0 :ハムスター速報 2023年02月03日 21:04 ID:hamusoku
福岡県にある運転免許試験場に3日午後、車が突っ込み玄関のガラス戸が損壊した。運転していたのは81歳の男性。高齢者講習を受けた妻を迎えに試験場を訪れたという。(中略)警察の聴取に対して「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と説明しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30e556260acaf88091568f5cb1bf1de652afbede
1:名無しのハムスター2023年02月03日 22:16 ID:BXO0a.310
自分が受けるべきだったな
2:名無しのハムスター2023年02月03日 22:16 ID:4vcPtUKH0
本当に高齢者講習が必要なのは夫でしたね
3:ハムスター名無し2023年02月03日 22:17 ID:wtL6ZH1k0
まずお前が返納しろ
6:名無しのハムスター2023年02月03日 22:17 ID:mAYQ3pyG0
返納しろや
7:ハムスター名無し2023年02月03日 22:18 ID:sk34A70P0
もう判断力が落ちてるんだから免許返納しなさいよ
8:名無しのハムスター2023年02月03日 22:18 ID:3u54uSTO0
自分の認知力が劣っているかどうかなんて、やらかした後でないと気付かない。
誰も死ななくて良かったね、おじいさんよ。
誰も死ななくて良かったね、おじいさんよ。
9:名無しのハムスター2023年02月03日 22:19 ID:fcBS3Tgy0
ペダルを踏み間違える ←許せない
踏み間違えたペダルを踏み直せない ←絶対許さない
踏み間違えたペダルを踏み直せない ←絶対許さない
10:名無しのハムスター2023年02月03日 22:19 ID:UeaGYl2r0
そのまま免許返納してしまえ!
12:ハムスター名無し2023年02月03日 22:20 ID:7Eszo8Nl0
飛び入り参加か
16:名無しのハムスター2023年02月03日 22:21 ID:vlHHtATt0
筑後自動車って実家の近くやん何してくれとんのじゃい!
17:ハムスター名無し2023年02月03日 22:21 ID:v0GjD8QQ0
夫婦まとめて免許返納案件でしょ
20:名無しのハムスター2023年02月03日 22:23 ID:gdznWt.E0
自分が返納するべきだろうに…
23:ハムスター名無し2023年02月03日 22:24 ID:152gIMop0
実演しにきたw
24:名無しのハムスター2023年02月03日 22:24 ID:.DGvuJrP0
ギャグみたいな展開で草
26:ハムスター名無し2023年02月03日 22:25 ID:ksm7sf1N0
マジでさ、高齢者の免許更新時には実技も入れた方がいいよ…
28:ハムスター名無し2023年02月03日 22:28 ID:.z59VHmY0
そのまま免許返納しとけ~
29:ハムスター名無し2023年02月03日 22:29 ID:l.Ign.0f0
今更変えるのは難しいとかじゃなくて
もうどうにかして高齢者だけじゃなく免許与える基準を変えろ
もうどうにかして高齢者だけじゃなく免許与える基準を変えろ
32:名無しのハムスター2023年02月03日 22:33 ID:MjHk7UyH0
よりによって高齢者講習を受けた嫁を高齢者ムーブで出迎えるとかもうね
33:ハムスター名無し2023年02月03日 22:33 ID:gTQXzYpI0
いや本当に高齢者の免許は返納ではなく剥奪するべきだよ
34:名無しのハムスター2023年02月03日 22:35 ID:MjHk7UyH0
一番やっちゃいけないやつで草
39:名無しのハムスター2023年02月03日 22:45 ID:o.ctwnUF0
今50代だけど20代の頃に比べて認知判断能力が落ちているのを自覚する時がある
いつかは「もう無理だ」と判断する時が来るんだろうけど「まだ大丈夫」とは考えないようにしないとな
いつかは「もう無理だ」と判断する時が来るんだろうけど「まだ大丈夫」とは考えないようにしないとな
41:名無しのハムスター2023年02月03日 22:54 ID:a6snkdtq0
免許取消しになる前に返納しとけば色々特典受けれたのにね
44:名無しのハムスター2023年02月03日 23:05 ID:xkIOb4VY0
その場で返納できるね
47:名無しのハムスター2023年02月03日 23:06 ID:Hg.aPuTe0
アクセルとブレーキを踏み間違えたって簡単に言うけど、進む停まるなんていう最も基本的な事ができない時点でダメだろ
さらに間違えたあともリカバーできてないし。
さらに間違えたあともリカバーできてないし。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
誰も死ななくて良かったね、おじいさんよ。
踏み間違えたペダルを踏み直せない ←絶対許さない
挑戦みたいやな
本当に必要なのは免許返納。
もうどうにかして高齢者だけじゃなく免許与える基準を変えろ
次は飯塚アタックやな
高齢者講習に自動車で来るのを義務づけて試験所をホイホイ、もといちゃんと駐車や曲がれないのを片っ端から免許没収すればいいんじゃね?
