13植民地を守ってくれなかったので、イギリスから独立します」って書いてある国だからな
建国精神からしてキ○ガイ
馬鹿なフリして話逸らすな
大量虐殺兵器の原爆が直接元になったTシャツと、黒人奴隷時代の風土が元になったアトラクションは全く話が別やろ
南部アメリカ文化の全てに罪があるわけじゃない
黒人奴隷がいた時代でも、音楽や食や文化や風土はまた別のコンテンツ
たとえば、フォルクスワーゲンだってナチスドイツが生みの親だけど未だにみんな使ってる
確かにジャズやブルースも差別の歴史が生んだ物だからね
差別の時代を思い出すジャズやブルースも無くせばいい
まともに考えずにてきとう言うと、72の言ってることは原爆モチーフTシャツと南部の歌モチーフのアトラクションはどっこいどっこいって言いたいんでね?
知らんけど
>正直よく今まで許されてたと思うわ
どうしたまともなレスを拾って
ハム速としてちゃんとしてましたって前もってのいいわけかw
別にインディアンとか黒人とかどうでも良いから異星人にでも置き換えとけ
ふええ。上で原爆を比較対照に出して意見してるヤツ擁護しちゃったけど、72こそ皆が悪く言ってるからで何も考えてなかったよぉ…
日本人の感性からしたら南部の歌は階級にとらわれない絆と差別とかいう大人の勝手なルールにとらわれない子供の純粋さって感想になる
それが嘘話だとしても差別だの常識だのにとらわれたヤツらを揶揄する、もしくは道徳を教える話じゃね?
黒人さん「黒人のアトラクションの次がそれってことは黒人は宇宙人ってことか!ふざけんな差別だ!!」
人種差別批判というスレタイに釣られすぎじゃない?
奴隷解放宣言後に元黒人奴隷のおじさんが白人の少年にお伽話を聴かせながら交流を深める心温まる物語なので直接的な差別表現は作中に無い
黒人の奴隷時代ただひたすら苦しかったはずなのに、さも白人の主人と仲が良かったかのように描写するのは白人のステレオタイプな理想による美化で歴史の歪曲だ!的な苦情やで
中国もこれから大変だが
黒人を差別したくなるって事?
そんな話はどうでもいいし興味もない
あらゆる作品の主役をクロンボにする流れは糞ってだけ
ほんまこれ
彼女いたこと無さそう
チョンシナとか差別されて当然な事しかしないからヤダ
なお、アジア人へのヘイトクライムは許される模様・・・
ニガアも苦笑いだな
だから元の作品を封印状態で、よく稼働させたり東京に作ったなと、謎に思ってた
言うてアニメじゃゲイもレズもバリ強い女の子も昔っからあるしなぁ
日本のアニメで「キャラの人種」とか語るのがまずアホらしいけど、肌の色が濃いキャラが主役とか活躍するとかも別に普通だし
あれ好きなんだよ
クジラから油絞って捨ててた奴らが捕鯨で日本虐めてるのと一緒の仕組み
いやお前話が物凄くずれてるんだけど?
ミッキーを探すんじゃなくてバズライトイヤーのカットされたキスシーン探したりすればええんちゃうかな
何でもかんでも悪い過去だから廃止って、これだから西洋文化って真の意味では日本には馴染まない。
日本も1年でいいから鎖国して、不正入国外国人をなるべく追い出して欲しい…
外国人の犯罪増えすぎだよ
問題の原因をよく調べもしないで絡んでる時点で負けやろ
何の映画か忘れたけど、外国人俳優が靴を脱がずに座敷に上ろうとして、それを咎めた日本人店員を、戦争に負けたくせに!ってキレながらボコる映画がテレビでやってて、凄い不快だった。まあそういう表現だし、と思って受け入れたけどさ、差別とか言い出したら表現の世界は狭くなると思う。
日本ほど懐広い国ないやろ
むしろ今まで運営され続けていたことの方が異常。
1870年代を舞台に白人の少年と黒人のおじさんが仲良くする映画を作ったら、その時代に白人と黒人が仲良くするなんてあり得ない美化するなと騒ぎ出した人がいました
うん、完全に頭の狂ったポリコレ仕草でしかねーな
むしろ無くなると困るのが本音
人種に対する配慮とリスペクト(ただしアジア人は殴りつけても良いものとする)
んーこれが先進的な人権国家なら遅れてるままで良いかな?
