1:名無し23/02/21(火) 19:48:56 ID:le29
NHKは4月から、テレビがあるにもかかわらず、受信料を支払わない世帯に受信料の2倍の「割増金」を請求できるようになります。総務省が、近くNHK受信料規約の改定を認可する方針を固めたためです。
これまで曖昧だった受信料契約を結ぶ時期も、「テレビを置いた月の翌々月の末日まで」と具体的に区切ります。これらは、現在8割程度の支払率を、引き上げる狙いがあります。
これまで曖昧だった受信料契約を結ぶ時期も、「テレビを置いた月の翌々月の末日まで」と具体的に区切ります。これらは、現在8割程度の支払率を、引き上げる狙いがあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dde510cdbd97fc9cfefe561088dbbbddf80e8b
4:名無し23/02/21(火) 19:49:44 ID:ANWJ
契約してなきゃ関係無い
5:名無し23/02/21(火) 19:50:07 ID:OdaH
放送法ってNHKの利益のためにあるの???
政府機関でもないのにおかしいね???
政府機関でもないのにおかしいね???
15:名無し23/02/21(火) 19:51:37 ID:KE0x
>>5
しかもその金でプロデューサが呼びたいアイドル呼んで
クソみたいな番組に充てて
自分は打ち合わせだ何だで権利行使できる模様
こんなん独禁法適用できないなら無効法案や
しかもその金でプロデューサが呼びたいアイドル呼んで
クソみたいな番組に充てて
自分は打ち合わせだ何だで権利行使できる模様
こんなん独禁法適用できないなら無効法案や
6:名無し23/02/21(火) 19:50:13 ID:ANWJ
「未払い」と「未契約」は別や
18:名無し23/02/21(火) 19:51:58 ID:ENAk
>>6
未契約はそもそもNHKと契約してない人
未払いは契約してても払ってない人
実は後者の方が民事訴訟された時の賠償金が少なくて済む
未契約はそもそもNHKと契約してない人
未払いは契約してても払ってない人
実は後者の方が民事訴訟された時の賠償金が少なくて済む
25:名無し23/02/21(火) 19:53:21 ID:Da2i
>>18
未契約なのに訴訟されるとはどういう状況や
未契約なのに訴訟されるとはどういう状況や
31:名無し23/02/21(火) 19:54:02 ID:ENAk
>>25
NHKとの契約は義務だからな
入ってなくても受信料が発生するんや
NHKとの契約は義務だからな
入ってなくても受信料が発生するんや
30:名無し23/02/21(火) 19:53:50 ID:GkjN
>>25
未契約だから訴訟されるんやで
未契約だから訴訟されるんやで
33:名無し23/02/21(火) 19:54:38 ID:Da2i
>>30
>>31
わけ分からん
まだヤクザの方が慎み深いのでは?
>>31
わけ分からん
まだヤクザの方が慎み深いのでは?
11:名無し23/02/21(火) 19:51:11 ID:Pomv
訪問しに来るたびにNHKを名乗る怪しい人が来たって通報してる
13:名無し23/02/21(火) 19:51:25 ID:Da2i
ワイもうすぐ一人暮らしなんやがどうすれば契約回避できるんや?
テレビなきゃOKなんか?
テレビなきゃOKなんか?
35:名無し23/02/21(火) 19:54:43 ID:Wloy
>>13
帰れって言えばええで
法的なことならワンセグ付きスマホも取られるで
契約の義務は受信できる画面を設置した場合だけや
帰れって言えばええで
法的なことならワンセグ付きスマホも取られるで
契約の義務は受信できる画面を設置した場合だけや
16:名無し23/02/21(火) 19:51:38 ID:RcWc
国民から奪い取った金で侵入する女子アナの家は楽しいか
20:名無し23/02/21(火) 19:52:05 ID:RC9H
さっさと国営にしろ定期
27:名無し23/02/21(火) 19:53:35 ID:kaeX
もういらないよNHK
34:名無し23/02/21(火) 19:54:41 ID:OuXN
勝手に流すな
37:名無し23/02/21(火) 19:54:56 ID:rzI8
nhkの映らないTVにも請求してきそう
39:名無し23/02/21(火) 19:55:15 ID:sSR8
都会なら逃げ切れるのでセーフ
田舎は無理や
田舎は無理や
42:名無し23/02/21(火) 19:55:39 ID:ENAk
年金と同じ 入ってなくても請求は続いている
だが契約して未払いなら
裁判された時の請求額が過去5年分までで済むし
NHK党がそれを無償で肩代わりしてくれる
だが契約して未払いなら
裁判された時の請求額が過去5年分までで済むし
NHK党がそれを無償で肩代わりしてくれる
45:名無し23/02/21(火) 19:57:11 ID:Wloy
未契約からの請求は無理やろ
テレビあるかどうかわからんやん
テレビあるかどうかわからんやん
50:名無し23/02/21(火) 19:58:59 ID:gvip
>>45
契約の義務があるから、テレビを設置しても未契約の人に対して
受信料の支払い請求をした時点で受信契約が成立して受信料の支払義務が出るんやで
契約の義務があるから、テレビを設置しても未契約の人に対して
受信料の支払い請求をした時点で受信契約が成立して受信料の支払義務が出るんやで
46:名無し23/02/21(火) 19:57:14 ID:xgZM
N国はガーシーなんて放っておいてこの問題に取り組んでほしい
47:名無し23/02/21(火) 19:57:43 ID:ENAk
逆に契約しないで不払いでいたら
過去払っていなかった分全ての金を請求され
NHK党も助けれてくれず 全額自払いになるって訳だ😨
過去払っていなかった分全ての金を請求され
NHK党も助けれてくれず 全額自払いになるって訳だ😨
49:名無し23/02/21(火) 19:58:54 ID:Wloy
>>47
そうはならんぞ
法的な根拠なくそんなことやったら犯罪やで
そうはならんぞ
法的な根拠なくそんなことやったら犯罪やで
52:名無し23/02/21(火) 19:59:34 ID:ENAk
>>49
放送法の契約の義務違反だからなるぞ
たまに湧くNHKの回し者か?
