1668680662861




1:名無し23/02/10(金) 11:05:51 ID:V4d3
米娯楽大手ウォルト・ディズニー は8日、55億ドルのコスト削減策の一環で大規模な再編を実施し、7000人を削減すると発表した。
削減規模は世界の従業員の3.6%に相当するとみられる。


https://news.livedoor.com/article/detail/23677741/

3:名無し23/02/10(金) 11:06:41 ID:7pYu
夢の国から追放



4:名無し23/02/10(金) 11:07:33 ID:kOHd
ソースの記事読んでないんか?
ストリーミング事業が赤字って書いてあるぞ
ポリコレ映画の爆死が理由なんてどこにも書いてない



18:名無し23/02/10(金) 11:14:48 ID:DLpQ
ストレンジ・ワールド(ホモ黒人のキスシーンがある映画)は少なく見積もっても100億ほどの赤字らしい
下手したら200億行くとか

ほんでディスニーさんは「こういうのもストリーミングの有料で見れるから!カバーできるから!」って言ったのに、
そうじゃなかったのが今回のリストラや



27:名無し23/02/10(金) 11:18:02 ID:HhnM
>>18
きつすぎ






7:名無し23/02/10(金) 11:09:11 ID:DLpQ
そのストリーミング事業が〇〇祭りやからなぁ



15:名無し23/02/10(金) 11:13:21 ID:W3Pu
アニメ独占しまくるからストリーミング調子いいのかと思ってた



19:名無し23/02/10(金) 11:15:08 ID:8kka
7000人てすごいな



21:名無し23/02/10(金) 11:16:23 ID:o5hQ
大体興行収入の2.5割~3割ぐらいが純利やからな
ミラベルは制作費1.5億ドル
興行収入2.5億ドル
大赤字で大爆死といっていいレベルやで



22:名無し23/02/10(金) 11:16:35 ID:xHVH
まぁ意識高いディズニーさんはこれからもポリコレ映画作り続けるだろうしいつかはヒットするよ



25:名無し23/02/10(金) 11:17:20 ID:Zzsd
創設者を見習ってここは差別主義バリバリの映画を作るんや



28:名無し23/02/10(金) 11:18:04 ID:hB5L
>>25
当時の感覚ですら差別主義者と言われたウォルト・ディズニーさん…



487:名無し23/02/10(金) 11:59:09 ID:uGzb
>>28
そうなんや
やっぱりすごいな



30:名無し23/02/10(金) 11:19:05 ID:Wjc2
ポリコレはどうでもいいけどなんか最近の世界の風潮を押し付けられてる気がしてみる気がしない



32:名無し23/02/10(金) 11:19:27 ID:DLpQ
ちなみにホ〇キスワールドは製作費1億8,000万ドル(約250億円)らしく、
2022年内(公開1カ月程度)の興行収入は3600万ドル(約50億円)らしいで



42:名無し23/02/10(金) 11:21:28 ID:8kka
>>32
大赤字で草



36:名無し23/02/10(金) 11:20:33 ID:JuyP
自分でまいた種が悪いことしてますね…



38:名無し23/02/10(金) 11:20:41 ID:cxw8
ポリコレ支持してる奴は見に行ったれよ



40:名無し23/02/10(金) 11:21:06 ID:SXjK
せやからもう二次元は日本のアニメだけ見とけって



43:名無し23/02/10(金) 11:21:31 ID:OeNM
ポリコレのため白人と異性愛者のみ首



46:名無し23/02/10(金) 11:21:56 ID:vaNz
>>43
でも百合もの増えるならうれしあかも



68:名無し23/02/10(金) 11:24:16 ID:DLpQ
>>46
でもポリコレ汚染されると女はこのレベルになるんやで?
このレベルのレズ見たって嬉しくもなんともないやろ
むしろ公害で訴えるべきや




75:名無し23/02/10(金) 11:25:00 ID:SmIe
>>68
なにこのワイルドサザエさん



100:名無し23/02/10(金) 11:27:57 ID:DLpQ
>>75
大人気ハードPS5発売のHorizon Forbidden Westの主人公アーロイさんや
なお発売1年経つのに売り上げが未だに公表されない模様



51:名無し23/02/10(金) 11:22:22 ID:lJ9x
>>46
百合(ブス同士)



44:名無し23/02/10(金) 11:21:33 ID:OoXB
かと言って脱ポリコレしたところで今更面白い映画作れるか?