ディズニーは行き過ぎたポリコレによる
ブラックウォッシュやらLGBTゴリ押しなんかで
印象悪いからなぁ
日本も男女参画が幅聞かせてるし他人事ではない
ネズミを酷使するな!ってか
海外のは知らんが、千葉のは南部の歌のアニメ部分の話だけで黒人も白人も出てこないんだが、向こうのは実写の部分もあるのかな?それなら問題にされるのも納得なんだが日本版しかわからんからそんなに問題視されるのは過剰としか思えんのよな…
無視しとけばいいのに
一周まわって差別しない差別とか頭がおかしくなってそう
ストレンジワールドで大赤字やらかしてもまだポリコレやるんか・・・
もう反ポリコレ団体みたいのが対抗して動かないと終わらなそう
ふーんと思って南部の唄wikiみてみたら
ええ話やんとけなんでダメなんやと思ったら、美化し過ぎや!現実はもっと酷いんや!でキレてて草
そのまま酷い話にしたってキレるやろコイツラ。
トムジェリが地上波から消えた理由として有名だろ
暴力的過ぎて子供の教育に良くない
白人の豪邸に仕える黒人メイドという設定がテンプレ化されて差別的
が主な理由だよ
その調子でインドのカーストとウイグル問題にもしっかりメスを入れてくれよ
被爆者おるから気持ちはわかるが、日本に向けて発信してるわけでもないなら文句言うのがおかしい。
20年で1/5、30年で1/4になるからね。消費=人口だから商売としては白人より黒人よ。
目立ってマスコミで発言してるやつにかね出しとるとこな
こんなん昔から思ってたわ
全部抑え込もうとする差別にうるさい人間こそが新たな差別と争いを生む差別主義者
肉を野菜に変えろと野菜しか食うな位の違いやん。
フェミもベクトル一緒なのに個々人の都合に合わせて主張するから一人一派と揶揄されるのと似たようなもんや。
ほんこれ。ポリコレ嫌い。
理想の世界とかは絶対許さないマンがアメリカにはいるのかなって
ポリコレ意識しまくってゲイカップルの夫婦の元で養子として育てられたトランスジェンダーの少年と障害のあるペットの犬、みたいな登場人物でつくったディズニーの新作は記録的な大コケって記事になってたよ
アメコミでもLGBTに配慮して主人公をゲイにしてキスシーンも作って大々的にアピールしてたら売り上げ下がったって話もある
声でかいだけでLGBTの人達も碌に観にこないなら需要も無い証明になるから徐々に廃れていく可能性はあるぞ
リボンをつけて雌雄区別するのは女性差別で
ネズミの肌を黒くしてチョケさせてるのは黒人差別
正直好きにしたらと思うが蔑む意図がありそうでな。
スプラッシュマウンテンで黒人差別の意図を感じられる人がどれだけいるか。
南部の唄はそもそもいい話やん。
日本と韓国仲良くしましたって話に仲良く無い!ってキレるようなもんやで。
もうやだ人権を食い物にする寄生虫
自分はちゃんと分ってますと勘違いしてる馬鹿がコメ欄にいるようだが、結局、最近の風潮に流されて一部のの声の大きな連中の圧力に押されただけなのは変わらないってのにな
会話が通じないのは自分達だと気づいてないらしい
こんなんじゃどんどんポリコレ、それ自体に嫌悪感を感じる人達が増えるだけなんだよ
元々あったコンテンツをポリコレ改変して汚染するならともかく、
1から新たに作る分には好きなだけやってくれって感じで好感が持てる
誰も見ないけどなw
そうなると現実と結び付けられてしまうからポリコレに弱い
任天堂なんかは全部ファンタジーだし、架空キャラで、音声喋りもほぼしないのでうまくかわせるよね
あーあ現実では関わらないでくれよ
うざったいから
アメリカでみんなが恐れてるのは裁判による多額の賠償金でしょ
差別云々を棄却する反例一個作られればこのポリコレチキンレースも一気に瓦解するでしょ
だっけ?