放送法の契約の義務違反だからなるぞ
たまに湧くNHKの回し者か?
48:名無し23/02/21(火) 19:58:36 ID:ReQK
田舎住みやがこの前来て帰れ!って言ったら帰ったで
54:名無し23/02/21(火) 19:59:56 ID:6Q0F
ぶっちゃけこれから一人暮らしする若者なんてテレビ買わなそうだよな 多分ワイも買わない いらないし
55:名無し23/02/21(火) 20:00:08 ID:QkU7
受信料の額を一方的に押し付けられた契約を義務化してるのって何か法に触れたりせんの?
61:名無し23/02/21(火) 20:01:16 ID:gvip
>>55
受信契約は民法上の自由な契約の例外として法律自身が認めてるもんや
一方的に押し付けられてもしゃーない
受信契約は民法上の自由な契約の例外として法律自身が認めてるもんや
一方的に押し付けられてもしゃーない
60:名無し23/02/21(火) 20:00:53 ID:sSR8
>>55
それを甘受させる法律があるのでセーフ
細分法の優越という奴や
それを甘受させる法律があるのでセーフ
細分法の優越という奴や
57:名無し23/02/21(火) 20:00:19 ID:6cc8
年金・社会保険・車税・住民税・電気代・ガス代・水道代とか支払うもの多すぎ
59:名無し23/02/21(火) 20:00:49 ID:91LX
こういうスレってたまに
「未契約ならいい!」
ってミスリードするNHKの工作員っぽい奴が湧くよな
「未契約ならいい!」
ってミスリードするNHKの工作員っぽい奴が湧くよな
63:名無し23/02/21(火) 20:01:23 ID:ENAk
>>59
分かる
ほんと恐ろしいわ
分かる
ほんと恐ろしいわ
65:名無し23/02/21(火) 20:01:31 ID:6Q0F
テレビ持ってなくても車についてたらアウトっていう都市伝説まじなん?
68:名無し23/02/21(火) 20:02:17 ID:Kj0K
>>65
さじ加減やけど固定式のナビでフルセグはやばいかもね
さじ加減やけど固定式のナビでフルセグはやばいかもね
67:名無し23/02/21(火) 20:02:13 ID:gvip
>>65
NHKが受信できるならアウト
NHKが受信できるならアウト
70:名無し23/02/21(火) 20:02:20 ID:6Q0F
>>67
キモすぎで草
キモすぎで草
73:名無し23/02/21(火) 20:02:30 ID:6cc8
公共ヤクザやんか
77:名無し23/02/21(火) 20:02:42 ID:Z6Pk
国営ヤクザ怖くて草
81:名無し23/02/21(火) 20:03:12 ID:Da2i
情弱のワイには何が正しい情報か分からん
脅しみたいな感じで迫られたら払っちゃうかも
脅しみたいな感じで迫られたら払っちゃうかも
88:名無し23/02/21(火) 20:03:44 ID:yUKP
>>81
基本ありませんの一点張りしておけば帰ってくれるぞ
基本ありませんの一点張りしておけば帰ってくれるぞ
82:名無し23/02/21(火) 20:03:29 ID:leOk
もうテレビを捨てよ🥺
83:名無し23/02/21(火) 20:03:38 ID:NkbA
岸田はnhk問題解決のために全国民にテレビを配布しろ
84:名無し23/02/21(火) 20:03:40 ID:hUWr
来てもテレビ持ってない言えばええしな
契約しといて払ってない奴いそう💦
契約しといて払ってない奴いそう💦
93:名無し23/02/21(火) 20:04:04 ID:zF1J
もうテレビいらねえな
100:名無し23/02/21(火) 20:04:24 ID:vqtx
>>93
テレビ無くても取るで
テレビ無くても取るで
106:名無し23/02/21(火) 20:04:56 ID:hUWr
>>100
それはない
それはない
105:名無し23/02/21(火) 20:04:49 ID:gvip
>>100
これはアカン
これはアカン
101:名無し23/02/21(火) 20:04:36 ID:zF1J
>>100
そマ?
そマ?
94:名無し23/02/21(火) 20:04:12 ID:Zp2X
違法やろこんなん
96:名無し23/02/21(火) 20:04:19 ID:0s37
NHKをぶっ潰す党はガーシー甘やかしで忙しいからNHK関連は今は受け付けてくれないからな
103:名無し23/02/21(火) 20:04:45 ID:6cc8
アマプラとYouTubeで事足りそうなのがまた
107:名無し23/02/21(火) 20:05:16 ID:gcWR
NHKに搾取される分募金したほうが自尊心が保たれるってもんやがな
136:名無し23/02/21(火) 20:07:05 ID:xjrg
早く税金にすりゃーいいのに
141:名無し23/02/21(火) 20:07:42 ID:onVO
テレビ持ってる情弱まだいるの?
