0 :ハムスター速報 2023年2月23日 20:00 ID:hamusoku
多分お金より知能が足りないんだと思う。 pic.twitter.com/cPQvKl5CfI
— まち (@tkzBWInENKZb9Oe) February 20, 2023
その辺り闇深いです。
— まち (@tkzBWInENKZb9Oe) February 22, 2023
親子断絶とトレードオフはよくある話。
養育費は日本人年収平均で算定すれば4万前後
手当が4〜5万。
10万働ければなんとかなる。
実はT-faLの案件
— しゃる @運の申し子🍙 (@sharu_ekureru) February 22, 2023
ここまで言うと嘘ぽく聞こえちゃう。ちなみに、お風呂を少ないお湯で済ませるには、水を入れたペットボトルを何本も浴槽に入るといいって、節約大好き主婦の方が言ってた。
— PIKO (@PIKO28983157) February 22, 2023
1:ハムスター名無し2023年02月23日 20:31 ID:csppSzQM0
アホだと貧乏になるのか、貧乏だとアホになるのか…。
2:名無しのハムスター2023年02月23日 20:32 ID:VzzkoZ3u0
湯たんぽでどつき回したくなるな
4:名無しのハムスター2023年02月23日 20:33 ID:dHtcdn6T0
蒸気が冷えて凄く効率良く寒くなってそうだけどまあいいか
5:名無しのハムスター2023年02月23日 20:33 ID:A3EJ.NPU0
貧困なのにスーツ
衣食住の比率間違ってない?
衣食住の比率間違ってない?
6:ハムスター名無し2023年02月23日 20:33 ID:6NCxSXJv0
知識レベルが低いと貧困から抜け出せず、
貧困家庭に育つと知識レベルを上げにくい
貧困家庭に育つと知識レベルを上げにくい
7:名無しのハムスター2023年02月23日 20:33 ID:UXe84ox50
あほが貧しくなって賢い奴が裕福になるんだから格差とか当たり前のことやろ
9:名無しのハムスター2023年02月23日 20:34 ID:u7EIJE2H0
>>1
アホは貧乏になるし、貧乏はアホになる。
とはいえアホでも裕福な人間もいれば裕福でもアホになった人間もいる。
結局はそいつ自身がどうかという話でこいつはアホで貧乏だった、それだけよ。
アホは貧乏になるし、貧乏はアホになる。
とはいえアホでも裕福な人間もいれば裕福でもアホになった人間もいる。
結局はそいつ自身がどうかという話でこいつはアホで貧乏だった、それだけよ。
10:名無しのハムスター2023年02月23日 20:34 ID:lteG9PsD0
灯油ファンヒーターかストーブにしろ
11:名無しのハムスター2023年02月23日 20:34 ID:xiGq0PSX0
多分お風呂でちゃんと温かく入った方が光熱費安く済むと思うんだがね
12:名無しのハムスター2023年02月23日 20:35 ID:gxtUvIgd0
ガスストーブ買ってつけた方が安そう
14:名無しのハムスター2023年02月23日 20:35 ID:fo4qsuK70
万年金欠の友達もウーバー使いまくってるわ
15:名無しのハムスター2023年02月23日 20:35 ID:A3EJ.NPU0
colaboの貧困バスの方に乗ってそう
16:名無しのハムスター2023年02月23日 20:36 ID:U5GQAvBh0
この人の人生 まだ一回目なんだよ
次は賢くなるさ
次は賢くなるさ
17:名無しのハムスター2023年02月23日 20:36 ID:u7EIJE2H0
まずはそのパールネックレスから金に換えろよ……
子供ファーストにしてないくせに子供をダシに同情誘おうとするなよアホ
子供ファーストにしてないくせに子供をダシに同情誘おうとするなよアホ
18:名無しのハムスター2023年02月23日 20:36 ID:tqHmoUTN0
加湿されて喉もイタイイタイならなくて一石二鳥だね!あったまウィーねー(棒
19:ハムスター名無し2023年02月23日 20:37 ID:RgjFq.mw0
NHKの嘘番組のにおいがプンプンする。
