
0 :ハムスター速報 2023年02月09日 12:23 ID:hamusoku
PS5転売ヤー最後のあがき 定価で買えるのにフリマサイトで割高出品
「プレイステーション(PS)5」の品薄が解消したと、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は声明を出している。実際、ソニーや家電量販店のECサイトでも買えるようになってきている。
ツイッター上では2月4日から8日にかけて毎日数十件「ゲーム屋さん来たら、PS5売ってる」「近所の電気屋に普通にps5売ってる」といった実店舗での目撃情報が出ている。
PS5通常版の定価は6万478円だ。
2月8日にメルカリを見てみると、PS5通常版に6万4000~6万8000円の値段を付けての出品が100件以上見つかる。高額なものだと、8万4000円としている例もあった。
https://www.j-cast.com/trend/2023/02/08455659.html
1:ハムスター名無し2023年02月09日 17:02 ID:j3nTe1TB0
無様だねぇ。定価割れして安売りしだしてもちゃんと買わないでトドメささなきゃ・・・(使命感)
2:名無しのハムスター2023年02月09日 17:02 ID:3pnd5tlN0
転売ヤーからは買わないほうがいいな
3:ハムスター名無し2023年02月09日 17:02 ID:F7KhYTFL0
引くに引けないのかね
潰れろー
潰れろー
4:名無しのハムスター2023年02月09日 17:02 ID:8Plet1rX0
単純に世間知らずなだけの可能性もあるな
6:ハムスター名無し2023年02月09日 17:03 ID:EPTWX1qO0
安くなっても後に引けない転売ヤーがいるだけだよ
中国本国でiPhoneの転売ヤーが諦めて価格下げてるのを見習え
中国本国でiPhoneの転売ヤーが諦めて価格下げてるのを見習え
7:名無しのハムスター2023年02月09日 17:03 ID:ITOfmVOo0
田舎のイオンでももう売ってるレベルだぞPS5
8:名無しのハムスター2023年02月09日 17:03 ID:eoLKM2.E0
騒げ騒げ、大きく取り上げろ
ハムちゃん続報もな。
そういう積み重ねが抑止になるはずだよ
ハムちゃん続報もな。
そういう積み重ねが抑止になるはずだよ
9:ハムスター名無し2023年02月09日 17:04 ID:DpnB0E5j0
送料込みの値段だと考えれば順当なものもあるが・・・保証がないよね?
じゃあ誰も買わないよね^^
じゃあ誰も買わないよね^^
10:ハムスター名無し2023年02月09日 17:04 ID:FwoWoFpR0
もう普通に6万円くらいで買える。
11:名無しのハムスター2023年02月09日 17:04 ID:kU1FLVmI0
メルカリ担当のゴミと買い出し担当のゴミで分業してるから気付かないのかな?
12:ハムスター名無し2023年02月09日 17:04 ID:.SV6ifIp0
定価で保証付きで買えるのに無保証で割高な転売品買うヤツおる????wwwwwww
13:ハムスター名無し2023年02月09日 17:04 ID:akatgkzr0
そもそも状態が怪しい上に信用もゼロ、保証も無いような所で高額商品買うのはちょっと
14:名無しのハムスター2023年02月09日 17:04 ID:IW.dmM.a0
転売ヤーの不幸でメシが美味い
15:名無しのハムスター2023年02月09日 17:04 ID:6jcr.6om0
値下げしたら負けのチキンレース
16:名無しのハムスター2023年02月09日 17:05 ID:r9SbNq8O0
転売屋に渡った時点で新古品だしwwww
誰が買うかバーカwwww
誰が買うかバーカwwww
18:名無しのハムスター2023年02月09日 17:05 ID:puD.C8HK0
ビジネスとして本来必要のない存在だから仕方ないね。むしろ多少割高でも買っちゃう人がいることが一番な問題だと思う
19:名無しのハムスター2023年02月09日 17:05 ID:Nt0ojb2M0
3万で叩き売りにして損害小さくするくらいしかないやろ
20:ハムスター名無し2023年02月09日 17:05 ID:9.tREChT0
尚定価でも買う人がいない模様
21:名無しのハムスター2023年02月09日 17:05 ID:0ZhQn4s70
SONYが予告していたにも関わらず未だに在庫を抱えてる情弱だ
笑ってやれ
笑ってやれ
22:名無しのハムスター2023年02月09日 17:06 ID:bICLEeLo0
情弱は買っちゃうんじゃない?
