
0 :ハムスター速報 2023年2月4日 22:00 ID:hamusok
効果測定はしていません。環境省と経産省へ確認済みです。
— 末永ゆかり (@yukari_suenaga) February 4, 2023
ちなみに効果指標も決まっていませんし、決める予定もありません。
レジ袋有料化はレジ袋を国内へ製造している方々等を苦しめただけの世紀の愚策です。 https://t.co/4xAM4Uyprm
私も出来ればそうしたいので、何か策あれば教えて頂きたいです。
— 末永ゆかり (@yukari_suenaga) February 4, 2023
私がやれる事はやりました。
情報ありがとうございます
— JIJI-I (谷) (@Bi_roshi_Za_kai) February 4, 2023
業への圧迫はほんと勘弁
ごみ焼却にも貢献してたレジ袋、高熱もってくまでのエネルギーが足りなくて他燃料追加せざるを得ない……なんて本末転倒な事態にも陥るかもしれず
今からでも実験終わりってことで元に戻してもいいのに
学校の掃除の時間に、虐めっ子が、ビシャビシャのモップ振り回し、バケツをひっくり返してんのに先生はそっちには何も言わず、
— 😎T.K (@erf26119) February 4, 2023
既に絞りきって水分残ってない雑巾持ってる虐められっ子に
「もっと絞れ、まだ絞れるだろ」
と説教してる様な物だろ、こんなのw pic.twitter.com/Q7sRGHQqSe
【悲報】レジ袋有料化 ただのスーパー利用税に成り下がる:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10603718.html
1:名無しのハムスター2023年02月04日 22:33 ID:wVq5JR2k0
知ってた
2:ハムスター名無し2023年02月04日 22:34 ID:GvKvsbEQ0
ここまで実益のない迷惑なだけの政策もない
3:ハムスター名無し2023年02月04日 22:34 ID:hIWnIpK10
絵に描いたような無能な働き者
4:名無しのハムスター2023年02月04日 22:34 ID:1VmWsHll0
ビニール袋はですね、ビニールでできているんですよ
5:名無しのハムスター2023年02月04日 22:34 ID:8WEsDZhb0
効果指標が決まってもなく決まる予定もない…
最近どこかで聞いたような…
コラボしてるのかな…
最近どこかで聞いたような…
コラボしてるのかな…
6:ハムスター名無し2023年02月04日 22:35 ID:0VsRqaA60
有料なら消費税とれるし
7:ハムスター名無し2023年02月04日 22:35 ID:F31ORVZP0
まじで無能を炙り出したことしか意味がないよな
8:名無しのハムスター2023年02月04日 22:35 ID:TtFwvf2q0
目標も効果もないのにやってるってこと?(知ってた)
9:名無しのハムスター2023年02月04日 22:35 ID:1VmWsHll0
仕事は出来ぬが
情には熱い
ついたあだ名は
進次郎
情には熱い
ついたあだ名は
進次郎
10:ハムスター名無し2023年02月04日 22:35 ID:WoukwYrx0
その後の効果も調べない政策を遂行したコイツってなんで断罪されないの?
11:名無しのハムスター2023年02月04日 22:36 ID:KPKT2TSk0
新しくビニール袋をただで客に渡しても良い法律を施行して悪法の上書きは出来ないんですかね?