NHK放送したドキュメンタリーの放送で貧困をテーマにした女子高校生の話が報道された。
貧困故に母親がPCは購入できないけど、代わりに、1000円程度のキーボードを購入してタイピングの練習にという内容。
ただ、その子のSNSでは1000円のランチを食べたり、映画を見に行ったりと貧困から遠い生活をしてたんだよなー。
NHK放送したドキュメンタリーの放送で貧困をテーマにした女子高校生の話が報道された。
貧困故に母親がPCは購入できないけど、代わりに、1000円程度のキーボードを購入してタイピングの練習にという内容。
ただ、その子のSNSでは1000円のランチを食べたり、映画を見に行ったりと貧困から遠い生活をしてたんだよなー。
20:名無しのハムスター2023年02月23日 20:37 ID:eiVPbXUK0
実際のところ、養育費とかすっぽかす男が多いのよ。
払えない程困窮しているならまだしも、離婚した妻への腹いせに支払いをしない男がいて、しかもそれを「元嫁、ザマァ」みたいなこと抜かしていたのは心底ムカついた。そんなんだから嫁に逃げられるんだよって言ったら逆ギレしていたけど。
払えない程困窮しているならまだしも、離婚した妻への腹いせに支払いをしない男がいて、しかもそれを「元嫁、ザマァ」みたいなこと抜かしていたのは心底ムカついた。そんなんだから嫁に逃げられるんだよって言ったら逆ギレしていたけど。
21:名無しのハムスター2023年02月23日 20:37 ID:Z3Hx0itK0
こんな頭パーが子供なんて産むべきではない
23:ハムスター名無し2023年02月23日 20:38 ID:CSKI9TJw0
作り話乙、暖房費高騰のイギリス人は皆毛布にくるまって過ごしているよ。
そんなアホな事をしているのは地球上でお前だけだわ_(:3」∠)_
そんなアホな事をしているのは地球上でお前だけだわ_(:3」∠)_
24:ハムスター名無し2023年02月23日 20:38 ID:714h2Xbe0
まあとりあえず養育費を払わねえ奴から強制的に徴収するようにしねえと無理だろ
日本では養育費5万払ってる奴のほうが少ないぞ
日本では養育費5万払ってる奴のほうが少ないぞ
25:名無しのハムスター2023年02月23日 20:39 ID:fNIPPlZw0
フライパンでお湯を沸かしてどうなるのかマジ分かんないのだが…
26:名無しのハムスター2023年02月23日 20:40 ID:uMSPgs700
湿度が高いと暖かく感じるからかもしれんけど、灯油ストーブとやかんで効率よく暖めるのとは違って、ガスコンロで沸かしっぱはヤバい
27:ハムスター名無し2023年02月23日 20:41 ID:yCEIcxj10
マスゴミに出てくる貧困層は胡散臭いのが多スギィ!
28:ハムスター名無し2023年02月23日 20:41 ID:Vk4SsgKc0
払わない男がわるのはそうだが、そういう男にくっついちゃった理由も察せる。。。
29:ハムスター名無し2023年02月23日 20:41 ID:mz808oF.0
馬鹿だから貧乏・・・至言か!
38:ハムスター名無し2023年02月23日 20:44 ID:eLbOp0HM0
一張羅の喪服を着てきたんだろうけど アホか
自分もシングルだがそんなに困窮するもんか? 子供手当もあるしいざとなればナマポもあるし足りなかったら仕事せぇ 選ばなければ仕事はなんでもある あとフライパンでお湯沸かしは流石に知能が低いと思う
自分もシングルだがそんなに困窮するもんか? 子供手当もあるしいざとなればナマポもあるし足りなかったら仕事せぇ 選ばなければ仕事はなんでもある あとフライパンでお湯沸かしは流石に知能が低いと思う
42:名無しのハムスター2023年02月23日 20:47 ID:Lpe4lVlq0
節約やり方はともかく老人に潤沢に金使ってる状況じゃないのは間違いない事実だよ
45:名無しのハムスター2023年02月23日 20:48 ID:c.N6LC5H0
本当に実在するのか?
台本であって欲しい
怖いわ
台本であって欲しい
怖いわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
と思えるほどのなんというか・・・
衣食住の比率間違ってない?