それで生徒不足の自動車学校も多少は潤うし、不合格老害どもは殺処分できるだろ
いつかは「もう無理だ」と判断する時が来るんだろうけど「まだ大丈夫」とは考えないようにしないとな
クリープが弱いスバル製の軽でも平坦地ならアクセルはいらん
つまり地方にもっと金落として移動スーパーマーケットとかを普及させないと返納なんかできないんだよな
もしくは少子化を止めて人を増やして店を構えさせんとさ
後者は無理やで
マークシート塗り間違えるのと似たようなもん
本人は間違ったものを踏んでる自覚がないんだから踏み直すもクソもない
むしろ本人の認識ではブレーキ踏んでるのに車が動くから、より強くブレーキ(本当はアクセル)を踏む
そら実技試験なんて入れるわけないよ
さらに間違えたあともリカバーできてないし。
老害みんなが居なくなればすんなり解決やん
まずは働けよ、彼女もおらんくせに、少子化ガーて知的障害か?まずはおめーが子づくりせい
歩け。
事故は違反金も点数も無いから警察は儲からんよ
むしろ手間だから嫌だろう
コソコソ隠れての違反者検挙が一番儲かるし
国家予算で先に決められてる目標額まで頑張らんとならんしな
日本の未来を食い潰すだけの存在にしてやる事など何もないわ
元はと言えば高齢者教習でで甘い判断を下した結果なんだけどな
判断力が落ちてるからまだ息してるんだな。
若い人も踏み間違えることはある。次の瞬間にはエンジン音で踏み直す。
事故るなら山奥で谷に落ちるとか自損で逝ってくれ都市部で事故るんじゃねーよ
事故は大体が安全運転義務違反ついて反則金も点数もあるぞ
別に儲かるってほどではないけど
とはいえ事故を起こしてしまったら運転する言い訳もできないだろ
技能試験に合格する能力が足りないのが露呈しているわけだから
それでも生活するために…とまかり通るなら、免許取ってない10代が仕事のために無免許運転するのもOKだな
今回はちっともそれが湧いてこない不思議
入れてなかった事に逆にビックリだよ。ただ、認知症とかも一時的に脳が若くなる時があるらしい。落ちたらダメって意識や場所の空気からその瞬間だけ正常になってしまう。なのでテストだけ合格して帰り道で事故るとか出てきそう。
結局南福岡のほうを選んで正解だった…
だがそのまま建物に突っ込むまでアクセル踏んでるバカは老人ばっかりだ
そのまま天国に行ってくれても一向にかまわんのだが
それな。タクシーがもっと安かったりバスの数が多ければまだいいけど。買い物はまだネットが使えれば何とかなるけど、病院とかどうすんだよ、と。まぁそんな事都会の人からしたら何でそんなとこ元気なうちから住んでるの?だろうが。
次の事故が防げる
高いカネ払って得たモンを自主的に返そうっていうのは事故のデメリットと天秤にかけても今の不景気では難しい考えなんだろう
高齢で免許持ってる人は私は判断力が欠如してますってのと同意と思う
今80代の人たちって若い頃から車で生活してるから、意地でも免許返納しないよね。もう体ヨボヨボなのにすげー神経してるわ。
かわりに白タクをもっと融通効かせて若者にサブの仕事与えろ
中年「元総理どーん!」
若者「醤油鼻にさしたろw」
何この地獄
高齢者のアクセルペダル踏み込み防止装置限定免許
これでほとんどの踏み間違いは防げる!