23:名無しのハムスター2023年02月09日 17:07 ID:a1PWTVtS0
ザマァ━━━m9(^Д^)9m━━━!!!!!!
24:名無しのハムスター2023年02月09日 17:07 ID:V3in6JEh0
店でポイント割引で新品買えるのに粗悪な保管状態の転売ヤーから買う理由が無い
26:名無しのハムスター2023年02月09日 17:07 ID:uV.DN4yQ0
今のうちに(もはや今のうちですらない遅過ぎだが)値下げしてでも売り切らないといかんのに転売ど下手くそやなwwww
27:ハムスター名無し2023年02月09日 17:07 ID:Pk8Fw02l0
転売ヤーは早く死ねばいい。
28:名無しのハムスター2023年02月09日 17:07 ID:jq.8rB.O0
今や家電量販店の通販でも買えるのに、転売ヤー(保証切れや保存状態悪い可能性がある)から買う意味がない
本体結構重いから実店舗で買う人は気を付けてな
本体結構重いから実店舗で買う人は気を付けてな
29:ハムスター名無し2023年02月09日 17:08 ID:DYpmVDid0
がんばえー(ハナホジー)
31:ハムスター名無し2023年02月09日 17:10 ID:gw15GvC40
死ぬまで苦しめ
33:名無しのハムスター2023年02月09日 17:10 ID:R42.ueyB0
情弱が買っちゃうんだろうなー
34:ハムスター名無し2023年02月09日 17:10 ID:6BQy.TSG0
本当に転売ヤーのおもちゃにされたって感じだわ
35:名無しのハムスター2023年02月09日 17:10 ID:DtpuRHnv0
>>1
そもそも新品未開封(衝撃与えた交換不可の中古品)だからな
みんな絶対買うな
そもそも新品未開封(衝撃与えた交換不可の中古品)だからな
みんな絶対買うな
37:ハムスター名無し2023年02月09日 17:11 ID:UF58WJQ80
メルカリとかいう諸悪の根源
44:名無しのハムスター2023年02月09日 17:13 ID:FY5xljiy0
成程飯が美味い
といっても逃げきった奴らも居るんだろうな
といっても逃げきった奴らも居るんだろうな
48:ハムスター名無し2023年02月09日 17:14 ID:d6ZGlCQV0
保証なしの定価とか誰が買うんや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
潰れろー
中国本国でiPhoneの転売ヤーが諦めて価格下げてるのを見習え
ハムちゃん続報もな。
そういう積み重ねが抑止になるはずだよ
じゃあ誰も買わないよね^^
誰が買うかバーカwwww
バカが買ったら普通に店で買って売りつけるんだよ。
笑ってやれ
もうちょいマイナーチェンジして定価が下がったら考えるレベル
本体結構重いから実店舗で買う人は気を付けてな
定価でも買わないレベルじゃ……
そもそも新品未開封(衝撃与えた交換不可の中古品)だからな
みんな絶対買うな
世の中にはよく調べず買う人がいるんだよ、、ほんとに
ずっと抱えて苦しめばいい
バカはお前だよゴミカス
といっても逃げきった奴らも居るんだろうな
半額以下なら考えるけど
人の手に渡った時点で「新古品」なんか信用ならんからね
なんだろう?実は中に麻薬でも仕込まれてるとか?