あの発言を聞いたら、こっちもそれなりの対処をしなきゃなと思うな
ここから先の流れ、前に全く同じの見たけど(このコメント欄で
書かされてます?
なんだっけ、リニューアル後は
黒人さんプリンセスの話モチーフになるのでしたかね。
別にその話は嫌いな話ではないけど
変更のタイミングと、状況が悪すぎるわな。
それに配慮しましたー、って露骨に言ってるみたいで
まあ白人様がアメリカ、アフリカ、アジアに至るまで有色人種を虐殺したり奴隷化してた事実は消えないんでね
そこは未来永劫背負っていって欲しいね
日和見なあなあ主義のゴミや、偽善者クズを少しでも減らすことに協力しろ
自分もあらすじを見ていい話しやんと思ったけどナチュラルに白人側の捉え方に共感してるんだろうとも思ったわ
もし今ウクライナ人のお爺さんと仲良くするロシア人の子供の映画をロシアが作ったらおそらく「いい話」以外にプロパガンダだという感情も持つと思う
こいつら自分たちが差別を助長してるってわかってるのかね。
日本のドラマで女中や丁稚奉公を描くなと言うくらい理不尽だな
裕福な白人が貧しい黒人に仕事を与える事が悪なら仕事を与えず餓死させればよかったんだよ
貧しい人間に低賃金で仕事をさせるのは搾取だ、誰でも出来る仕事に雇い主と同じ生活が出来るくらいの賃金を払うべきと言うポリコレの考えは狂ってる
黒人自身が奴隷の歴史を消そうとしてるって記事なんだが
黒人の奴隷時代を描くな、でも黒人の奴隷時代を忘れるなって意味わからないでしょ
白人は受け入れてるけど黒人は受け入れられないから怒り出す。
たとえ大昔の話したこともない人達の話だろうとね。
歴史を歴史として受け入れてられてないのは黒人の方。
仮にあれが奴隷制下での話だったとしても、個人同士では人種を越えた主従の絆があったかもしれない、という話じゃいけないのかね。
それだけで制度自体を美化していることにはならないと思うんだが、クレーム勢はそうは思わないんだろうなあ。
それでも万年属国の歴史を華やかな歴史に改竄しようとする韓国人よりマシだけどね
韓国がやってるのは黒人は昔白人を支配してた、黒人が白人に文明を与えた、今の白人の技術は黒人から盗んだものと言い出すようなもの
白を黒に、女を男に、またはどっちでもない
くっだらない!
ざっくりと認識はこれでいい?
you can't see me〜👌
黒人にとっては未開なアフリカの森や荒地で動物のように暮らすのが幸せな人生なんだろうな
配慮した作品の売上ボロボロだがな、、、
まぁTDL版が無事なら何でもいいわ
何も矛盾してないよ
奴隷にされてない今の黒人がやるのは筋違い
今の黒人はただの加害者
無理矢理日本に置き換えると、中国残留孤児の少年が良き養親に恵まれて中国国内で幸せに生きましたっていう設定の人情映画で、作品に「孤児を育ててあげたなんて中国人って優しくて素晴らしいネ」という思想が横たわってる感じか?(そういう事例があるのは否定しないが大多数は労働力確保目的だろうし少なくない人数が人身売買とかで命落としてるよね?的な)
相手を100%の悪にしないと気が済まない韓国人的な思考だね
とか言いそう
難しい問題だよな
残しておいて過去の戒めとする!という意見もわかるし
残しておいたらまた差別につながる!という言い分もわかる
現に過去の資料を元に「昔はこうだったんだからまたあの頃に戻さないか?w」と言い出すおじさんは一定数いるし
何とは言わんが
ノイジーマイノリティを聞き入れすぎた結果今更無視できなくなり、多数派を封殺している。
最大多数の最大幸福は何処へやら。基本的に民主主義は少数派を切り捨てるべきなのに、なにを日和ってんのか。
それだと未来30年は白人がメインであることは変わらんし白人よりな商売は決まってるようなものだぞw
戻りたいやつを今すぐアフリカに返せばいいだけの話
アメリカは中国のようなビザ制限も言論弾圧もしてないからな
この映画「南部の唄」には黒人差別が無い。白人の少年と黒人のおじさんが仲良くお喋りしてる描写しかない。それが「あり得ない、歴史認識を歪める」として批判している人たちがいてこうなった。
ただただ気持ちが悪い・・・
「当時のこのシチュエーションで差別がないのがおかしい」という逆イチャモンを食らって発禁になってるというのを把握してないと話が分かりにくいと思う
もう、黒人はアメリカを去ればいいじゃん。
裁判で大きなお金勝ち取ってアフリカで左団扇で生活すればいいじゃん
フェイクって映画かな?
