1:名無し23/01/30(月) 10:02:08 ID:pbrv
でもまぁおいしかったから満足や
2:名無し23/01/30(月) 10:02:15 ID:mPpy
お金持ちやん
3:名無し23/01/30(月) 10:02:33 ID:pbrv
4:名無し23/01/30(月) 10:02:47 ID:pbrv
可愛かったで
6:名無し23/01/30(月) 10:03:06 ID:BveY
混んでた?
9:名無し23/01/30(月) 10:03:33 ID:pbrv
>>6
満席だった
満席だった
7:名無し23/01/30(月) 10:03:08 ID:pbrv
8:名無し23/01/30(月) 10:03:10 ID:W8eN
ぽよ~
11:名無し23/01/30(月) 10:03:59 ID:pbrv
12:名無し23/01/30(月) 10:04:27 ID:pbrv
14:名無し23/01/30(月) 10:05:01 ID:pbrv
22:名無し23/01/30(月) 10:05:41 ID:IY8m
カービーカフェ年齢問わず女だらけで一人で行けないの悲しい
28:名無し23/01/30(月) 10:06:21 ID:pbrv
>>22
男同士で来てる人いっぱいいたよ
男同士で来てる人いっぱいいたよ
30:名無し23/01/30(月) 10:06:49 ID:IY8m
>>28
友達連れないといけないって意味ね
友達連れないといけないって意味ね
33:名無し23/01/30(月) 10:07:19 ID:pbrv
>>30
一人の人も結構いたぞ
一人の人も結構いたぞ
34:名無し23/01/30(月) 10:07:36 ID:IY8m
>>33
男で一人はおらんでしょ
男で一人はおらんでしょ
36:名無し23/01/30(月) 10:07:47 ID:pbrv
>>34
いたってば
いたってば
39:名無し23/01/30(月) 10:08:17 ID:BveY
本人だけは一人で行くのめちゃくちゃ気にしてるけど周りはどうでもいいと思ってるパターン
37:名無し23/01/30(月) 10:07:49 ID:Jj1Q
オタクの男ってカービィ好きな奴多いよな
38:名無し23/01/30(月) 10:08:01 ID:pbrv
>>37
かわいいしね
かわいいしね
42:名無し23/01/30(月) 10:09:01 ID:UdKH
>>38
😨
😨
40:名無し23/01/30(月) 10:08:40 ID:pbrv
49:名無し23/01/30(月) 10:10:43 ID:PnLU
>>40
かわヨハンバーガーやろかカービィの下にある四角いのはなんや
かわヨハンバーガーやろかカービィの下にある四角いのはなんや
50:名無し23/01/30(月) 10:11:20 ID:pbrv
>>49
たまご焼きでできた星ブロック
たまご焼きでできた星ブロック
55:名無し23/01/30(月) 10:12:52 ID:PnLU
>>50
おいしそうええ思い出になるな
おいしそうええ思い出になるな
48:名無し23/01/30(月) 10:10:38 ID:pbrv
52:名無し23/01/30(月) 10:12:06 ID:pbrv
>>48
これマジで量多すぎる
これマジで量多すぎる
51:名無し23/01/30(月) 10:11:43 ID:BveY
こういうのってしょぼいイメージあったけど
天下の任天堂のカービィカフェはしっかりしてるな
天下の任天堂のカービィカフェはしっかりしてるな
53:名無し23/01/30(月) 10:12:29 ID:oios
いいなー
54:名無し23/01/30(月) 10:12:37 ID:2Tnp
可愛いね
56:名無し23/01/30(月) 10:13:27 ID:pbrv
予約戦争に勝ち抜いた者しか入れない伝説のカフェ
58:名無し23/01/30(月) 10:14:45 ID:pbrv
毎月10日に予約戦争があるで5分で1カ月分の予約ほぼ全部うまるぞ
61:名無し23/01/30(月) 10:15:07 ID:mPpy
大変そう
63:名無し23/01/30(月) 10:15:41 ID:pbrv
>>61
1時間、ずっとパソコンの画面見てたわ
1時間、ずっとパソコンの画面見てたわ
69:名無し23/01/30(月) 10:17:26 ID:H639
それで満足したならええやろ自分の金や
71:名無し23/01/30(月) 10:17:41 ID:pbrv
>>69
😊
😊
70:名無し23/01/30(月) 10:17:30 ID:pbrv
カービィカフェでお誕生日のお祝いしてもらってた子ども何人かいたよ
73:名無し23/01/30(月) 10:18:53 ID:2Tnp
食べるのためらうくらい可愛いね
74:名無し23/01/30(月) 10:19:20 ID:pbrv
>>73
めっちゃおいしかったよ
めっちゃおいしかったよ
83:名無し23/01/30(月) 10:20:49 ID:jc5S
え、いいなここワイも行きたい
84:名無し23/01/30(月) 10:21:13 ID:pbrv
>>83
予約戦争に勝ってね
予約戦争に勝ってね
85:名無し23/01/30(月) 10:21:22 ID:NYWk
でもハンバーガー2680円はないだろう・・・
90:名無し23/01/30(月) 10:21:55 ID:pbrv
>>85
お皿ももらえるから高いんだよ
お皿ももらえるから高いんだよ
88:名無し23/01/30(月) 10:21:42 ID:2yEq
>>85
カービィ印のハンバーガー、な?