12:名無しのハムスター2023年02月04日 22:37 ID:oQQrMQSf0
レジ行くと毎回聞く聞かれるのもめんどいんよな
13:名無しのハムスター2023年02月04日 22:37 ID:5gzjRyQO0
燃やすだけのエチレンガスを重合できるようになって、ようやく有効活用ができるようになったポリエチレン袋はそれ自体エコ商品で使用後は焼却炉で燃料代りに助燃剤の役目を果たし、発電機を回して終わります。
使わないと石油精錬後すぐにエチレンガスのまま燃やすだけ。
使わないと石油精錬後すぐにエチレンガスのまま燃やすだけ。
14:名無しのハムスター2023年02月04日 22:38 ID:Ec.lPqdP0
『ただ何となく言ってみたら なんでか知らないが日本中で実行されてた』って本気で言いそうだな
16:名無しのハムスター2023年02月04日 22:38 ID:6CpG4a4M0
進次郎「ぼくは未来の総理大臣!」
18:ハムスター名無し2023年02月04日 22:39 ID:.2qZqQkW0
セイコーマートは袋無料だぞ。(環境対応品使ってる)
ベルクは袋代込で、レジ袋断ると3円引きってやってるぞ。
ベルクは袋代込で、レジ袋断ると3円引きってやってるぞ。
19:ハムスター名無し2023年02月04日 22:39 ID:wXWNw2q10
進次郎くん見損なったぞ
20:名無しのハムスター2023年02月04日 22:39 ID:..p2Hv6V0
ご存知ですか?
レジ袋有料化はレジ袋有料化ということなのですよ?
レジ袋有料化はレジ袋有料化ということなのですよ?
21:ハムスター名無し2023年02月04日 22:39 ID:8Yo3LRKK0
「実験でした~。一定のデータ取れました~。はい終わり。」
って軽いノリで言っていいからすぐ終わりにせい。
って軽いノリで言っていいからすぐ終わりにせい。
26:ハムスター名無し2023年02月04日 22:42 ID:4XnUiwxy0
プラごみ対策やってますと言う為だけの政策だからな
28:名無しのハムスター2023年02月04日 22:42 ID:pP3vg6H70
岸田「じゃあレジ袋も値上げさせよか?」
29:ハムスター名無し2023年02月04日 22:42 ID:kHBlYog10
役立たずどころか害悪の日本学術会議も吊るし上げろ
30:ハムスター名無し2023年02月04日 22:42 ID:waFZ3.nn0
搦手から日本にデバフをかけるという意味ではいい仕事してるよ
31:ハムスター名無し2023年02月04日 22:44 ID:4i1v6nzu0
さっさと元に戻せばいいんだよ・・・と言いたいところだが、どうせこれもまた下らない利権化しているんだろうな。
因みに近所のスーパーだとベ〇クだけはずっと袋は無償提供を続けていたね。
無償提供の代わりに確かマイバッグ持参だと2円引きだったかな?
ただし袋のクオリティは店舗やタイミングでバラツキはあるが下がったね。
明らかに薄くなったしすぐ底に穴が開いたり、破けたりして、これはこれでやっぱりこの制度の悪影響が垣間見られるよ。
因みに近所のスーパーだとベ〇クだけはずっと袋は無償提供を続けていたね。
無償提供の代わりに確かマイバッグ持参だと2円引きだったかな?
ただし袋のクオリティは店舗やタイミングでバラツキはあるが下がったね。
明らかに薄くなったしすぐ底に穴が開いたり、破けたりして、これはこれでやっぱりこの制度の悪影響が垣間見られるよ。
34:ハムスター名無し2023年02月04日 22:46 ID:ThpAZUY80
ホント環境省ってバカばっかりだな。
夏の冷房設定温度もなんとなく決めてたって認めてたよな
夏の冷房設定温度もなんとなく決めてたって認めてたよな
35:名無しのハムスター2023年02月04日 22:46 ID:UdqX9icE0
犯罪に近い愚策だな
37:ハムスター名無し2023年02月04日 22:47 ID:KC06pZSc0
レジ袋大臣、TikTokソーラー大臣、LINE電動キックボード大臣
民間への介入が特にひどく、まるで全体主義か社会主義
民間への介入が特にひどく、まるで全体主義か社会主義
38:ハムスター名無し2023年02月04日 22:47 ID:MiWJRqsa0
仕方ねーよ無能の働き者が評価される国だぜ?