貧困家庭に育つと知識レベルを上げにくい
アホは貧乏になるし、貧乏はアホになる。
とはいえアホでも裕福な人間もいれば裕福でもアホになった人間もいる。
結局はそいつ自身がどうかという話でこいつはアホで貧乏だった、それだけよ。
いや昆虫はこんなバカなことしないわな
次は賢くなるさ
子供ファーストにしてないくせに子供をダシに同情誘おうとするなよアホ
NHK放送したドキュメンタリーの放送で貧困をテーマにした女子高校生の話が報道された。
貧困故に母親がPCは購入できないけど、代わりに、1000円程度のキーボードを購入してタイピングの練習にという内容。
ただ、その子のSNSでは1000円のランチを食べたり、映画を見に行ったりと貧困から遠い生活をしてたんだよなー。
払えない程困窮しているならまだしも、離婚した妻への腹いせに支払いをしない男がいて、しかもそれを「元嫁、ザマァ」みたいなこと抜かしていたのは心底ムカついた。そんなんだから嫁に逃げられるんだよって言ったら逆ギレしていたけど。
そんなアホな事をしているのは地球上でお前だけだわ_(:3」∠)_
日本では養育費5万払ってる奴のほうが少ないぞ
これで子供持ってかれるんだから男にとって地獄だこの国
妻側に原因がある離婚だとしても、親権は母親に行くわけだからな。
「プリウスでは」に見えた私は車のドラレコ動画を観すぎているんだと思う。
自分がアホって事が理解出来ないんだろうね
阿保だから
自分もシングルだがそんなに困窮するもんか? 子供手当もあるしいざとなればナマポもあるし足りなかったら仕事せぇ 選ばなければ仕事はなんでもある あとフライパンでお湯沸かしは流石に知能が低いと思う
台本であって欲しい
怖いわ
貧乏人ほど使うよなウーバー
職無し乞食のシンママもよく使ってるわ
キーボードしか買って貰えなかった貧困女子高生みたいなの捏造して喜んでたよね
速攻で捏造だとバレてたけど
その時に学習したのか貧困女性(笑)を名前や顔出しにするのは止めたみたいだけど
やり口が全く同じなんだよ成長しねえなあ
冬の夜が寒いなら、毛布か布団をもう一枚
買ってとっと寝ちまえと
人間始めて何十年生きて来たの?
とこの単独母に聞いてみたい
オス優位社会で女性は虐げられている
実在ならコラボ系列チューチュー案件やな
全く金ない奴がガス使いまくるとかありえねえし
さすがにこれは言い掛かり
普通の大人ならスーツの一着くらい持ってるわw
理科の話とかそういうのじゃなくて、この人の中ではどういう理屈なのかに興味がある
たすけてーーーー
ガリガリのモデル使った方がよかったんじゃない
「バカとブスこそ東大に行け」ってのも
あながち間違いじゃないかもね
たぶんパールネックレスじゃなくてパール風のビーズがついたブラウスを着てるんだと思う
そんな高い物じゃないと思うよ
中古のネックレスなんてたかが知れてる
スーツに関してもだけど、最低限のおしゃれは許してやれ
この親に問題があるのは間違いないんだろうけど
具体例としては不適切極まりないと思うんだけどなぁ
しかも喪服っぽいし、一張羅が喪服だったら最低限度の生活の範疇だわ
金だけ払って養育には一切関わらせない、子供にも面会させないなんてやる国じゃ払わない奴居てもおかしくないわ
俺は貧乏でパソコンが買えなくてエロゲーだけ買ったよ
今時はアマゾンで調べるなり、リサイクルショップ行くなりすれば、
フリーターでも十分買えるし使い物になる暖房器具が陳列されてますよねぇ。
さっさと共同親権にして男親も子供に自由に会えるようにしろよ
子供には会わせねえ、でも養育費は払えとかありえねえんだよバカ
養育費の権利と子供に会う権利は別だ?
じゃあ払わねえよw
マスコミの仕込みだからそいつらの仲間よ
おしゃれというか、大人なら冠婚葬祭の場において持っとかなきゃならない最低限必要な装備とすら言えるな
それ死別の人にも言える?
湯たんぽを作るとか足湯をするとかで体を直接温めようよ
跡継ぎにならないからといって、子供ひとり世に生み出した責任を取ることに納得できないとかいう男は頭おかしいだろ
前者だな。
貧乏でも勉強頑張って這い上がる奴はいるから。
養育費だけの話なら相手をしっかり見極めずに子づくりまでした奴らの自業自得でもあるけど、親権が母親有利なのはまじどうかと思うわ。
フライパンでお湯沸かしたら何なの?電気代高騰ってテロップとお風呂のお湯どうこうってズレてない?オール電化前提なの?
