0 :ハムスター速報 2023年02月07日 20:03
ID:hamusoku
ID:hamusoku
日本円で義援金を送ることを希望される場合には、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館の下記口座にご送金いただけます。大使館又は総領事館に集められた義援金は災害緊急事態対策庁(AFAD)に届けられます。 pic.twitter.com/aJbgkeX2qm
— トルコ大使館 T.C. Tokyo Büyükelçiliği (@TorukoInNihon) February 7, 2023
ささやかですが力になれればうれしいです!被害あわれました皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
— toki【RE:START】 (@iydk1205) February 7, 2023
台湾921大地震の時、ご支援ありがとうございました。
— 本田岳穎 (@Ns1Oa8a0) February 7, 2023
ただいま寄付致しました。
一刻も早く平穏な日々が戻りますよう、心よりお祈り申し上げます🙏
少しですが、1日でも早く復興されることを願って、応援させていただきます。
— 垂れ尻 (@tare_siri) February 7, 2023
Geçmiş olsun.
【動画】トルコの大地震 建物の崩落具合がやばい:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10610122.html
2:名無しのハムスター2023年02月07日 20:04 ID:.sAdhrSY0
よっしゃ
3:ハムスター名無し2023年02月07日 20:05 ID:a7QVEh0K0
困ったときはお互い様や
トルコ経済に課金したるで
トルコ経済に課金したるで
4:名無しのハムスター2023年02月07日 20:05 ID:y.h8HZCY0
助かっても生活大変だわこれ
大した額入れれないけど募金するわ
多くの人が助かりますように
大した額入れれないけど募金するわ
多くの人が助かりますように
5:名無しのハムスター2023年02月07日 20:05 ID:ZhyBykzG0
情報サンクス 現地にいらっしゃる皆さんに1日も早く平穏が訪れますように
9:ハムスター名無し2023年02月07日 20:08 ID:WU4wrUv80
義を見てせざるは勇無きなり、や
19:名無しのハムスター2023年02月07日 20:12 ID:hM8hhVeY0
大使館だから安心だな
間違ってもテレビ局とかで義援金やっててもお金出しちゃダメだぞ
間違ってもテレビ局とかで義援金やっててもお金出しちゃダメだぞ
25:名無しのハムスター2023年02月07日 20:17 ID:tlEXAXqF0
もう変な団体は一切信用できないから大使館に寄付しよう
31:名無しのハムスター2023年02月07日 20:24 ID:WcMBItkA0
今月の自分へのご褒美代ぶっこんだで
地震のこと考えたら遊ぶの我慢するくらいなんともない
地震のこと考えたら遊ぶの我慢するくらいなんともない
34:名無しのハムスター2023年02月07日 20:27 ID:oFP5TCmL0
日土友好
寄附は友好国に届けたいね
寄附は友好国に届けたいね
28:名無しのハムスター2023年02月07日 20:19 ID:xH9.iM.v0
よっしゃ任せとけ
30:名無しのハムスター2023年02月07日 20:23 ID:P9d.EHg40
あんた達!行くわよ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
寄付する
トルコ経済に課金したるで
大した額入れれないけど募金するわ
多くの人が助かりますように
弱者を食い物にする偽善者たち
物価高ガー光熱費ガーって泣き喚いて、寄付やガチャスパチャする金がある日本人
君が言いたいのは赤い羽根と日本ユニセフには流さないようになってことやろ。流石やん!
lütfen öl!
何も行動しないでネットで悦ってる奴なんていねえよなぁ!!?
アカい羽とcolaboを忘れさせない定期
わざわざ書き込んでくれるなんて優しい人だなぁ
大使館つてか赤十字みたいなちゃんとしたとこ
「なんでも否定しちゃう僕カッコいい!」まで読んだ
パパとママからお小づかいたくさんもらえるといいですね。
何々団体とかは被害者で飯食ってる乞食より卑しい寄生虫やで
間違ってもテレビ局とかで義援金やっててもお金出しちゃダメだぞ
災害は別問題だろ
脳みそ腐ってんのか?
出来ることをするんや
トルコ旅行したことあるけどめっちゃ温かいところやで
日本語ペラペラな現地の人と仲良くなって1日観光案内してくれたの今でも覚えとるわ、あの人大丈夫かなぁ…
今回はその恩返しに募金するつもりや
( 'ω′)…
杉良太郎さんの言葉。wikiからのコピペですまん
「福祉をやるには確かに時間とお金がかかる。特にお金がないと見栄えのいい福祉はできません。でも、お金がない人は時間を寄付すればいい。お金も時間もない人は福祉に対する理解を示し、実際に活動をしている人に拍手を送るだけで十分。それでもう立派な福祉家なんです。福祉ってそういうもんです。」
自分から善意募るんかって言いたいんだろうけど、何も言ってないうちから「募金したいから早く振込先教えろや!」って連絡が大使館にバンバン入るからこれでええんやで
地震のこと考えたら遊ぶの我慢するくらいなんともない
寄附は友好国に届けたいね
24時間テレビの事言ってるの?