39:名無しのハムスター2023年02月04日 22:48 ID:7KYj32yE0
分かった、終了!
悪いのは小泉以前にレジ袋有料にしてた西友と、
ポイ捨てする奴
悪いのは小泉以前にレジ袋有料にしてた西友と、
ポイ捨てする奴
40:名無しのハムスター2023年02月04日 22:48 ID:5gzjRyQO0
おぼろけながら427と言う数字が思い浮かんだのは、俺だけじゃないだろうな。
44:名無しのハムスター2023年02月04日 22:53 ID:Ntb3hoBZ0
こんなくだらない政策のせいで
要る要らないで短気な奴に怒鳴られることになった全国のレジ店員がただかわいそう
要る要らないで短気な奴に怒鳴られることになった全国のレジ店員がただかわいそう
50:ハムスター名無し2023年02月04日 22:55 ID:sPvpXNB50
袋くださいマークが必要かもしれん
51:ハムスター名無し2023年02月04日 22:57 ID:og8UIkGe0
店の経費削減の口実だしな
53:ハムスター名無し2023年02月04日 22:58 ID:2T.W8MIw0
レジ袋も商品として扱う事で税金取れるとかじゃなかったっけ?
環境云々の影響はないって認めてたような
環境云々の影響はないって認めてたような
54:ハムスター名無し2023年02月04日 23:00 ID:Zed5zt1l0
キッシーと同じく意志を持たない傀儡だからね
良し悪しすら理解してないからそれっぽい理由を取り繕うことすらできない
良し悪しすら理解してないからそれっぽい理由を取り繕うことすらできない
59:ハムスター名無し2023年02月04日 23:04 ID:Ul7Gr78R0
れじぶくろうの無能がわかった以外何の意味もなかったよな・・・
66:ハムスター名無し2023年02月04日 23:10 ID:dfe31WVA0
無駄な政策ほどすんなり通るよね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
最近どこかで聞いたような…
コラボしてるのかな…
情には熱い
ついたあだ名は
進次郎
使わないと石油精錬後すぐにエチレンガスのまま燃やすだけ。
「次のページに進むと前のページが見えなくなりますね」って言うてるようなもんやな
実はあれ、ポリビニールじゃなくて、ポリエチレン。
ベルクは袋代込で、レジ袋断ると3円引きってやってるぞ。
レジ袋有料化はレジ袋有料化ということなのですよ?
って軽いノリで言っていいからすぐ終わりにせい。
何か?この愚策をあのスイスの禿ち〇ぽに褒められたくてやったのか?
ふざけんな!
オカンが全部ゲームはファミコン呼びしてるあれでビニール呼び残ってるだけ。
進次郎が安倍のせいにしてアベガーマスゴミが大喜びしたから
日本は関係ない。
同レベルのこと言ってなかったっけ
みんな知らないと思うけどプラスチックは石油からできてるんですよ的な
因みに近所のスーパーだとベ〇クだけはずっと袋は無償提供を続けていたね。
無償提供の代わりに確かマイバッグ持参だと2円引きだったかな?
ただし袋のクオリティは店舗やタイミングでバラツキはあるが下がったね。
明らかに薄くなったしすぐ底に穴が開いたり、破けたりして、これはこれでやっぱりこの制度の悪影響が垣間見られるよ。
夏の冷房設定温度もなんとなく決めてたって認めてたよな
自分たちの手柄として持ち出して来たのには笑った
民間への介入が特にひどく、まるで全体主義か社会主義
悪いのは小泉以前にレジ袋有料にしてた西友と、
ポイ捨てする奴
安倍政権「レジ袋有料化」閣議決定
だからしゃーないだろ(≧▽≦)ギャハハ
要る要らないで短気な奴に怒鳴られることになった全国のレジ店員がただかわいそう
俺はエコバッグ半々くらいで使ってるわ
そいつに責任とらせろよ
どうせ大臣なんかハンコ捺すだけなんだよ
アホな官僚を切らないと次々と意味不明な政策が出てくるぞ
環境云々の影響はないって認めてたような
良し悪しすら理解してないからそれっぽい理由を取り繕うことすらできない
店員に余計な仕事を増やし客も煩わしくてストレスなだけ
ウミガメさんは助かったって言ってるもん!!
