cat_matatabi






0 :ハムスター速報 2023年02月17日 15:30 ID:hamusoku
飼い猫の一生 かかるお金は平均264万円 民間調査

 飼い猫の一生にかかるお金は平均で約264万円――。総合保険代理店のR&C(東京)は16日、愛猫との暮らしにまつわる、こんなアンケート調査結果を発表した。

 調査は昨年12月26、27日、猫を飼っている全国の20~60代の男女3000人を対象に、インターネット上で実施した。猫の鳴き声「ニャン」の語呂合わせから「猫の日」とされる2月22日を前に、調査結果をまとめて公表した。

 調査結果では、猫の生涯でかかる費用は平均264万6956円だった。費用別では、「食費」がトップで、平均64万4885円(月3515円)に上った。一度の支出が高額になりがちな「医療費」が平均46万8419円と続いた。

 一般社団法人ペットフード協会がまとめた飼育実態調査によると、猫の平均寿命は15・62歳。月数千円の支出でも、積み重なると大きな金額に膨れ上がるようだ。

 ペットフード協会によると、2021年の猫の新規飼育数は48万9000匹で、前年から6%ほど伸びた。新型コロナウイルス禍の影響もあってか猫の人気は高まっている。一方で、20年度の環境省の調査によると、飼い主からの引き取り数は約1万匹に上っている。R&Cの担当者は「(調査を通じて)リアルな費用を事前に理解し、猫を飼うことに慎重になるきっかけにしたい。経済的な理由で猫を手放す不幸を減らす一助になれば幸いだ」とコメントした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f47d186797d8f634a1460860e03f2669668e7591



1:名無しのハムスター2023年02月17日 15:31 ID:E7bkiUgd0
一生ででしょ?
結構安くないか?



2:名無しのハムスター2023年02月17日 15:31 ID:GUqC5hTV0
安いもんよ



3:ハムスター名無し2023年02月17日 15:31 ID:P8tq43ll0
言い方は悪いけど、意外とコスパの良い趣味だなぁ。



4:名無しのハムスター2023年02月17日 15:32 ID:Jps640Gg0
かわいいのはわかるが…うーん



5:名無しのハムスター2023年02月17日 15:33 ID:Jps640Gg0
でも保険払うだけ払わさせられていざ使おうとしたら適用外とかよく聞くしなぁ



6:ハムスター名無し2023年02月17日 15:33 ID:Yp5mqUan0
ウチにも猫がいるけど、確かにかかるよな。
でも、大事にするよ。



7:名無しのハムスター2023年02月17日 15:33 ID:nKN2ygzu0
意外にかかってない件



8:名無しのハムスター2023年02月17日 15:33 ID:xc9mj81Q0
難病とかに罹るとそんなもんじゃ無いんだけどなあ…
勿論、最低限それぐらい必要という心構えとしては理解する



9:名無しのハムスター2023年02月17日 15:33 ID:AoCbsHgQ0
ご飯の残り物でええやん



27:名無しのハムスター2023年02月17日 15:38 ID:ZqCS2bX80
>>9
違うぞ。猫が残したご飯を人が食べるんだよ。
猫まんま前提になると猫に駄目な食材を避けて飯を作るようになるしな!




10:名無しのハムスター2023年02月17日 15:33 ID:7BasahP.0
費用よりも最期まで面倒ちゃんとみれるかのが大事



11:名無しのハムスター2023年02月17日 15:33 ID:deMojiQQ0
猫様だけじゃなく、各種類のペットの金額も出して欲しいわ



12:名無しのハムスター2023年02月17日 15:33 ID:ZqCS2bX80
猫「いいから貢げニャ」



13:ハムスター名無し2023年02月17日 15:34 ID:nvHrMrWF0
猫と暮らす幸せ、プライスレス



14:ハムスター名無し2023年02月17日 15:34 ID:qY712PFv0
やっす



15:ハムスター名無し2023年02月17日 15:34 ID:uhZeR6hW0
猫様の一生に下僕がお邪魔してご一緒させてもらうことはプライスレスや



16:ハムスター名無し2023年02月17日 15:34 ID:A8OLDwSi0
安すぎる
264万円でモフれるなら安すぎる



17:ハムスター名無し2023年02月17日 15:35 ID:y.xQp.ZL0
なおペットロス



18:名無しのハムスター2023年02月17日 15:35 ID:TYYWmr7E0
思ったより安かった



19:名無しのハムスター2023年02月17日 15:36 ID:A.IYNFJI0
カワイイはプライスレス



20:名無しのハムスター2023年02月17日 15:36 ID:BJnhwj1t0
20年と考えたら安いわ



21:ハムスター名無し2023年02月17日 15:36 ID:yH1kJEoL0
2匹寿命まで育てたけど(1匹はガン治療も)そんなにかからんけどなぁ



22:ハムスター名無し2023年02月17日 15:37 ID:nHf1lFPi0
高いの?安いの?



23:名無しのハムスター2023年02月17日 15:38 ID:Mu9L6mfn0
まとめるからそう見えるだけで
高く無い



24:ハムスター名無し2023年02月17日 15:38 ID:UAhvKZbA0
ネコと過ごす時間はプライスレスなので問題ない



25:名無しのハムスター2023年02月17日 15:38 ID:qBi0wHt90
安くはないな
けど動物を飼うってのはそういう事だから



26:名無しのハムスター2023年02月17日 15:38 ID:aF7h8J720
意外と安いと思ってしまった。
まぁ平均だからかけようと思えばいくらでもかけられるし、逆に半ノラみたいな場合はもっと低いもんね。



28:名無しのハムスター2023年02月17日 15:39 ID:l3wuJKQ20
動物を飼うというのはそういう事なんだよ



29:ハムスター名無し2023年02月17日 15:39 ID:gpjEeyeI0
猫も老体になると病気も抱えるし、最後にどれだけ医療に金かけるかでだいぶかわる。
うちはもっとかかった。そしてペットロス(´;ω;`)ウッ…



30:名無しのハムスター2023年02月17日 15:40 ID:Q.defNSB0
ペットショップでローン組んで買うような奴は犬猫飼うな



31:ハムスター名無し2023年02月17日 15:41 ID:IqFi4Mpz0
FIPとかかかったら100万とか普通に治療にかかるしな昨日もツイッターでFIP治療に140万かかるからってクラファン募ってる飼い主いたわ



32:ハムスター名無し2023年02月17日 15:42 ID:hgntwzFI0
生き物を飼うんだからお金がかかるのはわかってる
それでも元気で長生きして欲しい



33:名無しのハムスター2023年02月17日 15:43 ID:Fp3jCQmZ0
ネコは神だから



34:名無しのハムスター2023年02月17日 15:45 ID:Q4dFkyhi0
安すぎる!



35:名無しのハムスター2023年02月17日 15:45 ID:PurB9yRY0
与えてもらった心の安らぎと平穏は264万円より価値がある












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