0 :ハムスター速報 2023年01月24日 15:55 ID:hamusoku
事故の全内容で長文投稿で失礼します。2021年8月11日私達はお盆と法事も兼ねてますが、大分の義母が病気の為飛行機を利用しました。ペットホテルは予約が取れず、仕方なくポポを連れて行くことにしました。羽田で預ける時に酷い扱いを受けその後、今考えても信じられない扱いを受けます。
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
その間ポポはJALの管理下で、ポポのクレートは機体から機体に暑い屋外を移動しました。そして時間調整か分かりませんが、カートの蓋を開けた状態で20分位上
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
屋外に待機していたそうです。人間でも暑い環境の中、ペットにとっては地獄だったと思います。JALはこの時の温度管理はしていません
何度、懇願しても聞き入れられず、仕方無く給水器で指を濡らし網の隙間からポポの顔があるだろう場所へ指を突っ込んだ。ポポは指を舐めてくれたが、職員が「もう良いですか」と聞いてきた為、下を向いて考えていたら「ありがとうございます」と勝手に話を締めた。職員は健康確認をしていません。
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
機体変更で困惑した空気の中、私達の我を通す時間もなく、仕方がないのでJALを信じる事にしたが、この時に職員を殴ってもポポを助けるべきだった。大分空港でポポが運ばれて来た時は下を出して倒れていた。急いで病院に向かったが、2件休診で3軒目は空港から40分位離れた場所だった。
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
現在、この事で裁判をしています。しかしJALはバスラウンジでの網を外す事について事実を認めず、裁判では証言は認めず、機体変更が原因で死亡の因果関係を私達が立証しろと言われています。どうやって立証が出来るのでしょうか?私達はペットに対する安全確認を職員が怠ったと思っています。
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
ポポのお骨を持ち帰った翌日JALの当事者と上司の方が我が家に来て土下座をして謝った。今後この様な事が起きないように持ち帰って検討、報告と約束して帰った。しかし後日、弁護士を通して話をした当初
— poponta X (@poponta_papa) January 10, 2023
「そんな事実は無い」って事になっていたので提訴しました。あの土下座はなんだったのだろう。主観 pic.twitter.com/w6OdSh4LUh
大変有難い事ですが、拡大解釈をせずに今一度ツイートをご覧下さい。尚、私達はJALを貶めるためにツイートしている訳では無く、現状への対策、飼い主様への注意喚起としての投稿です。何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。
— poponta X (@poponta_papa) January 24, 2023
だから長距離だと車を選ぶ人も多いんだわ。
特に日本はペットは動物じゃなくて器物扱いだからね…
愛犬のご冥福をお祈りします…
預かってペット料金までとってるんだから、やるならちゃんとやれって感じやな
やる気ないなら最初からこんなサービスやるなよ
命をなんだと思ってるんだ
温度管理なんてするわけがない
家族だというなら出かけるな
たとえ勝っても現行の法律じゃペットは物扱いだから大した罪に問えない。
無責任にその人の大切な家族一人殺ったけどて地面に頭つけるから許せよって意味に取れる
ならその時々で融通を効かせる必要がある生き物の搬送なんか止めろと思うんだがな
新幹線になってもいいから近くに置いておきたい。
うちも飼ってるけど、飛行機預けないといけないような距離の旅行は行かないようにしてるな。
アクセサリーじゃなくて、家族だからね。飛行機はモノ扱いされる。
写真とっとくべきだったね
水分補給すらNGって見殺しにしただけ
短鼻種は特に体温調節が苦手だから乗せない方がいいって注意喚起されてたと思うが
こういう時は信用できる犬友達とかに預けたほうが良いのかもな
真夏に犬と飛行機移動の時点でペットのストレスもうちょい考えてやれ
しかし、この件を読む前だとしても、どんな状況でも犬と飛行機に乗ると言う選択肢を俺はしないだろう。
ただ、CMを見たところで「安心して任せよう!」とはやっぱり思えないな。
こういう時、預かってもらえる友人や知人がいたら良かったのかな。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
だから長距離だと車を選ぶ人も多いんだわ。
特に日本はペットは動物じゃなくて器物扱いだからね…
愛犬のご冥福をお祈りします…
私たちの我は通せないってかなり通していると思うが…
預かってペット料金までとってるんだから、やるならちゃんとやれって感じやな
やる気ないなら最初からこんなサービスやるなよ
命をなんだと思ってるんだ
温度管理なんてするわけがない
家族だというなら出かけるな
たとえ勝っても現行の法律じゃペットは物扱いだから大した罪に問えない。
無責任にその人の大切な家族一人殺ったけどて地面に頭つけるから許せよって意味に取れる
ならその時々で融通を効かせる必要がある生き物の搬送なんか止めろと思うんだがな
そんなに大事にしてたのなら飛行機に乗せるな
新幹線になってもいいから近くに置いておきたい。
うちも飼ってるけど、飛行機預けないといけないような距離の旅行は行かないようにしてるな。
アクセサリーじゃなくて、家族だからね。飛行機はモノ扱いされる。
写真とっとくべきだったね
それはちげーだろ
ペット料金で金とっておいて適当に扱って死んじゃいましたはおかしいだろ
やるつもりねーならサービスをするなって話
あと、こういう状況になった前提条件ぐらい読めよカス
水分補給すらNGって見殺しにしただけ
短鼻種は特に体温調節が苦手だから乗せない方がいいって注意喚起されてたと思うが
こういう時は信用できる犬友達とかに預けたほうが良いのかもな
真夏に犬と飛行機移動の時点でペットのストレスもうちょい考えてやれ
もちろん対応は悪いけど我が家は引っ越し際に猫の健康を配慮して飛行機ではなく車で船を使って移動したよ
しかし、この件を読む前だとしても、どんな状況でも犬と飛行機に乗ると言う選択肢を俺はしないだろう。
貨物と同様の扱いで輸送しますと宣言してるならそうだが…
ただ、CMを見たところで「安心して任せよう!」とはやっぱり思えないな。
こういう時、預かってもらえる友人や知人がいたら良かったのかな。
法律的に物でしかないからしゃーない
コロナのせいでホテル業務を中止してるところも多かったしな
みんなの本音はこんなもんだろ
やはり旅行や帰省するべきではなかったのではないかな…
小型犬なら危険は予知できたろうに…
ただし日本航空の対応のまずさは擁護できない
加害者は人間
契約書の内容知らんのか?
ほんまこれ
こんなの動物に興味あったら常識だろうに
特に小型の犬は相当気を付けなけりゃ危ないやろ。
というかよく飛行機乗る気になるね。
それは流石に違うと思うw
こういう事があるからこそペット保険に入るわけだし、自分の命と同じくらい大切なら信用ならない相手に預ける様な手段はとっちゃダメなんだよなぁ
扱い雑だし音もすごいから動物にとってかなりのストレスだし。人間だって飛行機疲れるのに
犬は可哀想だけど飼い主が迂闊すぎ
※1、3の意見が常識だとおもうが。
写真見てると画面が涙で滲んでくる
ズレてるなこの人
同意書書いたんやから諦めろっていう批判意見もあったけど、ああいうのはたいてい、やむを得ん状況での有事については責任を取りかねますってやつやからな。
温度管理や状況確認なんて動物預かる以上最低限やらなあかんことやし、やむを得ず起きた事故とは言われんで
こう言う奴が安易に飛行機に乗せて、事故が起きてtwitterに書き込むんだな
割と新幹線で見かけるね。全く鳴かなくて降りる時に初めて同じ車両だったと気付いたり。
特別に信頼できる理由がない限り、ペットホテルや動物病院のペット預かりサービスもほぼ同義と思って間違いありません。 1日2日預けた程度で見るも無残に衰弱した状態で返されます。マジでです。
アレルギーの人はどうすりゃいいの?
糞尿は?
仕事は遂行する義務がある。 その仕事内容は「ペットと一緒に安全な(楽しい)空の旅をお約束します」というものだ。 なので、否定的な意見を言う奴は、自分がどんな契約不履行されても、かまわないという事ですね?
これからも絶対にやらない。という思いが強くなった
相応の金を払えば航空会社も対応するだろ
土下座は無料だからするよな
そいつらに預けたのも自分の責任だよ騒ぎすぎアホか
ジャンボジェット機ではなくセスナか何かで行くべきだったな。
ただの貨物料金だろ
貨物室にエアコンかけてないことくらい誰でもわかるし真夏に飛行機の貨物室でペット運ぼうとした飼い主が悪いだろ
俺なら呼吸や空調が必要な生き物を貨物室で運ぼうとは思わん
ほんとお前らはどうしようもないな
CMで動物と一緒に乗れるよとか言ってるんだからそりゃ殺した方が悪い
まぁ、これがペットのためなら一番かもな。長距離移動って慣れてないペットにはストレスになるしな。
ただ、それと殺した事は別問題でサービスをまともに出来ないなら空港は断るべきだった。やってる事が冷蔵指定の宅配便を常温で運びました!並に杜撰や。
生き物をを輸送する事を受け入れてる以上貨物室での管理でも航空会社はきちんと責任を持って輸送管理すべきだよ。
高い金払ってでも安全に輸送して欲しい飼い主が殆どなんだから何か策を講じる必要があるね。
命があってもどっか具合悪くなるだろ。帰りも飛行機の予定だったんでしょ?
ペットホテルが空いてないなら友人知人に預けるか、ペットシッター雇うくらい考えられないのかな…
荷物受取所の横で飼い主待ってるペットケージ結構見たし、※6の認識が古いだけじゃない?
飛行機だとペットは貨物扱いというのは聞いているから飛行機乗る距離の赴任の際は
鉄道移動を申し出るつもりでいる
なんか知らんがいつも企業側思考で、真夏に動物乗せる方が悪いとか言ってるけど、金取ってCMで煽ってるんだからこの件は企業が悪いに決まってんのにな
はっきり言って邪魔
おかしいと思ったら動画や録音を残しておかないと決定的な証拠にはならないし。
無理ならこんなサービスやっちゃダメだろ…
飼い主も予め受けたであろう説明は伏せてるし変だぞ
少なくとも8月や9月はNGとしてたはず
そりゃ夏場は暑いもんなーって納得した記憶があるから
荷物としてペット輸送したの?ありえない。飼い主がありえない。
不穏な空気に気付いてたなら搭乗やめたらよかったやん
飛行機とか船に乗せる場合は荷物扱いだから
本当に家族と思ってれば貨物室行きになる飛行機は選ばない
時間やお金がかかっても自分のそばにおいておける電車や船で行くよ
この人のペットは家族は御飾り言葉
20万払えば良かったのにな
そんなけ自分のペットを貨物としか見てない奴が多いってことだろ。
悲しい世の中である、、、
預けた証明と、動物病院が証言すれば一発な気もするし、空港側もテロリスト対策で荷物検査とかガチガチにしてるはずだから、それを逆手に取れば証明できそうな気もする。
強きに媚びて弱きを叩くのが大和民族の民族性だからね
いや、俺もポメ飼いだけど、大事なペットを飛行機に乗せる方がおかしいとは思うぞ
ポメがいるから「帰省しない」と言う判断が普通の飼い主では?
犬を飼う時にこういう状況も想定していないならあまりにも犬が不憫。そして飼い主は愚か。
大事なポメをホテルに預けられないなら帰省しない。まして盆なんて前から混むのがわかってるのに予約もしていないのも理解できない
中国韓国なら遺体が出ない
ペット飼ってなくても航空会社の対応が異常だってわかるわ。
頭おかしいわ
到着後も誰でも簡単に連れ去れる場所に放置して、引き取る時に本人確認すらしなかったからな。
生きてるペットは飛行機に乗せちゃダメ。絶対にダメ。
そうだよなあ、お前必死にLCCで価格比較してるもんなあ
大手航空会社()がさも料金払えばきちんと運びますよってCM打てば大体の人はキチンとしてもらえると思うよなー
で、死人(死犬?)に鞭打ってる奴は畜生以下だけど自覚ある?
ホンダジェットを注文すれば良い
冬は寒くて亡くなる子がいるとか聞いた。密航者?が貨物室で凍死した事件もあった。
これは…時間がかかっても陸路で行くか
ペットホテルを遠方でもいいから探すかした方が良かった。飛行機で
いい話聞かないし。
動物番組の初めてペットを飼う的なコーナーで、災害や急病等の非常時に備えて友人知人など預け先を(出来れば複数)決めておくことって見たな。
結局犬が死んでいるから被害者なんだろうけどさ
友人の愛犬家は、沖縄⇔東京を毎回フェリーと車で移動してるわ
管理はしない。吸水はペットクレートに備え付けとけって書いてある
んで投稿にはクレートに吸水器具がついてなくて給水させてくれって懇願したと書いてるから
機体トラブル込みとはいえ相当不利なのでは
理由はわからないが自分は強者側だと思い、弱者(被害者)を叩く傾向が本当に最近強い
ネットでは強者側にいたいのか
とかでかい口叩かなきゃいいものを、やらかしておいて煽ってるのかと
これよヤバいと思った時点で引き上げるべき。
片方だけの話じゃね。。
少し調べれば飛行機での動物の扱いが雑すぎて毎年死亡事故起きてるの分かるだろうよ
ペット連れて出かけるときは必ずマイカーや新幹線などの片時も目を離さず側に居られる状態をつくるのがまともな飼い主であり家族
自分の仕事や家庭事情で飛行機を選ばざるを得ないというのは自分優先すぎるだけ
ペットと暮らしてるならペットのことがまず第一だから
2泊3日の旅行に行きたかったとしても、普通にあきらめて日帰りか1泊で夕方前に帰るようにしてる。
ペットを飼うってそういうものだと思ってるわ。
誇張してる可能性もあるしな
貨物室で運ぼうとするなんて宅急便でペット送ったら着いたら死んでたって言うのと変わらん
ペット買うなら自分の行動に制限かかるの当たり前。
飛行機乗るなら素直にペットホテルにあずけろ。
一緒に行きたいなら車でいけ。
極度のアレルギー持ちこそ、利用を控えるべきやで。それこ自分の命に係わる問題で、
隣の席に座った奴が、犬飼っているだけで発症する可能性があるのだから。
海外の航空機の場合は、小型の場合は足元にゲージを入れる約束でOKだったりするしねぇ。
まぁ、隣の乗客(小学生)がコオロギと言い張ってはいたが、うち数匹はカマドウマだった時は気が気じゃなかったけどね。
ちゃんと躾られてれば良いがやたら吠えるやつが近くにいたら気が滅入るな…
預かった以上は無事に届けろよ
だからこそケージに給水器や脱水症対策を施してから乗せるんだけど、その施しすらせずに乗せたのは飼い主の責任以外のなにものでもないんじゃ。
まぁ名前がポポって時点で飼い主が鳩ポッポ並の脳みそなのが分かるわ
金取ってんんらとっととサ終しろ
やれますって宣伝してるからにはやらないとアウトよね
客がやれって業務外の事ごり押ししてる訳じゃ無いんだし
呑気にCM流せるもんなんだな
金儲けのためにちゃんとできもしないことをやろうとするなよ
土下座したのは飼い主への誠意でしょ?
亡くなってしまったんやろ?
可哀想で全文読めない
ほんこれ
ペットホテルが満室?じゃ病院は?知人は?陸路は?
空路でのペットの扱いとかちょっと調べたら分かるやろ
帰省するなら車か電車かペットホテルを使うべきってことを再認識した
完全にモノ扱いだとしても、新しい犬買うのも30万は余裕でかかるんだからそれくらいは最低限補償して欲しいわ
せめて本文読んできたら?
そもそもな話で申し訳ないけど、元々動物を移動するためのシステムを後付けしてしまったが故のほつれに見える。
ペットが好きな職員も居れば、新事業で命を預かる意識も無く適当に来た職員もいるだろう。
法律上ペットは物扱い。経営者は新ビジネスのカネしか見えていない、そういう風にしか見えない。
ペットと一緒にって広告打っておいてそれは通らないだろ。できないなら最初から宣伝するなってことだ。
雑に扱った挙句 この対応
一企業として無いわ
自衛戦士が自衛してることを自慢したくて過失ある側の肩を持つのはネットでよく見る光景やね
まあ実際、防音もロクにされてない貨物室に閉じ込められる恐怖を考えたら飛行機でのペット移動はそうそう選択しないだろうが、事故ですらなく死なせたなら死なせた側が100%悪いに決まっとる
10万で新しい犬買えるんならまだ分かるがなあ
お犬様お猫様の為に諦めろ陸路で行け
飛行機会社が「ペットと一緒に空の旅」なんてCMやっててそんなことが起こったんなら
一言も二言も言いたくなるわな
安全安心を保証してるからCMやってんだろって
旦那さん賢明だな。
もちろん、乗せられると謳った以上、
あってはならないことなんだけど、
やっぱり、無条件に?
企業を信じるって無理なんだよね…
他のことならともかく、命だから…
荷物扱い大賛成だわ
犬猫が騒いだり犬猫の為に遅延したりしたら最悪
本当は機内持ち込み禁止の荷物にしてほしいけど
だけど投稿者はサービスに幻想抱きすぎの神様だな
客室と同じ温度、湿度となるよう空調管理を行っております
貨物として送りますって意味だろ
破損したらその時は壊れた荷物の保証はしますよって規約だし実際壊れた荷物の保証はしてもらってるやん
そんなん知らん
航空側がそう決めたならアレルギーの人は乗るべきではないね
まあそうなることはないだろうけど
人間は被害者かもしれないが犬は被害者ではない
横だけど、ただの貨物としてしか扱えないならペット預かりのサービスなんかそもそもやるなよって言ってるんじゃないか?
それに屋外にクレート放りっぱなしだったり、規則だから〜で体調確認突っぱねたりは対応力なさ過ぎる。対処しなきゃいけないレベルのトラブルだし、せめて上に確認してスタッフ立ち会いのもと中を検めるくらいはしなきゃ駄目だ。動物預かります!て言うならそういう状況におけるマニュアルも作っとけよって話だわ
やれないなら、やるな。
お金取って、預かる以上は責任が発生するんだから、やれないのなら、やるなだよ。
正直人並みの値段を使って新たにスペースを使わんと面倒見切れんよ
昔からペットを入れるスペースは環境が劣悪なのは有名だろ
値段以上のサービスは出来ないのだよ
俺からしたら家族同然なのにそんな劣悪なスペースに放り込んでまで一緒に旅行につれていくのは
どうなのかな・・・
航空機に乗せるのはリスク高すぎて普通は回避したいんじゃないの?
ペット飼う人って遠出はしない前提で生活するものだと思ってたんだけど。
裁判には勝ってもペットは生き返らんのだから。
土下座パフォーマンスするやつの頭にそもそも価値がないから踏み潰しても合法にして欲しいね
現実では弱者側なのにね〜〜
ただ、貨物室に生き物を、ましてやペットを乗せようとは思わねぇなぁ
一応家族なんでしょ?