あれはひどいよね
パパもママも自分の子がちょっと予想外な方向に育つとは思いもしなかっただろうな
少ないけど募金しました。トルコがんばれ!!
万単位?
俺もスパチャで投げる金を寄付しようとしたけど、推しに読み上げてもらえないから辞めたわ
不明瞭な運用より
直接のほうがいいわな
わいもさっき1000円振り込んだ。
お前どの立場からそのコメントしてんの?
あんなあからさまにやべー奴らに金渡すくらいなら直接持ってった方が良い
赤十字やユニセフにいれろん。
間違っても日本ユニセフには入れるなよ
半端なTポイントあげたいんだけど、Yahoo募金は大丈夫なのかしら、って思ってしまう
でもまあ、やらないよりやった方がいいよねきっと
トルコは寒波が来たら野良猫のために教会開放するような所やぞハムちゃん宣伝しろ
ありがとう
相手を選ぶよねって話('ω′ = 'ω′)
33歳にもなると、お金って''後で''でもいいような気がするから。
えらい
スパチャと寄付に親を殺されたんだろ
まあ何をするにも先立つものはいるし、現地に助けに行けない一般人はお金で援助するしかないとこはあるんだろうなあ
ほとんど届かないから絶対しない
特に団体がやってるやつ
もう少し時間経たないと直接は無理やろなぁ
俺はトルコアイスで嫌がらせ受けたからとても寄付するきにはなれない
寄付する金がない
それだけ有能なら良いが……
この縁を大事に寄付してあげるんやで
そういう意味です( 'ω′)
すまん、なんか素でロシアとトルコを打ち間違えた
なんでよりによってロシアなんかと打ち間違えたんや・・・
それは有能じゃないぞw
トルコの腐敗は中国の半分ってレベルだからな 政府に金渡しても1/3も被害者には届くまい
NPO法人とかの募金の方が、直接的に届きそうな気がする。
ヒドスw
こいつらの給与なんて無駄金、さっさと募金すりゃあええのに。
一週間ビール我慢して寄付するわ
(350缶で1ケース半ほど)
今の今まで地震が起きてることすら知らなさそう。
トルコはクルド人迫害してるから今回はパスするわ
お前らそれくらいしか役に立たないんだからよ。
クレカ決済あるなら募金するわ
国民の税金からな笑
なんか、我が国には「もったいない」って言葉があるらしい
俺にはまだ意味がわからない
なので、「とっておく」
トルコとロシアはいま仲良しやからしゃーない
後でなんか寄付集まらないから大使館は速やかに動くべき
特に他の地域で自然災害が起こったら、もう全然注目されなくなる
おれ、Yahooのネット募金でしたけど大丈夫かなぁ
あ、いえ…「とっておく」べきかなって
俺も、十勝沖地震(北海道帯広)と東日本大震災(東京大田区)と、台風19号(長野松本)の被災者なので( 'ω′)
それね。岸田のせいで募金すらできなくなった。
トルコ国民も恨むなら自民党を恨んでくれ。できれば自民党落選活動に協力してほしい。
やっぱり政府と関係ない組織を介した方が、募金もきちんと届きそうだね。
だから大使館が直接口座を開示したんだよ
寄付とガチャスパチャを同列に語るとかアホ丸出し
募金しといたわ
100万人が100円寄付したら1億円になるんや、やらない詭弁よりやる善やで
こういう注意喚起しないと信用出来ない世情が哀しい。
募金詐欺とが人がやる事じゃ無いよね。
さがえ…だよな
好きにすれば良い。
…誤爆っ( 'ω′)
見覚えあって、思い出した読み方をそのまま入力した('ω′ = 'ω′)
そりゃ世界中から詐欺師が狙ってくる訳だわ
役人が8割ポケットに入れても1割で炊き出しとかやって後1割で成果を宣伝しとけば満足するもんな
楽天銀行アプリで30秒で振込できたわ
無理は禁物
「出来る事を、出来る時に、出来るようにやる」
でいいんよ
あんまり言葉を荒げるつもりはなかったんだけど、この米があったので
''colabo''って都営の団体だよね?
