共同






0 :ハムスター速報 2023年02月17日 21:56 ID:hamusoku
 午後2時から行われた会見では、JAXAの岡田匡史氏(H3プロジェクトチームプロダクトマネージャ)が登壇し、経緯を説明。同氏によると、ロケットの自動カウントダウンシーケンスは予定通り開始され、メインエンジン「LE-9」が着火し正常に立ち上がったあと、ロケット下部(エンジン上部)に設置された1段制御用機器が異常を検知。SRB-3への着火信号を送らなかったことから、打ち上げ中止となった。なお、SRB-3側にも異常はなく、制御用機器が検知した異常そのものについては原因究明中という。

 会見はJAXAの公式チャネルで配信されていたが、話題となったのが共同通信のとある記者の質問だ。「中止と失敗という問題についてもう一度確認したいです。ちょっともやもやするものですから」と切り出し、岡田氏に中止と失敗の違いについて質問した。以下はその一問一答だ。


共同 中止という言葉は、みなさんの業界でどう使われているかは別として、一般に意図的に止める、計画を途中で意図してやめる時に中止といいます。今回はカウントダウンも続いているし、飛ぶはずの機体が飛ばないなという状況に見えますが、正体不明の異常が起きて、システムが正常に作動して止まったのかもしれませんが、意図しない異常による中断、中止ということだったのでは。意図的ではなく止まっちゃったよということは一般に言う失敗ではないかと思うのですが、どうですか?

岡田 こういった事象が時々ロケットにはあるのですが、その時に自分たちは失敗と言ったことがありませんので。やはり、われわれが非常識かもしれませんが。

共同 それを失敗と呼ばれたからと言って、何か著しく不具合があるわけではないですよね。みなさんの中では失敗と捉えてないけれども、失敗と呼ばれてしまうことも甘受せざるを得ないという状況ではないですか。どうですか?

岡田 どのような解釈をされるのかは、受け止めた方、受け止められ方はもちろんあると思いますので、そうではないですとは言い難いですけれども、ロケットというものは基本安全に止まる状態でいつも設計しているので、その設計の範囲の中で止まっている、つまり意図しないというのはその設計の範囲を超えて、そうじゃない状態になることは大変なことになると思いますが、ある種想定している中の話なので、そこに照らし合わせますと失敗とは言い難いと思います。

共同 わかりました。確認ですが、つまりシステムで対応できる範囲の異常だったけれども、考えていなかった異常が起きて打ち上げが止まった。こういうことですね。

岡田 ある種の異常を検知したら止まるようなシステムの中で、安全、健全に止まっているのが今の状況です。

共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。

岡田 ありがとうございます。



 誘導ともいえる質問に対し、YouTubeのコメントだけでなくそれを視聴していたTwitterユーザーも記者に対し苦言を呈した。特に最後の「それは一般に失敗といいます」という文言に言及するユーザーが後を絶たず、「ひどい質疑だった」「捨て台詞を投げてびっくりした」といったコメントが多く投稿された。また、共同通信が初報で「発射失敗」と報じてTwitter上で批判を浴びたことと質問を関連付けるユーザーも見られた。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/17/news183.html





1:名無しのハムスター2023年02月17日 21:57 ID:riqfXf3N0
ホリエモンも共同通信の記者に対してブチ切れしてた



2:名無しのハムスター2023年02月17日 21:58 ID:cCeIKExj0
うぜぇなこの記者…



3:ハムスター名無し2023年02月17日 21:58 ID:fwfXfSsW0
日本を貶めたくて仕方ないのね



4:名無しのハムスター2023年02月17日 21:58 ID:QqlCRSiU0
共同は出禁にしたらええ



5:ハムスター名無し2023年02月17日 21:59 ID:VrrGpmri0
出たわね。



6:名無しのハムスター2023年02月17日 21:59 ID:xmJMcVYS0
頭髪の育毛が失敗してます



7:ハムスター名無し2023年02月17日 21:59 ID:hpKq0zcp0
共同通信だから残念でもないし当然。



8:名無しのハムスター2023年02月17日 21:59 ID:3pG.RAqb0
ロケットを失敗した人達は成功を信じて積み重ねたのに、共同の人は何を積み上げたんだ?
無神経さ?



10:名無しのハムスター2023年02月17日 22:00 ID:M.GNKiNg0
共同通信ってマジで害悪でしかないよな



11:名無しのハムスター2023年02月17日 22:00 ID:3J4pzIx90
共同通信社って何様なの?
正確公平な内外ニュースを広く提供する立場ではないの?
…え、どこが?