自分の子供を貨物室に躊躇いなく乗せられますか?って話よ、それも暑い日に
車中置き去りで散々ニュースになってたやん
ある意味才能だね
こうなると謝罪を受ける際は録画必須よね
そりゃ飼い主は怒るだろうよ
何様?
いや、知り合いに預けて万が一死んだらそれこそ面倒だろ
俺だったらどんなに親しいやつからでも預らない
プロでもないのに命の保証なんてできないわ
問題は企業イメージへのダメージのほう、賠償金は求めず公表する事を求めたので態度を硬化させたのだろう
しかし、今の時代に不祥事を隠す事なんてできないんだよね、個人でも情報は拡散できる
ペット飼っていて、コロナ禍で、ペットホテルを中止してる所も多かった。
預かれる人が居ないとなると、連れて行く選択もする人はするよ。
赤ん坊を貨物室に預けるか?
何でもっと早くにペットホテル探しとかないのかな?
葬式とかなら仕方ないけどさ
友人知人に預けて死んだらどうすんの?
飼い主にそういう理解が進まないとこういうクレームは起きる
頭悪そう
ワンちゃんと一緒に空の旅へってPRしてた会社やぞ
被害者批難とか心に鬼でも飼ってんのか
身内に何かあって、駆け付ける事もあるだろうし、ペットホテルやペットシッターも預けられないとなったら、連れて行くしかなくない?
みんながみんな必ず何処かに預け先がある訳でも無いよ。
大人になってからは絶対に連れて行かないし預ける場所がないなら誰かが家に残る覚悟で飼ってるよ。
この人はかわいそうだけど、動物を飼うならどんな事情であれ2泊以上の外泊は無理だと考えた方がいい
外国でも器物破損にしかならんわ
大分くらいならペットの為に新幹線と電車で行けばよかったんだよ
こういうことが起こりうるから絶対に真夏に飛行機にペットを乗せるべきじゃないのよ
飛行機って人間でも緊急対応難しいのにペットなんて無理に決まってる
いちばん分かりやすいたとえだわ
ペットを安全に運びますよと言ってる航空会社を利用したお客様だよ
お前は頭が悪いね
(乗せる際に確認や注意があるかは不明)
・依頼者のペットクレートに給水器が取り付けられてなかった
(後に貨物ネットを外して給水したい旨を書いてるため)
・機材故障で乗り換えのための待機時間中、ペットは夏の暑さにさらされた
・給水を懇願したが、貨物のネットを取ってはもらえなかった
・到着したら危篤状態だった
そんな所に大事なペット預けるなよ
これで順番合ってるの?
空調管理された最高の環境用意しますとか謳ってた訳ちゃうやろ
貨物室で預かりますってだけやろ
証拠はない
自分か満足できないサービスを受けたとき、店員側の態度が悪いとかイチャモンつけるクレーマーは多いよ
文言が問題なかったら、睨みつけてきたとかめんどくさそうな口調だったとか言い始める
ちゃんと読んでるやつが多いからコメがこんなに伸びてるんじゃねぇかな?
お前が3行以上読めないお子様だということじゃないの?
証拠はない
自分か満足できないサービスを受けたとき、店員側の態度が悪いとかイチャモンつけるクレーマーは多いよ
文言が問題なかったら、睨みつけてきたとかめんどくさそうな口調だったとか言い始める
車で一緒に行けるならいいけどペットホテルも怪しいとこ結構あるし。
知り合いにも平気ですぐ旅行するやついるが舐めてるとしか思えない。
真冬だったし、犬は貨物扱いって聞いてた事あったから、なんとなく飛行機で知らない所に1匹にするのは可哀想だったから。
飛行機なら2時間あれば着く所を車で2日かけて運転したのは楽しかった。
しかも、荷物と同じ扱いするとか、貨物室に載せるとかって書いてあるしね
どうなっても責任取らないという同意もとられる理由考えればわかること
ペットにとっては、飼い主しか頼れる人がいないのに、その飼い主の判断で飛行機に乗せられて、他人の扱いが酷いから死なせたじゃ浮かばれないわな
なろう読者か?
頭悪いやつはバカみたいな文章しか読めないんだよな
「安全な」なんてかかれてないですよ?
機材トラブル等で時間が伸びてしまった場合には動物に命の危険が生じる
そういった部分が考慮されていないシステムになっているのが問題、その点は素直に問題点を認めて改善しないとまた同じ事が起きるぞ
そういう民族なんだ
対応しないので、車か電車使ってください
出来るわけねーだろ
え、ペット保険って病気とか怪我の保障じゃないの?
タヒんだら新品買うためのものなの???
完全に預けるってのはちょっと怖いよなぁ
それはこの話とは別問題でしょ。
マックでメニュー通りのボリュームでビックマックが出てこないように、建て前について学ぼう
生命の安全は保証しないって書かれてますよ?
しかも同意書にサインしてるはずなんですけど
誤字めちゃくちゃ多いのに読めてるお前はすごいよ
読めない漢字は飛ばして読む小学生みたいなやつだなお前は
旅行時は利用するけど
飛行機に乗せるのは信用できないから絶対しなかったな
うん、だから企業も悪い
が、ペットを家族のように大事にしてんなら、そもそもペットホテルのようにちゃんとした場所に預ける
それができないなら自分が即応できるように連れて行く
どれも無理なら遠出しない
法律や規則的には貨物として扱うしかないからね。
「規則通り」を手段ではなく目的と履き違えてる人の多いことよ。
喋れない、スマホ使えない、自身でペットボトルを開けることもできない幼児をゲージに閉じ込めて空港職員に預けるか?って話よ
何件輸送したうちの何件死亡なのかを書いてないから片手落ちにもほどがあるけど
まあ死亡リスクあるのは仕方ないけど、取り扱いに文句言われるような対応しかできんなら初めからサービスするなとしかいえん
まあトラブルがあった時点で搭乗中止すべきだったとは思うけどね。
しかし保証できないなら預かるべきじゃないんだよなあ。
「ペットと一緒に安全な空の旅をお約束します」
なんてCM流しといてこれは擁護のしようがねえでしょさすがに。
ANAはそういう事がほとんどない
コンマパーセントでもリスクがあるなら避けるべきだった
ワイは一人暮らしで飼ってたけど、1回目は友達に鍵渡して頼んで、2回目は犬の病気もあって親戚に事情話して行かなかったわ
許せない気持ちはわかるけど、ペットは物扱いやからどうしようも無い
これかなー
法的には規約と同意書に従うことになると思うけど
サービスとして機材トラブルでの乗り換えとかでは対応するべき点があるよな
安心安全なんて保証してないですよ。利用規約に書いてある
熱中症事故は確か前にもあったし、○亡事例も公式に載ってるっぽいね
この子は長毛だし尚更だよな
帰省ってことは往復だろ、2回もリスクの高い方法使うなら友達に預けるほうが安牌だったのかもね
そんなの大企業が安全です、わたしたちにお任せくださいと大広告打てば騙されちゃうだろう
馬鹿が
新幹線は可能だけど、飛行機は無理じゃなかった?
前に一緒に座席に乗れるキャンペーンみたいなのやってたけど、基本は無理なはず。
お前当たり前の知能ないの。
軽く検索した程度だけど
>ペットを安全に輸送するため、獣医師などの専門家のアドバイスをもとに
ってあるけど?
それとも「安全な」じゃなくて「安全に」だから違うっていう言葉遊び?
うん、連れていけばいいと思います
会社の社員さん、去年の夏休みに5人1犬で東京から九州まで車で往復してたよ
「飛行機じゃ連れていけないし家族だからね〜」っと言ってたよ
問題点の要旨がいまいちわからん
ペットの死因は何?何が原因?
一応この記事のURLと共に、
飛行機の距離の旅行に行く時はわたしが家に帰って世話するから連絡ください。とラインした。
とにかく預かり先や家に残って見てもらう人がいたら避けられた悲劇だと思うから、少しでもそんな悲しいことが増えないようにしていきたい。
ペットの事をちゃんと考えてる人はそう言うもしもの時の事を先立って考えてるって事よ・・・
正直何も考えないで飛行機乗せちゃうような人はペット飼う資格ない
それだけじゃすまされん問題だ
動物虐待だろこれ
愛護動け
荷物の積み込みが遅れたりするとそのまま屋外待機は普通のことだし
保安検査を通った後の荷物を途中で開けられないのも機体の安全を守るためにしゃーないこと
っていうか盆の時期にペットホテルが混みあうなんて当たり前だし早くから予約しなきゃダメでしょ
預ける場所がなかったのなら、だれか1人残って犬の世話してりゃよかったのに
それかもっと高額にして空調効いたを用意すればいい
サイコパスだろお前
死んどけよ
5chは社会不適合者の集まりだからな
連れ回さなかったら死ななかったんだから
貨物で送るのはもともと実験用のマウスとかを空送するための規約だろ
奴隷貿易の奴隷船と同じで送る側も全部生きてる必要がない場合の方法
国内なのに新幹線を選ばずに奴隷輸送を選んだ飼い主が悪い
自分の犬をペットじゃなく貨物扱いしてるのは飼い主の方
そりゃ犬もひどい目に合うわ
自分からペット持ちを集客してるからな
誤字は日本語下手とかに関係ないんですが
だったら最初に誤字が酷くて読みにくいと言うべきだったな
バカなんだからレスバしようとするな、飲み込め
そう思う。お盆時期とコロナで空きがなかったのだったたら、義母の病気だとしても夫婦どちらかが家で犬と残るって選択肢もあったのに…と残念に思う。
空港職員なんて人間に対してすらムスッとして道具扱うように冷淡なんだから動物を大切に扱うわけないと思ってしまう
パチンコ暴れでもパチンコ店側につくしな
強者側にいたい奴ら本当に日本人か?
これ。
なんで給水器つけなかったんだろ…
給水器付けてたところで真夏にどうにかなったかはわからないけど。
責任は取るだろ
荷物としての
他人にとってペットはただのモノであって家族でもなんでもない
一緒に飛んだもう1匹は生きてただろ
毎回半分も死んでたら商売にならないしこの扱いが成立してるってことは大体のペットは生きて届くんだ
そのうえで自分のペットが生き残れるかどうかを判断するのは飼い主の責任
このご時世「何かあったら俺のせいっすね」なんて言うかなあ…と自分も思った。投稿者の話を嘘とは言わんが…。
どんな事情で大分いくのかもわからないし
急を迫られる問題もある
そこは問題点じゃねーや
日本語下手だから何が間違ってるかわからなかったんだろお前w
かわいそすぎる
熱中症じゃないの?
ケツの温度が40℃とか書いてるし
だから何?
飼い主擁護するつもりはないけど、業務委託の職員は大分の職員で親身になってくれたって書いてあるんだぞ
ようするに
「親身になってくれた人は大分の業務委託の日本航空の職員じゃない人」
「(羽田の)日本航空の職員は一切そんなことはなかった!」
「だから日本航空はすべてにおいて悪!」
って話にしたい
もちろん(事実と仮定して)日本航空は企業責任はあるけど、業務委託がどうとかは本来関係ない
人は安全に運んだし、貨物も運んだ
言葉悪いけど、言ってる事は本当にその通り。
特に最後の一文。
とりあえずお前がサイコパスかソシオパスなのはようわかった
飼い主自身で犬の管理ができる陸路の選択を棄てて空路を選んだ。
空路に辺り貨物扱いで貨物室行、テロ対策で途中開錠はしない事を了承ているのに積載時のケージに熱中症対策等なんら対策をしていない。
全ては飼い主の移動時間と手間が一番楽になる基準で選択した結果だ。
命に対する扱いをしていないのは飼い主もじゃないか。
もう一回潰れれば良いのに。
ペット料金取っといて、『大事な家族と一緒に』とかCMまで打って客集めしといてこのザマじゃその理屈は通じんぞ。
馬鹿か?お前
ズレてるというか精神科案件の人
⚪にそうな犬連れてきゃ10万貰えるのか
ちょっと出掛けるんで犬の世話と新聞ポストから取っておいてとか頼んだもんだけど
この話が事実なら悪いのは企業側だろうが
死ぬのは自分の犬だし裁判勝とうが金を貰おうがもう返ってこない、というだけ。
それだけが結果。それだけが事実。
それが嫌なら自分で避けるしかない。
荷物扱いされるのは不安すぎて無理
それは
理想論であり人に完全を求めすぎ
そして飼い主側の弱い落ち度をこの件の航空機側の免罪理由には倫理的に使うべきではない
論点ずらして関係ない名前ディスるあたり鳩ポッポ並みの脳みそしか持ってないんだろうね
問題はそこじゃないしポポちゃんって名前はよく見るけどな
乗れるだけでしっかり管理されるとは言ってないだろ
管理云々言うなら他人やサービスに甘えてないで自分でちゃんと世話しろよ
1つ許可出せばどんなサービス管理も受けて当然と思うならそうした契約をちゃんと結べよ?
わからない知らないとかお前の自己都合とかどうでもいいし下らないいちゃもん付けて改善責任求める奴等ってそれが逆にルールやマナーが増える原因になってる自覚持って欲しいもんだわ
どれだけ高額な保険に入ろうど失った命は帰ってこんぞ……
その長距離をクルマ移動もそれはそれでストレスかかりそうやが
タバコの税率くらいペット税とれば扱い良くして貰えるかもな
広告するならもっときっちりやれよ
お前も頭いかれてんな
生き物を輸送するけど、輸送中はモノ扱いするから命の保証はしないよ。って言ってるんだけど。
だから本文読んで来いよ。理解力幼稚園以下かよ
ヴィーガンさんはこういう時動いてくれないね
単芝生やすようになったらお終いだよ
それと大人ならこの程度の誤字、頭の中で瞬時に修正して読めるんだわ
サービスとして謳っている以上会社としてこの対応はいかんでしょ
ペットホテルだって普通に死亡事故起きてんのに何言ってんだ
あんたがそうやってホテルを盲目的に信用してるように、この被害者だってちゃんとした航空会社だからと信用しただけだろ
やってること同じなのに自分は正しいと思い込んで死体蹴りするのマジ根性腐ってるわ
詐ぎ師だなお前も会社も
全ての行動はペットをどうにかする算段を付けてから
それができなきゃ親が死のうが家から出ちゃいけないのがペットを飼うってことだ
ここ本当に悲しい
そこまで文句言うなら新幹線使って帰れって話だし
そもそも大切な家族()って言うなら他人に預けんなよ
ガチで何が間違ってるか理解できなかったんだな
かわいそう
いや草
ペットと一緒に安全な旅を〜だなんて豪語してるんだから、言葉に責任を持って対応するべきなのが企業としての在り方 規約だから〜ってのも、マニュアルに従うだけで、目の前の事象には向き合わず、無機質で無責任な対応 こんな無責任な対応をしておいて、なかったことにされ再発防止にも努めないんじゃやり切れない気持ちになるのも当然と思った
企業くるみの隠蔽が何より汚い
すべて録音しとけ対企業の場合は
俺も佐川急便のときに録音してなくて隠蔽隠匿されまくりの痛い目にあったわw
数年前は断られたけど
乗せる前に規約ちゃんと読んだんかこいつは
sns無ければ泣き寝入りだったんだろうな
ジャルのような大企業がそういうならと安心しちゃったんだと思うよ
国鉄と変わらんからね
だから常識的な対応はしてんだろ
飼い主が納得しないだけで
お盆と法事も兼ねてってツイートしてるやん
元から帰る時期はだいぶ前に決まってたんやろ
ベットの持ち込みは出来ませんで済むのに。
裁判勝っても器物破損くらいしか取れないだろうし大赤になりそう
飼い主も同意書の内容を見返せよ
先進国とは呼べない扱い
杉本彩は怒れ
知名度ある人間が広めないとな
死亡という結果はしゃーない
応対に不満もたれてる部分が企業として悪いと書いてるだけよ
貨物として運ぶ事実は置いといて、お客さんのかわいいペットはちゃんと運びまっせ~と対面時くらいはちゃんと会話しろよってね
もう強盗が流行るような国になってるからな。今日も中学生のガキが宝石店強盗して捕まってたろ?
何にも読んでなくて草
日本語理解出来なかったの?
でもそんなの読まないバカはいくらでもいるんだからこんなサービスやめるべきだよ
バカが飼主なせいで死んだペットとバカがかわいそうだわ
ペット料金じゃなくて貨物料金
万が一輸送中に貨物が壊れた場合は補償もしますよって契約
こんなCMしてるからうちのペットを貨物室にぶち込んでも心配ないわね!って考える飼い主の考えが足りない
普通は貨物で輸送しようとは思わない
短時間だからと甘く考えてていたならとても残念。
どんな状況だったのか知らずにコメントすると自分はアホだってバレるゾwww
義母が病気、ペットホテルも見つからない、急な機体変更に態度悪い職員、飛行機の中で流れるペットとのCM。運の悪い飼い主に飼われた犬と、大分空港の委託職員が可哀想。
ペットロスにもなるだろうから診断書携えて損害賠償請求
注意喚起にはなっただろうし、企業も何らかの対応を迫られることは間違いないだろう
ポポちゃんも多少は報われた…と信じたい
何も考えないでペット乗せられますよって言ってた航空会社が悪くないか?
それにペットホテルだって、慣れないケージで長時間ひとり、飼い主と数日間会えないっていうそこそこのストレスがかかるからな。ずっと下痢しちゃう子やずっと吠えちゃう子もいるらしいし、ましてポメは神経質なやつ多いからな。連れてけるなら連れて行った方がまだマシな場合もあるんだよ
貨物運べてねぇじゃん
お気の毒ではあるけど預けるべきじゃなかったんだろうね
無知は罪だがそれを加害者側の罪の免罪には出来ない
この程度で何言ってるかわからんとか言ってるお前の頭の方が可哀想だろ
自分の心配しろよ
騒いだから過去の死亡事例が掲載されるようになったぞ
思える人もいるだろ
ちゃんとペットの面倒見る気がある企業なら専門家がペットに常についてますとかアピールするから。
根拠の無い安心安全の旅を鵜呑みにしちゃ駄目よ。
ちゃんと自分で面倒みれる移動方法を検討するべきだったね。
かわいそう
”本物”だな
空調管理は謳ってるぞ
そうかな…逆に、飼い主に非はない!って主張してる人は、企業や他人を信じ過ぎてると思うよ
対大企業なら個人は相当弱くなるから
盛って書いては邪推できないよ
火消し湧いてる?もしかして
もしかして火消し湧いてるかもな
どんな事情があるかは人それぞれ
訴状に記載してある内容の、時間、場所、誰、どうして、どのようして、結果どうなったか、具体的に書類で根拠を明示しないと負けるで。
この『誰』についても住所、氏名、生年月日、職業、連絡先が必要
もちろん経緯があって場面がそれぞれに時間と場所と誰が関わってるか違うわけだから、それぞれにこの具体性が必要
ならそもそもペット預けるプランを宣伝するなって話では?
