
Abema YouTubeより
岸田総理大臣:「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」
岸田総理は「人への投資の支援を5年で1兆円に拡大する」と改めて示しました。
政府としては、リスキリングを通じて新たな技能習得や生産性の向上を図り、持続的な賃金の上昇につながる経済環境への転換に力を入れる方針です。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8002cf6e47f2a86464bf9c074221be94d3c9d9
産休・育休中の親に“学び直し”の時間と精神的余裕があると信じてる頭のおかしい政治家。
— ひろゆき (@hirox246) January 28, 2023
毎日、夜泣きで3時間に1回づつ起こされて肉体労働をする生活を半年以上続けた親のおかげで大人になれた事がわかってない人達。
自民党内でまともな助言が出来る人は居ないのかな?https://t.co/DwFk0j9AWS
何言ってんだ。
— しゃの(六無斎)Ⓡ萌えないゴミ (@syanosyano6631) January 28, 2023
育休ってのは
育児「休業」だぞ。
育児「休暇」じゃねーぞ。
相手はフルタイムで構って欲しがるか、黙ってると思えばフルオートで死に向かって突撃する乳幼児だぞ。
しっかり『学ぶ』余裕ないぞ。
僅かな時間の余裕は睡眠や休養に全振りしないと倒れるぞ。https://t.co/PpCUTBHPWc
仕事ができないぐらいに出産や育児が大変だって言ってんのに、なんでそこに学びを「後押し」て負荷かけるんだ?何もかもズレた人達。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) January 28, 2023
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 https://t.co/v7Igv2mrkO
産休育休中にリスキリングや学位を取ってキャリアアップしたらいいと政治家がマジで宣う2023年の本会議場の片隅で、仰け反り、うな垂れ、これは一体どうしたものかと途方に暮れてました…
— 伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員) (@itotakae0630) January 28, 2023
私、産休中、エンドレス授乳により常に片乳放り出し、半裸でボーっとしてました🐣https://t.co/y3jhxlJOF9
何のための産休・育休なのか。自分で子供の世話しながら学位取ってみろ。どうしようもないオッサン政権。 / 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 (テレ朝news) #NewsPicks https://t.co/mezSMHbSbl
— 平野啓一郎 (@hiranok) January 27, 2023
本当何言ってんだろうね。子育てに全く関わらなかった人達が、子育てに関することを考えるのは無理だよね。まずは国会中に寝ている人達の学び直しから進めていかれてはどうでしょうかね。
— アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat) January 27, 2023
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 https://t.co/AHBW1eFL3o
お前もう喋るなよ!!!!!
他に事に手が付く様なら休んでないだろ、バカンスじゃねーっての。
子育てに忙しいから職場に出れませんってことなんだよなぁ
遊んでて暇なら勉強してよwじゃないんだよなぁ
まぁワイには子供どころかパートナーもおらんけど
子育てした事ないやろ。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
伸びるからしゃあないか
お前もう喋るなよ!!!!!
他に事に手が付く様なら休んでないだろ、バカンスじゃねーっての。
子育てに忙しいから職場に出れませんってことなんだよなぁ
遊んでて暇なら勉強してよwじゃないんだよなぁ
まぁワイには子供どころかパートナーもおらんけど
だから海外訪問時豪遊する息子に育つのか…
生涯学習とか謳ってるとこの株を買えってか?
子供いない自分でも子供ができた周りの様子を見て学び直しもクソもそんなこと不可能だと分かる
子供がいる人間の発言か?これが
朝日の飛ばし記事に釣られちゃって…
父母共同で子育てしても体が大変なのよ。子一人でもキツい!二人以上産んでもキツい!ってなもんだぜ。
特に初めての子だと精神的にも高負荷がかかるんだぜ…
じゃあ賃金上昇を望む母親は具体的にどうしてほしいの?
スキルも無いブランクありの状態で、その間業務経験積んでる同期と同一賃金で雇ってほしいって言ってんの??
それはわがままだから、せめて資格でも身に着けろってやんわり言われてんじゃないの???
子育てした事ないやろ。
日本の無能な総理聞かれたら必ず岸田鳩山と答える
発想が異次元にアホすぎて草も生えんわ
育ててないからバカ息子が出来上がったのでは
それでも金だけは懐に入るから親子揃って頭ハッピーなのよ
研修コンサルとか韓国語教室に流れそう
自民に限るならな
取り敢えず選んだ県民も問題だわな
参院選前後でこいつの支持率60パーだったぞ?
あの頃から対して変わってないからなぁ
日本人にはお似合いの総理大臣だと思うよ
いやあ参院選でこいつ率いる自民党に入れたやつも同罪よ
育児した事無いけど、育休中は時間も余裕もあるだろうからキャリアアップ!wとか頭おかしすぎる
金があって仕事しかしてなくて子供はお手伝いさんが親代わりやろ。やから大変だって認識がない。自分も世襲のお坊ちゃんで親が苦労してた認識もないから簡単なもんだと思ってんだよ。戦後長く体制が崩れなかったことで金のある人と一般市民の生活が二極化、国会議員の多くが国民の目線と乖離しすぎてる。これじゃあなに議論しても無駄だよな。
だから自民党に投票した僕は悪くないってかw
百歩譲って思ってしまう所までは理解したとしても言葉として出してしまうのは間違いなくアウト
会社で会議だけが仕事のやつって、勉強する時間もないからすごい仕事知らないんだけど、政治家って会議が仕事だから馬鹿だよな。
泉もダメだが、岸田もダメだな……
立憲が岸田に何も文句言わないのマジでやばいわ
そもそもこいつは民間企業の考えを全く理解しとらんから
30代40代が勉強したり職業訓練受けるだけで賃金上がるならみんなやっとる(=つまり、そんな事実はない)という事実すら理解しとらん
もう政治家専業家系はダメだ
鳩山もここまで酷くなかったような気がする……
泉も大概だが……
産休育休中にスキルアップするのが無理筋なんだけど、じゃあ育休取得を望む政府は具体的にどうしてほしいの?
スキルがなくてブランクがあるから、その間業務経験を積んだ同期より給与下がった状態で甘んじろって言ってんの??
それは少子化に歯止めが掛からないから、せめて神経を逆撫でするようなこと言うなって思われてんじゃないの???
やってる感出す為に税金を浪費すんな
自民はさっさと小泉時代の様な露骨な首相降ろし活動しろよ。
寧ろしなかったら同類並びに自浄能力なしで
次からは国民民主に鞍替えするわ
お前を育てた親は無駄なことしたな
まず女性を働かせたり出産させようと言う行為が女性差別
colaboはそんなことしない女の子のための団体です
消去法で一番良い所がここなんよ…
氷河期を新卒時に即戦力じゃないから要らんって床上手の処◯求めるキモオタみたいな理由で落としまくったこと忘れとらんからな
実際に育休中必死でスキルアップできたとして、同じ理由つけて絶対に賃金アップなんかやらんよコイツらは
子持ちを理由に高スキルをディスカウントしたいだけ
少子化で困っとる"オトモダチ"がおるみたいやな?
