1:名無し23/02/21(火) 16:48:38 ID:ExQe
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C
2:名無し23/02/21(火) 16:49:04 ID:ExQe
日給7000円…
3:名無し23/02/21(火) 16:49:13 ID:6QYN
ワロタ
4:名無し23/02/21(火) 16:49:17 ID:bmyP
思ったほど高くない
ウランバケツ運ばされるのに
ウランバケツ運ばされるのに
5:名無し23/02/21(火) 16:49:38 ID:NbL5
全盛期は3万とかあったやろ
8:名無し23/02/21(火) 16:50:51 ID:ZiPh
いくらで発注されてるのか気になる
9:名無し23/02/21(火) 16:52:14 ID:FUPg
原発作業員て絶対普通の人より被曝量多いやろし
その辺の補償とかどうなっとるんやろ
その辺の補償とかどうなっとるんやろ
10:名無し23/02/21(火) 16:54:38 ID:ZiPh
被曝量言うても管理してればラジウム温泉みたいなもんやし
保証はないんやないの?
そりゃ管理してなくて大量に被爆したら別やが
保証はないんやないの?
そりゃ管理してなくて大量に被爆したら別やが
11:ノムシリカ■23/02/21(火) 16:55:16 ID:pBCS
ひえ
12:名無し23/02/21(火) 16:55:45 ID:fXyn
中抜き込みでこの価格!
13:名無し23/02/21(火) 16:55:57 ID:ExQe
「福島」の原発作業員が、全国で一番安いのワロタ
14:名無し23/02/21(火) 16:56:29 ID:pACu
実際寿命に影響するんか?
26:名無し23/02/21(火) 17:02:08 ID:mMPW
>>14
西日本の花こう岩が多いとこのほうが線量高いまである
西日本の花こう岩が多いとこのほうが線量高いまである
15:名無し23/02/21(火) 16:56:36 ID:iuOv
誰がやるねん
16:名無し23/02/21(火) 16:59:22 ID:GgKC
〇〇〇〇ちゃんさあ・・・
25:名無し23/02/21(火) 17:02:02 ID:ExQe
>>16
ブラックそうでワロタwww
代表取締役のこれまでの経験・人脈により、仕事がたくさんありま
す。積極的な方に必ず確かな形で報いる会社です。
ブラックそうでワロタwww
代表取締役のこれまでの経験・人脈により、仕事がたくさんありま
す。積極的な方に必ず確かな形で報いる会社です。
17:名無し23/02/21(火) 16:59:34 ID:UITP
日給7000円で草
こんなの誰がやるんや
こんなの誰がやるんや
19:名無し23/02/21(火) 17:00:12 ID:IsBs
中抜き日本草
20:名無し23/02/21(火) 17:00:21 ID:iuOv
国はかなり高い補助金出してたはずなんだよな
中抜きがヤバすぎるってだけで
中抜きがヤバすぎるってだけで
22:名無し23/02/21(火) 17:00:48 ID:6Vw4
自殺志願者が集まるんやろ
23:名無し23/02/21(火) 17:00:56 ID:DGfm
技能実習生バンバン入れたらもっと安くできるやろ
24:名無し23/02/21(火) 17:01:20 ID:mMPW
足場組立作業員やから屋外の線量高くないとこやね
5次6次とかの下請けちゃうか
5次6次とかの下請けちゃうか
27:名無し23/02/21(火) 17:02:20 ID:UITP
しかも年間休日数105日で草
ブラック過ぎやろ
ブラック過ぎやろ
28:名無し23/02/21(火) 17:04:03 ID:mu5Y
介護の夜勤の日給より安くて草
30:名無し23/02/21(火) 17:05:56 ID:l4GR
あーキツい、やっぱ辞めたい
ってなった時に素直に辞めさせてくれるのかどうか
ってなった時に素直に辞めさせてくれるのかどうか
31:名無し23/02/21(火) 17:06:16 ID:5uo7
まあ10年以上経過してるんだし、最初に比べれば放射線物質みたいなのは、そこそこ減少してるでしょ
33:名無し23/02/21(火) 17:10:23 ID:nykU
はへえ
34:名無し23/02/21(火) 17:13:38 ID:ExQe
中抜きってなんでなくならんのや
38:名無し23/02/21(火) 17:18:26 ID:mMPW
>>34
「いちえふ」によると建設現場全般で中小の建設会社が付き合いのある大手から仕事をもらって人手が足りないと他に回すらしい
現場ごとにどっちの会社が上になっとるかが逆転する場合もあるとか
原発では会社が入りすぎて多層化が進み過ぎとるとか
「いちえふ」によると建設現場全般で中小の建設会社が付き合いのある大手から仕事をもらって人手が足りないと他に回すらしい
現場ごとにどっちの会社が上になっとるかが逆転する場合もあるとか
原発では会社が入りすぎて多層化が進み過ぎとるとか
35:名無し23/02/21(火) 17:14:19 ID:HLVm

36:名無し23/02/21(火) 17:14:49 ID:DNgb
一日30万の予算組まれてるんじゃなかったの?