その万が一を起こさないように管理しろよって話なんだけどな
こう言ってるだけなのに何を期待してるんだろうか
飛行機は信用できないともっと周知させなきゃあかんな
そんなもん、どっかに預けとけよ。
熱中症と脱水だな
どんな理由があるかわからんだろメンタルブス
厨二病みたいだな
やっぱなろう読者って感じ
貨物壊れちゃいましたか
じゃあ壊れた貨物はちゃんと保証しますね(10万)
ありがとうございました
うちは壊れてもちゃんと保証がありますからまた貨物運ぶ時は利用してくださいね
何年か前にANAでもあったね
たしか真夏の時期にはパグとかの短頭犬種は断られていたと思う
航空会社の預かり環境とかの配慮も不透明な部分はあるけど、真夏の航空機移動についての啓蒙があってもいいのかもね。
その程度かどうかわからないだろ
なろう好きそうだなお前
漢字読めないあたり
真夏で搭乗前からずっと暑さを心配して自分で確認しにも行ってその段階で結局何もしていない
不幸な出来事だとは思うがむしろ飼い主の判断ミスだわ
先進国とは思えんよな
日本は昔から発展途上国か
貨物料金だろうが実際命を預かってるに違いはない🖕その命を無事送り届けられないなら受かるな話だろバカタレ
自己責任って話にしたいのか馬鹿なコメントばかり色付けて何がしたいんだか。
お前は精神科受診しなさいよ⋯
急用ができて帰ったわけじゃない
ペットをお預かりする貨物室内は客室内と同じ温度・湿度となるよう空調管理を行っておりますが、気温や反射熱の影響を受けて高温になることも考えられます。
出発間際までは空調の効いた場所や日陰にてお預かりいたしますが、航空機への移動、乗り降りは屋外となるため、季節によっては温度・湿度に大きな変化が生じる場合がございます。
空調管理謳ってるって言えるかこれ?
死亡事故が前例にもあるやん
ど田舎だったらご近所様に預かって貰えば良かったのでは?
オウム返しで草
それはもうレスバ負け認めてるようなもんなんよ
無理に返さなくていいぞ?
常識的な対応というのが規約の範囲のいわゆるマニュアル対応なのでは 炎天下に放置することのどこが安全なのか、ペットとともに安全な旅を〜の謳い文句には疑問符がつくよね まぁ規約の範囲で対応してたんじゃ法的には何とも言えないけど、道義的には許し難いかなと
なら常識外のプランを設けるな
法規制しかないよな
常識外のことをやって金稼ごうとしてんだからよ
もう最初からアタオカクレーマーだってわかるねw
手荒という「主観」で謝罪を要求する
そもそもペット飼ってるやつなんて、全員サイコパスやからね
愛玩動物
自由に生きてる動物を津を鎖につなぎ、去勢し
それで私はペットを愛してますとか
よほど頭がおかしくないとこんな事はできないね
お前の印象操作は邪悪だな
ちゃんと規約読め
預かってるのは命ではなく貨物
ただのモノ
これは貨物として送って貨物が壊れたら保証で10万円払う運搬契約
無事に送り届けられるのかどうかは飼い主の管理方法とペットの体力によるんだからしょうがない
死にそうな爺連れて脱水症状で満員電車で死んだらJRの責任になるのか?
そもそも序盤からスタッフに噛みついとるからそういうのも含めてなんかなあって思うわ
メスのジャンガリアンハムスター(6年~7年くらい)飼ってたことあるけど、うちの親も旅行のとき、本当に信頼できる友人家族(2~3家庭)にしか預けなかったし。
お金を受け取っていて、「サービス」を謳っていて、かつプロだとしても、こうなるのは「覚悟の上で」預けるべきだな
「ご愁傷さま」としか言いようがないのが、いち動物好きとしては辛いとこ
世話しないし給水などは飼い主が事前に準備って書いてある時点で勝ち目ない気がする
だいたい飛行機なんかファーストクラスじゃない限り人間もほぼ貨物みたいな扱いなんだからペットの扱いなんかお察しでしかない
何をされたか謎の「手荒」という表現で謝罪要求はちょっとやばいと思った
存在が無価値だから消えてね
ホンコレ。
ペットを安全に快適に運ぶことをCMでうたってる時点で、安全に運ぶことを怠った事実を証明できればいくらか勝機はあるかも。
どうせ裁判するなら頑張れ。
ほんと愛犬に愛情あったのか??はなはだ疑問、犬飼ってるが飼い主への怒りしかない
それってこの事故が起きて騒ぎになる前から書いてあったのかね?
航空会社は自分からペット輸送プランを打ち出した。
犬の管理に生命をないがしろにする過失があった。
テロ対策で途中開錠はしない事の中に生命維持や安全責任を重んじる対策が一切含まれていない。
移動時間と手間が一番楽になる基準で選択するのには人にはそれぞれ個人個人の事情がある。
命に対する扱いをしていないのは明らかに航空会社だ。
航空職員は一度ケージに入り貨物室運輸を経験してみるのを社員研修に組み込め。
ペットではなく
生き残ったのを売ればいい阿漕な商売用のルートなんだなって思った
結論。車で移動する。
それも人それぞれ事情がある
ご近所に信用できる人間がいない場合もある
連れて行っても離れ離れになる飛行機は選ばないって事だよ
する人もいるだろう
特にテレビに広告出してる知名度ならな
会社としても大悪いわ
バカかお前
ペットを荷物として輸送するプランを利用しといて荷物扱いするなとキレても法律は航空会社の味方だよ
近所に315のようなやべーのしかいない場合もありますよ
これ、言葉が足りなかった。絶対飛行機はペット同伴では使わない。この教訓を生かすって事な。航空機会社もできない事するんじゃないよ。
サービス業のくせにサービスすらまともにできず、退職後はマナー講師()になるのが飛行機業界か
盆と法事で絶対帰るって前もってわかってるのに早い段階でペットホテルの予約を取ってなかったことも理解できないし、
ペットは貨物と同じ扱いになるって説明はあったと思うよ?
家族だとか言うなら飛行機やめて車やフェリーで帰ればよかったじゃん
東京ー九州ならフェリーで22時間だし、
車のみなら時速100kmで高速道路使用で運転時間12時間だよ(休憩抜きでね)
二人以上大人がいたら分担して運転できたよね、
仮に都民で家に車がなくても、8割は運転免許持ってるからさ。
家族に対してすごい仕打ちしてるの飼い主じゃん。
過失致死だな〜
その結果論を外野が語って悦に浸ってなんなの?て話
ならペット載せプランやめろや
何か問題でも
>命に対する扱いをしていないのは明らかに航空会社だ。
貨物として送りますって契約なんだよアホ
お前とアホ飼い主が勝手に勘違いしてるだけ
他の人が預けたペットは無事だったんだからできてるだろ
お前も侮辱罪にあたりそうだしみっともないから辞めなよ
家族の一員といいつつ 小型犬の脆弱性なんてしったことではない感じで
あちこち連れまわして早死にさせちゃうね。 大型犬でも飛行機はあぶないよ。
ペットも一緒に、とCMうってるから大丈夫? 飛行機の貨物取扱なんて
ここ何十年変わってない。トランジットは天候や機体故障でいくらでも変わる。
24時間閉じ込められっぱなしになることもあるだろう。
サービスが完全に提供される保証がないところに、とりかえしのつかない行為を
押し込むからこうなる。
もう老夫婦とかでそこまで頭がまわらないか
日本の会社のサービスを信用してたんじゃない?
本当に大事なら離れ離れになる選択はしない
電車や船でも貨物扱いだけど側にいれるから一緒にいれる選択をする
願うなら杉本彩がもっと広めてくれればいいよね
※欄にちらほら''責任の所在''の話が沸いて出てるけど、「飼い主の責任」なんだよね、これ…
「ペットと一緒に旅行したい」というエゴよりも、そもそもの預ける相手を選ぶべきだと思うし
いずれにせよ、このテの話は深刻化すると「自己責任だろ半年Romれ」という結論になる
ならちゃんと会社側が断るようにすべきだよ
犬の種類によって
その感覚でペット飼ってるのか…
なに飼ってるの?
義母なら息子、娘以外いらないし法事も義家族はいらないだろ
第一言語が日本語じゃない国の人かな?
ハムスターなら新しいの買えばいいだけ
殺すかもしれない可能性を考えろとか、人間でもどんな状況でもなんとでも言えるわ
詭弁にもほどがある
そんなもん飼い主が管理しろよバカw
ならペットとしてではなく、貨物としてと宣伝しないとな
危険を避けろと言っても理解できない馬鹿に教えてあげてるだけだよ
悦どころか呆れとるわ
飼い主が準備不足すぎ。盆に法事があるなら、もっと早くペットホテルとろうね。
どうしようもない時の為に、親戚一同に預かってもらえるかを確認して今飼っている。
海外だと小さく害を与えないペットは飼い主と一緒に飛行機にのせれる所もあるけど、日本では絶対無理そうだよね。
「人犬」っつって( 'ω′)
それは結論じゃなくて結果論
そもそも同意書があるからまず負けないし
同じような事故はちょいちょい起きてるし、夏場は特に専門家から注意喚起も出されてる
は?
職員に文句つける以前にもっと家族の為に出来る事があったんじゃないですかねえ…。
こんなんペットの事考えて前もってホテル探したりしてないのが駄目なんよ
新幹線で6時間くらいで帰れるんだしそうすればよかっただけ
自分たち優先で飛行機にしたのが間違い
なら正直にそう言って実際の対応と真逆の嘘広告垂れ流さずなって話よ
実子だけ行ってもう一人は残るじゃダメだったのかね
危篤とか最後の挨拶をとか宣告されてたならこの手合いは絶対そう書くだろうし
きっしょ
運送業じゃないの?
結果論でしかないが、結局は適切なペットの扱いがわかるところに任せるべきなんだろうな。
航空会社は動物の取り扱いに関しては所詮素人だから。手順通り運用してたとしてもそれが適切かどうかは分からないし、品種や年齢
、体調の違いまでは対応しきれない。
人命が最優先でテロ、密輸、密入国なんかを防ぐためにマニュアルを逸脱することも容易じゃないしな
1泊高いけど何かあっても対応してもらえるから安心だけども。
ちなみにうちは身内に何かあっても誰かが残る事を覚悟で飼ってる。
または家族のうち一人が一泊か日帰りで帰る。
動物を飼うなら2泊以上の旅行はできなくなると考えて飼うべきだな。
電車の不具合で出れなくなって症状起こしたらなるだろ
この裁判に勝つだけならどうとでもなるだろうが
果たしてそれだけですむかね
全員肯定してたらコメント伸びないやん
何年ハム速に通っとんや
お前みたいな奴がペットを殺すんだなぁ
あっても短時間乗務員が短時間耐えられる程度だろ
哺乳類の小動物が何時間も耐えられるとは思えん。
ほんとに大事な家族ならそもそもお盆も法事も帰らんわ。ペットホテルも信用ならんし。どうしてもって言うならペットと一緒に家に誰か残して行け。
その程度のことが出来ないならペット飼わないで欲しい。
頭悪い人間て意味あるの?
本人からしたらいっぱいいっぱいだから会社のせいにする気持ちも分からなくはない
そりゃ訴えられてしかるべきだわ
昔の感覚からぬけきれてないぞ
でも飼い主も貨物室に入れるのを飲んでる時点でなあ
これが人間の赤ちゃんなら絶対にそんな事せんやん
してる時点でやはりペットなんよ
死んだ犬の飼い主は被害者。
被害者はペットだが?
命の保障を求めるんだったら、それこそプライベートジェットでも借りて人間と同乗させるしかない。
数万程度でそれが出来ると考えてたんなら、とんだお花畑だな。
きっしょ
高い授業料だったね。
うちはペット飼い始めてから一度も帰省してないし、外食もやめた。命を飼う責任を理解してない飼い主が多すぎるわ。
被害者面してるけどやったことは結局見殺しだろ
あと臭いやつ
なるわけないじゃん
なんで人工呼吸器つけて点滴巻いてる人を無理やり満員電車に押し込んだんですかって親族が責められる
きっしょ
それいいだしたら大手も個人もどこも無理だろ
それに初めてだったら個人より大手のほうが安心するもんじゃない?
きっしょ
いい迷惑だったと思うよ。 家で留守番しておけばその担当者だって平和に
過ごせていたろうに。
お犬様いうくらいならお犬様らしく扱いなよ。 連れまわすんじゃなく。
だからペットホテル以外選択肢ない。
そんなに愛すべき家族扱いなら信頼できるペットホテルかシッターがいるもんだろうとは思う
こんなの宅急便でペット送るのとやってる事変わらんからな
なんで乗り換えが面倒でもケージに入れて新幹線で一緒に行かなかった
だから規定の保証金でてるだろ
死人が出ても平気で自動車走り回ってるように100%の安全は社会は求めてない
ペット輸送をうたっててもペットがたまに死ぬのは当然で、商売になるなら十分低確率
きっしょw
「」の使い方が気持ち悪い
法律上もモノ
飼い主はこれを脳に刻み込んでペットを飼え
モノ扱いされて何かが起きてもそれは全部飼い主の責任
きっしょ
きっしょ
そりゃペット連れて飛行機乗っちゃ駄目なんて今更なことをわざわざ言うような飼い主だし……。
飼い主を叩く書き込みの割合が不自然に多い感じがする
航空会社がなんか工作してんのか?という陰謀論が頭をよぎる
連れて行くにしても傍から離れるような選択はしない
別企業で本数は少ないうえ高額だが、飛行機で隣の座席にペットを乗せれるのもある
本当に大事な家族なら高くついても安全性を優先するべき
何も改善されてなかったんやな
法律を知ってるか知らないかで印象だいぶ変わるからね
個人たたく方がリスク少ないからな
当然弱そうな個人叩きまくるだろ
という見解になるんじゃね。
いや、委託の人たちは皆いい人だったろ。
よく読め。
逆張りしてる馬鹿が暴れてるだけだよ
大手の広告見て、これは危険だとか言って逆張りしてるのも痛いぞ
ペットホテルへの厚い信頼何で?
10年くらい昔からよく見る記事だけど何一つ改善されてないぞ
飼い主のせいにするのは違う
こんなもんなんで預かるの?
サービスとして提供してるならしっかり対応しろとは思うけど、テロ対策もあるから融通が効かない対応になるんだろうね。
動物病院のペットホテルもあるやん
それ信用できないと言われたらどうしようもないけど…
この状況で命がなんたらとか講釈垂れる程度のやつがペット飼うなよ、かわいそう
委託業者は良い人たち
皮肉る前によく読めよ
逆になんで預けたのってみんなに突っ込まれてるんだが
委託業者は良い人たち
皮肉る前によく読めよ
ペットいない人間でもペットがモノ扱いになることは知ってるしテロ密輸対策でペットホテルのような対応もできないだろうってのは容易に想像つくし…
お前が全く読んでないのはわかるわw
墜落事故も524人中4人生きてたから安全対策できてたな!
飼い主さんは高すぎる勉強代になってしまったなドンマイだ
慰安婦詐欺でお代わりしてる韓国や、海上テロ組織シーシェパードを抱えてるオーストラリアと本拠地のアメリカも先進国だぞ?
先進国なんて看板には何の価値も無い
もともとペット輸送の保証なんてしてない
貨物としてなら運べますけどいいですか?って契約
普通の飼い主はそれなら新幹線に乗りますって言う
真夏に機材トラブルで時間が延びれば危険なのは当たり前
機材トラブルは航空会社の落ち度、なのに何の対応もせずそのまま飛んで犬が死ぬ
起きた事は仕方が無いが、航空会社は事実の公表は拒否という姿勢
面倒臭い客だとは思うが、航空会社のスタンスもかなり心証が悪くイメージダウンは避けられんな
どちらにせよ今は個人でも情報は広められるのでイメージは下がる下がる
農業アイドルの時は酷かった
んでペットと飛行機は難しいね
飛行機にとっちゃ荷物扱いだしそれなら始めから宣伝に入れるなよとは思うけどさ
ペットの死に対する買主の精神的苦痛についての慰謝料請求までは難しいんでない?
慰謝料請求するまでもなく、差し違えでコーポレートイメージ徹底的に潰れた感じ
損害額、億以上でしょ
盆の時期の法事なんてそれこそ直前になんて坊さん予約取れないから相当早くから日程分かってるはずなのにな
業者か社員の方々ですか?
宣伝は知らんが契約上はそういう契約になってる。
エアコンはつけっぱなし
当たり前だろ
墜落したのが悪いだけで機内の安全対策としては問題ないだろ
下請けみたいだから質が低かったんだろう
現状の周知やペット運搬時の環境改善を促すための裁判だろ、金の問題じゃないのが分からんのか?
避ければいいって単純に思っているんだろうが、避けるの為には正確な情報(内部告発や裁判の結果)は重要だろ
一緒の犬は生きてるし99%以上は生きて届くんだよ
いくら広告宣伝費に億かけても、この対応じゃ台無しだよね。
このネット時代に危機管理がなってない。
まぁこれだよな
検索範囲広げて少し遠くても預けられる場所探してそこに託してから行くべきだった
逆張りも何も、契約上は貨物だっていう事実を知らない人と知ってる人の差でしょ。
前提として動物の空輸が危険なのは常識
それでもどうしても飛行機で一緒にって人だけ同意した上で載せるものだからね
命だから家族だからって言うなら高くついても新幹線か船を使うべきなんだよ
この飼い主は賠償なんていいから、事実を公表して改善して欲しいらしいが
途端に一度は土下座までした航空会社の態度が急変したということ
もちろん貨物として運ぶ以上命を100%保証できるものではないが
それは死んでもいいという事では無くて、ペットを運ぶサービスを提供する以上は
生きたまま運ぼうとすることは大前提だ、できることをやらないで無為に死なせたのであればそれは重大な過失だ
>もちろん生きたまま運ぶのが前提だ
そんな契約どこにもない
貨物としてなら運べます。貨物が壊れたら10万保障しますって契約
高温・多湿の環境となりますので、特に体温発散の効率が悪い一部の小型犬についてはお預けいただく前に十分な水分補給をお願いいたします。また暑さに弱い子犬、高齢犬、短頭犬種は、輸送の時期・時間に十分ご留意ください。短頭犬種につきましては犬種に制限がございますので、こちらも併せてご留意ください。
冬季期間
零度を下回る場合もあり、厳しい温度環境となりますので寒さに弱い場合は輸送について十分ご留意ください。
よく預けたもんだ(笑)
飼い主叩きの割合が多すぎる
陰謀論者って言うんだろ?そうかも知れんが、案外あり得る事なんだよなぁ
かごの中に水分補給できる装置をつけるかどうかは飼い主の責任なんじゃないの?
そういうの隠されちゃうとうーん…となるな
動物病院の実態知ってたら信用出来ないと思うが。
もちろん全ての動物病院が駄目だとは言わないが、外野から判断する術は無いし。
そんな契約を、ワンワンJETなんてほんわかネーミングと、可愛らしいイラストで勧誘するなんてほぼ詐欺、会社のイメージダウンまっしぐらだなw
ほとんどは理系アピールでしょ
え?機内の安全対策ってどこに書いてあるの??