当人達の問題はさておき、番組製作側が貧困ポルノとでも言うべき内容が撮れれば良いって態度なんだろうね
そうでなきゃ論理的で説得力のある内容に重点を置くし、こんな意味不明な感情論はカットするもん
そもそも北海道以外はそんなに寒くない
一度も暖房使わなかった
組織立って支援してる団体は、全部税金吸い上げるためだけの団体だし
それでも一万以下(電気代)で抑えられるんだけどガスコンロ毎回沸かしっぱなしにしてたらガス代2万行くぞ?最低限の知識もないのに子供は愚か結婚もしない方がいい。
今回のは養育費云々じゃなくてなぜ「ガスコンロ」で部屋温めてるってところなんよな
もし本当にお金に困ってるならナマポなり受給すればいい。最低限の知識はネットで調べればそれこそ嫌というほど出てくる。子供いるんだからちゃんとしないと子供が不幸になる
でもさ・・・この人あほやん
子供部屋にエアコンついてて、机の上にコピック大量に並べてて、推しの映画5回くらい見ててコラボカフェ通ってた子だっけ?
湿度は一応上がっているはず
同じ室温でも湿度が高いと暖かく感じるから
デメリットが男側に偏ってるという意味な。
子供ひとり世に生み出した責任ってのは男にしかないのか?
ぶっちゃけ電源つけなくても結構暖かいよなコタツ
電源入れっぱなしだと逆に暑すぎるからある程度暖まったら電源切ってるわ
なんか家庭科が生活科になってから異様に生活能力の無い奴が増えてない?小学生にはプログラミングより基本的な生活術をおしえろよ
彼女たちが貧しいからと言って保護を手厚くしてしまうと
わざとシンママになる人達が出て来てしまう
そうなれば今度は捨てられたバツイチおじさんが大量発生する事だろう
なのにテレビにはってあたりがさらに哀れな
貧困層の方がデブるからそこはオーケーや
まぁ、何が原因で別れたのか分からん以上は法に従えと言うしかないわな。もっとも、疑似貧困層の役者だろうから詳細な情報なんか絶対出てこないだろうし考えても無駄やで。
ナプキンも買えないとか絶対嘘でしょ
月数100円だよ
自分は婦人病で飲む薬が月8000円超えでした(何故か最初の一年間はジェネリック不可でした)
もし本当にダメだと思うなら批判は彼らの餌となるという事を考えた方が良い
教育ですべきことは勉強だけじゃないと思うんだが
IQ一定以下は子供作んな
子供が不幸
つっても普通そういう知識って親から受け継ぐもんじゃね?
父親が育てて母親が養育費を払うというパターンがあっても良いだろうにな。
父親が育てる場合は、母親から養育費を貰わないというパターンならあるが。子供を捨てて出て行く系だな。
その偽貧困女子高生放送以降に「相対的貧困」という無茶苦茶なワードがネットに蔓延ったんやw
元嫁に腹いせするためなら我が子が貧しい思いをしてもいいというのなら、やっぱり父親として感覚おかしいし関わらせないのは正解
ただ日本は一人親家庭への支援(+免除)が大きいので母親が普通に働いていればまともな生活が出来ないなんて事はないから、この母親はちょっと大袈裟に話してる可能性はあるかもね
安い物食ってばっかだから栄養偏って太る
昭和50年代生まれは核家族化がほぼ完了しておばあちゃんの知恵袋的なもんが失われた世代
フリース一枚着るだけでも違うよな。着なくなったフリースやジャンパー、ハンテンがわりに着るようにしてる
それは実際に離婚してみないと分かりづらいかもね
色々な形はあるだろうけど
別れた相手を信用できないという事もある
例えば子供の将来に繋がらずに使い込まれて終わりそうなパターンとかね
かといってデメリットを母親だけに押し付けるのも違うだろ
というかこういうのネットサーフィンしてたりなんならホームセンターとかの商品見るだけでも割と知れるんだけどね
むしろその分補充するお湯の温度を上げないといけなくなってガスの効率が落ちるからガス代高くなるよ
入れるなら空のペットボトル、浮くから重しに熱容量の小さい金属等を使えば良い、パチンコ玉とか
あほだから、金の活かし方を知らない。
つか、金の使い方を知らない。
それだけの話し。
父親が親権を取る事は難しい
それは社会の形の上で仕方ない事なのかもしれない
ただそれを利用しようとしている奴らが居る事も考えよう
葬式に何着てく気なんだ?て話にもなるしな
一番の被害者は子供
「貧困なのにスーツ 衣食住の比率間違ってない?」
スーツくらい持ってもいていいだろ。
こいつの貧困の服とはどんなイメージなのだろう?