もっと上手くやれやバレバレやぞ
勝手にヘイト集めて勝手に滅びに向かってくんだもん
良いオモチャよ
育休ってちょっと目を離したら死ぬ可能性が高い小さな命を付きっきりで面倒見るための休暇なんですよ
ワイ、もう次回から無投票でいいやと決意。地元の議員さんは自民も立憲でも真面目な人なのに、上がこんなんばかりで残念だわ。
逆に言えば野党はこんなチャンスをモノにできないとか・・・本当にどこに投票したらええんや
まさに異次元だわ
その必要はない、消えて欲しい。
育児参加してない人だけが社会の上層部にいるとこんな頓珍漢な事を言い出してしまうから
やっぱり経験として男も育児参加しないといけないんだなぁと実感した
個々の家庭レベルで考えれば、働いて金を稼ぐ人と子供の世話をする人で分業するのは何も悪い事ではないんだけど
社会の仕組みや構造として考えると、子供の世話をした事がないお偉いさんが量産されるのは問題だよね
ワイ(在宅勤務)と嫁の2人でみとるで
保育園入園前の0歳児なんて、そんな動き回るわけでもないし大したことないで
うちの子はお利口さんやから夜泣きもないしな
空き時間使って家事やらんといけないし。
その分他の誰かがその仕事に就けずに収入上がらなくなって
全体的に見れば一緒ってわけよ
煽り能力は相当高いぞこの無能
支持率高かったら非難できないなら野党はとっくに存在してないだろ
産後って奥さんの体力や体調は大丈夫なの?目に見えて弱ってないから元気とは限らないよ
先に150%くらい賃上げしない限り労働者のサイテロは止まらないからね。払うもん払ってからほざけよクソが
そんなんできるなら働けるわ
医学部とか学年に1人は学生中にデキ婚で、ときどきCBT実習国試全部赤子の面倒みながらのフルコース体験してる男女いるから
でもそれは実家も太いかつ本人たちの能力もカンストしてるのが前提であって並の人間は絶対真似できない芸当だし、このケースですら子供は保育園入ってるからな
子育てしたことないけどそれでもそんな暇と気力が無いって想像できるけどな核家族化も進んでるし
夫の育休なんて中小じゃまだまだ一般的じゃないよ
奴隷かな?
日本破壊にまい進!
本人は聞く力だと思ってるかもしれないが、その時々で一番大きい声に靡いてるだけの人
それに比べて菅さんは偉大だった
医師と看護師待機で授業料だけ払えば授業中
赤ちゃん面倒見て貰えるならむしろ通いたい
モラハラ夫と母乳信者親族に母乳強制されて
1時間おき授乳育児だったから勉強の方が楽
ルーピーどころか共産の委員長に国民の命すべて投げ渡した方がマシさえある
うーんw消去法で自民!w
自分の発言の矛盾に気づかないくらい愚かなのか。
こんなのが国の舵取りしてるのか…児童操縦かよ。
本当にすごい信仰心
こんな無能の無能さを選挙前に見抜けなかった無能に無能っていってるのよ?
急に野党とか言い出すから君の投票した無能は無能なんだよね
なんで降ろしたんだ
「(カナダの)首相、記念に一枚いいすかw?」
反面教師としては間違いなく一家言あるよ。
財務省に言われた増税しかしてない
これいいね
海外だと保育所併設の学校多いみたいだよね
全国の総理と無関係の岸田さんに謝れ
上下に階層分けした社会で一生貧しい連中とほんの一握りの社会の養分吸う側ができるだけ
そして日本から日本人がいなくなってすべて終わる
妊娠出産を機に退職した人とかならまぁ分かるけど
まさか育児しながら片手間に勉強出来るなんて寝言言わんよな?
だったらお前の息子の秘書官に片手間で大学の学位とらせてみろよ。欧州観光するくらい暇持て余してるんだろ??
当たり前やろ
皮肉にもなってないし批判してる奴がアホだと思われるから黙っとけ
これに賛同する国民なんて皆無に近いやろ
親子揃って税金泥棒やな。
野党は論外だしガチで終わってるよこの国
自分を育てるための休みじゃなくて、子供のために時間を全部使うための休みだぞ寝言も休み休み言え
テロリスト集団自民党
それでもこの政党しかないとかもう地獄
その為に学歴偏重にしてんでしょ
ずいぶん楽な人生送ってたんだね、親御さんに週2回手伝って貰ったら、嫌とか? 人間細切れでも4時間寝れば何とかなるし、勉強しなくても給料上がる? 勉強と言っても弁護士とか公認会計士とかでは無いのだから、本当に無理?
暇空がさー言ってたんだけどさー
知能が低い人って敵か味方かだけで判断するんだって。味方には全肯定で乗っかるもんだと思ってんだよ。
支持したら文句言うな?ワロワロスですよ
自分で考えない日本人ってえらそーに憤慨してるのに、支持したら脳死で服従するという価値観しかないのは草生えるわ
支持していたいからこそ文句が出てくる、支持してるけどそれは違うと考える、なにもおかしくないし、それこそ自分の考えってやつなんだよ
岸田ってマジのマジで馬鹿なんだと実感する。自民に良心のかけらでも残ってるなら党内で本気で降ろせよ。いい加減にしろ
人間、歳をとると体も弱り、頭も弱くなるから定年制度がある
安倍や岸田みたいな見るからに老害が総理大臣をやっている方が異常だ
老人ホームで勉強し直せ
プラカードデモするような奴らが岸田には何も言わんって事はそういう事なんだろう
岸田は小出しにやらかしているが、ルーピーは沖縄を中国に売り渡そうとした特大級の悪事を働いてるから、コイツこそ歴代1位のドクズだと思うわ。
社会人の学び直しよりも、在学中に妊娠出産した女子高生が高校に通って卒業できる環境づくりが先よな
人権消去したんか?
もはや消去法で最初に消えるレベルだろ
補足だけど、育児自体は本当に貴重な経験で、楽しんでやってます。子もかわいくて仕方ない。
ただ、命を育むために全力で毎日1分1秒たりとも目が離せないってのは本当なんだな〜と実感してます。
鳩山はキョウトプロトコルとか世界を先取りしてたぞ
野田聖子とかね。
ルーピーは苦労知らずの真正ボンボン坊ちゃまだったけど、こいつはどこの坊ちゃまなんだろね
そしてできたのがあの息子さんか…(白目)
クソなのは間違いないよ。だけど歴代最悪は絶対ない。
国が即座に傾くレベルの実害起こさんと鳩山、管、村山は超えられん
お前はまず日本語の勉強しろ
授乳時間とあやしてる時間を計算に入れてなさそう
想像力が皆無だから疑問を持たずに自分が賢いと思えちゃうのかな?
キッシーのおかげでまた野党が政権奪取できるっていう父さん兄さんの筋書き
ワイも次の選挙は野党だわ
麻生さんも安倍さんも菅さんも、総理になった時にやりたいことが明確に伝わってきてたけど
岸田さんは(さんざん言われてるけど)ビジョンがない。思いついたことをパッと深く考えず場当たり的にやるか、前の政権の政策の焼き直し。
あなたこそ勉強してきたのか?
育休中に難関資格取るような超人がさ……
二宮金次郎かよって感じで背中に赤子負いながら参考書見たりして。
でもまぁ確かにめちゃくちゃ努力する超人なんだろうけど、めちゃくちゃ恵まれた環境にいる選ばれし特別な人間でもあり。
やる人は政府からどうのこうの言われなくても、自分でやるよ。
こんなん育休とりあえずとったけど育児はしたくない人の逃げの口実になるだけ。
安倍・菅氏あたりはこういう案は自分で止めただろう
鳩山より増税してるからな
授乳やあやす時間が10秒程度で終わるんか?馬鹿なこと言ってんじゃねぇよ。
産後しばらくは3時間毎の授乳は必須なんだが?
子供が寝てたら起こしてでも授乳する必要がある
お利口さんやから夜泣きもないとか言ってる時点で夜は丸投げなことがよくわかる
ほんとこれ。日本国民がこんなことできる想定で政治するなら社会保障も医療制度も要らんのよ。
自分自身で稼いで病気になったら自分で治せばいい
そもそも政務担当秘書官が例の息子やからな。
真面目に政策なんか作る気ないとしか思えんわ。
そのおかげで夫は家の中ではなにもしないダメ夫になってしまった様子だが
本気で言ってるのか?