機体の整備不良で墜落して520人が亡くなったのに生存者がいたから安全な運航だったと言えるんかい。
それができるなら後のためになる。
あなたが物知らずなだけ
まさにコレ
いやいやもう大分周知されてるでしょ、その上での広告でしょ
"荷物扱いとは違う待遇で運びます"という為の広告じゃないの?でなければ何のための広告?
もうやれやれ系逆張りはやめときなよ
全然学習能力ないのか
うちはもう犬飼ってからは旅行なんか行かない選択してるわ
今回みたく屋外に20分放置されたのはJAL側の落ち度だぞ。自分らの落ち度により貨物が損壊しそうになってるのに何の対処もしないなんて駄目だろ。
獣医師のアドバイスを受けてるって謳ってるけど、その獣医もそんな状況見たら問題ナシとはしなかったろうよ。飼い主に気持ちは分かりますが〜とか言う前に、スタッフが分からないといけなかったのは状況のヤバさ
そのワンワンJETの料金知ってる?
2人+1匹で33万よ?貨物は1匹6000円くらいね
できないならサービスをやめるべきだな
世界的にはペットの機内持ち込みは普通に認められてるしゲージにいれてゲージから絶対にださない、エコノミー限定とかで許可してもいいと思うけどな
ペットの件も墜落してたら安全ではないよ?
墜落してたか?
いきなり暗いところに押し込められて蒸し焼きにされて辛かったろうな
ハムちゃんに謝れぇぇえええええ!!!
過去のネット炎上から何も学んでないw
冷静に考えてみよう
そもそも略
サービスの輸送環境の項目読んでそれでも預けたのかよ
飛行機は貨物室でしか運べないからどこも一緒
前もって実家に帰る時の新幹線と乗り換えの電車くらい下調べしておけ
こういう馬鹿女は規約読めないからな・・・
自分に都合のいい事だけ書いてるって落ちよ
下手したら当日犬の体調が悪かったまであるかもしれん
まあ、ね
あと大雨をペットの涙とか、帰りに用意された席のCMに文句いうのは話が一気に胡散臭くなるからなあ。憎い気持ちはわかるけど。無茶苦茶よ
そんなにペット載せて飛行機乗りたいなら自家用ジェットでも買えば?
ワンワンJETと貨物扱いは違うってこと?
今回のはワンワンJETのサービスじゃないってこと?
ちゃんと犬に対して安全対策を施さなかったのは飼い主だからなぁ
水分補給装置つけろよ
ペットと旅行行きたいとか知らねえよ車で行け飛行機乗らないと行けない場所は行くな
貨物室に乗せられるのは知って了承してんだろ
家族とかよく言ってるけど家族を貨物室に乗せるの容認してる時点でペットの事なんとも思ってないよな
自分がペットと旅行行きたい欲求を満たしたかっただけ他人に自分の価値観を強要すんな
ペットが生き残った方の利用者も対応の悪さを証言してる時点でクレーマー問題にすり替えることも難しいし、機体トラブルによる待機時間に炎天下で放置したことは債務不履行で約款の免責条項の対象外だろうから、事実関係を認めないって方向で行くしかないだろうね。
おまえ、飛行機に乗ったことないだろw
破損しないための最低限を怠っていいというわけじゃないんだよ
そうワンワンJETはチャーターだからみんなペット連れて客室に乗るからクソ高いし獣医もいる
今回のは荷物として貨物室に載せる
乗せる際に「ペットが死亡しても会社は責任を負わない」という同意書を書かされるはずだが、それで危険じゃないと思うのがまずおかしいだろ。
ワンワンJETはチャーター便で貨物輸送じゃねーよアホ
この飼い主がやった大型機の貨物輸送とは全く別物
海外は機内ペット可はよく聞くけど、国内はほとんどないな。
つかだいたい陸路で行けるし、日本は何週間もバカンスに行くみたいな文化もないから、ペットホテルと陸路で何とかなる。
きっしょw
やっぱり墜落事故で生きてた人がいたから安全とは言えないってことね。
つまり生きてたペットがいたからまともな管理がされたとは限らないわけだ。
墜落して520人が亡くなれば生存者がいても安全ではなかったし、同じ環境下で亡くなってしまったペットがいたら生き残ったペットがいたから安全だったとは言い切れないわけだ。
どこの国でもどんな記事でも叩く奴も擁護する奴もいるわ海外被れ丸出しで恥ずかしいやっちゃ
ネットに晒すってことはあらゆる反応覚悟するってことだぞアホ
あーそういうことなのね。
だったら会社側も裁判するわなあ
でも、ネット炎上の危機管理がなってないねw
墜落は全く別次元の話って言ってるのが理解できないガイジ
この吹雪の中外につないでるおうちもあるし、許せる範囲も人それぞれなんだろうけどな
同意書を書いてるのに帰りの席用意してくれたり、土下座してくれたり、払わなくてもいい10万出してる時点で誠意は見せてるよな。
陸路海路でどうぞ
これがなかったら100%飼い主が悪いとは思うけど
これがどう裁判で判断されるかだな
それな
動物を飛行機に乗せるとどうなるか知らんのはおかしいわ
後で水はあげられないって最初から書いてあるし、暑い日中や寒い日は避けてと書いてあるし
それでも預けたんでしょ?
飼い主の責任
おっさんて書いてあるぞ
→ 送られる食物の気持ちを考えろ
こうですか?
サービスとして大々的に宣伝しているんだし、安全管理を徹底して当たり前だし
実態はここで貨物扱いだの言ってるサイコパスだらけなんだろうけど
いや~そもそも病気の義母に会いに行くための移動よ??
それなら片方、留守番するわ
ペットホテル預けても、飛行機の貨物室に預けても命の危険に晒されるのであれば、片方は行かないという選択肢もある訳よ。
アンタにアホいわれなくとも、まともな人にまともに説明してもらったよw
あーまともな人に説明してもらえて良かったw
今回の貨物扱いでキレるのは意味不明だよね
本当にペットを大事にしてるならワンワンJETレベルじゃないと預けられないはず
んなもん事故った時の為の約款だろ
ペットを扱う事を業務に取り入れてる以上は今後は杜撰な事すんなって投稿者は言ってんだろ
ちらほらこういうコメント見かけるけど
今って貨物室に密封されてない液体の持ち込み可なのか?
テロ対策や乗客の安全を考えて規則が厳しいのは理解するが、その中で中途半端なサービスを行った結果だろ
私達がペットの為に出来るのは規約も読めない馬鹿はペットを飼うなと言うことだけよ。
えー、書かれてることが本当なら、故意にペットを殺したと判断されてもおかしくない話だよ。
企業側の問題は、代替機乗り換えの際に飼い主に犬のクレートを持ってくるという例外を行ったことだけ。持込検査通ってない私物を乗客に触れさせるとか、保安上あり得ない。
一部の地域だけなのかな
「ペットを(荷物扱いで)乗せることも出来ますよ」って広告やね
乗せるときに「ペットが死亡しても責任取らないけどOK?」って同意書を書かされた上で乗せるし
意図しなくとも誇張もあるだろうし、言った言わないもあるだろし。
利用しなけりゃいいだけの話じゃん。
ここなら安心ってのとは全く違うけど
スターフライヤーで一部路線で機内にペット同伴で搭乗できるサービスがある
1便につき1匹までで料金も万単位でかかるし当然ながらケージから出すことはできないし何かあったら飼い主の責任になると思うけどね
詳細や利用条件は調べてみたらいい
たぶん、本当の意味で安心したいならチャーター機を頼めということになる
まぁこれかなぁ。
航空会社の売上は落ちるだろうが、できないなら禁止しないといかんからな。
近場で見つからなきゃ隣県、それでも見つからなければ知り合いに。
飼い主が手間を惜しんで犬をし地に追いやったとしか思えない
生きていたものもいるから安全であったとは言い切れないことを論証しただけよ。
片方が生きていれば死亡者がでても安全であったとは言い切れない。ここに対してのみ反論ができるならどうぞw
もちろんできないだろうけど。機体は安全だっただろうなんてとんでも意見が出てきちゃうくらいだもんね。
貨物なんだから落ち度にならんだろ
他の荷物も同様に放置されてるけど全部破損してる訳じゃないやろ
裁判したところで貨物を破損した保証が貰えるかどうかだし
保証の10万はすでに支払っとるやろ
それは中途半端な誠意だったと思う。あとから態度変わっているのがほんとなら。
早い段階から土下座でなく、弁護士つれてお互い録音録画しているべきだった、かな。いま被害者側の証言だけだから、信じるべきか分からない。恨み節で筋違いなことも言ってる部分があるし。
ただし全て事実ならこれから航空会社が改善すべき事項になるし、被害者はそれを考えているから静観です。
水分補給装置をつけなかったやつだけが脱水症状で死にました
じゃあ誰が安全対策を怠ったんですかって話
理解できるかい?
え?
そういうサービス使ったんじゃないの?
それはそうだな。
だから自業自得だとは思うし、同意書もあるから裁判に勝ち目は無いと思うけど、飼い主に「文句言うな」とまでは言わない。
違うぞ
普通の貨物扱いで、水分補給とかは自前で用意しろってプラン
用意してなかったのと、機材トラブル乗り換えのエアコンなし時間での消耗が祟った
マイクロチップ埋め込みとか必要な国もあるし
日本のゆるーい飼い主じゃ無理な条件が多いからそれはそれで無理じゃね
そもそも日本はワクチン打ってないペット多過ぎ。室外犬も多いから躾されてないし。
アホかな?やらないとペット狂人が騒ぐから仕方無しに障害者と一緒差別するなと、料金だって最低料金だぞ、面倒なペットの扱い考えたら人間の10倍は取らないと割に合わん
ペットがそんなに大事なら……
金掛けて他人にでも預けるとか……クルマで移動とか……1人残るとか……何らかのペットの安全手段取るべきで……空港側に責任押し付けるなんて……😡😡😡
搭乗前に生命の安全保証確認とかしたのならば違うかもしれないけど☝️
使ってない
ペットとしてではなくモノとして別に死んでも保証があるならそれでいいから
貨物として送って下さいって契約に飼い主がサインして送ってる
普通の飼い主は貨物室でペットは輸送しない
かといって保証金を100万だの上げたらわざと死にかけの犬猫を預ける詐欺師が沸いてくるんだろうね
注意書に夏は高温多湿、冬は0度以下とサイトにすら書いてありますけど?
あなた自分の家族をそこで運びます?
カッコはお前が勝手に入れてるだけやんけ
苦しすぎる
そもそもなんでそんな苦しい言い訳をしてまで企業を守りたがるんだ?ペット失った人を悪く言うんだ?
逆張りに全力な原動力はなんだ?
俺が正しい、の一点張り?
え?片方の犬にだけ水分補給装置があり、もう片方の犬にはそれがなかったって前提どこの何行目に書いてあるの?
そして今回の事例がそれにあたるという記事が存在してるの?
客室にペット入れるのは危険だし、機体にペット室作るのは無駄すぎてあり得ないし、妥当なのは2m四方ぐらいの専用保温BOXを用意する感じかな。途中で生体の検査を行うにしても、知識が無い人には触らせたくないよね、有資格のペットシッターが良いかな。
追加料金大変そうだけど、ペット運搬時の環境改善されると良いね!
空港の近くにペットホテル建てたら…儲からんなw
獣医みたいに当たり前の料金取ると高すぎると騒ぐ貧乏ならペットなんて飼うな
不思議なのは問題なく運べているパターンもあるってことなんよな
夏は帰省やら海外旅行やらで預ける人がある程度おると思うし
つまり温度管理とかをきちんとやってるまともスタッフとろくにやってない屑スタッフがいて、この飼い主は運悪く屑に当たったんやないかと思うのよな
会社はその屑を差し出して「こいつがいい加減なことをやり、あなたの犬を死なせてしまいました」て言えばまだマシだったと思う
それをあくまで「同意書書いたやろうが」だけで押しきるならサービス業としてかなり悪手だと思うわ
飼い主失格やんけ
生体を貨物として取り扱ってCMまで打ってんだからお前の理論は通じないよ
それらしく被害者の落ち度作り出してお説教楽しいか?
片方?
犬二匹という記事はどこに存在するの?
教えて?
そんな簡単な話なわけねぇだろ、馬鹿!
やるべきことをやらずに死なせてるんだから、補償じゃなくて賠償の話になるんだよ。
サイトみたら「クレートに必ず給水器を設置してください」とあったんだけど、これはこの事例の後に追記されたんかな
そうでないなら飼い主にも非があるような
ていのいいこと言って実際はめんどくさくさい貨物にしか思ってないだろう。
こんなんなら有料サービスでぶんだくりゃ良い
JALの今の確認書の冒頭はこれ
『私は貴社航空便による私のペットの運送に当たり、当該運送中に発生したペットの死傷について、その原因が自然的原因(航空機内の気圧や温度等の変化を含む)、動物自身もしくは他の動物のウィルス・微生物による感染、梱包の欠損にある場合、貴社に対して一切の責任を問わないことに同意いたします。』
今のJALのHPでの説明はこれ
飛行機にのるまで
空港内の手荷物置き場は空調がないため、出発直前までカウンターでお預かりしたのち、飛行機まではカートで大切にお運びします。
飛行機内
お預かりしたペットは貨物室(バルクカーゴルーム)でお預かりします。
※貨物室は空調機にて温度・湿度を管理しておりますが、外気温などの影響により客室とは環境が異なる場合がございます。
最初から契約上は荷物扱いって言ってるだろ……
それを企業が分かりづらく広告してるだけ。
逆張りでもなんでもない。ペットを飼ってるなら知ってて当然のことだし、知らなくても乗せる前に調べたらわかること。
それすら怠ってペットを死なせる結果になったことに怒ってるんだよ。
乗り物が苦手な子は船や飛行機、車でだって休憩を挟めない長距離の移動は耐えられない
普段家族以外の人とは接しない内向的な子はペットホテルには預けられない
犬を飼ってた身としてはホテルの予約も取れないような突発的な移動に同行させたのがそもそも間違いとしか言えない
この件で可哀想なのは周りの無茶に付き合わされた犬だけ。誰のための裁判なんだよ
家族じゃない人間が、細かく気を配ってくれるわけがないんだから
人の心が無いのはペットを貨物扱いした飼い主
数時間にわたって誰も管理できない上に数分て無理矢理高度数千メートルに連れてかれるような環境なんて地獄やろ
航空会社は別だったかもしれないが・・・
ペットを守れるのは飼主だけなんだから
何処でもワンちゃんと一緒に居たいという需要があるからサービスあるんだと思うが
画像のツイートに書いてあるよね。
3頭が搭乗予定でうち1頭が搭乗中止、もう1頭は同じような扱いを受けたが無事でしたって。
あー、なんかごめん。日本語とか文章を読むのが苦手なんだよね。それとも算数がてきないかな?3-1は2でしゅよw
仕方なしに起こった偶発的な事故ならまだしも、今回のは航空会社側のトラブルと都合と対応不足が原因て感じだからなぁ。飼い主勝つんじゃないのかね
おまえ頭悪すぎ。貨物だったとしても、何でも同じ扱いでいいわけないだろ。やらかしてるんだから、賠償の問題になるんだよ。
2017年 犬×1
2018年 犬×1
2019年 犬×1 猫×2
2020年 小鳥×1
2021年 犬×3
死んだんじゃなくて貨物が破損しただけ
お前やアホ飼い主がウチのワンちゃんは家族だと主張しようが法律ではただの器物破損
これで家族だから賠償しろが通るならネズミやウサギを貨物輸送して死んでたら家族を殺されたから賠償しろがまかり通るだろ
貨物の破損に保証以上の賠償責任なんてない
だから、それとは違うという広告なんだろ、改めて荷物です!という広告なわけないだろ
何のための広告ですかー?
悲しんでる人をムチ打つ人間性でペットを語られても説得力ありませんわ
世間じゃ金儲けの道具だ勘違いするな
サインする規約に書いてあるに決まってんじゃん(笑)
きちんと料金(4400~6600円)
分かってる人は分かってるんだって?
誰かのペットを車で跳ねても、ペットの類いは裁判でも損保でも物損扱い
常時サービスじゃないやんけ
ただしそういうサービスを提供してるんだから落ち度は当然ある
飼い主も次があるなら飛行機とかは載せないほうがいいよ、そういう造りじゃないから
どうしても移動するなら車か新幹線だけどそれすら可哀想
友達とか親戚とか誰にも頼れなかったのか?
海外へ長年飼ってるペットを連れて引っ越しとか飛行機以外ではどうしようもない人の為のもの
国内での移動に気軽に使うものじゃない
雑種や成犬ならまだしも血統書の仔犬や短頭犬種は飛行機に耐えられないよ
犬連れて行くなら国内なら飛行機使わなくていのでは?
もう1回破綻させてやれこんな屑会社。犬1匹すらまともに運べないのなら初めからそんなサービスするな
死亡事例は犬猫鳥合わせて過去5年でたった9匹
それ以外にも当然大量に輸送
今回死んだやつは給水装置つけずに死亡
誰が安全対策を怠ったんだ?
値段からしてある程度適当な扱いは想像できる
委託されてる所も客から金を貰ってる訳じゃないから最低限の仕事しかしない
こうなったのは社会が貧乏になったから
最初から短命の設計なのに、事が起きるとわーわー騒ぐ
ペットも扱いが面倒だけど、あえてこんなの選ぶ飼い主は更に扱いが面倒
まともに相手してたら時間なくなるしそりゃ対応も雑になるわ
ひとくちに貨物って言っても、壊れ物だったり冷蔵だったり対応を変えなきゃいけないものは色々あるだろ。生き物という貨物を運ぶ以上然るべき対応があるよ。専門家の目が入ってるって宣伝もしてるのにスーツケースと同じ扱いで済ますのは無いわ
自分ごと貨物扱いで送ればよかったのでは?人間でも無事では済まないことは理解できるはず
飼い主、航空会社、両方に落ち度がある
人間の都合で亡くなってしまったワンコに合掌
ただのダンボールの箱で保冷剤も入れずにクール便だから安心って送るやついねーだろw
そこはてめえで発泡スチロールに保冷剤入れろやって話だ
猫飼いたいけど我慢してるよ。
ある意味、自業自得案件。
だったらペットも安全に空の旅をなんてCM謳うなって話やんね。
「安全なのでこの咳止めをお子さんに使ってください!」と売られてた咳止め使ったら、実の子供が死んだとしてお前は「中身にメチルが混入してました管理杜撰でスマソ!」で許せたり、混入予想できるか?
お前の考えはクソみたいな誇大広告を許す原因になってる自覚持って欲しいもんだわ。
お前がどんなに飛行機の貨物輸送に普通の貨物以上のサービスを求めようが
現実はただの貨物として雑に貨物室で輸送される
お前の言ってる事は契約書に描かれてる事以上のただのお前の理想
現実はただのいち貨物
世論に委ねろって?