転売ヤーはPS6が出ても在庫抱えてますようにとお祈ります
引き際を間違えた者の末路よ。
IQ低そうなレスだな。現実を直視しろよ。
出品者が保管してる環境もわからない、蹴とばされてるかもしれない
そんなモノ定価でも買いたくないだろ
アフターサービスのない小売店とか存在価値なし
反ワクチンのゲーマーとか居たら買いそう。
アフターサービスのない小売店とか存在価値ないよね
世界中で疎まれる存在だよ。早く法整備をして欲しい
ガイかよ、田舎の方が店でかいのに人いないから在庫だぶつきやすいんぞ
目の利く奴はもうポケカとかそっち行ってるわな
アホやな君、学生の小遣いかせぎにもならんで
万一、初期不良とかあったら泣き寝入りだもんね
お年玉シーズン終わったら引くべきだったねぇ
中古屋さんで損失補填かしら
大量に持ってきたら拒否して頂きたい
ガチガイジかよ、転売で儲けようとすること自体ガイやわ、一日中車使って中古ショップめぐっても、ゼロとかザラやぞ、学生バイトですら一日8時間働いたら万近く稼げるわ
誰が買うかっつーねん。
ゲオでも抽選やめて普通に売ってるからな
誰も買わないだろw
ソニー製品なら尚更。
値打ちの無い物でも買い占めて相場を作れ、高値で売れる環境を作り上げろ
だから引くに引けないのよね、ソニーの初期ロットなんて地雷でしかないのに
無知な養分どもが指示役のいうことを聞いてるからこうなる
マ◯チ商法的なグループがやってる事だから今後も無くなりはしないよ
補償ありの新品が正規で糞田舎でも買えるのに誰がフリマサイトやらで保証なし定価で買うんよ
こんなもん損切りするしかねえやろ
その理屈なら一次産業、二次産業以外は全ていらないという事になる
特に趣味嗜好性の高い産業とかな
さすがに2万は頭わるすぎ、定価もわからんガチガイジが損切とか用語使うと知的障害にしか見えん、まず二万でフリマサイトで売ってんのみたことあるか?
両学長とかドヤ顔でゲーム機の転売をオススメしてたし
もうHDD二本でいくから買わないわ
だれがやんのPS5なんてw
初期でユーザー増えなかったからもうこのハードは終わりだよ
今は新モデルが出る可能性で静観してんだろ?
こういうときの静観は碌なことがないから買う方がいいけどな。
当然、量販店でディスク付きの購入を推奨
俺は初期型PS3とPS 5で全部のPSのゲームをできるようにしてるわ
ハードが増えてかさばるのは嫌だしな
いねえよなぁ!?
5万円は悩むけど多分買わん
そういう奴は永遠に搾取され続ける。
転売ヤー同士で回してる奴も相応にいそう
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
PS5で生活している人もいるんです。俺はソニーを絶対に許さない。
こういう事?
定価以下じゃないと売れない
それでも大赤字なんだろうなw
全部のエディションがあるわけじゃないけど
新規に入った養分が先輩の出品を買ってるんだよ多分
販売実績とか評価を養分の中でまわして相場を作ってる
転売価格で仕入してるんだからそら値引きもできんよねって話
一般人にはもはや関係ないな
救えねーアホもいるもんだな
てか秋葉原の店舗に直接売りにいけばほぼ損せず売れるのになんで行かないんだろ?
あ、田舎っぺの転売屋か笑
生きてる価値ねーな
半値くらいじゃないと売れんわ
利益はポイント還元等の2000円くらい
PS5転売はこれで最後にするわ
普通なら損切の為に定価より安くして出して少しでも在庫処分するべきなのに
まぁそういう脳が無いから転売ヤーなんやろなぁ
新モデルなんてただのディスクドライブ着脱だけどな
バカが買ってくれたら他で仕入れて送ってるんだよ。
豚必死www
割高ってどこが?
スペック考えたらまだまだ全然安いが?
割高で保証無しとか買う価値ねえよ
そのハイスペックな性能でしか遊べないソフトが少ない
はっきりいって宝の持ち腐れ
値段に見合った楽しさを提供してくれないので割高
既にPS4じゃ遊べないゲームがどんどん発売されるし、今年からは相当増える
PS4で遊べたとしても性能的にはもうギリギリだ
遊べないソフトが少ないってのは過去の話で、いつまでその古い認識引きずってんだよ
これだけ有名で世間に浸透しなかったゲームハードって中々無いな
マンションの一室を倉庫がわりに置いてあるみたいな想像をした( 'ω′)
転売屋が群がる商品はそういう方向にシフトしていかないとファンの手に渡らなくなって廃れるのが早くなるだけなのに
電子機器で初期型販売開始から2年は経ってるもんな
マジでコンシューマーゲーマーとソニーが割食った感じだな
自分で修理したい保証期間切れのPS5ユーザーなんて稀有だろうけど(ハナホジ)
プレステ5でプレステ4出来るよ…( 'ω′)
損切りできない無能は駄目やね
これは誤解を産みそうだな…
「なんかそんな感じみたいだよ、プレステ5」って付け加えておく('ω′ = 'ω′)
経済に貢献してるんだっけ?