12:名無しのハムスター2023年02月17日 22:00 ID:cbxIxXsB0
何としてでも日本のロケット開発を貶めたいんやろなぁ



13:名無しのハムスター2023年02月17日 22:00 ID:EXY.JllV0
さすが他社から名指しで「通信社は情報を右から左にそのまま流せ。色をつけるな。」と怒られる共同通信様やでぇ



14:名無しのハムスター2023年02月17日 22:00 ID:o..uDxhX0
このような質問の仕方は一般的に非常識と言います



16:ハムスター名無し2023年02月17日 22:00 ID:KiUUljG80
ロケットの打ち上げには失敗なんてない
打ち上げられなかった場合も貴重なデータとして利用されるんだ
今までそういったデータの積み重ねでここまで来ているということを知らないヤツは去ればいいのに
イチャモンつけに来とるだけやないかこの記者は



17:名無しのハムスター2023年02月17日 22:01 ID:M.GNKiNg0
共同通信社ってなんて読むの?
中国語かなんかだろ?



19:ハムスター名無し2023年02月17日 22:01 ID:gmTseG400
誤報しちゃったから帳尻合わせのために
失敗の一言引き出せればあとは編集でどうとでもできるので無理やり言わせようとしたという見方が有力のようね



20:名無しのハムスター2023年02月17日 22:02 ID:BwQlDMWI0
どうせ大袈裟に炎上させてるんだろうと思って動画みたら想像の10倍酷い捨てゼリフで草



21:名無しのハムスター2023年02月17日 22:02 ID:aM0Bv5k50
一般的じゃないやつが一般を語る



22:ハムスター名無し2023年02月17日 22:02 ID:oWyrw12R0
どういう人生歩んだらこんな歪んだ人間が出来上がるんだろう?



23:名無しのハムスター2023年02月17日 22:03 ID:Xv.0kBrK0
一般に新聞記者は馬鹿です



24:名無しのハムスター2023年02月17日 22:03 ID:8.3sMaiy0
狂頭通信に改名すべき



26:名無しのハムスター2023年02月17日 22:04 ID:xc9mj81Q0
共同通信がここにいることが失敗だよ。
その反省を生かして次回以降出禁にしないとな。



28:ハムスター名無し2023年02月17日 22:04 ID:tqp6Rqqw0
撃ち上げ前に異常を検知して中止したってことだから失敗じゃなくて中止だろ
撃ち上がった後に異常が起き海に落下とかなら失敗だろうけどさ

なんでわざわざ失敗という間違った言い方をするのか意味不明なんだが



29:名無しのハムスター2023年02月17日 22:05 ID:riqfXf3N0
日本のペンシル型ロケットの第一人者の糸川博士は一度も失敗という言葉を使わなかった。
研究、実験を繰り返し、それらの結果は全て『成果』だと言ったんだよ。
失敗するとしたら、それは今までの『成果』を無下にして諦めた時だ。



30:名無しのハムスター2023年02月17日 22:05 ID:caEp6A.x0
記者の質問が失敗だったなぁ



32:名無しのハムスター2023年02月17日 22:05 ID:WCBSHKMk0
共同通信がこの記者を使ったことが失敗じゃん




37:名無しのハムスター2023年02月17日 22:05 ID:NoX9Bvx90
いつもの共同クオリティやろ
まぁ許さんけど



40:名無しのハムスター2023年02月17日 22:07 ID:wo.CZu810
打ち上げ失敗と誤報したから中止ではなく失敗って言葉を引き出したかった訳か 素直に誤報だったと謝罪すれば誰もこんな手間も嫌な思いもせずに済むのにな



41:ハムスター名無し2023年02月17日 22:07 ID:quJbJeqW0
共同通信が失敗みたいなもんですもんね
プププwww



42:名無しのハムスター2023年02月17日 22:08 ID:.PW7goTQ0
一般から見て異常なのは共同だろ
どうしても失敗という言葉で日本のロケット開発の邪魔をしたいとしか思えんわ
新型ロケットの打ち上げなんて世界でも成功率低いのに日本は国内に足を引っ張る連中が多い



43:ハムスター名無し2023年02月17日 22:08 ID:vf4tySne0
これがパヨク思想だからね
日本を貶めたくて貶めたくてたまらんような連中だよ



44:ハムスター名無し2023年02月17日 22:08 ID:Y0ZrRBH70
旅客機が滑走路に入っていざエンジン点火しようとしたタイミングでシステムが異常を返したから離陸やめたら離陸失敗とは言わんやろ離陸中止やろ
この記者の言い分が明らかにおかしいわ。こんなやつは晒し上げられるべき



45:中川建彦2023年02月17日 22:08 ID:nq2uOsTf0
共同通信、朝日新聞、毎日新聞。立憲民主党が高評価してる所はロクな奴居ないな。やっぱり質の低い立憲民主党が高評価してる所は質が低いな。

そういう態度はお仲間の立憲民主党に取りな。



46:ハムスター名無し2023年02月17日 22:09 ID:9hMtnj8n0
結論ありきで書こうとしてるところからして、報道屋の資格なんぞはこれっぽっちもない
お隣の国でチリ紙交換でもやっててくれねぇかな










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