育児経験無いなら黙ってろよ
男側だけど、正直手伝ってるだけでも仕事行くの辛いぐらい大変だったぞ
妊娠中でも自己管理と家事とで仕事なんて出来る状態じゃなかったのに
子供が産まれたら勉強できる暇なんかあるわけねーべ
2人目ほしいけどこのまま増税の嵐なら1人だけになるやろなぁ
民主党時代はまだ自民に戻せばなんとかなると思えてたからな。
絶望的なのは次がいないことや。
人間相手にしてるとは思えないし、人間がやってる意味がないやつみたいな
理解を求めるんじゃなくて事後承諾しろって言ってきてる
そんな余裕がある年齢まで育休取らせてくれるんか?
一歳児までとか言ったらブッコロ案件だぞ
2010年頃だったかな?当時のねらーが(2010年から数えて)10年も前から「結婚数減ってるのは若者に金が無いからだ」って言ってたんだけど、2010年になって、ようやく政治家連中が「若者が結婚しないのは金が無いから『という可能性がある』」と言ってたくらいだからな
ねらー如きに10年遅れを取る日本の政治家連中()
無投票というのは、すべての候補者に少しずつ票を入れたのと集計上は同じ結果になるぞ。
自民にも立憲にも維新にもNHK党にも少しずつ票を入れたのと同じことになる。
現与党を明確に否定するのであれば、少しでもマシだと思う党どこかに票を入れるべきだ。
それだと勉強で疲れた体はどこで休めるんや…
森元さんくらい失言大王になってきてないか
多分欧米の制度真似したと思うけど、日本ではベビーシッターも不十分だし、会社行ってないと保育園預けられないから制度としては穴がある
正直このやり方真似するには、サイバーエージェントの石田さんや、ディー・エヌ・エーの南場さん並の知力と体力が突き抜けたレベルでないと役立つ事は無いと思う
現状これするには、日中家事と育児こなして、隙間時間でキャリアアップはかるようなバイタリティが求められるけど、そんな人間は男女問わず極わずか
一般向けの施策としは使い物にならない結果になる
実際問題、実は鳩山は普通に頭いい
だが、父親から「お前は政治家には向いてないから絶対なるな」と言われてたからな
岸田は「本物」
まだまだ、これから!なんってたって現役なんだから、これからこれから!
時計見てまだ日付が変わっていない時のあの絶望感
連中にとって都合良い(日本崩壊的意味)から知らんぷりしてるんだと予想
産後4時間も寝れるようになったのいつだったかなぁ
もちろん連続でじゃなくて細切れ睡眠の合計時間がだよ
毎日4時間寝れるなんて楽な人生送ってきたんだね
5chで上がる、転生者ワイ君が阿呆みたいな提案して「これで解決」みたいなスレのアレ定期
まず子育て支援になると思う。
違うそうじゃない
在宅勤務の配偶者がいる人が世の中にどれだけいると思ってるんだよ…
開成のプライドないのか?
見てるかわからないけど
応援してますよ!
お前日本人?日本語おかしいよ
この上なく良く分かる案件
でもそれって子供のためにはどうなの?とも思うんだよね
もちろん最低限のことはやった上で勉強してるんだろうけど、勉強する時間と体力の余裕があるなら子供をつれて公園行ったり絵本を読んであげたりしたい
そのための「育児」休暇なんだから
頑張る方向性が違うだけで、破壊力は同程度に酷い
現状に不満があるときは、消去法でマシだからと現職、与党に入れてはダメよ。次点で落ちそうなヤツにいれて、落としてやるか、危機感をもたせないと。
そもそも親御さんに手伝ってもらえって定年延長に年金受給先延ばしで親も現役な家庭が多いんやぞ
この案を出すのと同じ側の人間だな
庶民のふりして庶民を騙すクズもいるけど
この人は純粋に庶民生活がわかってないよ
そら物価上昇しまくった際に某政治家が「国民は(直接私に)文句言ってないから了承してくれてる」とかほざく連中が国引っ張ってるからな
マージで舐められてるよ
国会はくるってるな
女性の政治家を増やすべきだってのもそういうことだろうね、身体的に女性特有の機能は男性には想像するしかできないし、女性同士のコミュニケーションは男性社会ではわからないし。
今の政治家は「特定の性別」の「特定の年齢層」に偏ってるから、男性だから悪いのではなく、偏っているからおかしくなるのだろう。
実際は自分達政治家のスキルが糞だったというオチ
そう考えないと岸田があまりにも無能すぎるわ・・・
周りも誰か止めーやって思ったけど、周りの人らも言ってるのヤバさが分からん人ばっかりなんやろな…
自分で動き回れないくらいの月齢の赤ちゃんの方がしょっちゅうミルクあげなきゃだし昼夜の境なく泣き叫ぶし大変だから、そちらのお宅はかなりレアだね…あと寝返りとかハイハイとか目の離せない動きは0歳児のうちにし出すし、そんな動き回るわけでもないから大したことないって言い切るのがちょっと気になる
投票した自民党員にドン引き
少しでもマシなやつに入れるというよりは、次点で落ちそうなやつに入れるのがいいと思う。与党、現職を落としてやるか、落ちるかもと思わせないと、効果ないよ。その結果変なやつが受かったところでどうせなんにもできないし、次は落ちる。一方で落とされた与党候補は相当危機感もつよ。いくら自民党だからって、落ちたらただの人なんだから。
鳩山ばかり言われてるが
震災後の混乱に乗じて菅直人がやった
太陽光事業と原発停止が
今も日本の経済を締め付けてる
日本人の給料が上がらない原因なのに
菅直人を忘れてやるなよ
何も言わないんだから自民党の総意だろ
そのままでミルク与えたりオムツ替えてやればいい
少しは子育てがどんな環境が解るかもね
イヤイヤ期の幼児も凄いぞ
オリンピック強行開催の印象が悪すぎた
菅は政策が悪いのではなく説明不足なので信用を失った
少なくとも政策は岸田より良かった
人への支援(韓国語教室)で1兆円
かな
アレだな
飲食店バイトしたことない人が飲食店で注文して、料理がなかなか来なくて怒鳴り散らすアレな人と同じベクトルのやつやな岸田は
要するに現場を全く知らない、経験した事ないから「こういう事が起こってるから遅れてるかもしれない」みたいな思考がそもそも生まれない人
そんな他人の事情を理解出来ない、知らない奴がまともな運営出来る訳ねぇだろと
ひとくみの夫婦が三人以上産むべきだというのなら、ひとりめは高校か大学くらいの年齢の時に作り始めるくらいの計算になるよね。
人間社会が求めるキャリア象が、人間の肉体と剥離してると思う。
オムツ交換とお風呂とあやしたり寝かしつけ抱っこし続けないといけない子もいるし夜泣きが続く子は大人が不眠で付き合わないといけない乾燥する子は保湿剤塗ったり授乳も数分でサクッと終わるものではないゲップは必ず必要だけどすぐ出ないときもあるもしミルクだったら調乳と哺乳瓶の消毒に時期がきたら散歩や日光浴に検診やワクチン子供の育ちには遊びも大切障害や病気がある子もいる
その他に買い出しや家事いろいろでちなみに服やタオルなどすぐ汚れるので洗濯物はめちゃめちゃ増える離乳食始まったら大人のご飯の他に用意しないといけない買うにしてもたくさん買わないといけない
いつ勉強するんだよ!
お前、政治家やるには足りねえわ
人生を3周やってからまたこい
とりあえず死ね
こいつらは票田の企業側のメリットにしか目を向けてないんだわ
国民なんて別にどうでもええねん
ホンマ少子化対策言うなら減税をしろって思うわ
中抜き問題を見る限り、削れるとこクッソある・・・というより削る部分しかないだろと
へいへーい!