カービィ印のハンバーガー、な?
94:名無し23/01/30(月) 10:22:57 ID:NYWk
カフェで1万も使うかと思ったらこれはすぐ万行きますわ
95:名無し23/01/30(月) 10:23:17 ID:Shs1
お皿もかわいいと思ったが貰えるんやね
103:名無し23/01/30(月) 10:25:58 ID:yk2f
クオリティ高いな
こういうコラボは好感持てるわ
こういうコラボは好感持てるわ
104:名無し23/01/30(月) 10:27:01 ID:BveY
価格破壊は楽しいゾイ
105:名無し23/01/30(月) 10:27:09 ID:pbrv
(;∀; )
107:名無し23/01/30(月) 10:27:54 ID:pbrv
あと、コースターももらったよ
111:名無し23/01/30(月) 10:28:36 ID:pbrv
117:名無し23/01/30(月) 10:29:17 ID:H639
>>111
かわええなぁ
かわええなぁ
115:名無し23/01/30(月) 10:29:13 ID:mYgO
>>111
冬仕様なのかええやん
冬仕様なのかええやん
119:名無し23/01/30(月) 10:29:29 ID:pbrv
>>115
そうだね
そうだね
116:名無し23/01/30(月) 10:29:16 ID:pbrv
118:名無し23/01/30(月) 10:29:20 ID:BveY
実際カービィはかわいい
121:名無し23/01/30(月) 10:29:55 ID:RrF3
わかる
カービーかわいいよね👍
カービーかわいいよね👍
123:名無し23/01/30(月) 10:30:30 ID:pbrv
127:名無し23/01/30(月) 10:31:02 ID:R6er
>>123
たけぇー、けどそんなもんなんやろな
たけぇー、けどそんなもんなんやろな
124:名無し23/01/30(月) 10:30:47 ID:IKmh
でも食材はモンスターなんでしょ?
128:名無し23/01/30(月) 10:31:12 ID:pbrv
>>124
違うと思うよ
違うと思うよ
125:名無し23/01/30(月) 10:30:58 ID:yk2f
お土産にめちゃくちゃええやん
131:名無し23/01/30(月) 10:31:52 ID:IKmh
とんでもないバキューム掃除機でカービィ体験とかできるアトラクションあればええのにな
142:名無し23/01/30(月) 10:34:20 ID:boZg
>>131
草
草
146:名無し23/01/30(月) 10:35:00 ID:IKmh
156:名無し23/01/30(月) 10:36:00 ID:boZg
>>146
誰も気にせんからいってらっしゃい
誰も気にせんからいってらっしゃい
151:名無し23/01/30(月) 10:35:24 ID:pbrv
>>146
そうかな?
そうかな?