ここのコメ欄が答えだろ
現実を見ろよ
ポポちゃんは今まで経験した事がない環境に置かれ、保健所で処分される犬が悟ような死の恐怖と戦ってたんだろうね。
そして何よりもポポちゃんが辛かったのは「飼い主から捨てられてしまった」と思ってしまったこと。
最初から規約に命の保証はしないって書いてあるけど…バカなの??
さも安全にペットと旅ができますみたいな宣伝してるのはあかんわ
どういう状況にしたら危ないよねという普通の思考が欠落してるというか。
真夏の貨物なんてどう考えてもサウナ状態になるだろ。。。
そんなことどこにも書いてないだろ
早速頭おかしいの沸いたな
こちらの質問に一つも答えられないのに次々と質問が出てくるね。
今回の2頭(3-1で2ですよ。ここは大丈夫ですか?w)給水有無の確認もできないのに、過去5年のペットと扱いが同じかなんてまず確認できないよね。例え1人のケアレスミスで事故が起これば過去5年0件だろうと航空会社の責任。
誰が安全対策を怠ったか?って。
俺は答えてあげますね。不明です!
そもそも飼い主の安全対策は万全であったなんて一度も主張してないので。
2頭の内(3-1で2w)1頭は安全だったから航空会社の安全対策はされていたとは言い切れないという根本的な指摘をして、そのことは論証済みで反証もないね。
他の議論は他の方としてください。日本語と算数が最低限できる質問に答えてくれる方とお話ししたいのでw
利用しなければいいだけ
実際にペットが大事な人は使わない
?
水や保冷剤入れときゃ助かったってレベルじゃないだろこんなん。JAL側からしても想定外のトラブルが起こったんだから、取るべき対応を取らなきゃいけなかったんだよ
この犬が最初から弱すぎとか、
飼い主がアレで家出た時から水のまされてなかったとかもある。
がーい
無理やり水分補給を試みようとする時点でわかりきってるのに「そんな証拠はない!」とかい言い出したら話にならねーだろボケ
過去事例いくらでもあるだろ
ペット抱えて違う空港に降ろされたときどうするんだろう
じゃあその通りに宣伝しなきゃいけないだろ。獣医師のアドバイスを受けてます、安全です!って言ってんのはサービスを提供する側だぞ
取るべき対応は10万円だろクソガキ
可哀想だと思うんだけど飼い主の文章があまり好きじゃない
横からだけどほらよ([ペットとおでかけサービス お預けの前に必ずご確認ください]より抜粋)
-----------
夏季・冬季期間の注意事項
夏季(5月1日から10月31日まで)
高温・多湿の環境となります。外気温の影響を受けやすい日中の時間帯は避けていただくことをおすすめいたします。
また、お預けいただく前に十分な水分補給をお願いいたします。
暑さに弱い子犬、高齢犬、短頭犬種については、輸送の時期・時間を十分にご留意ください。
冬季
地域によっては、外気温が零度を下回る場合もあり、厳しい温度環境となりますので寒さに弱い場合は輸送について十分にご留意ください。
?
ケチったんちゃう?
じゃあそんな時期に帰省すんなって話
夏場は避けてくださいとか、輸送の時間などを考えて十分にご留意くださいとか書いてある。
「預かるけど、ちゃんとその犬が耐えられるかどうかを飼い主さんは時期や犬の体力、時間を考慮してください」ってことやろ? 悲しいけどこんな感じだと、預ける側の自己責任ですよ、って感じに見える。
破損させない最低限の対応をしろって話してんだけど。
頑張って情に訴えかけてるけど、ペットは法的にはただのモノなんだよな
それは犬種の問題だろ頭おかしいのかコイツ?
お前の言ってる対応は最上級の対応だ
最低限の対応に同意してんだからごちゃごちゃ言うな
最低限の対応はしてるだろ
他の貨物も全部破損してんのか?
ただの盆休みの帰省に病気の義母がいて~は必要ないと思った
部屋からでないお前には何一つ関係の無い話。
法的に問題が無いなら法的に問題がない行為をしてますよ
という当たり前の事実が広まるだけなので誰にとっても何の問題もない
無理じゃなかった例が大半だから、こんなに騒いでるのほとんど見たことないだろ?
もっと言ってやれ、犬が一匹幾らするかも知らないガイジやろうから。
ペットを連れて長距離旅行をする方が悪いと思う
ペットホテルに預けられないなら日程をずらせば良いだろ
それなのに旅行を強行しておき被害者ぶる所が吐き気がする
ぶっちゃけ盆休みなら何ヵ月も前から行くことが決まってるんだから、ペットホテルがいっぱいに関わらずこいつは飛行機の貨物で行く予定だったと思う。
航空会社って結局、人の輸送に精一杯なわけで、
そこでペットに手厚いor十分なケアを期待できると思ったのが結論から言えば間違いだったのかな。
結論から言えばなんで、今はそうでない実態を飼い主も痛感しているだろう。
目の前の家族と、離れて暮らす身内を天秤にかけて、離れて暮らす身内のが大事なら行けばいい。
自分は目の前の家族のが大事だから、身内に何かあっても行かない。
当日3匹いて、1匹は搭乗中止にしたそうだ。
そしたら搭乗中止にできる説明がなかっただとさ。
この飼い主もなんだかなあ。
夏じゃなくて冬だったから大丈夫だったのかな。
でももしうちの猫が同じ目に遭ったらと思うと…
どんだけ荒んだ世界で生きてるのか知らんが世の中はお前が思ってるより高い水準で回ってるんだぞ
何かの意見
発展途上国みたい。
普通に搭乗中止にして降りれば良かっただけだよな。
なんで殴って止める必要があるんだよ。
日本てやっぱりどんどん後退してってるよ
大分から東京に移住した友人は、ペットの犬も連れて行くからと、はるばる車で行ってたから、ペットを飼っている人はそうするもんだと思ってたわ。
そうじゃない人も居るのだということが分かりました。
その話はもう済んだよ
きも
どんな無法地帯に住んでるのか知らんが世の中はお前が思ってるよりみんな法律の知識持ってるからね
いや、それはお前の猫に対する愛情が家族でなくモノ寄りだったからってだけだから。
なんか日本てやばいよな。
アニメでいい顔してるくせに辛辣なやつ多すぎてこえーわ
ペットホテルに預ければよかったのにとか的外れなこと言っている奴もいるが、
ペットを預かるサービスで殺されたのと一緒だぞ?
生き物が死ぬような扱いするなら最初からペットを運ぶサービスなんてするべきじゃない
出たよ、理論で負けそうになると人間性を引き合いにだして感情論に訴えかけるバカ
ペットショップで買ったのかな?^^
この前空港で預けられたワンコがめちゃくちゃ悲痛な声で泣き叫んでて
私が飼い主なら絶対無理って思ったわ。
飼い主も後悔してたんじゃないかなぁ。
冬でも凍死するからな
貨物輸送はモノとして扱われてるってちゃんと考えろよ
貨物室は人が乗る事を想定してないしエアコンも酸素も十分な環境では決してないから
もうやめといた方がいいと思う、頭のおかしい奴になに言っても無駄だよ。
選択の自由って知ってる?普通は負担の大きい空路なんて選ばないんだよ。
「契約上は荷物扱い」ってずっと説明してるが、日本語が読めないのか?
もしかして日本の法律で「契約上は荷物扱い」なことを知らないの?
どんな広告打っても「ペットは荷物」って法律で決まってるの。航空会社にそれを勝手に変える権利は無い。
悲しんでる人間は悪くないのか?自分の車に子供置き去りにして殺した父親とかも、悲しんでたらセーフなんだ?
それはちょっと理解できない感覚だわ。
客に留意せよとか言われても、どう留意するのか
いい加減行政指導入るべきなんじゃねーの?
HP見たら、お客様のご家族を大切にお預かりするって書いてあったよ
ただの貨物じゃあなくて家族として大切に扱わなきゃなぁ
他の宣伝は知らんけど
ちゃんと大切に運搬しますよ〜安心して預けてくださいね〜
みたいなCM打ってたら誇大広告じゃない??
高い金取って安全にお届けしますってCMしてる以上
責任あるやろー
てか事後の対応が悪すぎたのが原因だからな
不慮の事故ではないしこれ
まず読んでこい盲!
お前みたいにちゃんと規約や説明文を読まずにサービスだろ!客だぞこっちは!そんな説明なかった!と言ってみんなが便利に使ってるサービスを中止に追い込む奴は何も世の中の物を使わないでくれ。
まともな人達の迷惑になる。
外部に仕事投げて質も下げてるしアカンな
言っとくけど他の貨物ってのは他のスーツケースやダンボールも含めてだからな
最低ライン切ったのはこの飼い主の方
ウェルカムしてるから載せたんだろ
安心安全謳ってればバイアスかかって預ける人いてもおかしくないのでは
規約にはもちろんサイトにすら書いてるし死亡履歴すらありますが。。。
犬の値段さえ知らないってのはねぇ。
飛行機乗せるくらいなら行かないとか
時間かかっても陸路にするとか
お盆にこだわらないとか
真夏の飛行機を使うのはペットのことを何も考えてない以外にないでしょ
トラブルはつきものだからな。
どんな時もとは行かない。
でも今後は今回のことを教訓に同じことが起きないようにしてほしい。
いや、金取ってペット運ぶサービスするなら…って話であって、俺は飼い主の選択の話はしてねえんだけどわかんないかな?
ペットショップもそうだしペットフードもね…
やっぱヨーロッパよ
だから犬の値段一つ知らないでカキコするなって馬鹿がバレるから。
今ってペット持ち込みOKなんやなぁ
「安全なのでこの咳止め飲んでください!あ、その前に"この薬で死亡してもうちは責任は負わない"って同意書にサインしてからね」
実は無い嘘
でも俺はペットを飼い始めてから、他人に預けて出掛けたことは無い。
ペットシッターさえ信用しない。
大切にお預かりする荷物が大切にお預かりされてなかったから怒ってるんやぞ
普通に運搬するなら、ご家族預けてくださいね〜なんて言わなきゃいい
実際より有利なサービスを受けられると消費者が誤認する広告は犯罪だぞ?
ペットは荷物って法律に触れなくても、誇大広告して法に触れるのはセーフなんだ?
それはちょっと理解できない感覚だわ
購入時から年を重ねる度に価値は下がるから、裁判で10万が少ないと訴えても、却下されかねない
残念ながら犬の扱いについては訴える側が証拠を提示する必要がある
また搭乗拒否は利用者が把握すべきことなのでこの辺は争いにすらならないと思う
家族とかいうならソレだよな
なんかモヤモヤするわ
ペットって言っても犬猫だけじゃないし、熱帯雨林や砂漠の原種からマイナス20度でも元気な動物までいるんだから、それを把握するのは飼い主側じゃね?
例えば蛇なんて何日も食事いらねえんだからさ。
機体故障で時間が大幅に延長したため犬の体調確認したいと言ったが断られ
ガムテープでぐるぐる巻きのクレートの隙間から指につけた水を舐めさせることしか出来なかった
可哀想に 灼熱地獄
物の補償として10万出すって言ってんだろ?
何言ってんだ?
100%安全であることを保証する交通機関って存在するの
契約書「万が一大切な貨物が破損しても保証で10万円払いますから破損しても心配ないですよ(ニッコリ)」
これで怪しいと思わないのイカれてるよな
どっちもいろいろとリスクを考えるべきだった。
・体温調節苦手な犬なら事前に獣医に相談
・日光の影響で熱くなるから日中は避ける
・事前に水分補給をする事、給水器の設置も許可してる
結局ただの胸糞案件
書いとるわ
契約書ちゃんと読んでサインしろアホ
日本より捨犬・捨猫・殺処分の数が多い国もあるヨーロッパがなんですって?
社会通念上ペットはモノだアホ
宣伝と契約が乖離してたら詐欺の一種じゃないか?
それは法律上だろ、ペットは社会通念上生き物だろ。お前はペットは無機物として思って生活してるのか?バカ具合がやばい。
この飼い主に同情してしまう人はこれだけ覚えて帰ってほしい
お前死んじゃうよ!ってなるだろ。普通の人間ならわかると思うんだけどなあ。
犬なら大丈夫!とか思ったのかな。普段どんな知識で飼われてたんだろうと思う。
しかも飼い主と離されて貨物室
飼い主はどんな状況でも車をえらぶべきだった
なんの話してんの?
契約書って言ってるんだから裁判の話だろ?
頭が悪いのはお前だ
犬を家族のように愛せる人間ばかりじゃないし、うとましく思っている人間もいるのだから、航空会社も変わらないと思うよ。
家族を守る為に私は親がしんでも我が犬を飛行機には乗せない。ホテル、病院、親戚など預け先を複数用意して。
ネコと小型犬って荒れるよなぁ
クソ長い投稿まるっと転載してまとめなんて言えんけどな
社会通念上、真夏のお盆に空調ないと熱中症になります!死亡事故も多いです!とあれだけニュースでもやってるんだから覚えようね。あれだけ夏場にやってる事を知らないのは恥ずかしい事だからね。
今年の夏までに君の判断基準の中にいれるんだよ。命に関わる事として誰でも知ってる事だからね。
契約書に署名したからといって、誇大広告に瑕疵がなくなるわけじゃないじゃん?
法律探したり読んだりするのシンドいから読まんで書き込むけど、
旅客機の運行会社は、利用者の荷物を毀損なく運搬する上で必要となる措置を「講じてはならない」
というニュアンスの文章があるなら、「誇大広告やめーや」くらいの感想だわね
契約者に事実を誤認させる広告は大変悪質ですけれども
荷物と同じ扱いだよ、高温多湿になるよ、給水器は自分で設置してね、事前に水分補給しよう、小型犬は特に注意してね
その上で土下座して金払ったならまあ最低限やることはやってるんじゃないか
争点は1時間半の待機時間が生死を分けたかどうかになるけどあんまり勝ち目なさそう
裁判所「犬はモノだぞ」
だって猫と小型犬飼ってる奴って基本的にアホが多いから俺らとレベルが合ってるんだよ。
俺はここに書き込む底辺だからそれがよくわかる。同族嫌悪ってやつよ。
バンジーだって誓約書書くが、事故があれば運営の責任が無くなるわけじゃないからな。
多分そうやろな
預ける際のやりとりでも、このスタッフだけクズなんかな?とか、大手会社やしマニュアルや機内スタッフはまともなはずって思ってしまうと思う
ちゃんとリスクを理解した上で承諾したのにいざトラブったら文句言うのはな
みんな読んでないぞ
自分は一点して、ペットの荷物扱いに対する否やは唱えてないぞ
事実より有利と見做される広告を出してるんだからあかんでしょ?という話しかしてない
誤字った
一貫して
海外のやべー動物愛護団体を味方にして、その研究機関をつけてジャルにぶつけるしかないけど、それやってもビジネスにならんから誰もやらんだろうしなあ。
むしろ日本の貨物扱いしかない現状を欧州あたりにブッシュして世界的に叩かれるように仕向けるしかないんじゃね。
裁判所「犬はモノなので壊した物は弁償すべきだな。被告は10万円弁償するように。以上」
それは事故前から書いてあったのか?
今回のトラブルをきっかけに、事故後に記載した可能性もあるぞ
胸糞案件と書いてるぐらいだから、当然いつから記載されているか調べてからのことだと思うがw
しかし航空会社にも他人様の荷物をもっと大事に扱えと言いたい
生もの扱うことがわかっててこの扱い方はないわ
そもそも飛行機にも乗らんくせにw
動物は貨物室に入れられることは周知の事実でしょ。
どんな事情があってもそんなことしたくないから、別の手立て考えるわ。
裁判で勝訴した方が正しいって事じゃないでしょう。
それくらいの事はわかれよ。
法律詳しいんだねー
裁判所が「契約者が事実より有利なサービスを受けられると誤認する広告を行っても、企業側には何ら瑕疵がない」とした判例教えて
ピンキリやろ
貰えばタダや
ペット運べるなんて言わなきゃいいのに
6600円の料金でどんな上質なサービスが受けれると誤認するんだ?
明らか普通の貨物の輸送料以外の料金含まれてないけど
これで航空会社問題ないなら、人間でも空調切ったり貨物で運んで試してみればよい。
そんな所に大事なペットをよう預ける気になるわな。
あとペットっても蛇や虫やネズミなんかもアリだろ。それを全部会社側で把握してやれってのは客神様すぎねえかい?
その場で全頭検査しろとか無理だろ。当日までどんな犬かはわからんのだし。専門医でも無理じゃね。
ただせめてこの1件がもっと大事になって、今後少しでも改善されるといいね、本当に。
ペットを輸送する時と貨物だけの時では貨物室の与圧が違うこともしらんバカがしったかこいてんじゃねえよ
文章すらまともに読めないのに無理してコメントしてるの笑う
規約も読まずにペット死なせる激レアなやつに10万払ってでも
ちゃんと規約読んでペットの管理も万全な人に利用してもらったほうが利用者は満足するからね
ここからして直さないとダメ
犬保護先進国のドイツですら、公園に放って、狩りをさせて安楽死の件数減らしているのが実情
まして小型犬なんて
仮にいくら保障されようと死んだら戻ってこない
首輪つけて一生閉じられた空間に監禁し続けるとかいう残酷な行為、モノ以外にできるわけないじゃん
向こうは大企業だし裁判なったら金の力で
優秀な弁護士やとわれるし、状況証拠も無いから
負けるだろうし、逆にSNSでの拡散を名誉棄損で
訴えられる可能性もある。
そら人口ならぬ犬口猫口が多いだけじゃねえか。。。?
上空はマイナスだから空調いれてるよ。
いれないと荷物もみんな凍るから。
虚勢もするよ!
自ら選んだ6600円の貨物輸送の契約な事を一切触れずに被害者ぶってるからな
真夏に刺身を普通郵便で送って郵便局のせいで腐ってたって言ってるのと変わらん
自分の意思で違う方法は選べただろ
つか真夏の条件で専門家に見せたらすべて搭乗中止になると思う(笑)
例えがなにも例えられてないじゃん
バカが都合いい設定で普通を語ってるわ
こういう頭の悪い※多いけど
まともに対応しない詐欺サービスをやってるのが問題やろ
出来ないなら最初から断ればいい
何年も前からあるよ
積み込み時に屋外に置いて置かれることも記載されてる
そもそも吸水器は事前にクレートの中に入れて夏場は保冷剤入れろとか細かいよ
死亡事故多いから注意事項は海外並みに徹底してる
愛誤がお犬様扱いしてくれると勝手に勘違いしただけ
じゃあ頭の足りないお前はペットも子供もあきらめた方が良いね
ちゃんとお外に出ようね
今の時期外歩いたら鞄の中の物が冷たくなってる
上空で空調無しとか無機物ですらヤバい状態になるわ
最低でも家族一人は家に残ってお世話しろよ
それができないなら飼っちゃ駄目
他の時期ならみんな便利に使ってるサービスだろうからお前らみたいなアホのせいで中止に追い込まないでくれない?