空気読めてる?
別にハム速のせいじゃないよね?
耐震売り込めや
持ちつ持たれつや
いつまでも過去にとらわれず、もっと未来を見ればいいのにな。
ところで、この記事を見た後に俺の口座から1諭吉が家出したみたいなんだが誰か行き先を知らないか?
不安もあるんだけど
金欠おばちゃんは振込手数料がもったいないので
Yahoo募金にしたわ
何もしないよりはマシかと思って
外食一回我慢するくらいのことは出来るんやで
初めてハムちゃんに感謝するわ
( 'ω′)…?
今こそ、恩返しをする時だと思うので、ささやかですが大使館の口座に明日振り込もうと思う。
役に立つといいな
地球おかしくなってる気がしてならん
CやKとかは論外。一銭も金出さねーよ。
1000円も積み重なれば何億、何十億になる
一人ひとりの力は小さくても大切なのは動く事
とりあえず無理のない範囲で支援すればいい
それなら支援している人を応援するだけでもいい
声も力
戦地から現地人に優先して日本人を逃してくれた恩もあるしな
まあトルコ政府だし中抜きはされるだろうが赤い羽とか日本ユニセフに寄付するより10000倍マシだな
間違っても怪しげな某立憲とか暴力革命掲げる独裁主義の某共産党とか寄付金横領御殿に住むチャイナ婆とかに寄付しないようにしないとなぁw
共産党とcolaboのことかーっ!!w
テレビははっきり言って全部ダメだよな
くっさ
スパチャとは違うやろ
直接振り込めるならと思って振り込んできた
ちゃんと寄付されてるのか怪しいところだったら絶対やらないけどね
もう少し待てば良かったかも(´;ω;`)
(赤い羽根募金に協力ください!)子供に集めさせた募金を中抜いて今日も財布が重いwww
(トルコ地震で苦しむ人々に救いの手を!)大手団体の名を語り集めた募金で更に御殿がデカくなるわwww
まじでこれだからな。
このババアだけは絶対許さねえ。
何言ってんだこいつ。自分語りか?
うん…俺も十勝沖地震や東日本大震災の被災者なので…
他人からの金銭の支援にどういう反応を示すべきなのか、俺は真面目に考えようかなーって( 'ω′)
俺は政治家ではないし、共産党を支持もしてないからわからんけど
個人的には、都内に住んでて、かつ都内に母校があって、いつcolaboなんていう得たいの知れないものが顕れたのかわからないんだが
少なくとも10年前には無かったよね
どうしても支援したい人は現地行く人たちの支援したほうがましだぞ
NPO法人こそ滅茶苦茶腐敗してない?
大使館以上に信頼できる先って無いと思うよ。
何と言っても、当事者の国に直で渡せる訳だからさ。
議員報酬と議員自体を減らして、更に居眠りした議員は罰金にしたいレベル。
交通違反みたいに、容赦なく罰金。
かなり集まると思う。
それ位ジジイどもは寝てる。一般企業なら首だよあんなの。
違和感仕事しろ
とか未だに言ってそうな古語www
トルコの汚職が気になるなら、日本国内の現地に助けに行ってるレスキューの人達そのものに寄付とかも有りな気はする。
いつも助けてくれたお礼を兼ねて募金するよ
震災の嫌な記憶も一緒に戻って来るが、恩は返さないとな
日本の募金通すと殆ど中抜きされて困ってるく
自由民主とら仲良し感情と、その塩梅で寄付額は決めると良いかもね。
悲しいかなそこから疑ってしまうわ
和歌山の口座に送金しといたわ
わかった 千羽鶴と古着と辛いラーメンを大使館に送るわ
フジテレビ ワンピース募金
日テレ アンパンマン募金
お前らの募金待ってるぜ
中国への配慮?
確実に早く届けるためには、NPO法人とかを経由して直接届けるのが一番いいよ。
トルコはロシアのウクライナ侵攻を支援してるから俺もパスするわ
偵察とか自衛隊とか物騒だな
地震の混乱を狙って軍事侵攻しろって言いたいのか?
NPO法人が全額ちゃんと届けてくれるかどうかわかんないから時間がかかっても大使館にするわ
哀れ。
必要経費の天引きは合法だから寄付金の中から1円だけでも目的の所に振り込めば詐欺にならない
過去にこの手口で逃げ切った団体も存在する
そこは流石に一次情報あたりなさいな
ハム速信じて裏取らないのは純然たるバカだよ
やらないよりはましだよね
気持ち悪
コメントする