143:名無し23/02/21(火) 20:07:49 ID:6cc8
ネット中毒やからテレビ見ない説
158:名無し23/02/21(火) 20:08:49 ID:fttR
大学時代やけどあの契約するやつもいちいち疑いすぎやわ
テレビないっても中入ってきて信じないしワンセグでテレビ見れませんかとか聞いてくるし執念やばかったわ
テレビないっても中入ってきて信じないしワンセグでテレビ見れませんかとか聞いてくるし執念やばかったわ
172:名無し23/02/21(火) 20:09:41 ID:bmcq
>>158
外注は1件いくらでやっとるから必死やで
外注は1件いくらでやっとるから必死やで
159:名無し23/02/21(火) 20:08:49 ID:06F9
スクランブル放送にして受信料で賄う
それで今の体制を維持できないなら縮小か
マーケットから淘汰されるべき
NHKに限らず日本が本物の資本主義になる日は来るのか
それで今の体制を維持できないなら縮小か
マーケットから淘汰されるべき
NHKに限らず日本が本物の資本主義になる日は来るのか
160:名無し23/02/21(火) 20:08:50 ID:Xtd4
NHK撃退シール貼っとけ
166:名無し23/02/21(火) 20:09:14 ID:JUwG
テレビでNetflix見たいだけなのになんで受信料取られるん?😭
180:名無し23/02/21(火) 20:10:12 ID:Wloy
>>166
テレビ線付けなければ受信できないから取れないやで
テレビ線付けなければ受信できないから取れないやで
179:名無し23/02/21(火) 20:10:12 ID:RmV9
>>166
なんかそういう人のためにチューナーレステレビとかあったような
なんかそういう人のためにチューナーレステレビとかあったような
175:名無し23/02/21(火) 20:10:04 ID:hUWr
>>166
そこにテレビがあるからやで😁
そこにテレビがあるからやで😁
167:名無し23/02/21(火) 20:09:15 ID:ZVAi
いつになったらNHKぶっ壊すん?
169:名無し23/02/21(火) 20:09:16 ID:6cc8
いつでも解約できる仕組みのサブスクにすればええんや
払わんかったらテレビ見れんでもええで
払わんかったらテレビ見れんでもええで
171:名無し23/02/21(火) 20:09:40 ID:baan
ぶっちゃけ月10時間も見ないサブスクやからな
500円で妥当やろ
500円で妥当やろ
173:名無し23/02/21(火) 20:09:46 ID:RmV9
テロップニュースだけ放送するのは義務でドキュメンタリーとかは任意でええやん
202:名無し23/02/21(火) 20:11:59 ID:6cc8
払わんかったら映らなくすればええだけなんやけどな
209:名無し23/02/21(火) 20:12:34 ID:JUwG
Netflixの一番高いプレミアムプランで月額1980円(税込)だけどNHKさんは…?
[新版]NHKをぶっ壊す!【受信料不払い編】―日本放送協会の放送受信料を合法的に支払わないための放送法対策マニュアル 単行本 – 2019/12/13
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
NHKが金はらえ!
ワイ未契約だし払ってないんだけど
でOK?
TV置いていたかなんて過去に遡って請求できるのか?
何であいつらが裕福になるために金払わなあかんねん
絶対に払わない
安倍晋三さんが生きてればこんなことにはならなかったのに…
民主主義に挑戦したテ口リストがすべて悪い
っていうのを見るとマジでハラ立つからな
893みたいなことして徴収した金で何しとんねんと
払ってないけど
テレビもないので受信不可能でーす
テレビ設置してる場合でも「メルカリに出す売り物だ」とか言って回避できないのかな
俺はTV持っていないので対象外だな。
かつてNHKと契約してたが、NHKがデジタル放送に以降して契約を一方的に打ち切られた。
その時にアナログTVは棄てたよ。
TVer入れれば民法は見れるんだし
そりゃヤクザ商売しても誰も文句言いませんよ
武田氏も日テレに移動するんやろ
上層部がもう下衆ばっかりだから嫌になったとかで
立花が本気でNHKをぶっ壊すと思ってたの?バカ煽動して政治家になって公金チューチューしたいだけやろ。巨大利権を壊しに行くとか命がけでも達成できないことがほとんどなのに、立花はそんなタマじゃないだろ。
昔NHKの人が来て自動車のカーナビの機種まで聞いてきた
だから新車買ったときもわざわざTVが映らないカーナビ買った
携帯やスマホがどうやったら設置や放送の受信を目的とする受信設備になるんだよ
NHK受信義務は特別法で、契約の自由などを謳った民法よりも優先されるから、法的には問題ない。だから裁判したらNHKが勝つ。法がクソすぎるが、立法府が変える気ないからしゃーない。
テレビがあるのに契約していない場合、家にテレビがある事を証明しないといけないのはNHKの方なので、家宅搜査できる訳でもなく実際に裁判になるケースはよほど不注意でテレビがある事を晒しちゃった人だけだろうから、こうやって脅して契約を迫ってるんだろうね。姑息だね。
数多すぎて裁判やってられないから大した意味なし。、
テレビやワンセグ、カーナビなどの受信設備があるなら即契約して払っとけ。数年後に2倍の金額を一括請求されるリスクは追いたくないやろ。
ガーシー飼ってる時点で終わってる
N党もゴミ
テレビ本体 10万 10年は使える
毎月 1200円 10年・・・NHKの方が高いのクソ。
それが新しい社会問題として払う払わないって話題になるだけだろうな
当選してから何かやったか
だいたい毎年1000件近く裁判されてほぼNHKがかっとるがな。
(´・ω・`)
意外とそういうのが多いからそれを見込んで恫喝契約なんだろうね
払わなきゃいいだけなのに 罰則もない
受信料の対価に見合うコンテンツ力も無いものに払わない
いまのところはこれ。まあネット契約してたり、スマホ持ってたら契約義務生じるのも時間の問題やろうけど。
まあ天下り先やし
アホナニホンジン代表
浜田聡議員がガーシー議員を国会で弁明した内容をまとめてくれないかな
Colabo問題も切り込んでるし面白いと思うんだけどな
延滞金も金利上限を超えて請求できない訳だけど、そんな規約が許されるわけ?
としのーきょーこー!
これでテレビ離れがさらにはかどる
罰金10倍でもいいくらいだ
いや払わなきゃええねん なに律儀に払おうとするんや
罰則も何もねえのに 騙されるんじゃない
一億人のうち未払いどれだけいると思ってんの。
それ、NHKで報道してたらしいよ?
