
0 :ハムスター速報 2023年02月08日 17:55 ID:hamusoku
株式会社TMSホールディングス(大阪市中央区)が運営する結婚相談所『フィオーレ』は2023年1月、全国の婚活中の男女716人を対象に、「たばこに関するプロフィールの違いに沿ったマッチング率を知るためのアンケート調査」を実施。婚活中のみなさんに「たばこ」に対する意識を聞いたところ、男女ともに約半数が「喫煙者は恋愛対象にならない」と回答したそうです。
https://maidonanews.jp/article/14823358
3:ハムスター名無し2023年02月08日 21:07 ID:yQnMxEuH0
結婚できそうにねぇな(喫煙者並感)
1:ハムスター名無し2023年02月08日 21:07 ID:7cj1zHBW0
友達でもヤニカスは勘弁
2:ハムスター名無し2023年02月08日 21:07 ID:KKKYj1v60
口臭くなるし同性との会話も無理
5:ハムスター名無し2023年02月08日 21:08 ID:XqOLvv380
とかいいつつ収入と顔がすべてです
6:名無しのハムスター2023年02月08日 21:08 ID:6D4reMf70
体臭もヤバい
7:名無しのハムスター2023年02月08日 21:08 ID:3bOCLgXB0
まぁあと半分おるし…
8:名無しのハムスター2023年02月08日 21:08 ID:UVK0htt40
むしろ半分も許容するんだって印象。もっと嫌われてると思った
9:名無しのハムスター2023年02月08日 21:08 ID:gYexmHsZ0
半数同士で結婚すれば解決じゃん
10:ハムスター名無し2023年02月08日 21:09 ID:rc3jZXvB0
タバコ吸ってる人は口くさいもんな
口くさいってシンプルにやだわ
口くさいってシンプルにやだわ
11:ハムスター名無し2023年02月08日 21:09 ID:Xq7tiLNZ0
半分も喫煙OKなんだ
12:名無しのハムスター2023年02月08日 21:09 ID:fTpFYVoC0
むしろ半数OKなんだ
もっとNGな人がいると思ってた
もっとNGな人がいると思ってた
13:ハムスター名無し2023年02月08日 21:10 ID:vRrWmwZm0
家も車も服も臭くなるしそらそうよ
14:名無しのハムスター2023年02月08日 21:10 ID:rrMaebxn0
喫煙者同士、非喫煙者同士でマッチングしたらみんな幸せ
19:ハムスター名無し2023年02月08日 21:12 ID:S6EjZ.ok0
喫煙者は本当に減った。なんだかんだでテレビ、映画なんかの影響でカッコいいものって誤認されていたのが禁止になって消えたのが大きいんだろうね。F1なんかもスポンサーなってたものね。
22:ハムスター名無し2023年02月08日 21:15 ID:4jVmhY7L0
俺が子供の頃は、特に男はマジで喫煙が当たり前で、トレンドというより吸って当たり前の”男の条件”くらいの地位だったのに、四半世紀もしない間にここまで落ちぶれるとはねえ
23:名無しのハムスター2023年02月08日 21:16 ID:RVVIEyL20
結婚したいな、って思った人が自分と同じなら良いやん
生活と恋愛は違うから許容できないものは譲らない方が良いよ
生活と恋愛は違うから許容できないものは譲らない方が良いよ
26:名無しのハムスター2023年02月08日 21:17 ID:oKs..WOq0
>>22
今と比べ物にならないくらい安くてどこでも吸えてお手軽だったからね
今と比べ物にならないくらい安くてどこでも吸えてお手軽だったからね
28:名無しのハムスター2023年02月08日 21:19 ID:oKs..WOq0
元喫煙者だからどちらの気持ちもわかる
30:名無しのハムスター2023年02月08日 21:21 ID:YFQy2rkf0
喫煙者でも高身長高収入イケメンなら喫煙者でもOKだし、スタイル抜群の美女なら喫煙者でもOK。そういうことや。
34:ハムスター名無し2023年02月08日 21:22 ID:6uQk.Ww90
そもそも男性の恋愛対象にほぼ入らない世代の意見をアンケートに入れたらダメやろ
多く見積もっても40代以上の意見は無視すべき
多く見積もっても40代以上の意見は無視すべき
37:名無しのハムスター2023年02月08日 21:23 ID:g2VrorXY0
タバコがかっこいいと思ってるやつもクソだし、タバコ吸わないとストレス発散できないやつもクソ
39:名無しのハムスター2023年02月08日 21:24 ID:x839FCar0
喫煙者って口臭は勿論だけど、体臭が臭い。
すれ違う時の残り香ですら気持ち悪い。
すれ違う時の残り香ですら気持ち悪い。
46:名無しのハムスター2023年02月08日 21:32 ID:FFjN5o8L0
家の中全てが黄色くなるし、くっつくなら喫煙者同士が良いと思う
54:名無しのハムスター2023年02月08日 21:41 ID:qDEWcmDH0
半分同士バランスいいじゃん!
