0 :ハムスター速報 2023年02月01日 17:45 ID:hamusoku
31日午後、神奈川県寒川町で幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突する事故があり、乗っていた園児7人が病院に搬送されました。
警察によりますと、いずれもけがの程度は軽いとみられるということです。(中略)
幼稚園のバスと衝突した乗用車を運転していたという70代の男性が現場で取材に応じ、「居眠りをしていて事故を起こしてしまった。山登りの帰りで眠くなってしまったのだと思う。けがをした人には申し訳ないと思っています」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230131/k10013966451000.html
1:名無しのハムスター2023年02月01日 19:31 ID:mjNTG.3N0
山登る元気があるなら歩いて帰りなさいよ
3:名無しのハムスター2023年02月01日 19:32 ID:21W9yy1U0
免許なぜかえさないかなー?
11:ハムスター名無し2023年02月01日 19:34 ID:SbO.6z.00
バスに乗ってても突っ込まれるのかよ・・・
12:ハムスター名無し2023年02月01日 19:34 ID:NHEWf1sI0
なんで電車で帰らなかったんですかね。
16:名無しのハムスター2023年02月01日 19:38 ID:BvQ6lFGW0
おまえらも気をつけろよ
17:名無しのハムスター2023年02月01日 19:38 ID:V4mt5pwO0
こういう事故これからバンバン増えるんだろうな。
年寄りは免許返納して欲しいけど、代わりが居ないから経営側が強くお願いしてるかもしれないし。
高給で若い奴雇うしか無いね、園児不足で経営が厳しいとは思うが幼い命には変えられん、
年寄りは免許返納して欲しいけど、代わりが居ないから経営側が強くお願いしてるかもしれないし。
高給で若い奴雇うしか無いね、園児不足で経営が厳しいとは思うが幼い命には変えられん、
19:ハムスター名無し2023年02月01日 19:39 ID:eTuQP2pe0
山まで歩け
22:ハムスター名無し2023年02月01日 19:41 ID:bkVk.Ev60
昭和もしくは前世紀に免許取得した人は一度筆記試験再度受けさせる制度にしてほしい
横断歩道ありマークとか、横断歩道では停まることとか忘れてるやつら多すぎ
横断歩道ありマークとか、横断歩道では停まることとか忘れてるやつら多すぎ
24:名無しのハムスター2023年02月01日 19:42 ID:AEHnAjc70
眠くなったら運転しちゃ駄目でしょ
仮眠とりなさいよ
幼児たちさぞ怖かっただろうな…
仮眠とりなさいよ
幼児たちさぞ怖かっただろうな…
26:名無しのハムスター2023年02月01日 19:43 ID:ALRLhOPF0
ここ、時々通るけど意外とスピード出すし、横から出る時も急発進多いんだよ。山から帰ってくるとか言ってたけど丹沢山地からかい?
帰りなんか脚が疲れてるんだし乗らなきゃいいのにさー。
だめだよ
帰りなんか脚が疲れてるんだし乗らなきゃいいのにさー。
だめだよ
29:ハムスター名無し2023年02月01日 19:44 ID:bkVk.Ev60
正面衝突とか紙一重でもっとひどいこともあり得たでしょ とりあえず園児たちが全員生きてて何より
31:名無しのハムスター2023年02月01日 19:44 ID:.tCKrUYD0
自分だけは大丈夫だと思ってるんだよな
この世代はテレビばっかり見てるんだから、地上波で返納しないのはダサいみたいな風潮つくってくれよ頼むよ
この世代はテレビばっかり見てるんだから、地上波で返納しないのはダサいみたいな風潮つくってくれよ頼むよ
32:名無しのハムスター2023年02月01日 19:44 ID:CJoEoNlM0
謝る心があるだけまだマシ
35:名無しのハムスター2023年02月01日 19:45 ID:upu.vAet0
年齢関係なく居眠りは気を付けてもろて
36:名無しのハムスター2023年02月01日 19:45 ID:DFHPNbnj0
居眠り運転は年齢関係なく危険だから、ちょっとでもぽーっとしたら休んでください
37:名無しのハムスター2023年02月01日 19:46 ID:BYE3RuWM0
自責の念が有るし、高齢者の中では立派です。
38:ハムスター名無し2023年02月01日 19:47 ID:097FjzJl0
前の車が左右にふ~らふ~らしてるのたまに見かけるしほんと気を付けないとダメ
59:ハムスター名無し2023年02月01日 20:01 ID:8fqwh7D30
若くても十分起こり得る原因があっても高齢者相手だと歳のせいにしている人らも怖い
自分だけは大丈夫と思ってるかよく見ずに反射で動いてそう
自分だけは大丈夫と思ってるかよく見ずに反射で動いてそう
103:ハムスター名無し2023年02月01日 20:43 ID:C2MTTQ8Z0
家につくまでが登山だろ
104:名無しのハムスター2023年02月01日 20:45 ID:KVInDyre0
スゴイ幼稚園バスだな。サファリーパークでしか見たことないよ
68:ハムスター名無し2023年02月01日 20:07 ID:eHp093.b0
30分だけでも目を閉じてたら随分頭がスッキリするから
車を停めて休むことはとても大事
車を停めて休むことはとても大事
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なぜ子供に向かうのか。
年寄りは免許返納して欲しいけど、代わりが居ないから経営側が強くお願いしてるかもしれないし。
高給で若い奴雇うしか無いね、園児不足で経営が厳しいとは思うが幼い命には変えられん、
おじいちゃん不憫だわ😢
なんて年寄りに冷たい世の中なんだ…😭
しまった、じーさんがバス運転してるのかと思ったわ、ごめんなさい🙏
横断歩道ありマークとか、横断歩道では停まることとか忘れてるやつら多すぎ
こいつ頭おかしいんか?