37:名無し23/02/21(火) 17:17:36 ID:7JyG
・八次受けまである(ほぼ違法)
・普通の現場なら予告なしで来る労基の監察官が原発には予告なしでいけないため隠蔽工作できる余裕がある
・労災すると子会社に仕事が回ってこないためほぼさせない
・普通の現場なら予告なしで来る労基の監察官が原発には予告なしでいけないため隠蔽工作できる余裕がある
・労災すると子会社に仕事が回ってこないためほぼさせない
日当9000円――なぜ原発で働く人の賃金は安いのか
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1106/14/news007_2.html
43:名無し23/02/21(火) 22:49:16 ID:ExQe
>>37
日当9000円でワロタwww
7000円で求人広告出しとる時点で国はなんで監査せえへんのや?
ひょっとして、国の監査ってアホなんか😅
日当9000円でワロタwww
7000円で求人広告出しとる時点で国はなんで監査せえへんのや?
ひょっとして、国の監査ってアホなんか😅
39:名無し23/02/21(火) 17:22:37 ID:BweP
こういうのこそ終身雇用で厚遇したらええのに
41:名無し23/02/21(火) 17:26:10 ID:TmHL
>>39
なお一生やめることはできない模様
なお一生やめることはできない模様
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) いちえふ 福島第一原子力発電所労働記 (モーニングコミックス) Kindle版
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
(人材屋、電気屋etc…)
運送業界もひどいんだよな
知ってる吸ってる
裏バイトのくせに安すぎる
そもそも政治家がやるべき案件なのに国民を危険に巻き込むな
泥棒竹中たちがどれだけ盗んだのか調べるべきだよ
あいつらは政治屋っていうんやで。
政治家は次の時代のことを考えるのに対して、政治屋は次の選挙を考えるんや。
まぁそれでもグエンみたいなクソバカに触らせるよりはマシだが、そりゃ人参がこんな残り滓じゃ、まず堅気はやらねーわな。
どうなのだろう
IT土方や販売員だったら、もろ違法
たしか三次受(この絵だと二次下請)までが合法だけど、人がいないから目こぼしされてるだけ
生活保護申請したほうがマシレベル
これ中抜き野郎どもから取り上げて
国直轄で重労働刑の代わりにすればいいのにって思う
当然蓄積線量によって時間も変わるんでしょ?
リアルで面白いぞ
実際は被爆量も加味して実働時間は短いのかもしれんけど
ウチに来てくれや。ガイジン研修生()ばっかで先細りなんだ
日当の8割が中抜きされてたはず。今何次受けなのかは
知らないが、10年前と5年前の記事の末端の日当が7000円で
変わってないから、どんな難度の作業であれ、公金が自動的に
中抜きされて7000円で働かせる仕組みなんだろう。
この件は現在の中抜き社会の縮図だと思うよ。
凄いよな、日本の一流と呼ばれる企業落ちたよな、みずほ銀行、電力会社、テレビ局、新聞社、NHKとかまともな会社無くなったな
1人1日30万の予算がちゅーちゅーされて本人に渡るのは1万。各種保険は自腹。
ちなみにちゅーちゅーされた29万は俺らの税金
日本郵政も詐欺したし、三菱自動車も詐欺したし
大丈夫?備品や売上盗まれてない?
それ以上は禁止にするって条項付ければいいのに
でもトチッたら死ぬまで地獄見るぞ
放射能が安全なことは科学的にも証明されている
ガタガタ言ってる奴はスパイか売国奴しかおらんやろ
脊髄反射でこういう嘘平気で吐く奴ってやっぱ左翼活動家なんだろうな
労働刑受けるようなアホには務まらんぞ
バカと賢いやつは戦力になるが、小賢しい奴は邪魔になるのがこういうところや
請け負えないようにするとか、政治家がやるべきことありそうなんだけどな
手当てが凄かったし、シンチレーター携帯して線量超えたら業務強制終了だから安全だし楽だよ
この求人は極端なものを出してきてるだけだよ
よく聞くけどそれ本当なの?