64:名無しのハムスター2023年02月08日 21:48 ID:ng.7ofgp0
タバコ吸わないけど「喫煙者ムリです」って子はどうせ他にも色々ムリなもんあるから避けるのが無難
67:ハムスター名無し2023年02月08日 21:50 ID:vFTSXYqB0
タバコに金使われるのが嫌なだけだろw
やっぱ金よ
やっぱ金よ
85:名無しのハムスター2023年02月08日 22:07 ID:JBcFL8680
時々吸う喫煙者だけど半数は対象になるという結果に驚き。ワイが女で相手の男が喫煙者だったなら俺はちょっと嫌やな。せやからワイ自身結婚を考える頃までには禁煙したいと思う。
92:ハムスター名無し2023年02月08日 22:14 ID:wZzPow2r0
口臭とかやばいしな
家も汚れるし病気になりやすいし良いところがねぇわ
家も汚れるし病気になりやすいし良いところがねぇわ
94:名無しのハムスター2023年02月08日 22:16 ID:mexYo6Nf0
家も持ち物も体も臭くなる上に体に害になるわお金かかるわでいいことないもんね
96:名無しのハムスター2023年02月08日 22:17 ID:7VIjGe8Z0
シンプルに口が臭い!(千鳥ノブ)
97:名無しのハムスター2023年02月08日 22:22 ID:bRP6.kks0
会話はするけど親しくなるのは絶対に避けてる
仕事の同僚でご飯行く機会多くても、吸う方とは一緒に行かないようにしとる
喘息なもんで煙で咳でちゃうんだよ…染み付いた服の臭いもキッツいのに
仕事の同僚でご飯行く機会多くても、吸う方とは一緒に行かないようにしとる
喘息なもんで煙で咳でちゃうんだよ…染み付いた服の臭いもキッツいのに
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まじ性格悪いな
口くさいってシンプルにやだわ
もっとNGな人がいると思ってた
これは確定なので、喫煙者という時点で会話をしたりする事なく生物的に出来損ないのゴミ遺伝子を持っているヒト型ゴキブリだと判断できるので便利
管理人か?
喫煙者と嫌煙者喧嘩させての金儲けは面白いか?
生活と恋愛は違うから許容できないものは譲らない方が良いよ
今と比べ物にならないくらい安くてどこでも吸えてお手軽だったからね
ヤニカスは引きこもってろよな
デブと同じで不快でしかない
恋愛対象にはなるというだけで、気にするかどうかはまた別だからな
残り半分の中にも「足切りはしないけど減点要素にはする」って人が結構いるんじゃないかと思う
ヤニカスだけどもう禁煙者とレスバしても勝ち目ない
しかし変わったなー俺がガキの頃は大人はみんな煙草吸ってる位のイメージだった
喫煙者がそう答えてるんじゃない?