海外からの漂流物…
ウミガメさんはそんな知能ないので区別はつきません
大半の国民は違いがわかってないからセーフ!
これだけがこの糞ルールの唯一の功績かな。
あの無能が露見しなければ、マジで総理になってた可能性がある。恐ろしいことだよ。
未だに無料に戻ってねぇんだから
マイバック買ったはいいが結局持ち運ぶの面倒でレジ袋買ってる俺のことを悪く言うのはやめてくれ
ビニール袋ないと不便だからよく店で袋パック買うし
エコバッグは新しいのがいいから年10枚はエコバッグ買うわ
親子揃って無能な働き者
別の議員をしんじろー
小泉一族は死刑で
実際まじで色々変なこと言ってやらかして呆れられてるんだから親はちゃんと見てるんだなって
いつまで化石燃料に頼る気よ
もう時代は変わってんだよ
これが初めの一歩
いい加減に価値観切り替えろ
多民族ユダヤを乗っ取る形で発生した白人至上主義ユダヤを倒さなければならない
まいもこい?
すげーよなこれ。目標にしたことの指標が決まってないとか学生の授業レベル以下。普通の企業は勿論として、学生ですら理系の実験で「目的を決めて、データを取って、評価する」という基本は言うまでもなく当たり前の事なのに。
とはいえ、達成目標なしに政策が決まるってやばない?
そしてその政策に対して見直しもないとかやばない?
実情は国際協調でしかないのだろうけどさ
ちなみにこれに乗じてバイオマス30の認証取ってるレジ袋を有料にしているところはマジでクソだと思っている
前から目的は「意識改革」とかいうふわっとしたもので、アンケートでは「環境問題への意識が高まってよかった」とか言ってる奴が大半という好意的結果が出ている。未だにグダグダ言ってるのお前らだけよ
レジ袋の有料化が無駄だったと言う事は、レジ袋の有料化が無駄だったと言う事が、みなさんの心の中におぼろげに浮かび上がってきたのではないか?ということです
みなさんはお気づきでしょうか? それはレジ袋の有料化以前には無かったことであり、つまりそれ以前には無かったコトなのです
そうして一人ひとりの意識が地球の未来を見据えていくことは、日本の未来にとってたいへん有意義なことであり、一人ひとりにとって有意義な未来が見えてきたのかもしれないということでもあります
進次郎はまだまだ若輩ものであり、政治家である前にひとりの人間であるため、あるいは間違いという過ちをおかすこともあるでしょう
しかし、レジ袋有料化がみなさんの心の中に大きな成果を残したとわたくしが信じているように、
どうかみなさまも、進次郎の言うセクシーな未来を信じていただきたく思います
よーく考えてみ
コンビニの袋は元々バイオマス原料を一定以上使っていて有料化の対象外→なぜか有料化された
紙袋はそもそも有料化の対象外→なぜか有料化された
つまり今さらこの法律をなくしたところで有料のままだよ、現状有料化しなくていいものを有料化してるんだから
アベノマスク(笑)も追加で
適当になんとなく仕事して大金もらえるっていいな
意識改革のためにやってるってホザいていたからな
ほとんどの日本国民は進次郎より賢いって理解できていない
消費への影響がどうなったかは気になるのに何も調べてないとはね。。
そして第三者が何らかの効果があったと言い始めたら調子に乗って「俺の功績!」とかって言い始める。
今回もただ皆に迷惑をかけただけだから鳴りを潜めて皆が忘れるのを待ってる
本質は悪魔のミンス党議員と変わらんが、アホか大陸の息が掛かってるかの違いだけ
地方選やサミットの警備上の都合とか
「山上の犯行を読めなかったのはマスクで顔が隠れてたせい」みたいに某県警が言い訳こいて、
真に受けた警察庁上層部が提案した、みたいな
まあみんながマスク外したらもう外食も外飲みもしないけどな