53:名無し23/02/10(金) 11:22:28 ID:zjJN
今の時代にウォルトディズニー蘇ったら怒りのあまりディズニーランド爆撃しそう



55:名無し23/02/10(金) 11:22:53 ID:mcTT
なぜディズニーファンのためだけに仕事をしないのか
ディズニー興味ないやつは何されても興味ないから



59:名無し23/02/10(金) 11:23:35 ID:SmIe
動物走り回らせとけよもう



64:名無し23/02/10(金) 11:23:49 ID:2MY4
>>59
愛護団体「だめです」



60:名無し23/02/10(金) 11:23:46 ID:SXjK
ディセンダントに車椅子の人を捻じ込んで来た時にワイはディズニーにオサラバした



62:名無し23/02/10(金) 11:23:47 ID:U6gt
スターウォーズ見てたらセンスないの分かるやん



66:名無し23/02/10(金) 11:24:05 ID:6w1Z
逆にミッキーやドナルドといったディズニーのメインキャラのアニメ作品はポリコレ色薄くて面白いで
戦前の短編映画時代みたいな〇〇〇〇感を取り戻してる



67:名無し23/02/10(金) 11:24:14 ID:ZsBm
ポリコレリストラは草



72:名無し23/02/10(金) 11:24:44 ID:OoXB
権威ある大企業は権威に沿った行いをしなきゃ行けないとでも思ってるやろ
思い上がるな



86:名無し23/02/10(金) 11:26:27 ID:O5d8
これもイーロンマスクがトップになれば全部解決するらしいな



87:名無し23/02/10(金) 11:26:29 ID:ZsBm
黒人は良い役しかない事に違和感感じないのかね
普通の感覚なら嫌になると思うんじゃが



91:名無し23/02/10(金) 11:26:54 ID:O5d8
>>87
役者なら色んな役やりたがるよな



90:名無し23/02/10(金) 11:26:48 ID:04Vj
デッドプール3もダメそうやな
殺人禁止でケーブルもネガソニックもヴァネッサも黒人に変更



97:名無し23/02/10(金) 11:27:35 ID:O5d8
>>90
殺人がダメ!?もうやめてまえ



111:名無し23/02/10(金) 11:28:34 ID:SmIe
>>97
コナンはどうしたらええんやろな



118:名無し23/02/10(金) 11:29:27 ID:7wUh
>>111
人が死なない百合の萌えオタ向けにシフトすればええんちゃう



99:名無し23/02/10(金) 11:27:54 ID:lJ9x
トイストーリー5は約束された糞



104:名無し23/02/10(金) 11:28:04 ID:2MY4
>>99
もうやらなくてええのにな



102:名無し23/02/10(金) 11:28:02 ID:H8oi
サブスク動画サービスって乱立しすぎててなぁ



105:名無し23/02/10(金) 11:28:05 ID:llzD
白雪姫も今やと黒土姫になるんか?



110:名無し23/02/10(金) 11:28:30 ID:xl1V
>>105
次に公開される人魚姫も黒人や



115:名無し23/02/10(金) 11:28:59 ID:zjJN
>>110
若干引いてる俳優草生える



106:名無し23/02/10(金) 11:28:07 ID:xl1V
Disney+で見れる最近の配信作品こんなや
ちな並べたのは全部観てる

ディズニー
ストレンジワールド←シンプルにおもんない、ポリコレ
ミラベル←思ったより悪くないけどポリコレ全開
ラーヤ←ゴミ、百合
アナ雪2←全編特典映像みたいなもん
シュガー・ラッシュオンライン←1の感動返せ
モアナ←薄味のポリコレ
ズートピア←エッッッ!

