181139
0 :ハムスター速報 2023年02月18日 18:00 ID:hamusoku
18日午後1時50分ごろ、北海道・名寄市のコンビニエンスストア「セブンイレブン名寄西1条店」で「雪で店がつぶれた」と110番通報がありました。

 警察によりますと、店は営業中でしたが中にいた従業員は逃げて無事でした。けが人などは出ていません。

 従業員は「店がミシミシいったので外に逃げた」などと話しているといい、警察は雪の重みが原因とみています

https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh.html

u9HNnni9



3:ハムスター名無し2023年02月18日 18:26 ID:grofUKny0
倒壊寸前やなぁ






1:ハムスター名無し2023年02月18日 18:25 ID:IuD7NOY.0
いやいやいや建物脆すぎひん?






2:ハムスター名無し2023年02月18日 18:26 ID:XuksqL2H0
中抜き(物理)しすぎやろ






4:名無しのハムスター2023年02月18日 18:27 ID:M2APKfCI0
店が潰れた(物理的に)






5:ハムスター名無し2023年02月18日 18:27 ID:87V2g5370
セブンのコピペ建築だと上が平らだから雪国だとつらいよな






6:ハムスター名無し2023年02月18日 18:27 ID:tf.zt6qZ0
積もってた量によるな。
雪の重みはバカにできない。






7:名無しのハムスター2023年02月18日 18:28 ID:Dm8xOfsG0
雪国でセブンの建物構造は雪かき頻繁にしないと潰れるわw






8:名無しのハムスター2023年02月18日 18:28 ID:UuPKumi70
本部から無茶なノルマを課されてもああなるよな






10:ハムスター名無し2023年02月18日 18:28 ID:vHZGST0J0
建築基準法を守っているか疑うレベルの壊れ方






9:名無しのハムスター2023年02月18日 18:28 ID:4rDe7WUk0
雪おろしせんかったのか……






11:名無しのハムスター2023年02月18日 18:28 ID:XWuyOHNB0
怪我人がいないのならよかった






12:名無しのハムスター2023年02月18日 18:28 ID:Xh1JtBJN0
雪ってくっそ重たいからな…例え話で、屋根から落ちてくる雪が力士一人分って言ってたから相当だわな。






13:名無しのハムスター2023年02月18日 18:28 ID:M8xnukaF0
建物を雪国仕様にしたりしないんだ






14:名無しのハムスター2023年02月18日 18:29 ID:vgtSVkHh0
雪国仕様で屋根に融雪ヒーター標準装備してると思ってた






15:名無しのハムスター2023年02月18日 18:29 ID:vdU.lkMy0
まるでこち亀の両さんが出てきそうな倒壊。






16:名無しのハムスター2023年02月18日 18:29 ID:.McZebkI0
北海道でこれってヤバいな
北海道は寒いから粉雪で重みとしてはマシな方だと思ってたが






17:名無しのハムスター2023年02月18日 18:29 ID:HxlKy6b00
今日気温だいぶ上がったからめっちゃ重くなったしな。






18:ハムスター名無し2023年02月18日 18:29 ID:WQI5NV550
強度どないなっとんねん!






20:名無しのハムスター2023年02月18日 18:30 ID:sZ2JqHbi0
車みたいに寒冷地仕様なものがあるのかと思ってた…マジで潰れそう






21:ハムスター名無し2023年02月18日 18:30 ID:m3B5oa2v0
すげー、どんだけ雪が乗ったらこんなになるんだよ






22:名無しのハムスター2023年02月18日 18:30 ID:AQo9gxrr0
>>1
しめった雪が数メートル積もると無理ゲー
雪下ろしをしなかった報い






23:ハムスター名無し2023年02月18日 18:30 ID:CQzKqJUB0
屋根の形ってもしかして陸屋根(水平な屋根)?
だったら雪を舐めているとしか……






24:名無しのハムスター2023年02月18日 18:30 ID:imn59rcK0
6年で倒壊は設計が悪いんやろ






25:名無しのハムスター2023年02月18日 18:30 ID:EopEmLSo0
こんなとこに作っておきながら、対策なんもせずに建物作ったの?
手を抜くのは商品だけにしとけ






26:ハムスター名無し2023年02月18日 18:30 ID:HWV78QXI0
こんな物理的すぎるニュースないやろ






27:ハムスター名無し2023年02月18日 18:31 ID:WKoRISjb0
ギャグ漫画でしか見ないような変形だ…






28:ハムスター名無し2023年02月18日 18:31 ID:3G.cfAmt0
試されたんだ・・・そして壊れた・・・ただそれだけのことだ・・・






29:名無しのハムスター2023年02月18日 18:31 ID:gBi0hc6Q0
こういうのってご当地仕様になったりせんの??京都は派手にしたらダメとかあるやん???






30:名無しのハムスター2023年02月18日 18:32 ID:m6hmeDnM0
本当に家って潰れるんだ。
そこまで積もらない地域だからびっくりしたわ。






31:名無しのハムスター2023年02月18日 18:32 ID:imn59rcK0
でもひっくり返せば上げ底の商品みたいで宣伝になるやろ






32:名無しのハムスター2023年02月18日 18:33 ID:YK.LeD7C0
すごっ。雪国っていろいろ怖いね






34:ハムスター名無し2023年02月18日 18:33 ID:ac7rCTn00
いったいどれだけ雪下ろしを怠った?
何トン屋根の上に乗ったたらこうなったの?






35:ハムスター名無し2023年02月18日 18:34 ID:fZu8C6g.0
店員の危機感がしっかりしてて良かった






36:名無しのハムスター2023年02月18日 18:34 ID:MBYXJ4YT0
鉄筋造?でも雪の重さに耐えられんのか、それとも単に欠陥建築なのかどっちなんだろ






37:ハムスター名無し2023年02月18日 18:34 ID:zfDFB3Jf0
雪国だと一般の家でも屋根の形が対策してあるとか聞くが、セブンのあの建物のままだったらそりゃ潰れるわな






38:ハムスター名無し2023年02月18日 18:34 ID:2ervKdux0
柔すぎるきがするが…
外観はそれっぽいけど内部はプレハブ並みの構造だったんじゃね






40:ハムスター名無し2023年02月18日 18:34 ID:o5v35FNw0
ここ最近バカみたいに降ったりちょっと暖かくなったりを繰り返してたから色々堆積してたのでは・・・








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