気に入った店だけテイクアウトで支えてお終い
レジ袋一切買わなくなった時と同じで、金払わない方向へ行く
日本国民苦しめるために使わされた宇宙人かなんかやろ
小泉進次郎「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい。
(ちなみに太陽光パネルはウィグル人の強制労働で作られてる上に、大量の石炭を燃やして作られている)
小泉レジ袋郎
小泉紙スト郎
小泉電気マグ郎
お好きなのをどうぞ。
海外の金を日本に集めた方がみんな嬉しいだろ
だいたい、自治体の財源になると思って分別してるのに一部の人の利益になるならアホみたいやな
と思ってアルミ缶もペットボトルも有料レジ袋で包んで捨ててます
ぶっちゃけ浜田聡には期待していたし応援したい気持ちもあったけど霧散した。
ゴミを減らすのが目的やなくて環境に対する意識づけをするために身近なレジ袋を有料化するって。
そこから意識づけしてプラごみを減らす方向に持っていくからレジ袋有料化自体に数値目標はないよ。
それがどれだけ頭おかしかろうと絶対に廃止しない
もしくは廃止に成立までの何倍も時間がかるとかいうおかしい国だしな
パッパッと成立させてダメだったらさっさと廃止すればいいのに
本当にフットワークがニート並に重い
自然環境に全く何の役にも立たないだけでなく不便なだけのレジ袋有料化を
しかも強制できないから本当は任意なのに強制だと錯誤を起こさせるようなことをわざとやってまで
脱ギャンブル脱風俗、脱お肉
政治家は無能な働き者じゃなきゃ務まらない!
悪人しか出世できないような仕組みになっている!なぜなら出世とは、悪い事だからなのだ!
PS人間のやる事は、悪い事ばかり!
byそれでも悪に染まるな!
悪人はね!我欲で出来ているんですよ!
地球の事考えてるつもり?なのかは知らんけど働いている人間の事は全然大事にしてくれないよね
掃除させたら掃除機の準備に熱意を注ぐタイプ
岸田もこれ
唯一良かった点
神奈川県民延々と当選させるし愚民だなあ
共産党一人増えたってなにも出来ないんだから
こいつが国政にいるだけで日本人が不幸になる
税金でない表向きお願いレベルで徴収してるのは国会関係無く吊り上げれる
再エネ賦課金みたいに吊り上がらない保証はない・・・
これだけのオールスターが集まればおのずと結果はやる前から見えてたわ
そうでも信じないとやっていけないね
正直に二度と当選させないでほしい
袋無いと、ついで買いがなくなっていくので国内の経済鈍化を加速させる効果がありますよ。
セブンの店内ポスターだと有料化主導の筆頭は環境省ではなく、財務省になってましたね。フォントも一回り大きかったし。
レジ袋有料化してもプラスチックゴミ削減には繋がらないが国民の意識をそこに向けさせることはできるみたいなことを言ってた
頭おぼろげ進次郎のくせになまいきだぞ
スンズローか共産かという選択が極限状況すぎる
田舎のオッサンオバハン相手に得意満面で中身ピーマンの演説こいてる時が花だったな
これは世紀の大愚策として歴史に残りますね。
知人の偉い人を儲けさせための愚策
前の環境大臣の人が一番悪い
バカが官僚になれるわけないやん
愚策ならわざとやってるんやで
この場合は知り合いのごみ袋利権のためやろな
炭酸飲料以外を紙パックにしたら、こんどは木がってなるのかしら?少し関係ないけど、杉花粉問題になってるから、徐々に違う木にしたいですよね。
しかもなんのお咎めもなく死ぬまで優雅に過ごすのだろう
生活の心配がないのだから国のために頭使ってくれよ
馬鹿な俺でも分かる…というか同じ匂いを感じる
なんというか色んな意味で最低限のレベルにも達してないっていうの?