仮眠とりなさいよ
幼児たちさぞ怖かっただろうな…
せめて運搬業とかで疲れてたとかなら少しは同情したんだがな…
帰りなんか脚が疲れてるんだし乗らなきゃいいのにさー。
だめだよ
免許返納も難しい
じゃあそれでも乗りたいなら制御機能しっかりした車に乗せるしか無いわ
法律で高齢者用で作ってくれ
40年も前の車とかを当時の感覚で乗るからあかんのや
この世代はテレビばっかり見てるんだから、地上波で返納しないのはダサいみたいな風潮つくってくれよ頼むよ
爺さん婆さん「考えてるよ。考えてはいるんだよ。」
自分にも起こり得るから
気をつけてかないとね
とりあえずこれ以上若者に危害を加えないで欲しい……
装甲車で送迎だな
資金は爺さん婆さんから頂こう
電車で席取りしたり、仕事で疲れてる若者をどけて座った山登りジジババもいるからな。
ええんやで
釣り針がデカスギィ!!
同じように送迎してるデイサービスの車なら老老事故で良かったのにな
本当に残念だ
それが掛からない子供達にミサイル
うーん、この…
一応、やってる感を出してるだけで、実際には、止める気はないのだから。
人口調整にでも、殺させてると言った方が良いくらい。 社会的な理由で、殺させたいだけ。
人が死ぬのも物理法則の内だからと・・初めから決め込んでるくらいには、止める気もないよ。
ハムちゃんが取り上げないだけで
都合の悪いことは選挙後
都合のいいことは選挙前
投票者にとってはこうだって今まで学んでなかったの?おじいちゃん
ジジイの意識とかどうでもいいよな
ジジイの乗る車側を変えなきゃ駄目
田舎だから無理
同人が拒否してるから無理
こんなんだからな
高齢者とか逆に小学生並みになってるんだから免許取れない、車乗れないで強制的に縛らないと無理でしょ
飯塚の件とかニュースでさんざんやってたのに
これは舐めとるだろ
自分だけは大丈夫と思ってるかよく見ずに反射で動いてそう
若者の事故率が一番高いが、年寄りで事故起こす奴は死んできてるし、若者の事故は自分が死ぬのが多い。老人のは人ひきよる。
当たり前や。コロナ対策予算にうん百兆使えても、子育て世代には増税で堕胎15万人には対策費ゼロや。
墓に直行してもらいたいね。
おう
自分のコンディションを過信するのは年齢関係無くやってしまいがちだからねぇ
いい年こいて親の臑齧ってるヒキニートや低収入フリーターも直行した方がいいよな、将来ナマポや福祉で負担増やすだけなのが明らかなんだし
〉人が死ぬのも物理法則のうち
その心理で運転を…( 'ω′)
車を停めて休むことはとても大事
地方や過疎地域だとたとえ高齢者でも車無いと日々の生活にも事欠くしなぁ
何十年後かにはお前も気を付けろよ
何一つ同情の余地がないな
若い人間でもキミみたいにそそっかしいヤツは大ポカやらかす可能性高いから運転しないでくださいねー
沢山可愛がった孫が自分の運転ミスの所為で死ぬとか自殺物だろうな
多分俺らが老人になる頃強制返納になるんでね?選挙いかないし
俺、こないだ近所の老人に多少問題で包丁を振り回されて、即通報したんだけど
「まぁ、世の中こんな感じなんですよ。ゲーム感覚でいきましょう。」って、お巡りさんに言われたよ。
で、そのおよそ半年後に、山上とやらが''自作の銃''で安倍元首相を暗殺。
まぁ、ゴキブリは可能な限り苦しめる方法で殺すよね(冷静)
一応、やってる感を出してるだけで、実際には、止める気はない。
ワロタ
眠いと思ったら仮眠取ってくれ
〉おじいちゃん不憫だわ
そんなこと俺たちに言われても…( 'ω′)
〉運転しないで
自動車って、令和に流行るのか…?
逮捕されたいから
一応、やってる感を出してるだけで、実際には、止める気はない。
ちなみに俺もロリコンだが、比較的ソフトでマイルドなロリコンだよ( 'ω′)
車で児童の群れに突っ込むとかは、しないよ('ω′ = 'ω′)
もちろんデイサービスなどの送迎も老人運転手
スイミングクラブやスポーツクラブも同様
i塚:車が悪い!!もっと安全な車を!!