見てるのに払ってない人のせいで、真面目に払ってる人が不利益を被ってるというのは前から言ってたぞ。だから今回の割増金
車の台数分NHKを契約しろとか言ってきたぞ
論理的に考えても頭おかしいだろ
こんなゴミは捨てよう
二番手はきららと僅差で美弦さん寄りかな
日向子は一作目が余計
もう詩帆さん狙いすぎてて嵌まりに行った後悔はしていない
集金人の実態をネットでアップしつづけてたら今年の10月から集金人来なくなったり
NHKに裁判で訴えられたら場合はN国党に言えば全額負担してくれたり
あと郵便法違反で総務省から行政指導受けたから報復してるんじゃないか?
他の良く分からん政党よりよっぽど公約に対して仕事してると思うわ
80%の世帯が契約してるんだが、大衆と違って契約してないオレカッケー天才と思ってるんだね。よかったね。
う~んすごくどうでもいいね 払う方がおかしい
そうなんだ
周りが払ってるから払うって寸法?自主性がないな
見てないものに払う理由がないだろ
不祥事起こしまくってるような会社にやる金なんぞ無いぞ
お前職員か?
見てないのに払うのはおかしいし、見てるのに払わないのもおかしい
理解できなかったらごめんねw
そう言えば今日だか昨日だかNHK北海道のアナウンサーが逮捕されてたね
日本人のモラルヤバすぎるな
そりゃNHKも怒るわ
さすヤクザ
愛央可愛いと思う、主人公って感じする
響と長身ウェーブの娘はダブスタ…開発段階で言われてただろうなぁ。ふたりはストーリーもちょっと急、関係性も掴みづらい
こころは雰囲気と動きがいい。
ゲーム全体100点満点中、80000点くらいかな
なんでNHK主体なんだよ
必要のない物を押し売りすんなってだけだろ
車無いと言ったらワンセグあるだろと言われた。
今時付いてるわけないと言ったら帰った。
でもずっと来るんだけど、通報していいんか?
見る見ないじゃなくてテレビがあるかどうかが重要なんすわ
法律でそう決まってるんでね
職員の啓蒙活動ご苦労様です
若年層が契約しないから焦ってんのがよくわかります
うちは見てないんで残念でした
最高!MVP
払わない奴は見れない様にしてくれたらいいんよ。ネトフリもアマプラもそうやん?
引っ越ししてなくても、4ヶ月おきに、
BS契約追加の申込書くるわwww
そんな意味不明な法律おかしいわな
真面目に放映してばちゃんと払うもんやろ
払わない人がいるってことは誠実な放映していないだけ
恫喝めいたようなことをするのも焦りが先走ってるだけ
国民から搾り取る意味が全くない
そうそう、NHKに限らず今テレビなくても困らんよな。
大画面モニタを買いたいがチューナーなしだと選択肢が狭まるのが不便、というのはあるけど
もし本当ならN国党に相談すればええんじゃないか?
喜んで対応してくれるよ
チューナーレスで困ることある?
4K放送みたくないですか? で、追加契約書がきやがったwww
そゆとこだからな
安いしテレビ映らんから受信料払わなくていい
それはNHK規約には法律と同等の国民への拘束力があるという事であり
つまりNHKに国会と同等以上の立法権限がある事になっちゃうんだがな
暇空が折れていたら報道してフルボッコにする予定だったんだろ。
こんなヤクザはいらん。
もういらないだろ。
ガーシーも国会に出ないっていう公約守ってるしな
解体しろ
昨年、史上最強の台風が上陸した最中の夜7時のニュースでNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ただ延々とブリカス女王の葬式を生中継していました。米GHQが英BBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎないのです。
近いうちに渋谷のNHK放送センターで大規模テロが起きて多数の死者が出ます。
「平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者」どもが次々に金属バットで頭をカチ割られる惨劇に是非ご期待ください。
テレビあるのバレてるからな
露伴だけ見るけど・・・ネットの配信で見るからNHK要らんのよね
現実問題として法改正しないとスクランブル化なんぞできんのだから
本当にゴミなのは一向にこの問題やろうとしない他党の方だぞ
立花のステッカーもらえば?
ただし、持ち家だと民生委員が何度か来るw賃貸やと大家、管理会社からブラックリスト入れられる等のリスクあるけどなw
どう運用する気なのだろうか
性犯罪者が一般の会社に比べて異常に多いんだよな
すまん、それ同じじゃね?
NHKが既に偏った報道の仕方してるレベルにまで日本の放送ってのは質が低下してる様に見えるのでお金払ってまで見る価値が無いんだよ地上波ってのはさ
以下の話題を出せば、訪問員は二度と来ませんので試してみて下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪(2009/07/21 ダイヤモンド・オンライン)
NHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していることが、明らかになった。
ちなみに俺も日向子は好きだし強いと思うが、帝はどう考えても詩帆にゃんが強すぎ
何故なのかはわからぬ…軽戦士高速ヒーラーはわかるけど…ギア上昇=行動回数の関係だろうなぁ
バトルシステムは特にインファイトが直感的で、緊張感もあって凄くよかった
背景もいい。水の表現好き
雪ェ…( 'ω′)
だけん、わい会社、カーナビ辞めて、
泥AUTOに変えた
めっっさ捗る
これでも大盤振る舞いよ、チャンネル変えるときに1秒映るかなんだし
なお、読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっています。
日本のマスコミが右から左まで揃って欧米発のフェイクニュースを垂れ流し、ロシアを叩いているのはそういう背景があるのです。
引っ越す時に、使わんくなったブランケットなり、ぷちぷちで、ぐるんぐるんに巻いて
パソコンモニター 取り扱い注意! て書いておかなかった依頼主の落ち度なんで
自業自得かな
それはそう
ただ、たかが参院2議席の政党でそこまでの要求は通してもらえんのが悲しい現実や…
使う金額ありきで考えてるのが頭おかしいやろ
本当に契約を希望している人とだけ契約してその料金内で運営しろよ
NHK職員の高級を維持するために死ぬまで金を啜られるくらいならテレビなぞ捨てるわ
受信料払ってまで見たくない
買い替えたいけど電気屋にしろ通販にしろ情報が行くんじゃね?
