Bgk5WlUyEmCDDmJAnJRVKFaU9u8FN7cMPb1UnCFl
0 :ハムスター速報 2023年2月4日 22:00 ID:hamusok
















【悲報】レジ袋有料化 ただのスーパー利用税に成り下がる:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10603718.html






1:名無しのハムスター2023年02月04日 22:33 ID:wVq5JR2k0
知ってた






2:ハムスター名無し2023年02月04日 22:34 ID:GvKvsbEQ0
ここまで実益のない迷惑なだけの政策もない






3:ハムスター名無し2023年02月04日 22:34 ID:hIWnIpK10
絵に描いたような無能な働き者






4:名無しのハムスター2023年02月04日 22:34 ID:1VmWsHll0
ビニール袋はですね、ビニールでできているんですよ






5:名無しのハムスター2023年02月04日 22:34 ID:8WEsDZhb0
効果指標が決まってもなく決まる予定もない…
最近どこかで聞いたような…
コラボしてるのかな…






6:ハムスター名無し2023年02月04日 22:35 ID:0VsRqaA60
有料なら消費税とれるし






7:ハムスター名無し2023年02月04日 22:35 ID:F31ORVZP0
まじで無能を炙り出したことしか意味がないよな






8:名無しのハムスター2023年02月04日 22:35 ID:TtFwvf2q0
目標も効果もないのにやってるってこと?(知ってた)






9:名無しのハムスター2023年02月04日 22:35 ID:1VmWsHll0
仕事は出来ぬが
情には熱い
ついたあだ名は
進次郎






10:ハムスター名無し2023年02月04日 22:35 ID:WoukwYrx0
その後の効果も調べない政策を遂行したコイツってなんで断罪されないの?






11:名無しのハムスター2023年02月04日 22:36 ID:KPKT2TSk0
新しくビニール袋をただで客に渡しても良い法律を施行して悪法の上書きは出来ないんですかね?






12:名無しのハムスター2023年02月04日 22:37 ID:oQQrMQSf0
レジ行くと毎回聞く聞かれるのもめんどいんよな






13:名無しのハムスター2023年02月04日 22:37 ID:5gzjRyQO0
燃やすだけのエチレンガスを重合できるようになって、ようやく有効活用ができるようになったポリエチレン袋はそれ自体エコ商品で使用後は焼却炉で燃料代りに助燃剤の役目を果たし、発電機を回して終わります。
使わないと石油精錬後すぐにエチレンガスのまま燃やすだけ。





14:名無しのハムスター2023年02月04日 22:38 ID:Ec.lPqdP0
『ただ何となく言ってみたら なんでか知らないが日本中で実行されてた』って本気で言いそうだな






16:名無しのハムスター2023年02月04日 22:38 ID:6CpG4a4M0
進次郎「ぼくは未来の総理大臣!」






18:ハムスター名無し2023年02月04日 22:39 ID:.2qZqQkW0
セイコーマートは袋無料だぞ。(環境対応品使ってる)
ベルクは袋代込で、レジ袋断ると3円引きってやってるぞ。






19:ハムスター名無し2023年02月04日 22:39 ID:wXWNw2q10
進次郎くん見損なったぞ






20:名無しのハムスター2023年02月04日 22:39 ID:..p2Hv6V0
ご存知ですか?
レジ袋有料化はレジ袋有料化ということなのですよ?






21:ハムスター名無し2023年02月04日 22:39 ID:8Yo3LRKK0
「実験でした~。一定のデータ取れました~。はい終わり。」
って軽いノリで言っていいからすぐ終わりにせい。






26:ハムスター名無し2023年02月04日 22:42 ID:4XnUiwxy0
プラごみ対策やってますと言う為だけの政策だからな






28:名無しのハムスター2023年02月04日 22:42 ID:pP3vg6H70
岸田「じゃあレジ袋も値上げさせよか?」






29:ハムスター名無し2023年02月04日 22:42 ID:kHBlYog10
役立たずどころか害悪の日本学術会議も吊るし上げろ






30:ハムスター名無し2023年02月04日 22:42 ID:waFZ3.nn0
搦手から日本にデバフをかけるという意味ではいい仕事してるよ






31:ハムスター名無し2023年02月04日 22:44 ID:4i1v6nzu0
さっさと元に戻せばいいんだよ・・・と言いたいところだが、どうせこれもまた下らない利権化しているんだろうな。
因みに近所のスーパーだとベ〇クだけはずっと袋は無償提供を続けていたね。
無償提供の代わりに確かマイバッグ持参だと2円引きだったかな?
ただし袋のクオリティは店舗やタイミングでバラツキはあるが下がったね。
明らかに薄くなったしすぐ底に穴が開いたり、破けたりして、これはこれでやっぱりこの制度の悪影響が垣間見られるよ。






34:ハムスター名無し2023年02月04日 22:46 ID:ThpAZUY80
ホント環境省ってバカばっかりだな。
夏の冷房設定温度もなんとなく決めてたって認めてたよな






35:名無しのハムスター2023年02月04日 22:46 ID:UdqX9icE0
犯罪に近い愚策だな






37:ハムスター名無し2023年02月04日 22:47 ID:KC06pZSc0
レジ袋大臣、TikTokソーラー大臣、LINE電動キックボード大臣
民間への介入が特にひどく、まるで全体主義か社会主義






38:ハムスター名無し2023年02月04日 22:47 ID:MiWJRqsa0
仕方ねーよ無能の働き者が評価される国だぜ?






39:名無しのハムスター2023年02月04日 22:48 ID:7KYj32yE0
分かった、終了!
悪いのは小泉以前にレジ袋有料にしてた西友と、
ポイ捨てする奴






40:名無しのハムスター2023年02月04日 22:48 ID:5gzjRyQO0
おぼろけながら427と言う数字が思い浮かんだのは、俺だけじゃないだろうな。






44:名無しのハムスター2023年02月04日 22:53 ID:Ntb3hoBZ0
こんなくだらない政策のせいで
要る要らないで短気な奴に怒鳴られることになった全国のレジ店員がただかわいそう






50:ハムスター名無し2023年02月04日 22:55 ID:sPvpXNB50
袋くださいマークが必要かもしれん






51:ハムスター名無し2023年02月04日 22:57 ID:og8UIkGe0
店の経費削減の口実だしな






53:ハムスター名無し2023年02月04日 22:58 ID:2T.W8MIw0
レジ袋も商品として扱う事で税金取れるとかじゃなかったっけ?
環境云々の影響はないって認めてたような






54:ハムスター名無し2023年02月04日 23:00 ID:Zed5zt1l0
キッシーと同じく意志を持たない傀儡だからね
良し悪しすら理解してないからそれっぽい理由を取り繕うことすらできない






59:ハムスター名無し2023年02月04日 23:04 ID:Ul7Gr78R0
れじぶくろうの無能がわかった以外何の意味もなかったよな・・・






66:ハムスター名無し2023年02月04日 23:10 ID:dfe31WVA0
無駄な政策ほどすんなり通るよね






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