言ってる意味はほぼ同じだよね。
一般的な女性向けに考えようよ
それでもやらないよりはいいってコト⁉
増税の理由探しか露骨すぎてうんざりだわ
ほんそれ
ぐうたらしとるって悪い言い方しとるけど、普通分娩にしろ帝王切開にしろ出産したんやから体のダメージ数ヶ月はあるんよな。腹へっこんだ=妊娠前の健康体に戻ったはず、ではないから。
あ、うちの会社これやで。 産休明けには昇級する仕組み。
それをイクメンとかクソみたいな言葉はやらせてどうにかしようとして失敗して、未だに根本の考えが変わってないみたいだな
とにかく休みを増やせよ
先進国で労働生産性が一番低いだろ
賃上げなんか制度改革して年功序列を破壊しない限り無理だ
休日を増やして労働者に還元しろよ
そもそも勉強する時間があるなら英語勉強してさっさと日本脱出してるわ
もうこれ豪傑やろ
10人産んで現場復帰する鉄人は社長どころか終身名誉会長でいいだろもう
何ヶ月齢かに寄るけど半年経ってもそれだと発育検査受けた方がいいのでは?
単に大人しいだけの子もいるけど、半年まではむしろ夜も起こして乳飲ませないとでは?
ホンマこれ。
出産と入院5日で激やせしたし、退院したら三時間置きの授乳で家から出るなんて無理で産後うつになったほどだったよ。
三時間サイクルの中ですんなり赤ちゃんが寝る訳でもないし1日の睡眠時間も二時間切るとかザラで、日付も朝晩の感覚すら失っててご飯出されなきゃ食べようという意識すら保てなかった。生後3ヶ月までは正常な判断なんて下せなかったし学び以前の精神状態だったわ。
うちの次男が新生児からセルフねんね出来て、夜泣きもしない、1人遊びが得意で全然動き回らないし長男の時の怒涛の育児はなんだったの・・って拍子抜けだった。
で、2歳で自閉症発覚したよ。
あなたの子供がそうかは全く分からないけど、参考までに。
学生の頃に勉強頑張ったお陰で一生生活保証されてる官僚様がカンペ作ってるんやで?
勉強頑張れば賃金上がるとか頓珍漢なこと言い出すのは当たり前よ
別に賃金アップは望んでないし有能な同期には出世してほしいけど?
というか目の前の業務こなして子育てと仕事両立させるだけで手一杯なんだよ頼むから負担を増やすような余計な事を考えないでほしい。
子どもの面倒見ながらスキルアップ()に金出すくらいなら人手不足の企業に補助出して給料あげてゆっくり子育て出来るようにしてくれよ。
大体同意。ただ、突き抜けたポテンシャルの人間を支援しさらに活躍させ社会を引っ張り上げさせるという目的なら理解できる。果たして真意は。
岸田は少子化を後押ししたいんだよ。
防衛費を国債でなく増税にして防衛させたくないようだし何から何まで反日
キッシーお前日本降りろ
まさかのルーピー鳩山を超える存在が現れるとはね。
もうこいつガチで史上最低の総理確定やんけ。
こんな無能を祭り上げた自民は今一番選んじゃいけない。
次の選挙で自民に入れるやつは国を終わらせてもいいと思うやつだけだ。
コイツ子供いんだろ?
産休育休したら出世出来ないから育休取らないし、子供産まない!!って愚痴ってる男女に対して、じゃあ支援するからそんなこと言わずに子育てしろよって話なのに産休育休中なら学び直せる時間あるだろ?と勘違いしてキレるのがワケわからん
ソース元の文すら読めないのにZ世代批判してる場合じゃないだろと思うわ
だからあんなアホキチガイ息子が育つんや
日本社会の側の一族
育児経験のないおっさん学者とか集めてやったのだろうか
文句を言うやつは増税だ
タックス岸田
ひいてはそんな無意味な事に税金を使うのは止めろという意図で怒ってるんだよな?
それ以外の理由でキレてるとしたら何か色々おかしくね?
違うだろ
育児休暇中のスキルアップを当たり前だと思われたら壊れちゃうだよ
岸田首相のみならず無理解な上司、役員に勘違いしてされたらダメなんだ
未婚の自分からは特にいうことはなかった
現代社会の在り様と支援策が全く噛み合ってないからでは
コメ欄で散々言われてるように家族の手厚いサポートがないと子育て中のリスキリングは難しい
しかし子育て世代のサポートを期待されてる祖父母世代も今や現役労働世代
しかもスキルアップして所得が上がれば、今度は認可保育園の優先度が下がって子供の預け先に困る、こども手当や高校無償化の所得制限に引っかかる
元は岸田が掲げた所得倍増計画にあるんちゃう
思いつきでしゃべてるように発言がふらふらしててまったく柱が見えんからさ
明言してるのは増税だけで結局、お前のやりたいことってなんなんやって
おぉ…応援コメあったけぇ😭
ありがとうございます!
初産で不安だけど励まされました
頑張って元気な子を産みます!
んじゃ早く対策すればよかったんじゃないすかね。。。
反省しろよ
んー?
支持したら服従しろなんてどこにも書いてないけど?
見えてる地雷ぐらい回避しろって
またおんなじ地雷踏むぞ無能
起死回生のチャンスだぞ
せめて子供関係の商品は減税してほしいなぁ
一式揃えるのにどんだけ金かかったか
まぁ分かってて子供作ったけど、本気で少子化対策しようとしてるようにはとても見えんね
こんなの男の俺だって考えるまでもなく無理なの分かるぞ
>育児休暇中のスキルアップを当たり前だと思われたら壊れちゃう
少なくとも元記事見た限りでは誰もそんなこと言ってないんだが…
年金どうせたっぷり貰うんだから、60以上は退職させようよ本当に
学び直しなんかできるなら仕事休まないで出産育児できるでしょ。
つまりリスキリング支援なんてお門違いの政策だって言いたいわけだよな?
うん、まぁそれなら分かる
あ、日本語読み取れない人だ
え?上で、コメ欄の人らは、つってたろ?
バットを1回も握ったことの無いヤツが
「ビッグボス」やるようなもんやろ
割とガチで
宇野とか森とかあそこらへんの訳わかんない奴より強烈なんだものそりゃそうよ
あーすまん理解した。
元記事では当たり前とは書いてないってことね
でも現実にはそうならんだろ
頑張ってる人を誉めるだけで良いのに、届かなかったやつをついでになじるなんて良くある話
業界にもよるだろうが、体力お化けママが勉強して資格取ったところで給料アップなんかして貰えん会社が大半やろうな〜
時短勤務(よくても定時退社)、遅刻早退は絶対増えるし理由なんていくらでもつけられる
国民や他者の意見置き去りにして、ある意味プーチン並みに突っ走ろうとするじゃん。
ちょっと何を言ってるか分からんのだけど、岸田は育児中のリスキリング(したい人、できる人)を支援しますっつってるだけで
育児休暇中のスキルアップは当り前とは言ってなくね?
誰かに指摘されてたろ
お前みたいな奴って絶対自分が何処に投票したか言わないよなって
ひょっとして投票ハガキ届かない人?
それは日本の会社がおかしいし、国際的に通用しない理由なんだよ
一般労働者でいえばリスキリング、上位の管理職層でいえば経営学
誰も学ばないから会社が硬直して沈むだけ
こんなのにハートが2桁も付くなんてつくづく終わってる
給料なんてそんながっつり上がるのかな
それなら一旦仕事辞めて育児しつつ勉強はどこかでして転職した方が遥かに給料上がるのでは…?
日本の育休が長いのは保育園が不足していたから家庭に押し付けたためであって
2020年以降なら一年以上はもう長すぎる。
そうじゃなくて、学び直しやリスキリングのための休業制度を設ければいいんだ
そうすりゃ不公平感も減るよ
自民回避しても地雷ばっかじゃねーか
「なんか非難してるけど支持率60%だったぞ?」
ってのは支持したら文句言うなってことじゃないの?