マスコミ「電気代高騰を記事にしよう」→「ついでだから経済不安もアピールでシンママを題材にして」→「普通の人がやりそうもない苦労話を創作しないとインパクト薄いな……ヤカンのお湯で…これだと普通にいそうだからフライパンにして……」→「よし、馬鹿が完成したぞ! これが今の日本人女性として放映したろ!」
ってノリじゃない?
メリットを母親だけが独占するというのも違うのでは?
賃貸は、北国でない限り、灯油あかんぞ。
ストーブも、電気ストーブくらいしか使えんぞ
都市ガスのガスストーブ料金えぐいんだよなあ…
やっぱ、プロパンガスよ
先ずは家ん中整理して生活レベル見直せよと。
全員がセレブ生活できれば良いけど、そうじゃないんだからさ。養育費も支払われるべきだけど、それありきはなんか違う。
あれ、イミテーション…(ボソッ
何らかの方法で熱を拡散させないと効率が悪いから、ストーブは放射、ファンヒーターは対流で熱を回すんだゾ
とりあえずお湯はヤカンで沸かしたら光熱費が半額くらいになると思うゾ
って教えてあげて…
バカ過ぎるけど、それがバカな事だと
分からないほど切羽詰まってんだろ。
あ、それ半額がいくらになるか計算できないからとりあえず割引のある肉を安いと思って買ってるのよ…解ってあげて
軽く調べたところ養育費だけなら男女関係なく女性にも払う責任あるみたい。
こっからは予想だけど、親権があまりにも女性有利という意識が強いから、男性側が養育費貰わない代わりに子供はせめてこっち側に欲しいって交渉しちゃうせいかと。
「雨戸があるのに窓ガラスにテープを貼って台風対策」
これは正直やったことがある。当時住んでいた家賃タダ、修繕だけは自分でしてくださいね、の
田舎の一軒家で雨戸を一度締めようとしたらヤモリがワラワラでてきて
しかも出し入れに力が要りすぎて二度と使わなかった
それで明るくなるならメーカーがやってるし、そもそもアルミホイルは灰色だし…逆に暗くなってるっていう…
そういうことの積み重ねって有るんだろうね…ジャブのように効いてるんだろうね
ファンヒーターでよく壁紙ダメになるとか言ってるけど、全く問題ないぞ。
8年住んだアパートで冬季間ファンヒーターガンガン使っても退室の時に何も言われないレベル。
タバコの方が壁紙汚れるわ
父親がメインで育児やってて離婚にまで行くケースがほとんどないのでは?
育児参加するイクメンが出てきたのがここ20〜30年くらいだから
あと20〜30年くらいしたら当たり前に育児をメインでやる男が増えて
そのうちの何組かは離婚して父親が育てて母親が養育費を払うようになるかと
暑い日に湿度上げたら蒸し暑いけど、寒い部屋で湿度上げたら体感温度めっちゃ寒くなる。
あったわ、それ。あー思い出したわ。
片山さつきがぶっちゃけたやつ
あれ、その後の話ししってるか?