そういう匂い
分かる人いる?
ビニール袋を使ってたレジ店員はかわいそうだと思うが、紙袋有料にしてるところはただの自業自得だな
後先考えない底無しの馬鹿が周知されたレジ袋有料化
木の幹取り除くのに凄いお金かかるから無理だろうけど。
コンビニ、スーパー各社環境対応品使ってるぞ(でも袋有料)
セコマはマジで全国展開してほしいわ
その政策が間違ってたとしても間違いを認めず廃止しないからダメだよな
その政策をすることで公金チューチューするシステムを作ってるから
そのチューチュー担当のいる派閥が猛反対するんだろう
こんな人間が政治に関われば国が良くなるわけないね
まあ投票したおまえらが悪いわ
袋要るか毎度聞く手間やマイバッグによる窃盗増加による被害でマイナスの方が大きい
そんなこと言ってたら方言が全部アウトになる
言葉は何を指してるのか理解できてコミュニケーションに支障なければOKなんだわ
z世代は普通にエコ考えてるってところ
私たちの時は本当に一握りの委員長とかぐらいが考えてたぐらいだったのに今の世代はほぼ全員に自然環境への意識があるね
海外は償却方法考えずにバカ騒ぎしてる
海外のビニールガーうっせえもん
アイツら先ず黙らせろよ
そして今のエコ袋は発電可能なのも痛い
しかもコロナ禍に始める事じゃない
やってることがゴミ過ぎて草生える
政治家のしょーもないメンツのためとかか?
本当に日本の恥
やらせて、叩かせる
だけの人形
もちろん裏でガッポリ
今まで政治家に何十年も騙され続けてきたやろw
同様にキャッシュレス系の手数料も利用者が負担すべきやと思うよ。
碌でもない制度を造るムーブホンマクソ
レジ袋有料化は義務ではなく努力目標だから
自主的に無料化してもいいのに個人商店すら有料化のままって気がついて
マジで二世、三世議員の無能共なんとかしろや
レジ袋代はそのままレジ袋環境税として
企業からレジ袋1枚につき10円を税金として取り上げたらいい
そのうち給料もなくなるわ
他人の功績を奪おうとして責任追及されたら逃げる無能と記憶してるわ。
元々、どういう効果あるか考えてなかったんだろ?
自分が頭がいいと思ってる奴ほど間違いを正さないからな。
政治家、官僚連中は皆コレだよ。
これ以外と知られてない。
コロナによる行動制限かレジ袋有料化の影響かは、まだ分かりませんが
台風の時等によるレジ袋が道に落ちてるの最近見ないですね
代わりにマスクをみます
選挙で決まっていますので
貴族のようにテレビ局に関わり続ける
芸能人の世襲よりは、バカではないです
大手コンビニやスーパーの袋には大概書いてあるぞ
燃やしてもなんとかとか
頭の構造はお寿司ぺろりん小僧とそんな変わらなそう
有害な働き者です
これは統治能力が疑われて、国民から政治不信を持たれる一番やばいことをやっちゃったんだよなあ。
元に戻せやアホが。
戻せば怒らないから正直に謝りなさい。
レジ袋有料化の目的はレジ袋削減だからな。
当たりまえに減ったから成果はあったよ。
オメーは掃除大臣でもやってろって言いたい
同レベルと言うかそれが元ネタ
国中合計すれば、経済損失は計り知れない
あのな官僚は大臣の命令には従わないといかんのや
進次郎は議論も説得も話も聞き取れない馬鹿だが、思いこませて利用する奴らには都合よかったんじゃないか
神奈川、選挙区か
無駄な応答時間とトラブルと万引き。
国全体での経済損失すげーだろな
誰等に言われたのかな
飼い慣らされてる連中が食い合うだけで笑いが止まらないだろうなぁ
注目度が高過ぎる大臣が勝手に発信しても同様だぞ
これが国中で毎日起きている
一世もダメ連発したからな
神奈川が許さん当選させる
神奈川県に損失補填させたいわ
今までの国民の支払ったレジ袋代位は返金してみろ
横須賀民?