畑で軽トラ乗り回してた小学生~高校生の頃を含めると30年以上運転してるが未だに踏み間違えた事無いわ。
民主政権時代より前の時代で高齢者運転免許更新を厳しくしようとしたら猛反発したのは国民ですがな。
その田舎でクソ老人に買って1ヶ月の車をガリガリ削られて逃げられた事あるわ。
他の車もやられてた。
「勝手にブレーキをかけてくれる」と45%が認識――自動ブレーキにまつわる誤解とリスク
ガシャーンダイナミックじゃねーか!
日本で衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)が出回り出した頃の体験イベントで老人が自動ブレーキ作動中にブレーキ踏んで解除→そのままマット突き破る→離れた場所にあるフェンス突き破るまでブレーキ踏まずって事故起こしたけど裁判では何故かメーカーとディーラーの責任になったんだよな。
フェンス突き破るまでブレーキ踏まないドライバー側の問題だろコレ。
それか、免許に80歳までという年齢制限を設けるべき
下は18歳からしか取得できないのに上に上限がないのはなぜなのか
私有地なら法的には問題ないとはいえ、小学生って危なくないんか
これで免許返納しなかったら相当な害
MTの両手両足操作はある程度のハードルの役目があるんだわ
バイクは車と違ってドライバーの身が犠牲になるからじゃね?
事故っても退かすの楽だし
お金がかかるね。
国民(老人)
そういうのって、肉体レベルで無意識に起こるんだってね。
昔、人の筋肉の動きを補助するパワードスーツを開発してテストしたら、最初はすいすい動かせるのに、ある一定の期間が経つと動かせなくなる現象が起きるようになって調べたら、パワードスーツが動いてくれるから、人の筋肉を動かす指令が脳から出なくなっていたということが判明したとか。
楽しようとしたりサボったりしたらいけないんだなぁと思った話でした。
若者は元気でよろしい!www
アメリカ海軍のF/A-18戦闘機はコンピューター任せの自動で着艦可能だけど普段は使わせないって聞いた。
コンピューターにばかり頼らせるといざという時に着艦出来なくなるからとか。
親父が「今からこういう舗装されてない、又はグリップが極端に低くなる場所に慣れとけば免許取って公道乗り回す際に役に立つ。ハマったりして動けなくなるのを知らないで突っ込んで行かれたら自分が困るからな。」って方針だった。
お陰で近所の車は雪道でハマったりしていても自分はハマったりした事は無い。
起こすのは自分は大丈夫と思い込んでる人
クラッチ、シフト操作できないレベルは本来運転すべきではない。
余計な補助機能満載だから身体が運転できないレベルでも
何とか動かせるのが問題でしょ。
どいつもこいつも「自分だけは大丈夫」って思ってるからな
積極的に行わないって聞いたが 何か判る気がするし しょうが無いか
なにを生きておる!!
本人判断での返納は難しいのかも
免許も選挙も80歳以上はナシでいい。
その他検査や講習はまぐれが無いので有効である。
とりあえず65歳越えたら毎年講習か、抜き打ち講習を実施して欲しい。
もちろん年齢上がれば厳しめにしてほしい。
人を撥ねるし店を壊すし碌なことない
免許は1年更新で実技を義務付けろ
マジで
コメントする