今思い出しても胸糞。
一応、やってる感を出してるだけで、実際には、止める気はない。
事故る可能性を考慮できない頭で、事故る可能性を考慮できないコンディションで、なぜ運転しようと思えるんだろう…
ゴールド免許的には、マジで理解不能
( 'ω′)⬅ゴールド免許
ペーパードライバー乙
〉高齢者層
っていう…( 'ω′)
最近墮胎してんのって確かパパ活や遊びに行けなくなった高校生とかやし、自業自得としか。ゴーカンなら兎も角、自己都合で墮胎するなら補助せんでええ。ボロッカスに産婦人科医に怒られてこい。
( 'ω′)。o(急だな…)
また神奈川
ただ自分が老化していて思っている以上に気力も体力もなくなっていることに気付いてないだけで。
草
登山なら
返納
おむかえの霊柩車に乗せてやれ
維持費だけで年間20万〜30万かかるんだろ?
新卒の平均年収300万を切ってるらしいから、流行るも何も、勝ち組以外は所有不能だろう。
特殊詐欺の被害者がいまだに「まさか自分が」とか言ってるからな。
テレビでいくら言っても無駄だろう、自分とは別世界だと思い込んでやがる。
言っても、風俗やパパ活で稼ぐ若年層って、昼は大学通い・夜は学費のために体売る、みたいな女も多いんよ…
学歴カード捨てたら就職自体が難しいし。
それは全世代に言えるだろ
車は急に止まることができないが歩行者は急に止まることができるからだ。
そして私がせっかく立ち止まったのだから車は減速しないでそのまま走り去って欲しいと思っている。
警察?しらん。
危険だと分かりきったことをやってるんだから
司法がそういう主張をしているのだから仕方がない
歩道上の児童の列を強襲したりとか
そうそう
三途の川っていう良い川があるよね
全世代テスト必須でいいな!
良いこと言うじゃん
お勉強頑張ろうな
イエスロリータ、ノータッチ?
おうちに帰るまでが登山です
塗装で凹凸表現してるんだろうか?
わしは運転大丈夫
わしはボケとらん
わしは言っとらん
わしは聞いとらん
ボケの5大症状
事故おこしてからの後悔はやめて
自治体が、無料タクチケとかだせればいいのにな。
若くてその体たらくだったら年寄りになったらどうなるんだ君は
だったら車を運転するなボケジジイ
事故起こすたびに腕を切るしかないな
自動車運転てのは時速60km程度の速さで動き続ける視界を常に注視しなければならないからね。
足腰は鍛えてれば若い者に負けないのだとしても、動体視力はそれより老化している。
自覚することが難しいのかもしれないが。
家に変えるの遅くなっても、家で寝る時間削ればいいだけだよ
運転に流行り関係あるの?あっもしかして免許持ってない人か〜
早めに返納しろよ
勲章も持たずに運転するとかw
田舎民以外は別に無くても困らないからな
流行り関係なく乗らなきゃいけないのは田舎民くらいだ
毎日「明日には免許返そう」と思っとるんだけど忘れるんじゃよ
ジジババ「免許返納するか」ブロロロロ
ジシババ「帰るか」ブロロロロ
ジジババ「買い物行くか」ブロロロロ
自分も疑問に思ってた
多分活発に外出する時間が被ってるんだろうな
老人と子供で
次からはそういう警察に会ったら手帳見せてもらって名前控えとけよ
若者の煽り運転も記事にしてるでしょ
成人式のとか
うそつくなよな
免許返納しに車で出掛けて返納した帰りに無免許運転で捕まった爺さんならいたな
?
若者の方がひいてるよ。
対人対物の保険料も若者の方が高いでしょ。
操作ミスとかそれは見落とさないでしょ!どうしてってニュースバリューのある事故を年寄りが能力不足から起こして、若者は慢心運転とかよくあるイメージの事故て死んだり死なせてる。
60,70過ぎてからやるような趣味じゃねえだろ
明日は我が身だと思って注意したい
勿論、事故るほうが悪いが免許を返したくも返せない状況におかれている年寄りも多い
自分の物差しであおるなよ
飯塚みたいなやつばかりじゃなくしかたなく車を運転せざるおえない年寄りもいる可能性考えろ
田舎暮らしとかと同様で、定年退職後に
なぜか山とか草木、土に魅力感じる様になるんだよ
バリバリ仕事してた時に触れられなかった人は尚更
田舎じゃなくてもあれば楽だぞ。車使った事ないんか?
最低すぎ
保険料の話で言えば、運転アシストついてない車の保険料高くする(アシスト付きなら安くする)とか全保険会社がやった方がいいと思う
年齢関係なく自動ブレーキや誤発信防止機能がついてれば事故はなくせなくても起きた時の被害を減らせるんだし
コメントする