友達にラインで、親への恨み節つらつらかいてたやつ、ネットに貼られてしまった てやつ
意識が強いどころか決定権は実質母親側にあり、弁護士もどうやって親権を諦めさせるかという作戦になるようだぞ。
そういう交渉をしなければ親権持って行かれるだけだから、そうするしかない。
イギリスに限らず、
スペイン、イタリアもそんなもん
例え男が働いてる間に知らない場所に連れ去っていったとしても
女性が親権を取ってしまう
どれほど育児をしていようが子供に好かれていようが
引き離されてしまえばそれで男の親権は終わる
夏場やサウナの環境を考えればいい
熱せられた蒸気で蒸し暑くなる
冬場にやる分にはガス代の無駄
蒸気の潜熱で単にお湯を沸かす分以上にエネルギー使うし、
せっかくの蒸気も寒さですぐに熱が拡散するので役に立たない
目先の安物に気を取られて無駄に銭を失うパターン
意見が並列に並ぶ分、知能や人生経験の浅さがにじみ出るよなあ。
ネットって。
父と子の関係は闇に葬られる
シンママの貧困ばかり出てくるが引き離された父の話は全く出ないよね
それのどこが知能が低いってことになるんだ?
お前らの知能が低いことはよくわかった。
主婦と主夫が同じくらいになったり、共働きが当たり前になれば、そういう未来もあるかもな。
それが無理なら子供を孤児院に預けてまずは自立を促した方がいいだろ
子供は母親が育てるものって概念自体がもう古いわ
それ、違うぞ。
ぶっちゃけると、母親が、娘が女になるのが、許せない
てとんでもねえ理由なんだわ
娘さんが内緒でナプキン買って隠しても、エロ本見つけるが如く、ハサミでズタズタにして、捨てたりとかするんだわ
担任と、保健室の先生が時間めっさ割いて、説明しても、一切納得しねえんだとさ。それどころか逆ギレして、学校行かせない てとんでもねえ事しやがる母親おるよ
母親を虐待で、母親から離して、父親方の祖父母んとこに預けた て事例あるからな
私可哀そうでしょ、金クレ金クレとか意味全然わからんしな
むしろ養育費要るような立場のやつが子供引き取るってのがおかしいよなあ
経済能力のある男が引き取るのが正しいのでは
それ、平成中頃の話しぞ。
令和は男性でも親権普通に与えられるぞ
わいの先輩、奥方が不倫して、育児放棄してやがったら、離婚したけど、普通に親権先輩にいったぞ。
安いストゼロとか飲むんで、そら太るんだ
それも厳しい
どうしても子は母親になびく
母と子ってのは自然の摂理に近いのかも
それに父親は定時に帰る事すら難しい立場であるだろうしね
冬湯たんぽは実はお金かかる
それは育児放棄があったからだな。不倫だけなら難しかっただろう。
教えても、学ぶ側が学ばないとねえ
手っ取り早く台所にいる本人は多少暖かさと加湿は得られるし。
レトルトあっためて、残りはキッチン周りの煮沸消毒や湯たんぽ、掃除用水に活用しています、
翌朝ぬるくなった湯たんぽのお湯で洗顔に使いますとかなら。
つか部屋3畳くらいだからお湯沸かしたらあったまるんよ なんでこれ貧困みたいな扱いなん? 暖房高いしマキもないからそんなもんやろ
こんなんだから女はバカにされるんだよ
迷惑だわ
電気代高騰w
インスタしか見ないぞ
一般庶民はまだ我慢しましょーって記事だったw
男が育児のために時短勤務して、子供の急な発熱で仕事休むの?
生活力無いのに子供作るのもアホ
離婚してフライパンで部屋を暖めるのもアホ
北東北−15℃あったりするがwww
ぶっちゃけ函館だのよりも、盛岡等の太平洋側はえぐく寒い
日本海側は雪やばいけどな…
生活能力ないやつから、淘汰されればいい
ナマポでこれ以上養わなくていい
これよな。
ケーキ切れない男は犯罪しでかして、
ケーキ切れない女は、生活能力なさすぎて結局子供を虐待
でも知識武装はある程度タダでできるはずなんだから、がんばろうよ
わい貧乏大学生時代
コタツに電気入れんと、湯たんぽ入れてたわ
まじでそれで済んだ。ちな、関西
「家でお弁当作りなさいよ」と先輩から言われても「それじゃ電気ガスの無駄使いだし」とかグズグズ
知能足りないのか何なのかわからない
保護目的で離婚は、既に平成初期からあるぞ
しかも、それ誘導しやがる893弁護士とかおる
貧困ビジネスはがちでえぐいで。
40代なら、
同情するなら、金をくれ!