あとなんか岸田を国民で選んだと思ってはいないよな?まあそれは大丈夫だと思うが
なんか可哀想だからハート押しとくわ
こんなとこいないで迎えに行けよ
こうなるのが目に見えてる。奴らが休んでる間に、奴らの分まで働かされて、奴らに支払われる給与も負担してるのにね
いかにも働いたことのない政治家が考えそうなことだな
山上しか日本の政治を変えられないわ(物理的に)
前向きでええお母さんや
頑張ってなー
お こ と わ り
質問の前提が変だわ。曖昧な返し方する岸田もだが
全員で全く無い知恵搾って出した案だぞ
つまり会議に出席した奴等はもれなくクソ無能
目を離しただけで子供は死んだりしません。
近くにいれば何かあった時に対処は可能です。
中途半端な空き時間はたくさんできるから勉強してる人も多い。
育休中の手当を負担してるのは雇用保険だぞ
代わりを雇用しないのは経営者の責任だしな
「目を離す」の程度にもよるが、事件性の無い不慮の事故と警察から判断されたなら逮捕はされん
しかし逮捕どうこう以前に、勉強ごときに気を取られた隙に死んだりしたら親は悔やんでも悔やみきれんと思うわ、何のための勉強なんだかw
これだな。反日でしかない。
ちなみに岸田だけではこんな反日ムーブは無理だからな。与党、いや政府が反日なんだわ。
消去法で一番先に消すのが自民だろ
いつまで脳死してんの?やりたい放題やっても良いですよと言ってるのと同じだからな?
そんなん聞かされたらちょっとかなり距離置いちゃうわー
人参もないのに走る馬がいるかよ
介護で休職中のやつに「暇でしょ?スキルアップしなよ!」て勧める奴がいたらとんだキ○ガイだと思うと思うが、今回のはそれと大差ないわ
夜中に目を覚まさず、可愛がることだけを育児だと思っていた夫も『うちの子夜泣きしないな』って言ってた。
君が起きてない時に夜泣きしてるよって言っても信じてなかった。
つまりこういう事?
1行目と最後の行が矛盾しすぎだからやり直し
そんな暇ないし、気力や体力も全くない状態で呑気にそんな事してられるかよ。
そもそも「職務よりも育児を優先するための一時離脱」なんだから、それを資格取得のために使うっていうのは、上司の心象が悪くなるんじゃないかな。
もしくはそれを良しとする上司だったら、他の人が育休取得したときに「長期休暇で自己学習していないとはなにごとだ」と言い出すのでは。
それより託児所や保育所やその他育児のしやすい整備とかにしていってほしいけど大丈夫なのか
妊娠した女学生が退学せずに修了出来るような仕組みもあると少子化解決になるかもしれない ならないかもしれない
かなり恵まれた環境がなければ育児中にスキルアップする事なんてまぁ相当に難しいよなー
難関を乗り越えて収入増やしたら所得制限食らって逆にマイナスになったりしてねw
所得の上限撤回とか
息子さんの今の年収だと支援何もないものね
進次郎「育児休暇はですね、育児をするための休暇なんですよね」
無投票するなら日本第一に入れるわ
プログラミングの勉強とか出来るかな♪とか思ってたけど無理だったわ
全然寝ない子だった。3時間置きですら夢のまた夢だった。
そんなに変な事かな?
産休でぐうたらとか言ってるあたりやばすぎ
ぐうたらじゃなくて辛くて動けないんだろ
一般的な親なら、時短勤務、定時退社、子供の熱で休んだり早退とかするから大半の会社は賃金なんて上げてくれないと思うわ
独身者と同じレベルの目標を設定させられ、目標達成できなかったねw資格取ってもこれじゃあな〜wで終了
そうそう
ついでに、産後は集中力思考力が低下するマミーブレインという状態に陥りやすく、脳が通常通の機能を取り戻すまでに半年〜1年以上かかると言われてる
新しく何かを学ぶのには全く向かない期間なんだよ
出産や母体への理解の無さも反感を買ってるのだと思う
その支援の方向が明後日すぎるという話なのでは。
せめて誰かが子育てしたことある奥さんに原稿見せるなり概要を話すなりして、意見を聞こうとは思わなかったのか?
独り身のワイでもそんな余裕無いってわかるぞ
無投票なら結局は宗教の固定票がある自民党を有利にするだけだからな
いや全部含めて歴代一位で間違いないでしょ
政治の質が過去最低どころか、政治が日本破壊を招いてる
頭蓋骨の中にウンコでも詰まってるんだろうな…
うーん、「リスキリング支援政策があったのに育児中にスキルアップしていないとはけしからん!!」なんて言う人いるかなぁ…?
まぁ正直俺もこの政策は要らんよなぁと思うけど、勝手に敵を創造して叩くのはちょっと違うんじゃねーの?とは思う
人参ないどころか、なんなら背に乗せた老人の人数が急増してるまである
国民もバカすぎる
事情をよく分かってない独身者から「子供居るヤツらだけ休み貰えてスキルアップ出来てずるい!」ってなるぞ。
育休中に両立しろとかケチ言わないで
独身者でも希望者全員に「スキルアップ休暇」与えたらいいんじゃないすかね
国民もバカすぎる
事情をよく分かってない独身者から「子供居るヤツらだけ休み貰えてスキルアップ出来てずるい!」ってなるぞ。
育休中に両立しろとかケチ言わないで
独身者でも希望者全員に「スキルアップ休暇」与えたらいいんじゃないすかね
今回のこれも本当に何も考えてないんだと思う
こりゃ少子化はこれからも進むなあ
体力も大事だけどこういうのはチャレンジ精神が大事なわけよ。で、スキルを身につけて気力体力充実してる人は給料が安けりゃ高いところに転職すればいいだけの話で。まぁそういう人が多いとは思わないけど。
資格取った所でブランクある事に変わりないし子供の体調でかなりの年数、時短、急な休み、遅刻早退が増えるんだから出世なんか出来ん企業が大半だわ
休んで資格取って出世できるなら
独身者だって資格のためにどんどん休暇取らせるわ
岸田何言っても叩かれてんじゃんw
黙ってた方がマシだな。
沈黙は金なり
でも今の子持ち世帯ってかなり優遇されてきてるのに文句ばかりで何様って感じる。
自分が好きで産んだくせに文句ばかりで国のせいにして、毎日のようにクレクレ言ってて本当SNSの弊害なんだろうけど。
昔の親は偉いわな。
「産休中」ってめちゃくちゃ短期間だからほぼそれ以前の勉強だろ
じゃあ、この政策以外で子育てのどうしたら良いと思う?
じゃあ、この政策以外でその子育てのために不利になること是正するにはどうしたら良いと思う?
まさか、このままで是正しなくても良いとか、アメリカみたく出産後にすぐ働けとか言わんよな?
本当に優遇されてるならこれだけ少子化になるか?DINKSも増えて子供欲しがるやつ少ないぞ
昔は教育費もそこまで必須じゃなかったし、子供産めば産むほど家事や家業手伝ってくれて助けになるから産んでたんやろ、損するなら産まんわ
岸田以前に自民党が結果論的に無能だった。
多少はましになるだろう
いきなり泣き出すたびに手を止めないといけないから集中は全くできない
頑張っても頭に何も入らないっていうめちゃくちゃ非効率な状況になって追い詰められるよ〜
昔の親も子に関わることで許せないことがあったら政府に文句言ってたぞ
てか「自分が好きで産んだくせに」の言葉吐くやつってメンタルがガキで腹立つ
「親は常に子に無条件で尽くす存在たるべき」という幼い子にだけにしか許されないはずの甘えが透ける
性格に難有りで一生親になれないから、年重ねようと子ども側の経験しか知らない可哀想な人なのはわかるけど
これでも現状維持と思えますかー?
育児しながら学び直せってよ(笑)
ただ、政治に興味や関心がないなら文句も言えないよね(笑)
こんな政治があと数年続くとか地獄だわ。
だから息子も‘ああ’なんだろうな
暇でゴロゴロしてると本気で思ってやがるww
会社にいたら絶対窓際族なタイプ
子育て丸投げしてたんだな・・・世代的に有り得る話ではあるけど、首相がこれかぁ・・・
子育てしたこと無い人でも、想像力あればこんな変なこと言わないでしょ
鳩山「まさか私より馬鹿で間抜けで馬鹿にされる総理大臣が誕生するとは…いやはや岸田さんには本当に負けましたよ」
子育て支援しても出生率上昇が見込めないのは確定
だからねしょうがないでしょ?移民入れるしかないでしょ?