だいたいこういうサービスって一部のアホのせいで改悪されんのよ。
ケースにボトル取り付けれるらしいけどこの飼い飼い主はそれをしていなかったみたいだね
バカじゃなきゃ回避できたのになあ
人間でもワンチャン死ぬわ
何か急用やらあっても絶対搭乗しなきゃならんと思ってんの?
コイツ規約読んで無いのが分かるから擁護出来んわ
ポポちゃんをコロコロしたのは自分自身なんだよなぁ
>1月24日
>この事で警察、動物愛護を謳う弁護士、政治家、保護団体、各種メディアに連絡及びご相談させて頂きましたが皆、様子を見るとの事でした。
草
味方にまでお前の自己責任だろって思われてるやんw
気の毒ではあるが、夏の航空貨物の温度はダメだよ
俺も仕事関係で夏の航空貨物使って失敗したことあるからなあ
だから飛行機の乗せること自体が狂ってるよ
料金を決めているのは客でなく会社だぞ
ペットと一緒に行動したい客を取り込みたくて料金を提示して集客してるんやろが
人間の10倍を取りたいならきちんと10倍を提示しろ
やりたくないなら「ペット禁止」と言え
パチンコに大金突っこんで負けたと思ってあきらめな
殆どの航空会社は短頭種の犬は夏期預かりしてなくない? これ本当なんか?
いや何年も前からあるけど
それに短鼻全部が無理な訳ではない、一部の犬種は無理てのも少なくとも6年前からある
つーか、義母の見舞いなんて旦那1人が行けば十分だろ。
殆どて3社しかないけどなペット預かり
この人らは夫婦みたいだからそれ出来るしね
犬が大事だったなら片方は犬のために残ってもう一人がソロで出向くで良かった
飛行機ペットで調べれば注意喚起や過去の事例出てくるしあまり同情出来ないわ
「職員をなぐってでも助けるべきだった」なんて攻撃的なことを言う前に、そんなに大切な家族なら帰省を諦めることをまず考えるべきだったのでは?と思う
事実がこの話通りならジャルが悪いは悪いが
なら預かった荷物の管理を怠った以上賠償責任を問われても仕方ないよな
>poponta_papa
>1月24日
>この事で警察、動物愛護を謳う弁護士、政治家、保護団体、各種メディアに連絡及びご相談させて頂きましたが皆、様子を見るとの事でした。
無理ゲ確定したからやろなぁ
調べれば注意喚起やらなんやら出てくるのよ
勿論ペットOKしてる航空会社は悪質だけどペット大事ならリスクもしっかり調べてから選択すべきだったと思うよ
ウェルカム言い始めたのは最近じゃないの?
この一件があってルールの見直しとかしたんじゃね?
「お客様の大切な荷物をお預かりします」なんて謳い文句は珍しくない
サービスの悪い会社だと雑に扱われるのも珍しくない
荷物をペットに置き換えただけの話
破損も紛失も絶対にないわけじゃない
無理
スカイマークは座席に乗せるサービスあるけど短鼻種は全部お断り
これが全て
あとは(近い)ペットホテルが取れなかったもありそう
他の貨物より扱いがデリケートなのは預かった時点で分かってるんだぞ。安全に運びますって言ってる以上、料金つり上げてでもその貨物に応じた安全基準を設けるべきだろ。それをやるつもりがないなら預かってんじゃねえよって話だ
それな。
何で給水器入れてないのか不思議に思った。
なんなら写真も一枚でいいわ
細々と挟んでペット飼いの同情引こうとしてるのキツイ
そうする……
過去似たような死亡事例が何件もあるし
頑張ってペットホテル探すなり預かってくれる知人を探すなりすればよかっただけ
それから、今度は冷えて亡くなるケースも過去にはあったりする。
だが、俺は自己責任論で移動に飛行機を選んだヤツが悪いって意見は支持できないな。
共感性の欠如が過ぎる。
実際、両親が上京して来たタイプで、どちらも飛行機が必要なぐらい遠方に実家があるけども、持ち家を持たない人達なのに猫飼ってるから、いつか年老いて本籍地に移住するってなった時が心配だわ。
謝罪要求する時点でクレーマー気質なんかなって警戒するわ
これ意味不明なんだよね
何で給水器具つけなかったんだろう
航空会社はペットの専門家ではないので、飼い主が飛行機による移動が可能か判断するべきだと思います。
そんな内容でペットと一緒にって広告ばらまけるとかすごいよね
でも今リボ払いとかも無駄にひねった若者受けしそうな名前にしても罪にはならないし、規約はしっかり読まないとだね
すべての有料サービスは自分達の為にあるんじゃなくて金儲けの為に作られたシステムなんだから
果物ジュース100%みたいに嘘のアピールは罪や詐欺って事にして欲しいね
もしかしてペットを貨物室にぶち込んだのか?
貨物室は客室と環境違うだろ・・・
他の移動手段を探せばよかったな
だよなぁ…他の航空会社と一緒のサービスなのに嘘の宣伝するのって規約に書いてあるから。で無罪どころか注意もされないものなんだね
愛犬がこんなことになったのは絶対に私の判断のせいでは無い!って思いたくないからお墨付きが欲しいんだろ
短頭種が飛行機に特に向かいないことは犬飼なら当然知ってるし、犬を飛行機で運ぶ時の扱いとかリスクも当然知ってる。
お金取っていようが、大切なものを他人に預ける時はリスクをもっとよく考えるべきだったな。
めちゃお金はかかるが、配送やタクシーもある。短頭種だし、リスクを軽く考えすぎたよな
新幹線とかではダメだったんだろうか…
まぁペットが器物扱いな限り他人に任せない方がいいんだろなぁ誰も信用できんわ
どう読んでも書いてあるだろ。ここまで知能低いと生きづらそう。
延命できなかった医者にも同じこと喚きそう「できないなら断ればいいのに!!」
だから10万円出すって言ってんだろ?
それはお前の読解力が低いだけだから安心しろ
運転して車で行く、タクシーで行く、ペットの配送受けてるとこに頼む、もっとペットホテルを探す、普段から知人に頼めるようにしておく、そもそも1人残って面倒を見る
特に短頭種にとって危険な空輸以外にも沢山の方法はあったのよ
大多数は生きて届くから誇大でも嘘でもないぞ
生食用のカキに当たるやつはいるけど販売禁止になんかならないのと同じ
叩かれる。言いたいなら「ペット飼ってるくせにそんなことしたから」
飛行機だとちょいちょい聞く話じゃん・・・
たたの言いがかりって証明されたようなもんなのによくもまあこんな恨みがましいツイートする気になったな。
警察、動物愛護を謳う弁護士、政治家、保護団体、各種メディアに連絡相談してその全てに様子を見ると言われたそうだからね……
今まで相談した人に飼い主としての過失を指摘されてるだろうから、ツイートは都合悪く部分は隠してるだろうね
保護団体にまでそっぽ向かれるって相当だと思うよ
殺したのは飼い主お前だよ
季節関係なく、うちに前いた犬はああいうのは絶対苦手で、国内線の距離で良い待遇されたとしてもストレスで死んでしまうと思うわ。
犬が死ぬって身を引き裂かれるほどに辛いから、自らリスクに近づくことはしない。
そうなんだよな
生きて届く・・・無事とは限らん
カキの例えは分かる・・・・
牛肉の生食提供が禁止されたように酷くなったり話題になったら禁止や制限が掛かる可能性がある
それくらい微妙なラインだと思う
大切にしてる人はプライベートジェット使うか車使うわ
安全な旅って言われて「つまり、病気になったり死んだりしないんだ🤗」なんて思う人間いるか?
落ちること無く目的地に着いたら安全な旅だろ。飛行機ん中で病気になって死んでも知らんよ
共感するなら被害者の犬に共感したら?飼い主がしっかりしてたら死なずに済んだんだぞ
この件で可哀想なのは犬だけだろ
引きこもりの穀潰しが 部屋から出て家計に10万円でも入れてからほざけよ
一回だけちゃんとしたペットホテルに預けたけど
ストレスがヤバかったみたいで迎えに行ったとき大変だったわ
ホテルから解放された時に喜びまくってたけど
実際問題は当日までどんな犬かはわからんし、大きさも持病があるかなんてのもわからん。
犬をダメだとすると家族全員搭乗中止なるだろ。トラブルの元になる。
あとそれを判断するには専門家も必要になる。何便もある貨物で一般の職員を教育してそれをやるとか無理っしょ。
実際は飼い主まかせだよ。
お盆休みとか高くなるから飛行機代のが安いとみたんじゃないかね
飛行機の予約した時点で手当たり次第、動物病院にまで電話してないのは努力が足りない
犬は可哀想だけど飼い主として予防対策が足らないのに、職員の過失はともかく職員の態度が悪いという点にまでケチつけるのは違う
猫飼ってからは旅行はしていない
ワイ友達が旅行行くから犬預かってヨチヨチナデナデしまくってたわ
夜中に不審者が侵入するも吠えて不審者追い払ってくれたから、犬預かってなかったらワイがやばかったかもしれん
それが当たり前だよなあ
なんでその程度のこともしないで喚いてるんだろうね
ワンワンジェットは33万円のチャーターで貨物室ではなく獣医完備
このアホ飼い主は6600円の普通の貨物輸送
ダンボールと同じ輸送方法
夏場に貨物輸送すると小型犬は死ぬぞって注意もしてる
注意喚起のためのツイートって書いてあるじゃん
なんで素直に受け取れずにケチつけたがる奴ばっかなんや
お前みたいなんがまた真夏や真冬に使ってペットを死なせるんだろうなあ。。。
バカだから恥の上塗りしてるのに気付かないんだよ
注意喚起じゃなくて向こうが全面的に悪い
真夏に小型犬を貨物室で輸送することに決めた私はなにも悪くないって喚いてるだけやん
どこが注意喚起なん?
マ?ただのアホですやん
しかも真夏でしょ?熱中症のこと考えたら、いくらお金払うサービスでも預けるなんて無理
万が一のことを考えて絶対に預けない
それで20年間通したよ
旅行なんて数える程しかしてない。2日分の食料と水を置いてエアコン完備で1泊(早めに帰る)とかそんなのしかした事ない。国内で近場ばっかり。飛行機で行く距離のところには行かなかった。
ペット飼ってる人の方がこの人に同情しにくいんじゃないかなと思うよ…
ペットを飼う上で色々我慢しなきゃいけないことはあって、それは家族であるペットのためなら当たり前のようにする事だからさ
たとえ1億円もらったって亡くしたらペットは戻ってこないんだもの
だから万が一を考えて、預けない。
サービスがあるからって、赤ん坊を24時間面倒見ます、なんてところがあったら預けるか?って話
プライベートジェットは無理やろw
金積んでもムリやろ
でも北九州空港着なら別会社でペットの隣に座れる便があったのになぁ
新幹線で行けばケージに入れたペットも客室に乗れる
この飼い主は乗り換えが嫌で真夏の飛行機で貨物輸送することを選んだ
ペットは家族()とまでは言わんけどなんでそんな必死に「貨物だからこの扱いは当然」って主張するんやろ?
時間をケチったのか金をケチったのかまでは知らんけど
一番飼い主にとって楽で一番ペットにとっては過酷な手段を選んだ
他の手段があるにも関わらず
自分で激安の貨物室コース選んでおいて、あたしかわいそうでしょ?航空会社酷いでしょ?のアタオカに共感する余地なんぞ無いわ
一応ツッコんどくと、新幹線もペットの「座席」は確保できない。
手回り品料金を払って、膝の上とか足元とかにケースを置く。
貨物だからね
飼い主にとって大事でも他人には関係がない
他の人も書いてるがそもそも出かけるな、せめて新幹線なり使えって話
ゴミですやんか
誰かのせいにしたいのは分かるが、それを決定したのは自分なんだから諦めろよ
同じ犬飼いとして覚悟が足りない飼い主の被害者面が嫌だ
わかってて乗せてるんだから飼い主が悪い
真夏の車にジジババか子供かを放置して亡くなった奴が注意喚起ですってやってたとして、そうだねその通りだねってなる?
当たり前だろバカかお前は!ってなるのが普通だと思うけどな。
そこを疑問に思うとかガイジかよ。
死んだ状況で話し合ってんだから当然場所の話は出てくるだろ。
被害者ヅラっぷりがあの飼い主と似てるな。
追加料金を支払えば人間と同じ環境で連れていけますとCM流しているのは詐欺だね。
海外のエアラインなら機内にペット同伴できるのに。
ペットに関しては後進国だよな。
旅行とか行くなら飼うなよとしかおもわん
病気の子を預けて容態が悪化して死んだとしてもこういう輩は預けた先に訴訟しようとするんだろうね
そらワクチンの接種率がそういう国の半分以下で、いまだに室外犬もいるような飼い主ばかりの国ですから。
引っ越しで京都→東京を新幹線で移動したけど、キャリーケースの中ずっと見てた。
わりと過酷な環境であることを明記して注意喚起してるな
5年で9件か
これを多いとみるか少ないとみるか
お前ジャルのサイト見てこいよ。
置くところももろ貨物室だし、ネットみたいなの掛けられてひどい扱いだし、注意書もヤバいのばっかだぞ。俺はペット飼ってないしむしろ嫌いだけど、大切な生き物をこれ見て預けるのはどうかと思うぞ。
ペットの飼育知らん俺でもこういうのって大丈夫なんか?飛行機って窓触るとめっちゃ冷たいで?やばくね?って思ったぞ。
めちゃくちゃ頑張ってるな
普通になんの対策も考えずに貨物輸送してたらもっと大量に死んでる
907だけど、親の話ね。
養える自信ないから飼えないよ、俺は。
同じケースで死なせたら煽ってやる、って考えだとしたら関心できないな。
機材トラブルで炎天下に晒される時間が延びちゃってるから
全てが航空会社の責任とは言わないが、責任が無いとは言えない
機材トラブルが原因で生じた損害は航空会社の過失
動物愛護を謳う弁護士にすら弁護断られとるぞ
奇跡的に凄腕弁護士が過失を認めさせた所で物損で10万しか取れん
この飼い主ペットホテル預けられなかったのお盆舐めプしてたからじゃんね
多分ちゃんと探せばあったと思うけど高いからやめたんじゃないかな
ペットホテル取れなかった時点で旦那だけ行くっていう選択肢しかなかったと思う
規模の大きい会社だから心から申し訳ないと思った方がいたとしても企業のルールの上でしか動けないのも第三者からなら理解はできてしまえるからね
全方位に敵意剥き出しだと同情や同感よりもヘイトが集まってしまうよ
どうしようもないこともあるから、それでもよければペット輸送を請け負うよ
ちゃんと獣医と相談して利用してね、というサービスとしか思えない
もっと美辞麗句書き並べ立ててペットにも快適な旅をみたいなこと書いてるのかと思ってた
これで利用後に文句言うのはちょっと・・・
物損扱いで飼い主が納得してれば裁判するまでもない
航空会社は土下座までしてるし道義的責任という事で10万渡して示談で終わりだろうな
しかし、飼い主がメディアで事実の公表等を求めたからこじれている
もともと損害賠償額などたかが知れている、そこは負けたって航空会社は何ともない
航空会社は何よりも企業イメージがダウンすることを避けたい、いくら裁判で勝っても企業イメージがダウンしたら意味無いんだよね
今は個人で情報拡散ができる時代だから抑え込むことはできない、航空会社はどう足掻いてもそのツケを払う
いくらショックとはいえ、既に亡くなり火葬したなら急いで帰る理由はないわけで。
なのに予定変更して即日帰る程度の用事だったなら、家族の一人だけペットと家に残ればよかったね。
真夏にペットを飛行機でなんて、引っ越しレベルのどうしようもない時以外は考えられない。
法律的な区分の器物と適切な輸送方法の区分を混同してるんだろうね
出来もしない事を出来ると宣伝し実務は全て下っ端へ丸投げ、その下っ端もやる気ないとなれば起こるべくして起こった事故だと思う
他人にペットを預けた事自体を問題視するのならばペットホテルも使用不可だし、病院へ入院させる事もできなくなるんだがね
航空会社のHPには夏場は高温多湿になることもあるし、
冬場は零度を下回ることもあるから注意してと明記してるのよ
獣医も控えさせてるけど、ペットに快適な旅を提供するとは一言も書いてないからね
あくまで希望すればペットを移動させることもできるサービスでしかない
航空会社が自主的に事実を公表して改善なり対策なりするならよし
しないんだったら飼い主が自分で情報を発信すればいいだけの話
航空会社が自主的にやるなら企業イメージはむしろ良くなるだろうけど
客と裁判して事実を隠蔽して改善する気もないという事が知れ渡れば
企業イメージダウンは避けられないわな、裁判で勝っても意味ないんだよね
必死になってペット=貨物連呼してる奴は
現実で動物虐待してストレス解消してるやべー奴かもな
クレーマーが何をしたいのかわからんイチャモン付けてるだけなのになんで企業イメージがダウンするんだよ
5年で9件しか事故が起きてない客観的事実からして航空会社はそれなりに死なないように努力しとる
物損の10万の保証が納得出来ないなら最初から貨物輸送契約するべきじゃなかった
金額が納得出来なかろうがそういう契約の輸送方法を選んだ自身の責任
訳わからんクレーマーだと現実でイメージダウンしてるのは飼い主の方
何も隠蔽してないんですけど…
アホかな?
実際貨物だし
飼い主が貨物じゃないと思うなら他の手段で運べって話
なんで飼い主批判が多いんかと思ったら、航空会社のHPにはきちんとサービス実情が書かれてるだもん
本当にペットの事考えてる飼い主からしたら、こんなサービス選んでおいて何言ってるんだって感じだと思う
機材トラブルで炎天下に晒される時間が延びてる以上は
犬の生死にそれが関わっている可能性は否定できない
機材トラブルは航空会社の過失
このロジックからはどう足掻いても逃げられないし
その上で客と裁判している現状の対応よ、そりゃあ裁判の結果など関係無くイメージダウンするわ
だから10万円なのでは?
何のイメージもダウンしねえよアホかお前
お前アホ飼い主本人か?
会社が100%悪いってせん妄に取りつかれてるけど
お前の言う過失の中で一緒の便に居た他の犬は普通に生きてるんだけどどこが過失なん?
>今後この様な事が起きないように持ち帰って検討、報告と約束して帰った。
>しかし後日、弁護士を通して話をした当初
>「そんな事実は無い」って事になっていたので提訴しました。
>あの土下座はなんだったのだろう。
当初約束した事を手のひら返して無かった事にして隠蔽してますね
それがないからネガキャンしてやろうという意味としか取れないんだよね。
ペット失ってしまって悔しい気持ちもわかるけど、他人を責めすぎだから共感も得られないのでは?