中国とブラジルが森林を切りまくって、酸素の供給量を激減させてる
プラごみの発生量も廃棄も大量
日本なぞ比較にならん量
C国を名指しでハブンチョは出来ないから、CO2削減とか脱炭素とか
良くわからない難癖付けて、C国以外で経済圏作りたい欧米の策略。
米国ポチの日本は嫌でも従うしかない。
岸田も撤回すれば、多少は支持率上がるかもよ?草
と神奈川県民が言い訳してます
それが今の日本の上級
この間子孫のセワシに聞いた
最初は言っていない
批判されてからの発言
神奈川だけは石油製品は使用禁止だな
レジ袋だけはおかしいよな?
無能のベクトルが違うよな
神奈川も進次郎を選ぶ位なら共産党にしてくれていいわ
まあ神奈川県民だけはそうしてもらえば
小売の小銭稼がせる政策の煽りを受けてレジ袋製造元が窮地に立たされている模様
セクシー以外は
知っている
こんな政策
早くやめてよ〜
おもろいやん
厳密に言えば横須賀市民と三浦市民な
コンビニのついで買いが減りそうだけど
客単価のデータないかな?
たまにアラビア語の奴とかヤシの実とか見かけるとロマンを感じるからゴミも見ながら歩いてるけどほとんどはあの国由来で日本語や漢字表記のゴミはむしろ稀
血液入りの採血管とか見つけるとこれは某国のBC兵器の人類滅亡につながるウイルスが入っていて…なんて想像するのもロマン まあ見なかったことにしてそっと海に返すけどいろんな物が流れ着く
ということはつまりレジ袋有料化は許せないということです
レジ袋無いとそれが出来ないから、明らかにその辺に捨て散らかされてる
ちゃんと職権を与えてるから問題なんだよ。
歴史にのるクソ議員だな!小泉!
そうなんだよな
みんな進次朗に怒りを向けるけど奴は法案を止めず通しただけ
法案はEUからの外圧による
EU、とくにドイツではプラスチック製品の製産そのものを縮少させている
よく聞く話ではラップは国内では売ってないからとなりの国まで買いに行くんだと
ビニール紐の方が細かいゴミとなり風に飛びやすく回収不可能なのに放置のまま。
本当に無能。無能すぎて無能。
ネットやる人間の一部がそのアホさに気づいてるだけで
年配の人間中心に将来の首相候補だったんだぜ?
この愚策で将来の首相という悪夢の目は完全に亡くなった。
パワープレイで押し切って逃げ出す時に自分が言いだしたことじゃないとか
金もらって融通したのでもなければ、進次郎が天下の無能だという事実は揺らがんからな
金もらってたら売国奴よ、金の奴隷の意味が強く出てる方でな……
悲しいけどこれが結果から見る現実なのよね
それを調べる意思もないってか
それが仕事だろふざけてんな
あーだから小池が太陽光発電必須にしたんか、、やっと理由が分かったよ
統一「お前らの苦しむ姿が見たいんや」
統一思考だと苦しめる為のもんと利権の為のもんで分かれてると思うぞ、これは苦しめて横から楽しむ系の奴だ
税金稼ぎの観点からも愚策
袋で50円も取ってるお前やぞ、カルディ
環境配慮とか言って3円になった
袋代取るなら頑丈なのにしろと言いたい
やぶけすぎ
コメントする