4Kテレビほしいけどひょっとして電波受信してるだけで特定されるんじゃね?
とか考えてテレビ買わないやつ結構いるだろ?
その通り、日本の貿易総額(輸出+輸入)でいえば、中国はアメリカ以上、ロシアは英仏以上の重要な経済パートナー。対立する理由など全くない。
アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊、失われた10年は20年になり現在も続いている。
実際この20年間ゼロ成長なのは先進国では日本だけ。ついには平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にも関わらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いている自称愛国者は愚かだわ。
日本経済に大打撃与えてるじゃん
昭和の法は令和じゃそぐわない
スクランブル意地でも嫌がるなら、これだけ物価やら光熱費が上がってるご時世受信料を大幅に下げてみろや
試算では受信料100円に下げても日本の全企業の中でトップ5に入るそうだ
皆受信料払いたくなくてテレビやカーナビ捨てたりチューナーレスに買い換えてる。家電メーカーにとってはいい迷惑だよ
以下の話題を出せば(NHKを放送法違反で集団訴訟起こすぞと脅せば)、訪問員は二度と来ませんので試してみて下さい。
ーーーー
【皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪】
2009/07/21 ダイヤモンド・オンライン
NHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していることが、明らかになった。
テレビを手放して随分経ったけど実に快適だよ。家事は捗るし、見たいものだけ動画で見て後はさっさと寝るだけだから時間をとても有限に使えるし。
今までダラダラとさして見たくも無かったものを脳死状態で眺めて時間を浪費する事も無くなったし、全てはこの会社のヤ*ザ的企業体質の御蔭だね、ありがとよ(´・ω・`)
契約意向はあるけど訪問員と会えてない、
というスタンスなら法律的に問題ない。
あと社会人なら契約しなくても問題ない。
放送法でテレビあるなら暴力団とも契約してるはずだから
NHKは暴力団とつながりがある会社とうことになり、暴対法に関する企業規約に反するから契約できないと言えばいい。
もし仮に、NHKは暴力団とは契約してない、というのなら
それは放送法で定める「テレビ所持者に発生する料金を免除してる」事になるから
NHKは暴力団に利益供与してる会社ということになり、暴対法に関する企業規約に反するから契約できないと言えばいい。
まあTVは捨てたがな
スマホもzenfoneで隙はない
他の民放がNHKを切る方向に方針変えるまで国民総出でTV捨てる運動すればいい
庶民にもっと娯楽を与えるべき
もっと3S政策しろ
いつそんな話した?
マイナンバーカードを作らないのがベスト。
なお、ワクチンバイヤーとしてアメリカに数兆円を貢いだ河野太郎は、デジタル大臣としてもマイナンバー管理システムをアメリカIT大手に丸投げしている。
日本国民の個人情報は完全にアメリカに筒抜けやで。
テレビ無いから未契約はセーフのままじゃんか
驚いて損したわ
回し者必死やんw
ストーリーもミステリアスさがあって良い。デレが遅いのは俺的にはアリ
ただ、前述の詩帆にゃん以下略
詩帆にゃん( 'ω′)
金搾りとっておいてどこが民放やねん
NHK契約して、きちんと観てるとばかり思うてたが、
円盤あるで、契約する必要なかったんやな って
あと、電脳コイルやら、映像研には手を出すな もNHK放送だったんやけどさ って
あれもネット配信待ち連中だらけだった て事か
どうせ与党にはなれないんだから、NHK党でいい
国民の意を示せば強気に出ないよ、所詮その程度のもの
立花はこれに本気で取り組めば支持層がバク増するだろうに
こげに無料で見れるんのは、日本だけぞ
海外は有料放送当たり前や
ガーシーがいるから無理
実際は救済措置が一切無く払えない人から毟り取る矛盾だらけの制度なんだよな
江戸時代の年貢システムだな
TVを持ってる日本国民の中でNHKに不満を持ってる全員で集団訴訟でもしたい気分だよ
NHK「おまえらから徴収した金で韓国語講座放送するわwww」
はわかる
放送内容の公平性を保つ為にスポンサー制が取れない
のもわかる
何に違和感を感じるかと言えば、公平性が結局保たれてないと言う点と、インフラとしての性質があるなら普及を目的とした価格設定をするべきなのに、異様に高いってことかな
高額の原因は、情報インフラっていうパイの取り合いが発生している中で、維持するだけのコストをテレビを持っている人口で割ったらどんどん高くなっていくのも当然っちゃ当然なわけで・・
そうなるとやっぱり問題は放送内容の公平性に対する不信感が主なのかな
まぁ、根本的な問題よりも取り立て方法が不適当なのも大いにあるけど
センキュー!
実際それがパッと言えるかは別問題だけど…
「選挙やったって日本は変わらないが、テロなら日本を変えられる」
これを身を持って証明したのが山神鉄矢という国士。
近いうちに間違いなく渋谷のNHK放送センターで大規模テロが起きて多数の死者が出る。
「平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者」どもが次々に金属バットで頭をカチ割られる動画はSNSで拡散され日本中が歓喜で沸くだろう。
NHKの存続に契約自由の原則に反するとか余計な出費で国民が貧しくなるというデメリットはあったもメリットはもうない
別にNHKは韓国びいきでもなんでもない。むしろアメリカやイギリスの犬でしょ。
番組見ても米英を異常に称賛する内容ばかりだし。
昨年、史上最強の台風が上陸した最中の夜7時のニュースでNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ただ延々とブリカス女王の葬式を生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎないんだよ。
なお、読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って欧米発のフェイクニュースを垂れ流し、ロシアを叩いているのはそういう背景がある。
今すぐ全世帯の8〜5割が受信料払うの止めたら潰せる
安倍晋三信者は壺買ってろ
暴力団員のお宅にも訪問して契約してますか?って聞いて
はいいいえどちらでも答えた時点でアウトだから断ってええぞ。
でも法治国家である以上その意味不明な法律が全てなんよ残念ながら
そしてその法律を変えようとしない政治屋、文句言ってるくせにその政治屋に1票入れる国民、選挙にすら行かない国民、こんな連中しかいないんだから法律は永久に変わらないから永久に払い続けるしかない
何も持っていない世捨て人ですでいいんじゃね?