ピクサー
バズライトイヤー←気色悪いポリコレ、駄作
レッサーパンダ←ポリコレの範疇だが懐かしさあって嫌いじゃない
あの夏のルカ←ガチの名作
ソウルフルワールド←ハードル低かったぶん良かった
1/2の魔法←繋ぎの2番バッター感
トイ・ストーリー4←3の感動返せ
インクレディブルファミリー←普通にまあまあおもろい
リメンバー・ミー←ガチの名作

実写&アニメ
魔法にかけられて2←糞、ポリコレ
チップとデール←見てて不愉快、ピーターラビットより碌でもない
メリー・ポピンズリターンズ←メリー・ポピンズを汚すなポリコレ

実写
ピノキオ←毒にも薬にもならない
クルエラ←シンプルにおもんない
ライオンキング←毛並みだけガチ

マーベル
エンドゲーム以降ガチで全部クソ、全部ポリコレ汚染済み



183:名無し23/02/10(金) 11:35:35 ID:6w1Z
>>106
こんだけ観てたらディズニーガチ勢やろ
ガチファン的にもポリコレはアカンのか



192:名無し23/02/10(金) 11:36:01 ID:lJ9x
>>183
ガチファンこそ嫌いやぞ
南部の唄やらピーターパンの規制やら



280:名無し23/02/10(金) 11:42:34 ID:6w1Z
>>192
ほんまジッパディドゥーダーまで規制したの許せん😭
アカデミー歌曲賞の曲やぞ



287:名無し23/02/10(金) 11:43:09 ID:lJ9x
>>280
あの歌、黒人人権団体のせいでなくなったけど
黒人のディズニーファンは普通に好きな人いるからな
シネバイイノニ



384:名無し23/02/10(金) 11:50:08 ID:6w1Z
>>287
ルイアームストロングやジャクソン5とか大物黒人ミュージシャンもカバーしてるしね
ゴスペルとかでも定番曲やし
ポリコレで逆に黒人文化を壊してるわ



396:名無し23/02/10(金) 11:50:51 ID:lJ9x
>>384
人権団体は全員死んで欲しい



158:名無し23/02/10(金) 11:33:43 ID:VgSV
人気作に頼るしかないねん!

アナ雪3
ズートピア2
トイ・ストーリー5
ドン!!



161:名無し23/02/10(金) 11:33:48 ID:jCSR
主人公がキモオタでも話しを展開できる日本映画とアニメを見習えや



164:名無し23/02/10(金) 11:34:00 ID:oWCz
シュガー・ラッシュ2がうんこ過ぎたから
ズートピア2も期待してない



166:名無し23/02/10(金) 11:34:24 ID:VwDc
ディズニーもいつまでも夢のような世界じゃいられないんや



175:名無し23/02/10(金) 11:35:01 ID:PNqU
バズもあんまウケよくなかったんやろ



181:名無し23/02/10(金) 11:35:28 ID:xl1V
>>175
ガチでクソやでポリコレとか以前の問題や
作品としておもんなさすぎる



179:名無し23/02/10(金) 11:35:25 ID:VgSV
ボリコレちゃんに支配されちゃった…

インディ・ジョーンズももうわかんねえな



200:名無し23/02/10(金) 11:36:27 ID:kOHd
やっぱりディズニーは駄目だな

でも安心したらええ
日本にはディズニーを超えたエンタメの王様・西野亮廣の「えんとつ町のプペル」があるぞ



203:名無し23/02/10(金) 11:36:51 ID:O5d8
>>200
サロンいきます





リメンバー・ミー MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