本当なら何でお前殺しに行かないの?
だらだらおもしろおかしく広めてるだけならお前もただの共犯じゃん
時給だと875円だぞ
廃炉公社作って労働者管理したる!って人間ほんとに居ないんかね?
福島は自分の郷土ですって奴、公務員にも大勢おるやろ。
いくらなんでも昔の国鉄総裁みたいに殺されたりはないやろし。
日当でしか給料払われないし被曝量が一定基準超えると翌日から働けない=給料がなくなるから
作業員の自己判断で線量計の数字をごまかすようになるんだよね
12次請負まであるてNHKでやってたな。
東電→東芝ならまだ必要性はあるが
それより下のクソ会社は潰すべきだな
勇者が必要
ソースは原発作業員本人が描いたルポ漫画「いちえふ」竜田一人著・講談社
内臓ゼロ距離被ばくがヤバいんやで
そもそもイチエフの廃炉って事故現場を復旧するっていう特殊な仕事だから、携わっても原発の建設や運用みたいな正統なノウハウが身に付かない。国や電力の管理指導も細かくて厳しい。そして問題を起こそうものなら即工事が止まりメディアを通して世間からボロクソに叩かれる。
こんな現場だから、上から降りてくる金が少ないとどこの企業も廃炉なんてやりたがらないし、やっても大して儲けが出ない。その皺寄せが一番弱い立場である作業員の給与に最初に来てるのが現状。
中抜きしてる奴に原子炉覗きに行かせろ
リンク先を見てみろ
自動車免許必須やぞw
斡旋業者入れてもう五年以上経つけど、ウチにくる子に限ってはそういうのはいない
社長も斡旋業者から手懐け方とか色々レクチャーされてるみたいだし面接も現地行ってそれなりにガチってるみたいだし
俺的にはフツーに日本人を雇って育てろよって思うけど、末席のセコカンにゃ発言権なんてないんだよねえ
>>14
西日本の花こう岩が多いとこのほうが線量高いまである
こういう嘘情報に騙されるやつが福島に住んでんだよな
と思って調べたら裁判で中間搾取は問題なしって判決出てるのなwwwww
それを中抜きと言う
大手ゼネコンなんかに多いね
実働は普通の現場より短いからな?
元受けで施工体制台帳を管理してたけどそんな重層下請け見たことないし
こんな状態で再稼働させるの?もう好きにしてとしか。
日本は経済犯に甘いからな
やらかしに対して世間的な評判が落ちるだけで良しとするスタイル
日本人は忘れてくれるから笑いが止まらんよ
脊髄反射でこういうネタに釣られるなよ
ちな一括下請けは原則禁止やからな
こんなんでもやる奴いるんだからいいんだよこれで
問題はその防護服による暑熱
そしてこういうのは生活習慣に問題ありがちな高齢男性がやるから…
パのつく業者やろ
人身売買
下の会社が実際に現場作業しとるんやぞ
抜いてるのは上と中間や
小泉改革より以前は違っていたがな
岸田はこんな事には手を付けないだろうな。注視するだけ。
岸田はどうせやらないよな
一番上は大企業として何かあった時に責任とったり、面倒なお偉いさんとの交渉もあるから必要として、中がいらん。
なんで危険手当を中間が持っていってるだって話だわな
そしてそういう人間が死ぬ。自然淘汰。
普通は殺しに行くなんて発想にならないからだよ
誰でも出来るならなんで大元はそこそこ良い金額を出してるのかな
ビジネス用語の一つで、本来の取引には関係ない第三者が不当に利益を得ること
取引の主体となる売り手と買い手の間に介在し、本来必要のない手数料やマージンを取る
中抜きにもいろいろあるから、
多重下請け構造も状況によって「リント」と呼ばれることがある
「リント」という用語を覚えよう
結局この状況を許してる国が悪い。って言うか原発作業員なんて国の英雄みたいな存在なんだから搾取されるのを許すな
それよりクレーン資格取れ
自爆テロ企てる輩が入ってきたら目も当てられん
うち30分はタバコ吸ってるけどw
なんて話を聞いた事があるな
コメントする