ジョニー・ディップ
いつからこんな世界になったんやろうね
多様性を認めろって言うなら、こういうのも認めてあげなよ
奴隷にされた黒人はやり返せずに死んでいったから今の黒人が代わりにやり返すのは何もおかしくないよ
差別的描写→差別だ!
白人と黒人が仲良くしてる→史実と違う!
黒人を起用しない→黒人を出せ!
黒人俳優が賞をもらえない→白人優遇だ!
関わるの面倒だよな
ポカホンタスの話は悪くないのに
女憎しの老害が外国かぶれの女のことをポカホンタス呼ばわりしてて、本家のポカホンタスが気の毒だったw
全米「なんやこれ?主人公がゲイ?飼い犬の脚が少ない?う~ん、全く感情移入できんな。観んわw」
興業収入爆下がりwww終わりやね☺️
ディズニーが公式に公開前から「これは奴隷の話ではない」とアナウンスしてるし、実際描写としては白人と黒人が対等に会話してる話だろ、むしろ白人も黒人も仲良くしようねという祈りや願いの一種とも見える
それにも関わらず「この時代背景では白人と黒人が対等に会話するなんてありえない、これは黒人差別に蓋をするような創作物であり奴隷制を美化するようなひどい作り話だ」と難癖つけてたんだよ、それこそ公開当時からずっと難癖つけ続けてるわけだ
そもそも難癖とは本来の意図を曲解してクレームをつけ評価を下げる行為であって、いつから言われてるだとか関係ないぞ?
「公開当時から言われてるから難癖じゃない」って論理性に欠けすぎてるし、それが通るならどんな作品でも公開直後から曲解したクレームを付け続けてりゃ「これは難癖ではない!なぜなら公開直後から言われているからだ!」ってなるのか? 無敵だな
女だけどディズニーの良さ分からない
単純に可愛くない
エンタメはしんだ
これは車内に母子がいてこそ成り立つ
多重人格者方から見た発想では何故か追いかけられる非を背負う
終わらない
キャラは定位置への仕打ちかもしれない
母子の関係では人生数人の子を持つパターンが頭にある
コンテンツの殆どが西洋白人モノなんだからよ、一度折れたら次々排斥されるぞ
じゃあダイナマイト関西さんは死刑?
だから古い時代を舞台にした作品が増えてるのあるよな。そういう時代だった。で言い訳できるからか知らんが。
白人、黒人、イエローモンキーだもん
猿に人権はないんだよ🤪
ほんと黒人も白人も差別禁止とか言いながらナチュラルにアジア人差別するからね
世の中に存在するのは個性だし何も言わんし差別も偏見もないけど、わざわざ作り話の世界に出すのは違う。キモいだけ
今のポリコレ運動を現代の人間や後生の人間が歴史的に見てしまったら
今の逆差別の反動が出始めた時にもう救いはなさそう
ないよ
南部の唄で黒人のオッサンが語るのが、うさぎどんの物語であり、それがスプラッシュのモチーフになってるから、でしかない
フロリダと東京のは乗り物のサイズとコース取りが少し違うだけ
よくありがちだ
実は歯は運気に多いに関係していた
正直これに対する批判は当然と思うけどな
仲良くしようという願いを込めて作りました
ただし映画のイベントに黒人俳優は参加させませんって?