158:名無し23/01/30(月) 10:36:09 ID:RrF3
お前らが思ってるほど周りはお前らに興味ないぞ
112:名無し23/01/30(月) 10:28:45 ID:boZg
お料理も内装もクオリティ高いな
オタクは金持ってるんやしちゃんとクオリティあげたら出してくれるええ客やから全コンテンツこの調査でやってほしい
オタクは金持ってるんやしちゃんとクオリティあげたら出してくれるええ客やから全コンテンツこの調査でやってほしい
214:名無し23/01/30(月) 11:06:33 ID:Mk7s
楽しそうカービィカフェ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
カービィかわいかった
思わず散財した
多少高かろうと、このクオリティならファンが喜ぶのも納得できる
写真見る限り出来良くてなんか投げつけたくなるわw
気づいてもこんなに可愛かったらおっさんも来るよなで終わる
グッズも買いたくなっちゃいそう
名古屋は行けなかったわ
思い出補正もあるかもだけど楽しく食べれる空気は偉大
カービィカフェはきついわ
ワイも行ったし何なら隣の席のお兄さんも一人で来てた
予約戦争にどうしても勝利できないからテイクアウトして外で食べたけど十分満足できたよ
たまに出てくるへんなのは大体イベント会場限定で併設でやってるようなのばっかじゃん
どうせオタクは金出すんだし、クオリティにきちんと力を入れてくれるのはホンマありがたいやろな
そこらじゅうのコラボがクソみたいなクオリティで金むしりとる中で差別化はかれるし、続けば続くほどノウハウは蓄積するし、そんでさらにアップデートに金かけられるし
予約取るの大変だけどあのかわいい空間は行く価値あるぞ
実際最初に上がってるカービィとワドルディの像をキュートキュート言いながら写真撮ってく外人結構いる
で、入ろうとして予約のみでガッカリするところまでセット
おばちゃんも行きたい
店員さんもすごく愛想よかったし
世の中のコラボカフェは本当ここを見習うべきだと思う
子供といったけど、楽しかったよ。確かにおっさん1人もいたように思う。
今日行ったわ!
めっちゃ可愛かった!
子供が好きだからお土産買ってご飯も食べたら普通に1万飛ぶw
大事なのは身なりだよな、小汚い格好ならどこでも浮くわな
30周年なんだし普通にしてれば昔からのファンなんだな程度にしか思わないけどなー
カービィ好きな人多いだろうし行きたくなるのもわかる
バボちゃんかもよ
たしかコラボカフェ?の中でも評判いいんだよね
すごいよね
この書き方ええな
誰も見てないんやでって感じがありつつ一人の人もいるという絶妙な表現や
かわいいと思って好きなのバンバン頼むと食べきれないから気を付けて
壁向きのカウンター席とかあるとこ多いし店員からは連れいるか分からんし、フードコートなんて一人で行くの最も気兼ねない場所の1つやんな
何で1人で行動することを恥ずかしいと思うのか分からない
ファミコンやスーファミからのカービィファンはそれなりの中年になってるはずなので、ソロで居てもなんとも思わんし、それより自分が満喫するのに手一杯。
まぁそれでも自分が行ったときは男女問わず、年金もらってそうな高齢者のソロは見なかったが、孫とおばあちゃん的な人は見かけた。
誕生月に行って証明書見せればバースデーデザインのコースターくれるゾ
ないない。
オタクにとって大事なのは、料理や内装のクオリティ<<<<<限定グッズ購入
高クオリティーのコラボカフェいいよね
カービィの歴史長いから当時からのファンなんだなとしか思わないと思う
特にファンじゃなくてもクオリティ高いからおばさんでも行きたくなる
タピオカみたいに写真だけ撮って残せばいいじゃん♪
結局は行かない理由を探してるだけなんや
1992年発売だから、発売当時小1でも30半ばだな。
遊戯王のコラボカフェの時はミルク頼んだら「なめてんのか小僧!」「これ飲んでとっとと帰んな!」て言われたとか……。原作再現なんだけどね
自分の趣味や楽しみは思いっきり楽しんだ方がいいぞ、周りもそれ目的で来てるし一々他人の事なんか考えてないし見てないからへーきへーき
女はクオリティ高い食べもんは喜ぶでリピ多なる
今のティーンの女の子達が通学バックにカービィグッズぶら下げてるみたら嬉しい反面めちゃくちゃ羨ましいおばちゃんや
学生時代ネットで買い物なんか出来ないし、と言うか商品自体あんまないし、必死になってグッズ探したけどなくて、ヨドバシカメラにぬいぐるみ見つけて喜んでたなぁ
今若かったらカービィグッズじゃらじゃら付けとるわ
男性行きにくいだろうが、来てるの見たら逆にカービィグローバルに全世代可愛いよねと同志の気持ちを抱く
満足してそう
誰も反応してなくてかわいそう
好き!!!!!