多く見積もっても40代以上の意見は無視すべき
別に避難されるべきではないことは理解してるし建物をメンテする財産を大家が持ってないこと
も理解してるので怒りをどこにもぶつけられず苦しい
コンセントや照明スイッチの隙間換気扇などチェックしたが特にタバコの匂いはしなかった…
勝ち目とかそういうのじゃなくて
モテない
安心していい
禁煙したら嘘のようにモテました
なんて話はどこにいってもない
すれ違う時の残り香ですら気持ち悪い。
口臭だけじゃなく部屋も汚くなるんだよな
喫煙者の黄ばんだ部屋の醜いことよ
安心しろお前に可愛い彼女はできないw
ヤニカスでいいから彼女ほしい
禁煙したけどたまに1本貰って一緒に吸いたい
ホントね。銘柄はもちろんライターにも吸い方にもこだわって・・・友人は敢えてマッチを使ったりして、とにかく出来る男の演出道具だった。ちなみに自分は喘息持ちで一本たりとも吸ったことがありません
あとマッチ、ライターといえばバーやスナックの名を冠したお水系の小物としての需要もあったなあ
一緒に居たらこっちも肺がんになる可能性高くなるし
そこまでいくと嫌煙じゃなくて糖質疑う
どっちも脳が誤魔化すから本人は臭いのが分からないけどな
連れが妊娠しようが喘息だろうが風邪ひこうが第一優先はヤニなんだからヤニカス同士でくっついてればお互い幸せやろ
流石にコーヒーはキスでもしないとわからん。
そして禁煙させて俺の彼女にするんだ。
私は吸わされた
ワキガのタバコ吸いはまじヤバい。そいつが使ってる車の車内が吐き気するレベル。
酒にタバコに女に賭け事ってね。
今時じゃアタオカ扱いだよ。
( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)
やっぱ金よ
モテないどころか老若男女誰も近寄ってこないで孤立してんだよねぇ、、、
昔は戦死者の未亡人の生計のためにとにかく普及させてたからね
段々と考慮する必要もなくなっていったし健康問題や税金やらで仕方ない
そもそもあいつら人かどうかも怪しいからな
親がクズだとガキもクズという、クズの連鎖だな
将来的にやめるならいいけど吸い続けるなら美人でも無理や
子供のことも考えないと
特に問題はないという結果
上司の喫煙+缶コーヒーW口臭がマジでえぐい
頼むからコロナ終息してもマスクしとってくれ…
男も約半数ってのはおっさん俺からすると意外だわ、まぁ確かに今の若い世代って煙草吸わないよな、30年前なら中学生のヤンキーが煙草スパスパだったのに
どうしてもそれ言わないと気が済まないって余程拗らせてんな
開高健の煙草に関する随筆読んでみ、吸いたくなってくる
ジッポライターには何だかんだ憧れあるわ、今買っても使う機会ほぼないけど
アパートなら屋根伝いやろ。耐火区画のされてない違法建築なんてレオパだけじゃなく、いっぱいある
タバコは現実逃避と虫除けだからね?
勝ち負けの話か?
まぁレスバしても最終的に、法律が許す限り個人の自由に干渉すんなになると思うが。
知能も品性も年収も低そうな文章
銘柄で富貴競うとこもあったでなあ
ウチはオヤジはパーラメント、母はモアで収入無い層は吸わない銘柄だった
一般はマイルドセブン、下層はハイライトとかあった
高卒採用と年配の男性ばっか
19歳が俺タバコ吸ってんスよ〜とかイキリだした時、価値観に階級がはっきり表れてて可哀想だなぁって思った
家も汚れるし病気になりやすいし良いところがねぇわ
結婚できない奴は総じて視野が狭い
男が吸うのはいいけど女は赤ちゃんに影響するからダメって主張するやつ結構居るんじゃない?
仕事の同僚でご飯行く機会多くても、吸う方とは一緒に行かないようにしとる
喘息なもんで煙で咳でちゃうんだよ…染み付いた服の臭いもキッツいのに
どこのスラムで育ったらそうなるのが知らんが、30年前は小学生で親の転勤で複数の県に住んだが、男は喫煙して当たり前なんてところはなかったぞ。
喫煙がどこでも許されていたというなら同意だが。当時はどこでも吸われてた。
マンさんよりどりみどりw
そもそも婚活中=(言っちゃ悪いけど)売れ残りを対象としたアンケートだからね。