実際の人権侵害がどの程度あったのか、改めて調査すべきではなかろうか。
ロシアという国が作ったらプロパガンダかなと思うけど、あり得ないけど国の息が掛かってない民間が作ったらそんな逆張りプロパガンダだとは思わないかなぁ
ディズニーがアメリカ政府の政治的広告塔やってますってんならその置き換えも成り立つかもしれんけど
この書き込みがすべてでこれ以外はない
上で暴れていた自覚なきリベラルアカキ印を撲滅しない限り延々と争いは続く
まったく無関係な話持ち出してなにいったんだお前
今の黒人も白人も奴隷云々の当事者じゃねえだろ
いつまでも奴隷根性引きずってる奴らは故郷のアフリカなりに帰してやればいい
白人貴族の物語に貴族的な格好をした有色人種をねじ込んだり
ディズニー映画で歴史改竄、歴史捏造的なことが堂々と行われたり
ポリコレに媚びるあまりスーパーマンまで同性愛者になってしまったり
アメリカは行きつくところまで行ってる感あるよな
欧米はほんの10年くらい前まではゲイ差別があからさまだった社会だったんだから
今、同性愛嫌悪を表立っていうと差別主義者扱いされるから皆言わないだけで
内心は金払って同性愛全肯定映画とか見たくないっていう本音が興行収入の数字に表れてると感じる
少なくとも祖父母の代では宗教的にもタブーとされてたし高齢層の拒絶もすごそう
少なくとも奴隷制が廃止された時代の話よ
そうじゃなきゃリーマスおじさんが農場を解雇されてどっか行くわけねーじゃん
アメリカ人が自国の歴史に疎くてどうするよ
黒人のおじちゃんと白人の少年が話す南部の唄がNGでネイティブアメリカンの少女と白人男性の恋物語はOKなのも今のポリコレでいくとおかしな話になってくるような
「南部の唄が元ネタだから」は理由になってねーよ、思考停止の典型やんけ
南部の唄の内容全く知らずに喋ってるだろお前
議論したいならもうちょっと調べた方がいいぞ、あれは差別や奴隷の話じゃなくて黒人の老人と白人の少年が仲良く対等にお喋りする話だよ
そして黒人が「あの時代に白人と黒人が仲良くするなんてあり得ない」と言い出して絶版になった
これをアメリカでは正義と呼び日本の言葉では難癖と言う
君はどう思う?
アメリカ行ったらわかるけど人権意識に関しては日本の方が遥かに進んでるよ、今アメリカでやってる事は衆愚政治と言って学のない者や視野の狭い者の意見を尊重しすぎるせいで実に偏った価値観を強制される
日本はアメリカという国が誕生する前にその段階を脱してるよ
産業化は欧米の方が早かったから欧米が進んでるものも多いのは事実だけど、全てにおいて海外が進んでると思ってるのは70過ぎの老人だけだよ
ちなみに当の黒人も日本に来てみて差別の無さや人間関係の柔和さに感激する人の方が多いし、漫画やアニメみたいな創作においても変なポリコレが含まれてないからむしろ健全と認識してる
君が何歳かは知らないけどまだ老人ではないとしたらその認識の遅れは修正した方が良いし、一度くらいは海外に住んでみると良い
現地で半年くらいアクティブに過ごせば本当の差別がどんなものかは簡単に目にする事ができるだろうし、もしかしたら君自身が差別対象になるかもしれない
あれ制作によって認識が違うせいかmammyがメイドという表記もたまにあるけど、1話から登場してるしパーティ開いたり気ままにドレスを着飾って出かけたりジェリーを暴力的なまでに雑に扱ったりと、描写見る限りは明らかにジェリーの飼い主かつ家の主だろ
黒人協会からのクレームにもメイド云々あったけど、本当のところは黒人がペットに暴力的な扱いしてるという描写が気に入らなかったんだと思うわ
ちなみに飼い主が登場せざるを得ないエピソードの時はその後白人夫婦がほぼmammyの役を継承して登場することになって、それはそれで「黒人キャラを排除した、差別だ」みたいなクレームがついたんだろ?
何やってもそう言われるからもうあの国での自由な創作物の制作は無理よ、ガチガチに言論統制されてるのと同じ
コメントする