おみやげなんかもあるし、ファンなら1万円使ってもいいと思える価値があるんだなと思う
わい行った時は海外のお客さん多かったよ
めっちゃ色んなぬいぐるみ(別ジャンル)テーブルに並べてる1人客いたし誰も気にしてなかったぞ
わいおっさん
すみっコぐらしのカフェひとりで行った時に、スタッフさんが
「相席いいですか?」で、とんかつが座ってくれたわ
むしろひとりでよかったと思うてる。
つか、運営会社なのな。
炎上やらかしてるとこて運営会社同じだったりするでの。
気になる様なら、運営会社チェックしたらええんやわ
コロのせいで、やってないとこがほとんど
やってても、アルコール吹かれてるから、アルコール臭いが苦手な人はしんどいかもな
…まじであの国と民ごと滅んでほしい
忌々しいウィルスやて
つかね、好きなやつだけ行くようなトコやからね。あこにおるんは、みんな仲間やねん。
そないに邪険にするようなやつは
ファンじゃあねえんだわ。蝿なんよ。
むしろ蝿は予約すんじゃねえわ
入りたいファンの邪魔すんじゃねえわ だわ
むしろ仲間しかおらんのだから、存分に楽しむべき なんよ。
別カフェやけど、外国人のおっさんがめっさ歓喜してて、まわりの人らに一生懸命に日本語で誰推しなのか聞いてて、すげえ愛を感じたぞ
日本人かてプレミアムリーグとかで、日本人選手でなくて、レジェンド選手のユニフォーム着てはしゃいでるのと、ぶっちゃけ変わらんて。楽しんだもんのもんよ。
基本、ほとんどの人が料理や店の雰囲気に夢中で他の客に良い意味で興味無いんやとは思う。
ただ、みんな良い人なんてことはないから、中にはごく一部のクズがおっちゃんソロ客を嘲笑ってSNSに晒しあげたりする可能性も否定できん。およそ理解できんレベルの常識ない奴は、いつまでも無くならんバカッター見てもわかる通りやし。
30周年だとおっちゃんが居ても全然おかしくないし、昔からのファンなんだな、さすがカービィくらいしか思わないよね。
それが一人で行くメリットですらある。
その場にいる人間とは二度と会わない可能性あるんだから、ほんと楽しんだもん勝ちよ。
自己紹介してて草
環境破壊は楽しいZOYセットないの?
こんな底辺まとめのコメ欄でイキるなお前が一番幼稚だけどな笑
けど関西にないのか
残念だ
ここのは次元が異なる
岸田じゃないけど
その時は予約不可で前売り券制だったから平日にぶらっと行って前売り券もらって数時間後に入れたけど今だとダメなのかー
ここの店員さんたちもみんなにこにこしてるしやさしい
やっぱ可愛いは正義そしてやすらぎ
念願の店入ってまで周りの客をなんとか馬鹿にしてやろうとするヤバイ人はそうそういないだろうし
ソロ客なんて腐るほどおるのにいちいちあげても誰の目にもたまらねーよ
よっぽど不潔だったりガイジムーブしてないかぎり、お前のことなんて気にするやつなんていねーよ
つまりクオリティやん
アップデートって限定メニューとかグッズやろ?
料理高いけどおいしいし、店内可愛い
また行きたいけど予約取れるか……
てかひとりの方が予約取りやすいからひとりで来ればいいのにって思う……
1人席にもちゃんとカービィの装飾されてて本当にかわいい
テーブル席よりいいかもしれん
カップやお皿が貰えるメニューはその分お値段高めって感じ。
内装も料理もかわいいで溢れてるから、気になってる人は絶対に行ったほうが良いぞ。
(予約戦争に勝てればだけど)
きっしょ
任天堂のコラボカフェはすげークオリティー高いよ
マジで公式サイトの写真まんまの料理が出て来て味も美味い
店員の教育もしっかりしててサービスもめちゃくちゃ良い
ただそのぶん値段は高い
カービィは可愛いがSNSのアイコンをカービィにしてる奴は漏れなくちょっとアレな奴らばっかなのって何でだろうな
お前が第一号定期
SNSのアイコンカービィにして政治ツイートしてそう
客層も親子や友達やカップルや海外の人や老若男女様々だし一人席も充実してるし気にしないで楽しんで欲しい
だからなんだよ
関係ないコメントで同意得ようとしてるお前がガイジだろ
帰れよジジイ
なにしに来てんだ
3万の価値()とかほざいてるお前には一生縁がねえから安心しろ
自己紹介かジジイ
コメントする