既婚者を分母にしたらもっと嫌われてる可能性はあると思う。
by元愛煙・現既婚者
服が臭いのもサイアク
もっと上の世代だと思う
近所の骨とう品店で恩賜煙草という天皇家から支給されたタバコが売ってたことがある
その時代はタバコ吸うのが普通だったんだろうなと思った
クリーンルームでバルサン焚いてるようなもんやん
俺も吸ってたけど、彼女できてしばらくして何でも言えるくらいの仲になった時に結婚するならタバコやめてほしいって言われてやめたよ。
婚活で喫煙がありかなしかっていうアンケート自体がナンセンスだし、それを付き合う条件に本気でしてるから見つからない。嫌いな香水つけてる女のほうがよっぽどきつい。
君のご両親は美男美女のパワーカップルやったんか
容姿や財産ではなく、人間的な魅力や優しさ、素晴らしい所が沢山あったんちゃうやろか
「※」言ううちは他人のせいにして楽やが実際そこまで影響せんやろ
でも喫煙とか「生活上の習慣」は「合う」「合わん」はあるんよな
これ。結局はタバコ吸ってようが吸ってなかろうが世渡り上手い奴が勝つ。タバコ吸って結婚出来ない奴もいれば、吸ってようがパコパコしまくってる奴もいる訳だしな
俺にも転勤族の友人知人は何人かいるが、初手から人をスラム育ち呼ばわりする育ちの悪いやつはいないな。みんなまともで家庭も持ってるよ。ま、22同様ただの自分語りだけど
体臭とまじって排泄物っぽい匂いがする。特に頻繁に洗濯できないスーツ姿のサラリーマンは悪臭がすごい
わりと低学歴にも居なかったりする
地元の消防団おっさんしか吸ってない
若者はDQN系なんだけど吸わないんだよな
電子はそこまで臭くないから助かるわ
吸った後でも臭いから情状酌量の余地なし
俺もヤニカスだけど
「でも結局は顔と収入でしょ?」って言う人いるが、各10点なら喫煙で-10点で他に何か気になることがあればアッと言う間に0点になる。それこそ顔と収入がよほど良いんじゃなければ、対した+にはならない。
いや、ならんわ。
ガチの下層はわかばとEchoだろ
歩きタバコやポイ捨てみたいなマナー違反しなければね
もちろん付き合ったり結婚相手となれば汚れるので室内や車内では吸って欲しく無いし
口臭エチケットは非喫煙者より頑張って欲しいけど
それより人の趣向品に対してやたらと攻撃的な発言する人達の方が近付きたくないよ
吸うなら窓閉めて換気扇止めて吸ってほしい。タバコ好きなら煙も吐き出さず、煙まで全部愛してやれよと思う。
タバコは吸います、でも室内の煙は嫌だから窓(換気扇)から外に出します、近所の家に煙が入る?知りません。これを当たり前にする喫煙者がいるから、ますます喫煙者が嫌われるんだと思う。
非喫煙女で喫煙男大丈夫ってパターンは割とよく見るけど前者は自分の回りでは見たことない
テレビ番組やCM、映画や漫画、交友関係、吸うことが格好いいという価値観、タバコの販売キャンペーン、等々による社会的要因により煙草を吸わされたんです。連帯して助成金チューチューしたいです
そりゃ回答者に喫煙者もいるだろうしね。喫煙にうるさい世の中、自分が吸うなら相手も吸う人の方が文句言われないからね。
冬場は、コート掛けに臭いコートあったらさいあくよね。
時々吸う程度なら、禁煙したら?吸っていても何もメリットもなきんだし。明日、結婚したいと思う相手に出逢うかもしれないし、早めに禁煙してもいいんじゃない?
周囲にそんな女しかいないなら、あなたがその程度の男って話だよ。
ヤニカスはクズ率が高すぎる。
職場選ぶ時にも喫煙者が多かったらそこはやめておいた方がいい。無論営業相手が煙草吸っていたら次はない。
電子タバコは、さらに上のアホ
室内で吸わなければまぁいいんだが、唾液が黄色いんだよ。毎日枕カバーだけ洗わないとやばい。洗面台も何か黄色い水滴飛び散ってるし。
子供生まれてめっちゃ本数減ったのに、まだ息臭い。軽い気持ちでヤニカスと結婚した自分が悪いから仕方ないんだけどさ。
タバコに関しては吸わない人達は多かれ少なかれ毛嫌いしてると思うけどな
なんと!
煙草を吸うと煙草の匂いが気にならなくなるんです!