機材トラブルがあった以上、過失が無いわけではないと言っています
あと、特に飼い主の落ち度について言及していませんけど
飼い主に落ち度が無いとも思っていませんよ
ただ、落ち度があったら何も文句を言えないとも思いませんけどね
航空会社の対応は悪いと思うので、企業イメージには悪影響があるだろうと思います
ケージの中に給水装置はつけていたとツイート主が返信してるぞ
クレートの中が見えないので、ネットを外して健康確認と給水をさせてくれと懇願したが聞き入れてもらえなかった
炎天下に放置された後なので、その時点で給水器に水が残っていたのかについては不明
これのどこが対応悪いの?
至極普通だけど?
現に過去の死亡事故事例公開してるから今更追加で死んだことを隠す理由はないよ
「そんな事実」が何を指してるかによると思う
このような事故が起きないように=絶対にペット死なせないみたいな曲解してるんじゃ?
どっちが悪いかは明白
そいつが勝手に言ってるだけやん
それ、ワンワンJETよね
超高いやつ
>約束して帰った。
この部分がアホ飼い主の勝手な思い込みだろ
事故の再発防止に関して夏季は短頭犬種の持ち込み禁止してたり
>今後この様な事が起きないように持ち帰って検討
の部分は普通に対応しとるやろ
隠蔽なんかしてないしその後の再発防止案もきちんとしてる
単にクレーマーの頭がアホだっただけ
出たよ、理論で負けそうになると相手を低脳扱いしてバカにし始めるやつ
本文ちゃんと読め。ペット用のプランで金払ってるのに○されとる。
中韓の場合は他の便の機内食にされるな。
ペットを貨物料金で貨物輸送しますというプランだアホ
夏は死亡事故が起きてますともちゃんと書いてある
殺したのは夏に貨物輸送を選んだ飼い主
わんこを盾にして他人に責任を押し付けるなよ
動物愛誤はこれだからw
禄にしらべもせずにペットを夏場に貨物輸送して死なせたってことでしかないよね
他のペットも死屍累々とかならともかく、死んだのはこの人のペットだけみたいだし
本当にこの犬が可哀そうだ
次はまともな思考の飼い主の所に生まれますように
貨物室にネットかけて移送する画像もひいたけど、ブルドックとかダメですとか、健康被害あるし過酷な環境ですとも書いてあるじゃん。文字通り死ぬほど辛いだろあんなの。
これで動物送るような奴が死んで悲しむなよ。これ利用するのは死んだら翌日から別のペット飼ってるくらいの奴だろ。
負けそうになってないんですがそれは
日本は室外犬も多いし、ワクチン接種率も低いから無理。室外犬は基本的に室内での躾が出来てないのよ。
1人だけ犬連れて陸路ってわけには行かなかったのかなあ
YouTuberが旭川から鹿児島まで鉄道で当日中に着けるとかやってたけどな
犬飼ってるならそういう非常時の想定しとくもんだろ
俺はまあ色々無理だと思ってるから飼わない
何かと思ったら専用のチャーター便じゃないか
あれって動物の毛の後始末とか考えてシートに色々張ったり大変らしいぞ
小さい子供も新幹線で気兼ねなく旅行できますってのと同じ企画旅行じゃないの
そもそも機材トラブルは過失じゃない
運送約款読め
こんなんこれを選んだ方が悪いじゃん
つうかペットが死ぬ可能性があるようなプランとかそもそもが破綻していると思うんだが
事前にリスクも調べないと駄目よ
フェリーならペットも同室ができたり、ペット収容所に預けても好きなときに様子見にいける
飛行機の貨物室だなんて可哀想過ぎるわ
じゃあ自動車も電車も事故で人間が死ぬ可能性があるから使われるべきでは無いよね笑
これで反論になると思ってるなら小学校からやり直せ
おかしいと思いながらも乗せる判断したの飼い主が悪くない?
もう1人の飼い主はちゃんと止めたみたいだし。
君の負けや諦めとき
そんなに大事なお犬様なら飛行機なんかに乗せるなと
衝撃検知装置も入れとくといい
それで到着後にログを見てごらん、笑うから
無事に着く犬の方にこそ頑丈だって驚くよ
普通のサービスは安全を提供している。安全を提供するつもりがないサービスはサービスとして提供するべきではない。
ええ…
貨物輸送は一般的に破損したら保険の範囲で支払っておしまいだよ
土下座までしたならもうそれすらやり過ぎや、どこの世界に破損した貨物に土下座するのがいるんだか
専用貨物機で運んだ半導体の製造装置を壊したとかか?
なんか人命の話とごっちゃにしている幼稚園児がいるけども
貨物として輸送するってそういう事だぞ
株主としては、たいした顧客満足に繋がらないしレピュテーションリスクになるなら
ペットを貨物室に預かるのなんかやめちまえと思うけどな。
貨物の「安全」などいう観点は知らん
レンジで温めたらしんだぞ!
説明にも生き物を温めたら駄目って書いてない!って訴えた飼い主に似てる
慣れた匂い物置いてけとあるな
報告者は飲水してないよね
準備不足な感じは否めないな
ペットファミリーという飼い主向けの会員サービスをわざわざ提供し、「うちの子と旅に出よう」という謳い文句のサイトで、安心をアピールして客寄せ
お客さまの"ご家族"を大切にお預かりする「ペットとおでかけサービス」と明言
(勘違いしている人が多いが、貨物扱いであるペットのみの輸送とは異なるサービスとして提供)
ペットを安全に輸送するため、獣医師などの専門家のアドバイスをもとにペットの環境保全に全力で取り組んでおります、出発間際までは空調の効いた場所や日陰にてお預かりいたしますと記載
注意書きの一方でこんな宣伝してるぞ
出発間際までは空調の効いた場所や日陰にてお預かりいたします
実際やっとるし何の問題もないな
>(勘違いしている人が多いが、貨物扱いであるペットのみの輸送とは異なるサービスとして提供)
オメーが勘違いしてんだよ
一緒の便だけど貨物扱いで運びます。夏は小型犬死にますって思いっきり書いとるわ
5年で9件しか死亡事故起きてないし実際全力で対策はしとる
真夏に保冷剤用意したり脱水症状起こさないように準備するのは飼い主側
テロ対策で検査後の開封は一切出来ないのはちゃんと書いてある
ケージに給水器(と飼い主の匂いの付いたタオル)を入れていたとツイートしてたぞ
ここはハムスター好きな人たちのまとめだよ
じゃあなんで水飲ませようとしたんだろうね
不思議だ
乗る前から死亡フラグ見えとるな
普通の飼い主ならこのまま数時間放置は絶対にヤバいと気付く
アメリカの航空会社は犬猫を運ぶけど
貨物室に入れるのは夏と冬は過酷だから断るし
この人みたいに緊急で載せたいと言っても締め切りが早いからダメ
きちんと準備しないでやるからこんなことになる
日航も日本の夏になんてやめればいいんだ
サイトによると(一部抜粋)
ペットをお連れの方
お客様のご家族を大切にお預かりする「ペットお出かけサービス」についてご案内します
※ペットのみを輸送する場合は貨物扱いとなります。動物の輸送案内(貨物)をご確認下さい
※ペットとクレートの合計重量が32kg以上の場合は貨物扱い
預かるのは貨物室だが、動物のみの輸送(貨物)とは別のサービスとして提供されている。
日本は狂犬病の清浄国だろ?
アメリカみたいにそこら中に狂犬病がある国でも
獣医の診断書一枚で機内にケージ入れて載せられるよ
その理屈は変だわ
事が起こってから、謝罪でもない安っぽい土下座と10万円で事実隠蔽しようとすんな。
これは事実をメディアで取り上げた方が良い。
なんかの漫画で人は人には冷たいけど動物には恐るべきヒューマニズムを発揮するてあったけど本当だな
炎天下放置してたらしいが
出発間際でトラブったんだろ?別に普通のことだわ
ちょっと冷たいですけど、ちゃんと生きてますよ
を思い出したわ
土下座させておいて
契約した内容と何も相違はないけどな
隠蔽する事実なんてどこにもないよ
メディアで取り上げたら飼い主が叩かれて終わりだけどね
この部分がそのサービスだろ
ただの貨物じゃなくて壊れ物の貨物として運びますってだけ
このページにも夏の死亡事故の事は当然記載されとる
お前が勝手にこれ以上のサービスだと勘違いしてるだけ
輸送環境について
ペットをお預かりする貨物室内は客室内と同じ温度・湿度となるよう空調管理を行っておりますが、気温や反射熱の影響を受けて高温になることも考えられます。
出発間際までは空調の効いた場所や日陰にてお預かりいたしますが、航空機への移動、乗り降りは屋外となるため、季節によっては温度・湿度に大きな変化が生じる場合がございます。
また、空港では緊急時にご相談いただける獣医師やペットホテルを速やかにご案内できるようあらかじめ近隣の施設を確認しております。(一部空港を除く)
獣医師の診察時間やペットホテルの営業時間・宿泊条件(ワクチン接種の証明書類が必要な場合など)によっては対応できない場合もございます。
だからどうしたの?
ちゃんと契約書通りに遂行してたでしょ
知り合いやらペットホテルに預けてもらうとかしろよ…
別々になると分かっていて飛行機は考えられんわ。
壊れたレコードみたいに隠蔽してる!航空会社は裁判でイメージダウンしてる!ってずっと書き続けるぞ
ちなみに「ペットとおでかけサービス」は貨物じゃなくて手荷物扱いらしいが
実態は貨物でも、優良誤認するような構成になっているのがどうなの?ってことだよ
最初にお客さまの"ご家族"を大切にお預かりする「ペットとおでかけサービス」と言い切り、ペットのみの輸送の場合は貨物の別ページを参照させる
ペットファミリーの会員サービスやうちの子とお出かけの特設サイトは可愛らしいく、不安を解消して旅行を促す雰囲気
ペットオーナーに対して大いにアピールしてるだろ?
むしろ「動物は貨物」を全面に押し出して、積極的に受け入れしない体制にすりゃあいいと思うんだが
犬連れて飛行機に乗るってのがまず信じられない。
作り出して、じゃなくて落ち度なんだよ
飼い主擁護してる奴はさ、大手航空会社が安心って言ってるなら、大切な家族の人間の子供でも貨物室に乗せられるってこと?
人間の子供を同じように乗せたって考えてみ?本当に飼い主に落ち度がないと思うのか?「大切な家族」なんだぞ?
自己レスしとくと、よく読まず優良誤認する奴がアホ
航空会社は法的には問題ない
そもそも真夏の昼間に大切なペットを飛行機に乗せるべきではない
というのはごもっともなんだが、ツイ主の現場の対応の話を読んだ上でペットファミリーとかいうお気楽なサイトを見ると、飼い主に同情はする
雰囲気とかイメージとか全部お前の勝手な想像やんけ
手荷物扱いだとモノじゃなくなるのか?
>お一人様につき、ペットと他の受託手荷物を含め、合計100kgまで。
って書いてあるしそれ以上でもそれ以下のサービスでもないだろ
合計で100キロまで手荷物と一緒に貨物として貨物室で運ぶ輸送プランだろ
文章理解する知能がないなら契約書にサインするのやめたら?
当然死亡事故の注意も記載されてるけど
できないならそんな宣伝すんなって話
実際乗るのやめてる飼い主も一人いるみたいだしな
飼い主の危機管理能力の差
うちも引っ越しで猫を連れていかないといけないけど春頃にフェリー使う予定だよ
それは「アメリカならこんなことでも訴訟になるかもよ!」っていうジョーク、作り話だ
義母ってことは嫁は別に行かなくてもええやん、と。真夏だし目の前の家族のが大事だろ
安全な空を旅をするのは人間だけであって荷物扱いで貨物室に数時間閉じ込められる貨物扱いのペットは安全快適じゃないのはわからんか?
最初から最後までお前が貨物室の貨物も快適だと勘違いしてるだけなんだが
ああ、安全なのは人間なのね。って発想が捻くれすぎてるわ。
ペットと一緒に安全な空の旅って言われたら素直にペットも安全だと思うのが正常な人間の考え方だと思うよ。叩いてる人たちちょっと怖いよ。
貨物室は危険なのはわかるけど、安全って言うから信頼して預けてるわかだから、そのくらいわかるだろは違うと思うの。
安心と安全は別物だからなぁ。
一緒にいる方が飼い主としては安心だろうけど、貨物室だろうが安全に管理して送り届けてくれるなら、犬でも人でもぶっちゃけ気持ちの問題以外の問題はないはずなんだよ。貨物室って客室と同様の温度湿度管理らしいしさ。
今回のは飛行機乗っける以前に、トラブル下での管理体制が駄目駄目だったって話なんじゃないかな
同時多発テロ以降アメリカではハイジャック機を場合によっては空軍が撃墜する事が可能になったんだよな。
死亡事故の注意が思いっきり書いてあるのになんで貨物輸送が安全で快適だと思えるん?
預けてるんじゃなくて貨物として輸送してんだよ
会社があんだけ死亡例出して注意喚起してるのに勝手に安心するなアホ
書き方が悪かったわ。
下調べせずサービスを利用した飼い主が悪いという意見は至極真っ当だと思う。
1096の捻くれっぷりがおかしいってことね。自分以外の全てを疑って生きてるの?生きづらそうだね。
あと、安全と謳うCMは事実と異なるからやめたほうがいいね。
ちゃんとサイトのペットのページ読んだら分かるが、わざわざ死亡事例付きで危険ですよって書いてあるぞ
なんの事を言ってんの?
「ペットと一緒に安全な空を旅を」ってキャッチコピーもペットとおでかけサービスを安全と謳うCMもどこにも見つからないけど
アホ飼い主がTwitterで言ってる帰りの便で見たCMの事か?
いまはそんなキャッチコピーやCMネット上どこを探しても見つからないけどどこでお前は見たん?
やめたほうがいいねってやめとるがな
人間でも飛行中に急変して亡くなる人はドラマに限らずいるらしいからね、たとえ動物を客室に連れ込めるとしても、死亡するケースは起こり得るよ。まあ極端な分離不安でパニクって暴れ倒して亡くなったとかならアレだけど。
今回この子が熱中症になっちゃったのは、言ってしまえば暑さに弱い荷物であるにも関わらず、機体トラブルで想定外に長時間高温に晒されたのが原因として怪しいわけでしょ?貨物室の環境がどうこう以前の問題だよね。そんな管理体制じゃ安全を掲げるに足らないよ
どうせ100%文句言うだろうけどさ。
写真に写ってる丸顔の犬はもともと体温調節が苦手で熱さに弱いタイプの犬
ペットホテルが用意できないなら陸路で行くか、移動を断念するべきだった
そのリスクを知らずに預けたなら論外だし、知っていて預けたなら後からグダグダ言うのはただのクレーマー
裁判起こしても航空会社は同じような裁判何度もやってるし、誓約書もあるから一円もとれずに負けて費用だけ掛かってお終い
ま、授業料ってことであきらめるしかないね
自業自得なんだし
今の日本人消費者はアメリカを笑えないけどな。
火気厳禁と書いてあるのに火のそばでスプレー使用→アホ「メーカーがー!」→裁判「メーカーが悪い」
これだし。
お前の目で「ペットとおでかけサービス」でググってなんて書いてあるか見てこいや
全部そこに書いてあるわ
可哀想だけどリスク高いのは考えとかなきゃだよ
伸びすぎやろ
そのCMってどんなCMだったの?
探しても見つからない…。
機内だけでやってたのかなあ。
犬は器物なんだから補償してゴネるクレーマーにしか見えないな。
ペットそのものが人道的でないのに他人に要求だけはデカい奴ってクズだわ。
そりゃ注意喚起とは名ばかりの只の怨み言だからじゃない?
調べたらわかるけどたかだか数千円のサービスよ。
やめてやれよ。彼に何かが理解できるわけねーだろ
昔から飛行機でペット死亡しまくってるのに逆になんで搭乗させた
自分が長期旅行する際は必ずペットホテルもしくは知り合いに金出して預ける
ペット飼ってる人間からすると何で連れてった?って疑問しかない
多分Twitterで飼い主が言ってる帰りの便で見たCMって30万のチャーター便のワンワンJETのCMやろ…
ペットと一緒の旅とか安心とかキャンペーン打ってるのワンワンJETしか見つからんわ
それは30万のチャーター便のワンワンJETのCMだろアホ飼い主
お前が利用したのは6000円の貨物輸送だアホ
文章読めないならコメすんな
人間と同じ環境なんてどこにも書いてないんだが
まぁ なんだ
この状況でスタートきって良いサービスなのかの疑問は残るな
毎回それで勝ち確ムーブってことにしてんの?
そのアホが言ってるCMは30万のチャーター便のワンワンJETのCMや…
ギャーギャー文句言う連中は書いてあっても理解不能なんだろうよ。
現場の人間はそう思ってるだろうね
ただ真夏にその扱いはいくらなんでも酷いよな
家族と一緒なら荷物扱いの同意書にサインするなよ
荷物扱いしてるのは自分やぞ
そういう奴らはいわゆる社会の爪弾き者なんだよな。
ペットを人間の代わりにしてんのよ。
だからペットの為に他人を害することに躊躇が無いの。
人間社会に居場所がある人なら普通は貴方のような反応になるよ。
乗せない方がいいってよ。
空調が壊れれば貨物区は凍る程だしね。
ソフバンの犬を運ぶときはすごくVIP扱いだったらしい。
スペインの航空会社は子猫を手荷物として
飼い主と一緒に💺おらしてくれたんやで
猫ちゃんかわいそうだからと申し出てくれた
もちろん検疫手続き済😺
日本の会社も見習え
一応ワンワンJETみたいな高額サービスでの機内チャーター便はあるから
どうしても航空移動が必要な場合は金掛けてでもそれを利用するべきだろうな
あるけど高額のチャーター便で結構前から予約が必要なはず
どうしてこの飼い主を責める?
責めてる人病気ですよ
苦しくなってそもそも論でペットの是非まで言ってきだしたw
ちゃんと俺が無神経でしたって謝りな
しかも意見がかなり偏ってる
航空会社の関係者が工作してそう
そんな事してもむしろ逆効果なのに馬鹿だねぇ
愛玩動物は禁止にするべきだね
それってあなたの感想ですよね?