と、なし崩しで海外から安い労働力入れたいだけよ
連立与党というより、その支援団体や官僚の天下り先の意向
無職ニートさん、おはようございます。
育休明けたら昇進昇給、実際の業務は周りの男がフォロー
求められてるのはこれでしょ
息子に強力なポストと公費による多額の小遣いを与えるという子育てはしたね
野党も似たようなもんだしな
そもそも国会というより各省庁といった国を運営する組織からして反日なんじゃないかとw
企業は人件費の安いバカに責任の重い仕事をやらせるのが好き
今は頼れる人もなく、限界ギリギリでやってるのわかってなさすぎ
進次郎構文なのにまともな事言ってる!
馬糞やで
一般国民の生活の実態なんて何一つ理解していない貴族様がさらに下僕から金を巻き上げる方法ばかり考えるのが政治なの?
里帰り出産かもしれないし…(震え声
官僚はこんないい操り人形捨てる訳ない
あんた何度も書いてるけど的外れ過ぎるわ
そもそも「育休」と「産休」は産前産後だし産前なら人にもよるけどまだ勉強出来る余地は有る可能性はある。
産後の産休の話を今してるんだよ、分からないならすっこんでろ
怒って間違えた、産後の育休のお話な
そんな宅建勉強出来るほど余裕あるってよっぽど周りのサポートあったか何か無いと普通は無理
あなたは本当に育児した事あるの???
その隙間時間で山ほど出る洗濯物片付けたりやる事死ぬ程あるけど?
目の前で面倒だけ見てれば育児出来るとでも?
出来る人がやればいい=出来ない奴が悪いに変わるのなんて一瞬よ。
支援が的外れだから叩かれてるんだけど岸田本人含め周りも本気で分かって無さそうなのが怖い
好きで生んだって堂々と言う奴は大体子供嫌いとか何かしらあるやばい奴だと思ってる
昔より子供向けの政策アピールが大きくて目につくけど所得にしても税金にしてもそもそもが優遇されてたのが悪くなっただけで何にも変わらん
だとしても学ぶ時間は微塵もないが
3年くれるならまぁちょっとずつやれば何かしら資格取れるかなー
やったーわーいわーい
岸田にここまでやりたい放題されても何一つ行動しない
産休を夏休みだと思ってるバカはこの世にまだたくさんいると思うよ
出産率が低下しているということは、子持ちの男が減ってるってことだし
子育てを妻に丸投げして仕事を口実に夜泣きも気づかずすやすや寝てる夫も多いんだから
鳩山以上の無能だなんて、鳩山の本当の無能さをもう忘れちゃったのかと
保育園入るまでくらいまでは真面目に子供のことに関わってたら学びなんかやってられんぞ。
あなたの奥さんは素晴らしいけど、奥さんの努力だけではなく様々な幸運が重なったおかげだということは理解した方がいい
この流れ、普通に暇だったから、副業してたの言ったら炎上しそう。
私も産む前までは育休中にMBA取ろうと思っていましたが、収入ない上にママ友作り保育園の準備、予防接種など色々ある中で500万払って時間もついやして勉強して子供死なせないようにするのは無理でしたね!
無理だよ無理、むりむりかたつむりー!
作業はできても論文書いたり考えをまとめられるわけないんだよ。
睡眠不足だし、勉強するまとまった時間もないし。
減免してくれた方がマシなレベルなんだが
コメント欄にいるやつも本気で思ってる奴がいそうだから怖いわ
この発言自体は他の自民議員がしてて、それを否定して育休中ではなく、勉強したい人は育児中でもキャリアアップに必要な勉強補助する的な発言はしてたな
毎日クレクレってSNS上でだろ?
自分でも言ってるけどSNSの弊害だよ
自分の見たいものしか見ないから思い込みが強固になってる
育休期間が終わったら早々に子供を保育園に預けて働いて、高い保育料に消えるもんね。
子持ち主婦でも働かなきゃいけない時代なのは分かっているからこそ、これが少子化対策とか母親への支援と思ってるならあまりにズレている。
不妊治療の支援が少子化対策と言ってるようなもの。
それな。
玉木さんに頑張って欲しい。唯一まともな野党だよ。
岸田が育休で家にいるからスキルアップ目指して勉強しようって言ってたので、赤ん坊がうつむいて静かに寝てたので、勉強してたら窒息死で亡くなったとか言われたら、岸田は何も言えんぞ
何かこの政策見ると、授乳して寝かせるだけが育児と思ってるっぽいよね。
子供は育つ、そして自ら死にに行こうとする。
それを阻止するのに全力だし、生かすことに全力。 それ故に自分の時間など皆無。
自分の事(ほぼどうでもいい事)は優先して家の事(育児含む)を後回しした後に忘れる旦那にタダでさえイラつくのに、これ以上イラつく事増やされたらたまらんわ。
余談だけど、コープの離乳食おすすめ。
あんなもん全部手作りなんて気が狂うわ。
無駄血税ばかり吸い取りやがって無能
マジで腹立つ
なんなんこいつ
誰が産んだん…
国の癌だよもう
面倒な勉強なんかしてまで働くわけないじゃん
何にせよ印象は最悪だけどな
俺は自営業だから知らんけど
息子の時は学び直してたんだろう
検討の仕方とか
岸田検討士「せや!育休中に勉強できる制度作ってアホどもから支持率もらおう!^^」
必要なものを学ぶのと、岸田が想定してる現職外のスキル学ぶのでは話が違うだろ。
ソウデスネー
で、こいつがいってるのはだから賃金対策はできてるっていってるんだけど、じゃあ今のままで良いという結論なの?あなたは。
無理なら黙って上級様の言うとおり奴隷やってろよ
力なきものは食われるだけ、嫌なら暴力革命を起こすしかない
余裕ある奴が勝手にやってる分はいいで。問題なのは、国が「出産前後は大変だから休ませろ!」とか言ってたのに、「それで暇になったんだろ?」と煽り始めたのがこの記事や。
今更非難してるぐらいなら
評価する前に気がつけよw
やっぱりみんなメディア叩くけど、メディアの印象操作にしっかり乗っちゃうのよね
だって自分でしっかり調べて考えて自信があるならどこに投票してても問題ないからなぁw
それにどうせ罵倒のしあいにしかならないから時間のムダだよw
今回の件で本格的に反感を買ったね
早く終われよ
やっぱり山上さんは英雄だったみたいだな。
上級wやら政府の思想が独裁売国奴
擁護がクソ程無理筋なんだよなぁ
論点違うだろ…
出来る環境じゃ無いのにやれるだろ?って言い方してるから反感買ってる話なのに
そもそも本気で思ってるならベビーシッターや周りの支援含めて話すべきで言葉が足りな過ぎる
岸田さんの学歴からすると、このタイプの人が周りにチラホラいるんだろうね。だから庶民も同じことが出来ると思っている。要は世間知らずなんだよ。
そもそも増税(コストアップ)するけど給与増やして下さいとかお願いするやつだからなw
ルーピー超えたな。
かまわなくていいのよ
地方都市ならそういう傾向だね(違うのあったら運が良いレベル)
都内にもあるけど玉石混合だから引っかかる方が悪いレベル
自分で子育てしてるわけでもないのに育児を語るなや
拒否権ないもんな〜
ありがとう(´;ω;`)
ネットでは育児辛すぎ大変ご褒美くれ!みたいな意見ばっかりだけど、それを上回る素晴らしいものがあると思います
頑張るで!