家の中見なければ分からないんだし。
( 'ω′)…?
日本の選挙は国民の一票なんて無意味で組織票の争いしか出来て無いから終わってるんだよ
民放はTVerで観れるからどうしても見たい番組はスマホなりで見ればOK
正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
GHQが戦後に再生したNHKもアメリカの洗脳機関に過ぎない。
「選挙やったって日本は変わらないが、テロなら日本を変えられる」
これを身を持って証明したのが山神鉄矢という国士。
NHKを本気で潰したったらテロを実行するしか手段がない。
近いうちに間違いなく渋谷のNHK放送センターで大規模テロが起きて多数の死者が出る。
「平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者」どもが次々に金属バットで頭をカチ割られる動画はSNSで拡散され日本中が歓喜で沸くだろう。
自分で持ってるって申告しない限り
自民党を作ったのはCIA
NHKを作ったのはGHQ
諸悪の根源はアメリカ
テレビありません
で終わりだな
確認する手立ては誰にもないから
きらら?と日向子
…そりゃ、次回作絶対買うってなるよね…
( 'ω′)<AIとは
ホンコレ
契約してなけりゃ払わなくていいわけだし罰金倍にした所で意味無しだわ
テレビを売った収益を受信料にすればいい
NHKがテレビを作っているわけではないのに
テレビ所有によってどうして収益を得るという事になるのか?
何れにしろ契約義務が無いので受信料を請求する事は出来ないし
これは、テレビを作ってるメーカーがNHKを訴えるべき案件である
B-CASカード
アホすぎて草はえる
これだけネットが普及した現代で国営放送が必要なの?縮小はあっても拡大する必要ないだろ。そこに拘るなら単なる利権団。国民の事なんか考えてない。
昨年、史上最強の台風が上陸した最中の夜7時のニュースでNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ただ延々とブリカス女王の葬式を生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎないんだよ。
なお、読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って欧米発のフェイクニュースを垂れ流し、ロシアを叩いているのはそういう背景がある。
大人しく金払え
嫌なら日本から出て行け
公共の周波を一企業が停波…さすがに違法では
日本放送協会と銘打ってはいるものの、周波は国の管理のものだろ
「カスラック」「イヌエッチケー」「絶り、、ビデ倫」
何言ってんだこいつ( 'ω′)
逆に2割も履行してない契約行為なんて果たす方がバカバカしくなる
電話だけですんだわ。診断書とか謄本まで用意しただけどいらんかったわ。見にくることもなかった。
適当に世帯主が死んだことにすれば簡単に解約できそうだよ
後々面倒な事になりかねないんだから
契約もしてない企業の契約に金払う道理がねぇっつってんだろいい加減にしろ
行政がイカれてんだよ、だから警察が動けない
投入済み
税金投入したうえでさらに金ぶんどろうとしてるから
みんな発狂してる
ちなみにNHK自身も「受信料の目的外使用」を禁じた放送法に違反している。
【皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪】
2009/07/21 ダイヤモンド・オンライン
NHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していることが、明らかになった。
法の上での罰則はないから無視でOKを肯定するから問題ないんだよね
NHKの規約は法じゃねーしダブスタ使わないと成り立たない理論
>何で国とは関係ない組織がここまでむちゃくちゃ出来るんだ?
NHKのバックにいるのがアメリカ政府だからだよ。
昨年、史上最強の台風が上陸した最中の夜7時のニュースでNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ただ延々とブリカス女王の葬式を生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎないんだわ。
なお、読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って欧米発のフェイクニュースを垂れ流し、ロシアを叩いているのはそういう背景があるのさ。
NHK「放送技術の進歩は日進月歩。わが協会が率先して映像技術を開発せねば」
ストロボモーションや衛星テレビ、アナログハイビジョンなどに積極的に投資。
民放「ウェーイ」
NHK「ふうふう。あれ?あいつら楽しそうやん。そうだ、同じ業界人として奴らより給料安いのはけしからん!上げろ!」
給料、公務員準拠から民放キー局レベルに。
ネット「まいどー!」
民放「あかん。広告収入が。いや、まだ手はある!」
一部高ギャラに安いひな壇芸人集めてバラエティだらけに。ドラマとアイドルは韓流!高給は維持。
ネット「何やってんだあいつら。死にたいのか?」
NHK「ハァハァ。技術開発に回す予算がついに尽きたぞ。でも大事だよな給料は。うちも韓流だ。」
NHK「そうだ、受信料強制徴収しちゃおうっと」
民放「ヤメテクレメンス・・・」
ネット「あー、いわんこっちゃない」
NHK「ネット環境からも受信料を・・・」
ネット「マジでやめろ」
テレビを持ってたら契約←…………
カーナビやスマホでも見れるよね?←頭おかしい
前友達にしつこかったら警察呼んだらいいって言われたけど警察もグルになってそうや
テレビ本当に必要ないし貧乏だから絶対に払いたくない
いま日本国民は「NHKを叩き潰すにはテロしかない」というところまで追いつめられてる。
近いうちに間違いなく渋谷のNHK放送センターで大規模テロが起きて多数の死者が出ると思う。
「平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者」どもが次々に金属バットで頭をカチ割られる動画はSNSで拡散され日本中が歓喜で沸くだろう。
日本を仮想敵国にして、日本製人にNOを突きつける国の文化を広めようとしたり、自虐史観植え付けようとす所にお金払いたくないよ。
別にNHKは韓国びいきでもなんでもない。むしろアメリカやイギリスの犬でしょ。
番組見ても米英を異常に称賛する内容ばかりだし。
昨年、史上最強の台風が上陸した最中の夜7時のニュースでNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ただ延々とブリカス女王の葬式を生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎないんだよ。
なお、読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って欧米発のフェイクニュースを垂れ流し、ロシアを叩いているのはそういう背景がある。
受信料支払ってない海外の人は無料で見れるもあるぞ
結果、テレビ業界も家電業界も困るんでは?w
不法侵入して家の中見たところでいつからかなんか分からなくね?