ぜひお試し下さい
ダメとは言わないけどよくは無いことは確か、プラスの感情は全く持てない
するものよ
>無論営業相手が煙草吸っていたら次はない。
イキってるヤニカスと同じくらいダサい
そりゃあ、子供いたら嫌ってのが大半でしょ
気にするな
ハム速管理人の自演だから
管理人自演乙
気にしない層はとっくに結婚しとるw
よう管理人
事件起こすから間違っちゃいないな
先端技術系の特許とか研究者だと吸う人ばっかだったな〜
ただ仕事中しか吸わない。
普段吸う必要皆無とか言っちゃうくらいだから昂ぶり抑える(血流抑える)目的だね
先端技術系の特許とか研究者だと吸う人ばっかだった。ただ仕事中のみ。
普段吸う必要皆無とか言っちゃうくらいだから昂ぶり抑える目的だね。
ヤニ臭同士仲良くしろっつうの
先天性異常増えるし、無事に産まれたとしても副流煙吸わせたくない
同様に若い女性の前で吸う男性もありえん。
こういうのとは結婚しない方が良さそう
世間的にも嫌われとるよ
クソ田舎でもなきゃ飲食店は基本禁煙
男だけ高齢でもOKだと思ってるってヤバイな
結婚相談所では年齢にこだわってマッチング相手がいない
勘違い男が大量発生してるってのはガチなんやな
それが喫煙者の男性って相手には吸わないでいて欲しいと思う奴が大半なんだよ
むしろ喫煙者の女性の方がそこは寛容だぞ
喫煙者っていつもドブの悪臭がする
非喫煙者が喫煙者と一生同じ家で悪臭の塊と住み続けるなんてムリ
元々の知人の親しい中で恋愛に発展する関係ならまだしも、
初対面の仲だったら恋愛対象のステージにも入らない
今じゃ喫煙場所探さないと見つからないレベルだし肩身が狭いどころか居場所がない
特に女性は一割にも満たないと思ってたわ
今の大学生は喫煙率めっちゃ減ってるよ
雀荘すら煙たくないレベル
高速のpaで出発寸前でのウンコ→ヤニのコンボは本気で腹立つ
あと灰皿さえ用意すれば大丈夫だと隠れて吸おうとするところ
世の中ブランドホストSNSに狂ってない女のほうが多いんやで
そこにファブリーズの匂いがのってきてるともう最悪よ
ファブリーズかけるくらいなら最初から車内でタバコ吸わないでほしい
客に届ける配送物が入ってるのにその神経が分からん
少し残るって?バカ言えよ
少しなんてもんじゃないぞ
嘘つけ自分以外のタバコは臭いゾ
イキってるヤニカスと同じくらいダサい
非喫煙者をヤニカスと同じ土俵に上げるの辞めてもらっていいですか?クズがクズを代弁しても醜いだけなので。あ、自覚ないんでしっけ
選ばないという選択肢
大富豪なら変態キモ爺でもいいんだろ
タヒぬまで耐えれば勝ち確だし
髪に臭いが移るのが本当に嫌
ワキガと同じくらい迷惑
自分から臭くなるために金払うとか意味不明
男が吸うのも影響するのにわかんないヤツおるよね
赤ちゃんに一生会わないつもりなんかな?
男って自意識過剰だよね
バイクもギターもジョジョも全部男の影響だと思ってんでしょ
外に出て吸いやがるので本当に臭いです
タオルとかカーテンとかに燃えうつって火事で消失してほしいレベルです
定期的に補給タイムしないと生きていけないし
金もなくても吸い続けてやがるしな
どこでも隠れて吸うし、挙句にトイレをタバコ臭くしやがるし
フレーバーついててもわかるんだよマジでやめろ
そら何でもバランスだろ
喫煙者は嫌だといってもそれぞれ許容量も違うし、他に覆すほどのもんがあれば妥協する人はいるだろ
子供か
相手が見つかれば何でもいいってもんでもないし
言ってやめるかどうかなんて分からんから
だったら最初から吸わない方がいいに決まってる
ちなみに男の方が相手の喫煙するしないには厳しいぞ
しょうもな
ギャンブルキャバ風俗に狂ってる男の方がよっぽど多いんじゃねーの
というか女も別にお前に好かれたくはないと思う
んなこといったら一定の収入以下の男は男じゃありませんみたいな話になるぞ
男ってモテないことで女を逆恨みしたり女の男選びにケチつけるくせに平気でこういうこと言うよな
だな
男の喫煙が相手に影響することを知らん無知ぶりもだけど、自分はいいけど相手はダメを子供を理由にして通そうとする身勝手さもなあ
毎月の手取り40はキープ出来てるよww
アルコール←何故か叩かれない
タ-ルの発ガン物質どうこう言ってた連中は電子タバコが普及しだしたら、標的を匂いがぁ〜に変更しだす
昔と違い値段が凄く上がったから貧乏人はタバコ吸えない時代に成りつつある
つまり叩いてる連中は…
でた〜なんでも男の影響にするヤツ〜
自主的に物事始めてるオンナもいんだよなぁ
むしろ男の方が「周りが吸ってるから俺も吸う!」って感じで男に影響されてよな
コメントする