どこの誰が賃金上げて!なんて言ったよ
国が勝手に言ってるだけやん
普段マスコミのことは疑うし叩くけど、自分達に都合のいい記事は信じるんや
皆アホやししゃーない
あんな泣き喚いてるの放置とか無理やで、実際
普段何をしてるの?
コメントしてる奴の殆どが未経験かつノリで語ってる奴だとは思うが
息子は物心がつくと直接的に面倒見なくても父親から勝手に学ぶ。
教師とする場合と反面教師にする場合があるだけで。
2〜3時間しか活動しないってどういうこと?
その頻度でミルク上げたりおむつ換えたりしてるけど。
あと、簡単に寝ないよ?だから、大人には寝る時間とかないんだよ。
生まれてから3ヶ月くらい毎日。
目を離したら死ぬよ?あなたこそ何を言ってるの?
仔猫だって危ういのに、人間の赤ちゃんなんかもっと注意するべき生き物なんだよ?
支援に見せかけて親のケツばっか叩いてないで経済良くする政策全般と労働環境改善をやれって事
学芸員、保育士、教員、介護士とかそれなりに取るの大変な国家資格でも薄給サビ残ブラックがまかりとおってる現状を変える方が先だろ
独身でも残業皆無で、多少早退とかしてもそこそこ給料貰えるなら子育て世帯だって働きづらいということはない
フレックスタイムやリモートワークの推進もいいだろう
スキルアップならやりたい奴は独身者も等しく支援すればいい、育休者に限定することで逆にスキルアップが叶わなかった育休者にマイナス評価付ける奴が必ず出て来る
まー、経験者じゃないと分からないよね
自分も経験するまではそう思ってた。
寝かしつけ済みで、グッスリ寝てるとこしか見たことないんだろうなコイツ
男視点で見ても何言ってんだコイツ
3時間おきに授乳だが、
授乳に1時間掛かって、泣き止んで下ろすのに1時間半かかり、10分で哺乳瓶消毒や片付けなどしたら
3時間おきに20分しか時間取れなかったりするんだけど(その20分は気絶して終了)
羨ましい赤ちゃんだな交換してくれ
菅内閣不信任決議案があんだけ短期政権なのに出されてるからな。
デジタル庁即断に近いし辣腕だな。
中身作るのに携われなかった事で変な使われ方したが…
子育て世帯は優遇されてるのにまだ要求するのか努力しろとか言ってる奴いるじゃん
このコメント欄にも
どうしてもマウント取りたいんだろうけど馬脚見えてますよ
この方のお子さんはどんなお子さんだったのだろうか
支援策が的外れだから怒ってると思ってたけど違うんかな
あとその発言した議員はマジで干されるべき
育児なんて暇だから学んどけよって取られるほどの印象だからこんだけ燃えるんだよなこの人…
政治家のほとんどは
田舎で近所が遠いなら泣かせっぱなしも不可能ではないのかもしれんが…
アパートとかだと下手したら通報されるぞ
これは質問者の質問内容で、岸田は育休中に限定せず学び直しを支援するという返答なので
岸田は別に育休産休に限定してない
単に学びなおしで賃金上昇を、と言ってるだけ
1日3時間でも一時保育とかが気軽に使えれば全然違うんだけどな
報じられ方は抜きにしても学び直しが育休中も育休以外でも全期間で拡充して一人一人それこそ若者だろうが中年だろうが老人だろうがスキルを磨き直して成長事業に移行していく機会は少しでも多くしないといけないのは事実
育休中は勉強できないと言う気持ちは分かるが世界の事業環境の変化はあなたの育休のために止まってくれないし休んでる間に次々と開発が進んで知識ギャップが生じやすくなっていく時代にますますなっていく
海外は育休だろうが何だろうがハードワークしてるんだよね
自給自足できない日本国は少しでも早く高付加価値の人材と事業を育ててエネルギーや食糧を買い負けせずに他国から奪い取れる経済力を持ち続けないと普通の生活を維持できなくなっていく
とにかく会社や政府に“養ってもらう”という感覚は早く脱却して常に成長していく意識改革が日本全体で必要だがニュースのコメント欄やSNSの反応を見る限り期待はあまりしてない
こんな奴等に期待するだけ無駄なんだよw
育児させてみろ、バカ無能アホトンチンカン総理にさ❗❗
でも、ブレーンや側近、有識者会議がついててこの発言に至っちゃうのがヤバい。
そっか。
育休中やね。
普通に間違えたわ。
嫁に感謝ということやな。
今晩美味しいワインでもお土産持って帰るわ。
私自身は第一子妊娠中だけど、共働きの両親に代わって実家にいる弟妹の面倒見てたからやばいって分かるのに、二人の子持ちの父親だったはずのオッサンの発言にびっくりした。小学生でも帰宅したら「ねーねーお話聞いて!」ってまとわりつくし、夕食までお腹すいたとかで間食作ってくれとかでなかなか面倒なのに、もっと小さな赤子がいて学び直しとか絶対無理。子供を鍵のかかる部屋にヒモで縛ってぶち込むか、親や夫か妻かに世話を押し付ければ話は別だけど。
君は行間読めけどなw
少子化対策できないんだろうな
同じような事で庶民の生活わからないから自分らは食えてるしもっと税金高くしていいだろ的な感覚なんだろうな
その海外ってのはどこのことを指してるかわからんが
政府に“養ってもらう”という感覚ってのは中国のことなのか?
共産主義の狂人か共産党に飼育されてる人鉱じゃなければ何の産出もない政府がそんな狂った認識は出ないと思うがそこのところどう思う? 在日くん?
自己紹介乙w
日本には言論の自由も選挙権もあるんだぞ
中国のような一回選んだら何千万人餓死させようが何億人殺しそうが関係ない屑集合体じゃないんだぞ
ぶっちゃけ本当に大変なのって最初の数ヶ月だけとかなイメージもある。
自分は子育てしたことないからわからんが、経験者の人が大変っていうならそうなんだろうなあ。
岸田
やっぱコイツ
アホちゃうん
本当そう
最近座り出したけど、ゴロンゴロンいつ床に頭を打ちつけるかわからんので、常に手の届く範囲で見守る必要がある
いくら後押しすると言われても、この時期は勉強なんかより子に全力を注ぎたいです
岸田さん我が家に24時間視察に来てくれていいのになw
コープの冷凍豆腐やうらごし野菜は神の食材です!!!
最初は3時間ごとに授乳
離乳食始まったら段階を踏まえて裏漉し状態から始めて食後に授乳
普通のご飯が食べられるようになるまで結構手が掛かってる
それまでオムツ交換が必要なのはわかるね
時々小学生あたりになっても寝小便してるのいるけどね
「意識改革」「感覚から脱却」なんてフワッとした感情論じゃ人は動かないよ
小さいときに子供の面倒を一度も見ていなかったんだろうな
すまんが人に動いてもらおうなんて考えてないよ
個人個人が主体的に成長しようと自ら動いていかないといけない
そういう意味で期待していないと書いた
そもそも日本では自己学習やスキルアップする気のある人はそんなにいないでしょう
もし本当に勉強する気があるなら日本の社会人の平均勉強時間が惨憺たる数値にはならんだろうし
以前、平均勉強時間の話題で日本の社会人が勉強しない理由について他人や社会のせいにするコメントが溢れているのを見て呆れを通り越した
乳幼児預かりますと言えばいいんだよ
どうせ夜間や深夜早朝の無料保育なんて異次元の対策出来っこないからな
今育休中ならワインは飲む余裕無いだろうから好きな食べ物でも良いと思うよ。
奥さん大事にしたってな
立憲共産党れいわはありえんだろ
こんな岸田内閣相手でも軒並み支持率落としてんのに
アメリカや財務省や外資の犬であっても無抵抗なら首相から降りろや無能岸田
太陽光環境破壊パネルを設置しまくり電気代へ価格転嫁させるクズや公金を貪っている奴らこそ日本の敵
コイツ見てると仕事増やすだけの無能思い出してイライラするわ。
頭岸田
ワンオペどころか家にお手伝いさんいるレベルの生活しかしらんやろ
岸田も岸田周辺も
ほんこれ
父親一馬力で十分に収入があるなら無理して働きに出たくない母親はたくさんいると思う
0歳児子育て中ワイ、まさに在宅で仕事してる
その時間も余裕もないから育休なんだっつうのに
優雅に学習本を開いてる余裕があるとでも?