ならまだまだ在庫残ってるショップから買い取ってあげなよw
その手間かけりゃUberやりゃもっと稼げるよ?
ゲームソフトもDL版の存在すら知らずにパッケージ版買い漁ったりほんと頭悪い
本当に解消されたんだな
ばっかじゃねぇの
いま改良された1200になってるけど、転売屋のは初期の1000や次の1100の可能性もあるからな、店頭で買えるのなら絶対に店頭で買ったほうが良い
3万とは優しいな
自分は5000円+送料負担なら考えてやっても良い
半導体不足の影響をいきなりは受けずに済んでコロナ特需も享受できたのに
運が無いね
普通に買えるのは一部地域だけやろ
排泄物に等しい転売ヤーが触った穢れたPS5なんか要らんよ
保証もないし
それにメーカー保障期間短くなるだろ
ホグワーツレガシーで元取れるだろ
売れる最高額を見極めるにはいきなり値段下げるようなことはしないんよ
そもそも利益が出る期間が長すぎて常に在庫抱えるレベルで転売してた連中は今抱えてる在庫が売れなくても全く問題ないくらい稼いでるからな
副業転売しかしてなかったけどPS5は本当に儲かった
小売価格で普通に買えるならもう必要ないだろ
小売店で競争になる状態の時に転売屋に需要が生まれてるって話
そもそも、本来はそんな送って貰うような物でもない件
ゲーマーは割食ってないよ。そもそもソフトが全然出てなかったからやるゲームなかったし。
PS5がバイヤーとイチャイチャしてる間にSwitchやSteamのほうが充実してるから全然困らなかった。
ゲーム機としては良いと思うけど、発売から今までの期間でも開発は進んでるだろうし、割と真面目にこのタイミングで新品を買うか、proみたいなものが来るのに賭けるかは悩みどころだと思う。
そういう意味では割高という考え方も俺は理解できるわ
この間招待メール来たけど結局買わんかったわ
転売に限った話ではないが、匿名配送ってご存知?
そもそもそのセンスがない
ここで買ったら5Proや6でも同じことされるからな
一切の慈悲を与えずに◯せ
注文すりゃいいじゃん
ヤマダウェブコムには今もあるぜ?
普通に店で買ったら保証付いてポイントも
付くけど、世の中にはメルカリのポイントで
手に入れたいバカもいるんだと思う。
転売とかパクったものとか
他人の不用品もらって元手ゼロで
手に入れたポイント。
誰よりも素早く手に入れたい衝動でバッキバキの人なら少々高かろうが買うだろうけど、
ソウデモナイ俺みたいな人は「店で普通に買えるようになってからでよくね?」って立場だし。
売れ残りも考慮して仕入れるのが商売だろ
赤字だって誰かが言ったのか?
完全にこれ
転バイヤー放置したせいで市場自体が衰退したな
転売屋共が暴れまわったせいでみんな離れたからな
在庫を持つことの意味を理解してないんだろ
・・・結局やりたいソフトが任天堂スイッチで発売が決定し、しょうがなく諦める決心が出来たが
それから数年後に何故か数年前に抽選にハズレたPS5の応募に急に自動参加させられて
毎月一回当選メールが届いて購入手続きをお願いしますみたいなメールが某ゲーム店から届くようになって
もう完全にPS5買いたくなくなった。客の個人情報何年も持ち歩いてたり、調べ上げるとその店って別店舗自身がPS5を客に売らず転売業者に流してた疑惑まで挙がってた疑惑店だったし。
今の転売ヤーはpsやps2に進出してきてる
ちょっとプレミアが異常になりつつあって
レトロゲー好きな俺は今必死に買いに走ってる
ヤバい
今高額転売しようとしてるのはようやく自分も甘い蜜吸えるようになったと勘違いしてる完全な素人
ただのゴミ
逃げ切れない人って相当どうかしてるよ、家電屋やソニーさんの抽選がやたら増えてきた時点で気づいたよ
コメントする