≫N国はガーシーなんて放っておいてこの問題に取り組んでほしい
話は逆やろ
取り組まさないためにガーシーつぶそうとしてきてるんやで
パヨク視点だとこうなるんか
どっち側からも嫌われてるんやなNHK
テレビ壊れましたで良い。
テレビ捨てたから払いません
国営な訳ないだろ
お前が日本から出てけよ売国奴
テレビないならテレビ無いって言うだけで問題ないだろ
N党が勧めてるのは契約して払わない
(最大でも過去5年間分の徴収しか出来ないと判例が出たから)
テレビ持ってて契約してなくて払わない場合は
5年間縛りなく過去分も請求される
(ただ、いつからテレビを持っていて払ってないのかの証拠はNHK側が揃えないといけない)
バカ発見
払ってない不足分に2を掛けるからな
なんで払った分に2をかける発想になるんだ?
オレは払ってるからむしろ払ってない奴のせいで不利益を被ってる
まさかこのままおめおめと好き放題やらせておくんじゃないだろうな?
これを集団告訴しようぜ!完全にNHKの息の根を止めよう!
【皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪】
2009/07/21 ダイヤモンド・オンライン
NHKが、本来積み立てから給付すべき退職者の企業年金の一部を、受信料収入から補填して給付していることが、明らかになった。
いやーB-CASカードがささってる「テレビ」持ってるなら払ったんだけどなぁー
こういう契約してわざとしばらく放置して2倍取り立てるとか893がやりそうな商売
…3…流行(情報)…(方向性)…とは…へいしゅうせんせえ(利他性等)…とは…(※利他性等(百花繚乱))……『挙』…(方向性)…とは…かいしょく…(方向性)…とは……(利他性等)…説…作文用紙………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)…人々や世の中や世界は…(利他性等)…段差に立ち足首の上下…と……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…ウイルス(情報)…(方向性)…と…マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……『選』…(方向性)…とは…ず…(方向性)…とは……すべての国民…チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…時を重ねる毎に…(利他性等)…足の指でグーパー…と…)
…1…人類の歴史(情報)…(方向性)…と…ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは……まつりごと…(方向性)…とは…え…あの…(方向性)…とは……主役は…着眼メモ帳(紙)と…
(免疫力等…(利他性等)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…想像してごらん…(利他性等)…足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
893(本物)
NHK、警察、電通
893(アマチュア)
○○組、○○会
うちは本当に無いけど
契約しなければあるかどうかも確認できないから請求もできんぞ
うちは本当に無いけど
80はずっと一人で犬hkよりのコメしてるから中の人だろ
日本人になりすましたnhk人だよ
契約して未払いで訴訟の事例は聞いたことあるけど
普通に
何倍になっても払わないから一緒
って意味じゃね?
0✕2=0じゃなくて2✕0=0
ただ集金人を家に入れなきゃいいだけの話
集金人が家宅捜索できるなるようになるまでは対岸の火事や
払わないから0って事だろ
過去分って言ってもNHKが証明する方法がない
払うのは良いがコンテンツの割に料金が高いのはどうにかして
大体2200円。1000円位が妥当じゃないかな
2倍に関しては反応して動画出してるから見てこい
20倍取れ!
NHK側が盗撮盗聴しない限り
いつから設置したかなんてわからないしな
テレビ購入時に販売店がNHKに通達しないといけない法律みたいなものがないと
ワンセグ携帯を見つけられたらアウトな
TV◯ 未契約→アウト
TV× 契約◯→今すぐ解約しろ
TV× 未契約→そのままでいい
おまえらヤクザ以下💢
これに賛成したのは自民公明、あと立憲民主・国民民主など。
よ~く覚えておこう!
スクランブルも掛けず勝手に電波流して観てない人間から金を強奪する
ヤクザでもここまで酷くない
逆に放送法4条違反しまくってるNHKから罰金取るべき
テレビすら破棄される時代よ
カーポートに置いてある車にもカーナビ付けてないし。
ニュースはABEMAでひとまず足りてるし、唯一ドラマの岸辺露伴だけ見たいからそれだけ友人に録画してもらってる(対価はおリクエストされた取り寄せの菓子や食材)
インタビューで言ってた
特にガイアの夜明けとかは日本がしている事を勉強出来て良い番組だそうな
サムスンが大きくなった理由が良くわかる
半島に電波をタダで垂れ流して受信料すら海外からは取らないなんて
いままで通りってことだな
何処かの民族見たいで 臭(クサ)
NHKラジオ放送は無料なんですけど?(*´∀`*)w
職員が犯罪犯してるボンクラテレビ局
しかも4日前のことなのに、自社から報道しないボンクラテレビ局
ラジオで十分だよ。
嘘八百
というか、中韓からも受信料取れよ
昔から嫌いだったけど、リアル殺人組織であることを実感してからいよいよ嫌いになった。
絶対に許さない。
そもそも一昨年からスマホのワンセグは、別売りのチューナーがなければ見れなくなったで?