子供が大人しい・寝てる時間は哺乳瓶や部屋や寝具の除菌をするんだけど
汚れた肌着とかはシミ落としで揉み洗いしたりするんだよ
哺乳瓶なんて何本も何本も何本も深夜に煮沸消毒してたわ
それがハイハイが始まり、掴まり立ちが始まり、歩き始めたらもうカオスなんだよ
うちは夫も積極的に育児参加してくれてた
それでも限界ギリギリだったよ
やっと寝たと思って布団に置いたら反射で起きちゃって泣き叫ぶ我が子と何度深夜に泣いたか
ふざけないでほしい
子育て、フェミ系記事はミスリーディングコメント多いよ
このネタの読者層が文章読み取り能力低いのか条件反射で感情的になってるのかはわからんけど
(ちな絶賛0歳児子育て中の女)
0歳児子育て中。ちょうど隙間時間になにか資格勉強しようかなと思ってたところ、このニュース炎上で私が少数派かもしれないと言うことに気づく。
ぶっちゃけ同世代が学び直しやる気ないならそれで構わないかなと思ってるよ。
その分、自己研鑽した自分の価値があがるので。
そもそもこんなところで愚痴コメント書くようなメンタルだと自主的な学びは難しいと思う。
昔はそうだったけど今は小学生で寝小便ってかなりレアケースなお子さんだと思う
自分の子供時代の育児手帳と我が子の育児手帳見比べてると今は1年くらい前倒しの育児になってる
トイトレも1歳半〜入園までに済ませるんだよ
満2歳クラスやプレ保育の未就園児まではオムツOKな所多いけど入園までにオムツが外れてる事がお約束になってる幼稚園多い
入学してからもおねしょがあるならネグレクトや気持ちの面を親が疑われる時代だよ
自分も産後1年に資格取ったけど、自分の体調や子供の性質、地域の保育所の空き具合等々たまたま好条件が重なって運が良かったからできただけ
学び直しできるかどうかはやる気があるかどうかだけじゃない
もっと整備すべき問題が山積してるからこれだけ愚痴られるんだよ
レスありがとうございます。
あなたは今の日本では悲しいですが少数派なのだと思いますよ
日本の社会人の平均勉強時間の話題では私以外も懸念を表明する方々がいますが
毎回のごとく勉強しない理由を他人や社会のせいにするコメントで溢れかえるのを見て
その度に呆れ失望しという感じですかね
日本人が勤勉という評判も昔の話であって現在はとりあえず人から言われたことだけをやる真面目さだけは残った状態なのかなと
有識者にマジで教えて欲しい。
政党を選んだのは国民だけど、この事態を国民の自己責任って言えるか?
岸田は嫌だけれど野党はもっと嫌だ。しかし自分には政治家になって国を動かす頭も財もない。
ガチでこれなんだよな。消去法で入れられる政党もないし、仮にまともそうなこと言ってる政党でも公約平気で破って外人優遇とか増税とかするからな。マジで政治が機能してない。
何も変わらないだけ
政治家になにを期待してるの?
そうやって一生を終えるの?
個人の努力不足以前の問題
昔なら普通にあった資格手当もいろんな企業が取りやめてるしスキルアップって転職しないかぎり意味ないのよ
まぁ資格手当どころか手当的なものはどんどん消えてるけど新入社員は無いとこから入ってるから存在すら知らないんだよな
ずっと大変だよ、たしかに大変の種類みたいなものは変わっていくけど子育てって子どもが自立するまで大変みたいだよ。
自分の子どもはまだ小さいけど、大学生の子どもがいる人に聞いても大変って言ってた。
環境が整ったって愚痴書いてる人らはどうせやんないでしょ
なんやかんやと理由をつけて結局勉強しないよ
根本的に勉強したくないからだろうけどね
大企業→中小→中小→大企業という流れで国内の素材系で4社目まで勤めてるけど
あなたのコメント通りの企業は一つも無かったなぁ
まぁ中小と言っても300人近い規模ではあったけどね
どんな業態や規模感ならあたなのコメントみたいな企業群になるか参考までに教えてください
あんたそればっかだな
横だけど業界と会社規模によるね
数百人規模ならそれなりのところだし、恵まれてるほうだよね、素材系ってのもそうだし
自分は教育系だけど576の言ってることわかるなぁ
仕事でいろんな業界の人とも話するけど、まぁそんなちゃんとしてるとこって限られてるよ
だいたい焼け野原って感じだし、それはいろんな統計でも現れてるから今の職場を大事にしたほうがいい
まあ平社員レベルならそうだと思うよ。わずかな資格手当、数千円とかはつくかもしれんけど
ただスキルアップって資格取る事が目的じゃなく仕事に活かすのが目的だからね
それによって業務成績を上げて昇進して給与を上げる話なのにみんな勘違いしてる
選挙に行くだけじゃ足りない世の中変える気があるなら地元の政治家に働きかけるなり自ら政治に参加するなりせんと
良い政治なんて天から与えられるもんじゃない
それが面倒だってんなら飲み屋でクダ巻いて世の中を呪う生活続けりゃいい
日本は恵まれてるからそれでも飢える事も凍える事もない
異常すぎる
ガチれば東大も余裕なメンタル、体力、知力おばけの国会議員を基準で法律作るなよ
子育て中はヤフオクの支払いすらできない俺の嫁基準で法律つくれ!
我々が乗る列車は分岐ポイントを間違えたようだ
社会人になってそんなこと言うのは恥ずかしいでしょ普通に…
政策の話してるんだから個人のやる気や努力なんてミクロの視点では語ってない
それができるんだったら育児休業取らんで働いてるのでは?
ありがとうございます
難儀な業態はあるんですねぇ
>>582
別に平社員の手当だけの話ではなく、キャリアアップも多様になってきまして
最近はマネジメント向けだけでなくスキルを活かしたプロフェッショナル系のコースも取り入れるところが素材系でも増えてますね
別に技術系の専門でなくとも法務や経理や知財、それこそ最近ではDX関連など幅広く猛者を募っていますよ
異業種からもバンバン来てますんで!
ただし成長し続ける海外の競合らに負けないように一人一人が常に自己研鑽していくのが当然ですのでここのコメ欄に見られるような他人のせいにしてレベルアップを疎かにする人はNGですが^^;
基本的に他責的で自己研鑽しない人材はダメでして会社によってはそのことを募集要項にはっきり書いてるとこもあります
鳩山越えてるわ
なお、集合写真で日本だけマスクをしてたら恥ずかしい(〃ノωノ)かららしい。
マスクをすることによって心がけも変わるので“手洗い励行などに繋がり”総合的に判断しても
有効な措置ですが、一番流行らせたい日本でおさえられているのが許せないと思っている人達は悔しいでしょうね。
日本の国を背負う総理大臣という職は時には自身のメンツを潰しても国を護らねばならないという意思を見せなければ諸外国にそこを突かれます。自分のメンツだけが大事な人は総理大臣には向いていません、そう思います。
何で子育てもよく知らん奴が勝手に他人の子供の卒業式にマスク付けるなって強制的に決めとるんや?
今日の手術するかも報道が本当なら感染拡大防止の為にマスク外させようとしないはずなんだよな
これは息子のスキャンダルのスピン報道なのでは?
岸田ってよく見ると国会の時と外の時で人相が違うように見えるし
岸田の為にマスクをみんなで外さないといけない雰囲気にさせられるのは反対
コメントする