どんなにこっちが理論的に言っても謝れない人はネットだとずっと無敵ムーブしてれば楽だもんね
この米欄、いかに飼い主に落ち度があったかの講釈と
自分は責任ある飼い主だという自分語りがやたら多い
ある意味ペットを利用して、飼い主としてのマウント合戦してるよな
この記事を読んだ人が受ける印象なんて変わらないよ
コントロールできると思ってるなら愚の骨頂
そもそも今回の件は通常の貨物輸送だぞ
冷たいようだけど、自分で管理できないなら飼わない方が双方のためだよ…
ファッション分類で小型犬見せびらかしてるような奴にとるマウントなんてあるんかな。
死んだところで保険で次の子ってことろなんだろ。同情もいらんような話だろって
言われてるに過ぎない。
それは30万のチャーター便のワンワンJETのCMであってあなたが使ったのは6000円の貨物輸送ですよ
ボケ老人みたいにスマホでID変えながら同じ事繰り返して言ってないで現実受け入れなさい
真夏に危険な貨物輸送選んだあなたが馬鹿だっただけなんです
ペットホテルが見つかるまで行かない
自分は理解ある飼い主だとアピールするには格好のネタってことだよ
同情くらいしてれよ、性格悪いなとは思う
今の時代は個人で情報拡散できるから、裁判に勝った所で風評は止まらない
下手すると動物愛護団体が察知してシュバってくる
奴らは、ペットを貨物輸送可にしている事自体がおかしい、と考える
「給水ボトルです!」っていって可燃性液体仕込むテロリストがいるかもしれない。
そうしたら犬の命どころか多くの人間の命が脅かされるのに。
給水はできませんよ!って書いてあるのに給水ボトルセットしとかないのは飼い主に非がありすぎる
席とれよ。ケチったバカのツケ
一般人とか航空業界の事なんて詳しく知らんの当たり前だし
リスクを的確に判断できないアホおるの当たり前でしょ
覚悟も無く誓約書にサインする間抜けもおるでしょ、予想つく事だよね
犬死んだら飼い主は後から騒ぎ出すわな
裁判では勝てるだろうよ、でも賠償を回避したところで賠償額とか大した事無い
しかし裁判になってる時点で、風評とかその他もろもろ大損だろうがよ
何故中途半端なシステムでペットの貨物輸送を請けるのよ、馬鹿なの?
会社としての信用には関係ないから
会社側が最初から【死ぬかもしれないよ、危ないよ】って書いてて、それでもいいか?って同意書にサインさせてるから
俺も7歳から犬飼い出して18年間死ぬまで家を無人にして出かけるなんてしなかったもん。
だって家族だからね。
なんかこのスレ延びとるけど、契約書にサインさせたから広告と解離してても無敵理論一点張りしてる奴いるけど、通用しないだろ
ことによっちゃ裁判で契約ひっくり返るのは普通にある話だし、ケータイとかで散々あったし
飼い主が見たって言ってるペットと一緒にってCMがそもそも30万の獣医完備のチャーター便のCM
貨物輸送はどの会社のHPも夏は小型犬はマジで死にますとしか書いてない
自分の目で見てこい
ハムのまとめた箇所の記載のみでは給水ボトルの有無はわからないが
ツイートをみれば給水ボトルはセットしていたと、飼い主が返信してるよ
機材トラブルで遅延(結果的に約1時間半)して、気温が上昇してきたであろう時間帯(おそらく朝9時頃?)に屋外に放置されていた訳だから、中を確認して給水したいと申し出たのだと思う(その時点で水は残っていない可能性はあるとは思う)
飼い主批判するにしても、「給水ボトルをセットしていなかった」と書いていないことを捏造するのはやめような
調べてみたらペットと快適な旅って宣伝は30万のチャーター便じゃんか
今回利用した6000円の輸送は死亡事例付きで危険ですって書いてあるし、会社側に何の落ち度もないじゃん…
上が勝手に決めたこと、そんなん知らんがな ということなんだろう
現場の人間に心付けを渡すぐらいしないと大切に扱ってはくれんよ
同じこと書き続けてるのあんたやん
粘着具合がマジキチで怖いわ
なんか張り付いてるのがいるっぽいけどペット飼うにはこんなに気狂いにならなきゃならないのかと思うとゾッとするわ
自己責任連呼してるけどこんな事書かれてるぐらい全てを投げ打って飼うなら飼わない方が平和
なんで貨物にしたの?
家族っていうけど家族を貨物として預けるのか?
って話よ。
まずペット迎える時点で注意喚起してる。
飼い主には責任が伴うってな
ペット飼ってる人たちがこのアホに味方しないのはそゆこと。
それな
ペットファミリーという飼い主向けの会員サービスや、「うちの子と旅に出よう」という謳い文句のサイトで、可愛いイラストや写真を多用したカジュアルなサイトをみれば、「アホ」や「間抜け」はコロッと信用してしまうわな
ペット輸送可なのはいいが、注意喚起をわかりやすく全面に押し出したもっと物々しいサイトでいいんだよ
10万で手を打てというのも、馬鹿な提案だと思う
手荷物破損時の賠償限度額にすら満たないというのはさすがに舐めてる
当初の予定通りの輸送ではなく、1時間半の遅延に伴う屋外の放置があったのは事実で、それが死亡リスクを高めた可能性もあるのだから、道義的責任というのなら状況を加味してせめて葬儀代と新しい犬を買うだけの費用(相場)くらいは出していれば飼い主もここまで騒ぐことはなかったのではと思う
所詮犬は物扱いなので法律変えるとこから始めたら?
一番物扱いしたのは今回の飼い主やねん
飼い主が一番楽でペットが一番地獄の移動プラン
法事って書いてあるだろうが
両方とも大切な家族なんやろ?馬鹿馬鹿しい
アメリカは飛行機ねえと移動できんし、あそこと比べるのはフェアじゃねえよ。
マイクロチップ埋め込み必須で室外犬がほとんど無いような欧州のペット先進国と比べるべき。
小さい国なんだから陸路で充分という背景もある。欧州全土で考えると行き先で条件が違うからすごい厳しいぞ。
緩い国と比べんなよ。
壊れやすいものは自己責任だ
それを10万まで出してくれるとか太っ腹過ぎるだろ
どっちがバカなんだ
安全を謳うcmはわんわんJETっていう30万くらいするチャーター便であって、おでかけサービスの事ではないよ。
それに予約する時にガッツリ健康被害の所は必ずお読みくださいで出てくるから、下調べしなかったのではなく、読まずに飛ばしたが正解。
君はもうちょっと下調べした方がいいな。
まずは飼い主がワクチン接種率をあげて、室外で飼うことをやめてからな。
日本の接種率は欧州各国の半分以下だし、室外犬は躾されてないのが多い。
海外と比べたって背景が違うんだからガキみたいな事を言ってんなよ。そんなんだからこの飼い主みたいにペット飼ってる奴はアホみたいな事を言われんだよ。
なんでこいつらってスレのコメント数を気にして生きてんの?(笑)
後半は同意だが前半のジャルのサイト見てきたか?
必ずお読みくださいのとこで健康被害とか死亡履歴もあるし、輸送のやり方も写真付きである。
俺はペット嫌いだし犬コロとしか思わないけど、それでもこれ死なないの?犬って頑丈なんだなあって思ったぜ。むしろこの方法ならペットなんて10万でいいだろって感じの奴だなって思ったりもする。
どうしても必要な人や、ペットを物扱いする人は多くいる。そしてそれは別に法律違反じゃない。世界的にあるサービスをジャルだけやらないとかありえんだろ。
ジャルだけこのサービスがないと叩かれる方がマイナスだろ。死ぬ可能性があるって言っても世界的にやってる!この企業はペットをないがしろにしていると言われるだけよ。
だから必ずお読みくださいみたいな固めのページだけでいいと言ってる
うちの子と旅に出よう!のリンク先は見たか?
これを読めばちょっとした不安も解決しますよ!
ペットと空の旅のソノサキ密着取材♪
犬<みんな優しくしてくれたワン! ♡ ただいま~
こんなノリなんですがww
1159の「リスクを的確に判断できないアホおるの当たり前でしょ 覚悟も無く誓約書にサインする間抜けもおるでしょ」
確かにこれ見たら、そりゃおるわってなったわ
そら動物愛護団体が激おこだよ(笑)
あいつら自分達の活動結果が重要なんであって、実際の動物なんて手段でしかないからな。
・飼い主と安全な旅を、の広告
→30万のチャーター便の広告。今回利用したのは6000円のペット貨物輸送
・誇大広告
→6000円の輸送のページには死亡事例付きで危険性の注意書きと、会社免責の同意書アリ
・期待トラブルによる不手際
→免責事項だが、それでも責任を感じて、同意書があるにもかかわらず帰りの席を用意、さらに土下座と10万円の支払いで誠意を見せる
命だからそら万が一の事態はあるよ
お前が気持ち良くなるための動くぬいぐるみじゃん
愛玩用の小型犬とかまさに人間の都合で作られたエゴの塊じゃん
年間一匹くらいのアホな客のせいでそこまでしてサービスを縮小させるのってアホじゃん。
世界的にもみんな利用してるサービスなんだからさ。
お前のは客目線すぎるんだよ。勘違いや読まない客のためにそこまでして企業が損をしなきゃいけない理由ってないだろ。死んだって保証金10万払って終わりなんだから。
裁判したら風評被害が~とかジャルなんて年間何件客と裁判してると思ってんのよ。たいしたダメージないよ。
航空会社の対応も十分とは言えないだろうけど、この飼い主ももう二度と動物飼わないでほしい。
むしろ航空機は1時間前に駅に行くから、新幹線にしてもプラス3-4時間くらいだろうに。
なんで荷物扱いしたん。
ポポちゃん来世こそ責任感ある家族に恵まれるとええね
土下座程度にそんな価値はないですよ
世の中はあほやマヌケを基準に作られるわけではないのでね
つーかこのページ見てもガチガチに固いけど頭大丈夫?
これだけ大きく死亡事例書かれてて勘違いするならただの知的障害だよ…
控えめに言ってジャルさん頑張り過ぎでは?
厳しいこと言うと10万出しちゃったから乞食が調子乗ったんだろうねそこはミスかも
もともとの約束である保証金10万以外は払うわけないやん。
飼い主が10万で手打ちとか書いてるけど、これ元々のペット荷物の保証金だろ。それを振り込んで終わりの所を手持ちで来て謝ってるんだから充分だろ。
いや、10万は恐らく荷物の保証金。手荷物破損と同じ。手荷物破損より安いけど、6000円のサービスだからね。
それを10万で隠蔽してきたみたいに書いてるんだと思う。
じゃあ土下座が余計だったかな?乞食には規約以上のことしちゃだめだね
隠蔽って何を隠蔽してんだろうね
事実全部認めてるのに
同伴じゃないからだよ。
ないない。じゃあ世界中の航空会社にシュバらないといけないじゃん。
風評?
キチガイ飼い主に絡まれた可哀想な航空会社って風評?
むしろ評価上がるかもな
そうそう、だからジャル側としてはやることやってると思う。普通の対応よ。
Twitterも読んだけど、ちょっと主観すぎて飼い主も信用できない。
確かにケージのくだりの返答の仕方は相手が酷いが、そんな事を言われるような口調でこっちが言わなきゃそんな事は言われないんじゃないか?と思う。
しかしこの件の証拠がありません。
そこだけこう書いてるから捏造なんじゃねって思う
飼い主の杜撰さ、お客様は神様根性が招いた悲劇
なるほどね。
そうやって見ると飼い主もドン引きするけどそのプランがあるのもドン引きしてる。誰が一番ってよりそうやって扱うのがもう怖い。
主が被害者ぶっている理由がわからん
怖いのはお前の頭だ
ロクに金も払わずに人間と同じ扱いされるわけ無いじゃん
人間ってのは人権があるから大事にされるわけで、他の生き物には当たり前だが人権はない
人権発言が炎上した理由とか考えたら?
荷物係がペットを大切にすると思うか?
ペットや人間を相手にできないから荷物係なんだぞ
家族の定義は人それぞれ。ぬいぐるみを家族という人もいるだろうし、無くなった家族の写真も大切な家族として扱うやん。
でも安心安全はどこの会社も謳ってるし、荷物に関わる人間全てがその扱いを把握してるわけじゃないしロストバゲージもすれば雑に扱って破損もする。
郵便や宅急便もそうなんだから、手元に置いとけない移動はすべきではないわな。距離がコストがなんて知らんし
だからペットを飼ったら旅行は出来ないという覚悟も無く飼った此奴が殺したも同然
自動車での移動位なら兎も角 飛行機の距離を連れまわす頭が信じられない
だからペットを飼ったら旅行は出来ないという覚悟も無く飼った此奴が殺したも同然
自動車での移動位なら兎も角 飛行機の距離を連れまわす頭が信じられない
飼い主は文句言える立場にないな
乗り継ぎがあり、乗り継ぎ時間が長い場合はペットに食事や水を与えることができます。出発空港でお預けの際に必ずお申し出ください。
とも書いてあるな
今回は乗り継ぎじゃなくて代替機待ちなので水あげられませーんって事なのかな?
最近ではホテルとか預けて、人間様だけ楽しもうって浅いやつ増えてきたけど
詐欺師「オレオレ」これに騙される日本人多いからな
簡単安心安全って書くと粗悪品でも売れるから、中国人はまずこの文章を入れる
至極当然の話だな
それが嫌なら30万くらいするチャーター便使えば良いんだし
ポンタくんは6000えんの
いのちでしたwww
それだね
日本人の奴隷体質はいい加減止めるべき。毅然と突っぱねるべき
アホ飼い主が犬に土下座するのが筋
そもそも大人の人間だって気圧とかできもちわるくなるひといるのに
他の選択肢を考えなかった飼い主一番悪いよ
馬鹿な飼い主に飼われて殺されて可哀想
動物の負担って大変なんだな
ペットもちゃんと扱ってくれるって思っちゃうよな
あなた周回遅れてる 誰もそのレベルの話をしてないよ
ならモノ扱いされると分かってる方法を選択するなという話
金出しゃモノ扱いされない方法もあったのにしなかった
機材変更で死なすなら手術みたいに同意書とっとけや
犬だけ運んでるんじゃないんで
運行遅らせてまで対応せんよ
釣れたての生きてるサバが死にました責任とれ
と同じ話なのよ
ここで責任取らされたら今後はペット含め生き物不可になるしペット乗ってる便は他便より運行に支障をきたすことになる
ペット可の便が限定されるかもね
当然他の瓶より到着しない可能性や遅れる可能性が高くなるか料金が馬鹿高くなる
迷惑なことにしかならんよ
できる範囲で頑張るけど無理なもんは無理
それ、別の30万円するチャーター便の話なんだけど?知ったかぶりして、得意気に無知をさらすとか恥ずかしいヤツですねw
自業自得で大切な家族であるポポちゃんを
死なせたから叩かれてんだろ?アホかな?
広告は別の30万のプランの話だし、今回の6000円のプランは死亡しても責任を負わないっていう同意書もとってあるんだが、何も理解せずによくそんな強気で発言できるなw
たとえ貨物だろうと、必要なら当然に温度管理されるんだが?
生鮮品、生物、薬品、さらにはチョコレートやワインも温度計を同梱して定温輸送する場合があるし、それを怠って変質・損傷させたなら契約違反に対する賠償責任が生まれる
物流業界の人間でなくとも社会人なら常識として分かるだろ
それを怠ったのは安い輸送方法を選んだ飼い主
座席のサービスをお断りされるような犬種を貨物扱いで運んだんか…
そういう特殊な輸送は専用機だと思うよ・・・
もう、スマホで動画回すしか無いね。
ちょっと酷すぎる!ポポが浮かばれないね。
その件あってもそこんとこ書いてないJ○Lは優良誤認で責められるわな
サイトにほぼそう書いてあるから、それなのに真夏に預けた飼い主が叩かれてるんだろ。
あと違うのは温度管理はしてる。そうじゃなきゃ上空で全ての他の荷物も凍る。
あと一切責任は負いませんも違う。保証金として10万は支払われる。
何で他社の事を描かなきゃならんのだ(笑)
お前はお外に出て働け。
憶測だから叩かれるかもだけど、元から予定だったお盆の里帰りだから、何ヵ月も前から予定は立てれた。つか飛行機の予約すら何日も前のはずだ。東京ならどこかしら空いてる。
つまりこいつはハナから飛行機を選択してたんだよ。ペットホテルがいっぱいだったからなんて嘘だと思うよ。
だが、俺は自己責任論で移動に飛行機を選んだヤツが悪いって意見は支持できないな。
こっちだアホ(笑)
お前毎年これで動物が死んでて、どんだけ危険な事か全く把握してないだろ?それなのにこう言っちゃうその姿勢がこの飼い主と同じなんだよ。
ちな2019年も2021年も3匹死んでるからな?
それでも預けてんのよ。
お前こっちに共感できるの?
2019年に3匹、2021年に3匹死んでるからね。
それだけ死ぬほど辛いメに合うんだよ。
でもこういう飼い主は知らなかった!言われなかった!何も教えてくれなかった!とか言うんだろうなあ。
今回の事件に関わらず神様あたりがこういう奴は世の中の店を利用不可にしてくんねえかな(笑)
まともな人間が迷惑だよ。
毎年死んでるしANAは2021年に5匹死んでる。
そういうのをちゃんとサイトに載せてるサービス。
ペットの立場で想像したら、変なところに閉じ込められて状況も分からないし、音もうるさいし、振動もあるし、いつ開放されるか分からないしで、ストレス半端なくて大なり小なり体調崩すの分かるよね
それでも飼い主の都合優先して預けるんだから、可愛がってるけど所詮ペットでしかなくて、金や時間よりかは大切な存在じゃないんだろうなあと思ってしまう。
まともな愛犬家だったら事前に調べるだろ
泣いた
許さない
死亡例も全然あるんだから調べてから利用するべき
東京でペットが預けられないなんてことはないだろうから探し方が甘いか
死ぬかもしれないという判断が足りない
これ土下座してない可能性全然あるぞ
家族が亡くなったのは気の毒だが、飼い主が判断を誤ったと感じた
完璧に管理してないことは規約に書いてあるし、それを確認せず放置した飼い主も責任がある。
被害者ヅラが気持ち悪い。被害者は犬だけだわ。
保健所で処分されそうな犬がたくさんいるよ
隣県辺りまで範囲を拡大したら預け先があったのではないかと思ってしまった。
うちの犬も猫も寿命をまっとうして亡くなってしまったが、ペットを貨物として飛行機に乗せるなんて選択はしない。
空調は無いだろうが与圧も無ければ、低空を飛んで無ければ生き物にとって地獄では?
東京のペットホテルはお盆なんて超繁忙期にも空きがあるの?
その時期ですら空きがあるなんてよく潰れないで営業できてるなぁ
地方都市だとまず無理だよ
お盆の羽田発を予約するよりは空きはあるよ。
少なからずお盆の羽田発を予約できる時期ならほぼ確実にある。
法律でそう決まってる
勝手にツッコんできてこっちはドア凹んで数十万円とられてたまらんわ
耳痛くなる時あるからイブを飲んでから乗る
ペットを乗せるという発想がすでに虐待
ペット飼うなよ
ケージは固定してるだろうけど本体はシートベルトしてるわけでもないだろうに
容赦なく上下に叩きつけられてるんだろうね 怖い怖い
悲劇のヒロイン様は、自分で何もしなくても他人が全部やってくれるってタイプだよな
何がどうやって立証 だよ
過去に何度もペットの死亡事例が出ているのに何も対策せず「ペットとおでかけサービス」というサービスを継続してるのがおかしいし、飼い主もペットが自分で水分補給できる様にクレートに給水器を付けてなかった様だし、ペットの事考えてなさすぎる
コメントする