理由は奴らが徴収するので、ワンセグ付きのスマホを買わなくなったから
ワンセグスマホは、年寄り用のらくらくホン以外は絶滅。 カーナビも後を追う勢いで減ってる。
あと、テレビもチューナーレスが増えていて。ゲームや画像作品を見る目的の奴はそっちを買ってるからそっちを買えばいい。
ただし、チューナーは絶対に買ったり 借りるな
もう、らくらくホンしか生き残ってないわ。
テレビ離れの一因やしな奴らは。
今後、NHKは頼みの綱の年寄りがバタバタ死んで
下の世代はテレビを所有する人間が減り パソコンですら見る人間が減ったらどないするんやろ?
もう、スマホやタブレットのワンセグは絶滅してカーナビも時間の問題だしな…
全員に勝てるわけでもないしいちいち訴訟なんて出来るわけないから契約してない人が山ほどいるわけで
まぁこの辺の話は専門でやってる党がいるんだから興味あれば見てくればいいよ
さらに家電メーカーを衰退させてるし…アホやろ
さっきも言ったが、頼みの綱の老人が死んだら下の世代に行くほど見る人間は少ない。
下の世代が持つスマホやタブレットは、ワンセグ付きのはNHKの所為で絶滅。
テレビ・パソコンはチューナーレスの場合。もしくはネットワークレコーダーを設置して、アプリをインストールかnasneを接続してなければ見れないから。
NHKはチューナー付きテレビや地デジ対応パソコンか、上述のそれをしたり外付けチューナーを所持してなければ取れないはず。
それな。
自分たちで首を絞めてるよな
NHK党が主張する「契約して不払い」で本当にええんか
契約しないほうが話が早い気がするんだが。
訴訟で、いつから受信機持ってたかってどうやって判定するんだ?
時代は変化して娯楽が多様化。テレビを見ない人間も増えてきた平成後半から現代に
何故、へそで茶を沸かすようなことをいうてんねん
なんで人の金使って作ったものを販売してんの
災害とか本当に国民に伝えないといけないレベルの緊急ニュース以外に対しては番組毎の課金制にして欲しい
NHK以前にもうテレビいらね
どこの国の放送だよ
訪問時に「見た」だと、プライバシーの侵害になるんだが
合法的に調べるなら裁判所の捜索許可礼状が必要になるが、NHKみたいな理由で礼状が発行されるわけがない(※警察ですらガサ状=捜索許可礼状を取らないと捜索できないからな)
娯楽やネットやsnsが発達した平成後半からは、NHKの考えは時代錯誤なんよな。
それに命がけの原子力発電所の職員よりも、それほど危険のないNHK職員の給料が高いっておかしくない?
必死すぎて草
・反日、特亜の太鼓持ち放送。
(関東大震災での一次ソース無視や、マガジン編集者の妻サツガイ事件擁護など)
・特亜のコンテンツを高価で借り、NHKのは格安で貸し出し。
・半島や大陸の人が無料で見れるよう、頑なにスクランブル化しない。
ネットのサブスクでいいやって、テレビ離れも加速するでしょ。
壺は野党の方が熱心だったのがバレてるのにまだ言うのかw
テレビ見れますが思いっきりデメリットだと判明して国内メーカーのスマホですら搭載するの止めてるよな。
まあ国内メーカーのは大半が性能が終わってるが。マトモなの耐久性にステータス全降りのTORQUEかクソニーのXperiaくらい?
もう、一昨年らへんからワンセグ付きは見かけないよな。
やはりワンセグ付きは売れないんやろね
ついでにスマホのワンセグも絶滅させた。
もうすぐカーナビのワンセグも絶滅するかも?
なので、俺は家建てる時にアンテナつけなかったし、NHKの人が来た時にアンテナつけてないので契約義務無いはずですよって答えたら以降一回も来なくなったで。
NHKが嫌い過ぎて家のアンテナ引っこ抜いて正式に解約してから3年以上経つがマジで来なくなった
契約して不払いが解約より良いとはとても思えないんだが
まだカーテンしかねぇよこの部屋
線引きむずかしいよな
ネット配信始めたから近いうちにスマホ契約者から強制徴収するようになる
自己中やから、考えてないんやろな
バ○の国
NHK関連の全部の建物に隕石落ちへんかな?
75歳「軍は小学生から集めた金で爆撃機を買う~」
何言ってんだろコイツら?
ガーシーやN党批判は政治家としての資質の問題だろ
昨年で75歳なら小学生どころか生まれてないじゃん。
義務なのになんで契約する過程を通るんだ?
契約ってのは双方の合意によって初めて意味を成すのに契約する事が前提ってなんなんだ?
国営ヤクザとは本当に言い得て妙。
テレビ無いしiPhoneだしカーナビはテレビ無いやつだし。
ワイはケーブル切るで?
オートロックで便乗して入ってくる人とか居るらしいしな
そのうち廊下で出待ちされてそう
NHKは、高すぎるんだわ。五百円なら払うよ。
いや契約の義務はあるが、支払いの義務は一切ない
どんな方たちが働いているんでしょうか
さぞかし彼らも恨まれているんでしょうね
ガチの戦争経験者のおれの婆ちゃんが軍隊使って日本を挑発してくる国に言ってこい!って怒ってたわ。
ホント気持ち悪いよ
何が2倍だよ、恥を知れ
NHKは、広く視聴者に負担していただく受信料を財源とする公共放送として、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく提供する役割を担っています。
スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は一見合理的に見えますが、NHKが担っている役割と矛盾するため、公共放送としては問題があると考えます。
※NHK公式サイトより
キモすぎわろた
もし出たら「帰れ」の一点張りでいい。
そもそも身元も分からない会ったばかりの人間にあれこれ応答する必要はないし、いきなり契約しろと言われても詐欺の可能性だってあるしな
コメントする