のリアルタイム世代なんで、ダイジブやで
ここまでいったなら私なら風俗でもなんでもやるかな、子供が寒い寒い言ってるなんて可哀想すぎる。
フライパンが実話だとは思えないけど。
フォーマルスーツて知らん…?(ボソッ
去年からだっけか…
払わんかった時は給料差し押さえ可能になった筈
+着る毛布+指先穴あき手袋しておけよ。
あと、酒とタバコ大好きよな。
酒、タバコやめればええだけなのにな。特にタバコ。
ついで、しまむらとかに行って、
ちいかわのグッツとか買うてるんよなあ
「それ、要らうか?」てすると、「あ、いらんくなったら、メルカリとかで売るから!」とかな。
まじで金の使い方おかしい。
ずいぶん古いネタだな。
10年以上前じゃない?
あー、それむり。
あいつらにとっての子供てな、「盾」だからな。己の保身と同情欲しさの盾。
ほんまに子供の事を第一優先してたらな、土下座なりなんなりして、預けるもんよ。
親、親族あかんくても、施設に預けたり、里親さんやら、シェルターなりにとにかく頼むもんよ。子供がほんまに大事ならな。
それどころか「子供がかわいそう! 親と離すなんて!ひとでなし!親と一緒こそ子供の幸せでしょ?!」とかぬかしてきやがるからな。
不幸の元凶がなにぬかしてんだか
馬鹿なことを日常的にやらかすやつと分かって結婚するのも馬鹿やろ
大体の夫婦は似た者同士でくっつくもんやで
実際は東大て美人さん多いからな
才色兼備とは言うものやて
2016年や。
なんでネット民て離婚した人間を見ると条件反射で「無計画」って言うんだ?
人生すべて計画どおりにいったやつなんて人類史上一人でもいたか?
どっかで何かあって計画狂わざるを得なかったのかも知れんやんけ。
お前だって匿名サイトで「自己責任」とか言ってる人生になるとは昔は思ってなかったやろ。
実際に境界性知能の人もいるからね。
ただ金やるんじゃなくてもっと根本的な支援が必要だよ。
いや実は思い切って冷水をかぶるといつまでもポカポカと温かい。冬のサーフィンで学んだ。
でも小鍋で十分だけどね
子どもが小さい時はひっくり返しやすいフライパンより奥のレンジで両手鍋でな
離婚する状況の父親なんて子供任せられるとも思えんし、爺婆が身体も財政も余裕ないかも知れんやん。
孤児院に預ける判断なんてマトモな親なら本気で死を覚悟するレベルでの最後の手段やろうし。
てか、孤児院に預けた女とかネット民はニッコニコで叩きに行きそうなもんだがなw
子供捨てたー、これだから女はーとかw
ダイレクトにあったまる
なんでテレビやネットで見た「ある一人の人」情報が全てだと思ってんだ?
「インタビュー受けるための服が無い」を地でいってるんだと思う
むしろ喪服だけはちゃんと持ってるとこは評価したい
あれ高校生の顔と名前が強烈で覚えてるわ
今どきしまむらとかで安くでフリースや毛布売ってる。ガス代よりはるかに安く。
夏はともかく、冬は着込めば雪国じゃなきゃなんとかなる。
自分で調理できない男も生活能力がないに該当するがいいのか?
よく見ていないが、パールネックレスではなく服に縫い付けられたパールビーズに見えるのだが。
貧困とはまた別の問題なのか…。個人的には貧困よりもはるかにタチ悪いし、マジで子供が気の毒だわ。
アホだから単純作業とか低賃金でも文句言いながら働いてくれるんや
ホワイトカラー諸氏やニート共は馬鹿にするもんじゃない
そんだけ今まで世の男たちが育児してこなかった、ってだけの話だわ。男が育児放棄してんのに男に親権いくわけない。
真珠のネックレスさえ持っていないガチ貧困家庭育ちだとネックレスかどうかも見てわからないんだな
某団体は救ってやらないのか?
そこは早死にしてる
>>衣食住の比率間違ってない?
仕事に着ていくものじゃないの
パールのネックレスって多分真珠ではなく模造品では?
もしくは祖母などからの贈り物
子供作っちゃいけない人が子供作って資産家(億以上持ってる)が独身で「結婚する気ないです」って言っちゃう今の日本
何で余計に光熱費が掛かる方法選んでんの…
暖をとるなら電気毛布がコスパ最強やぞ
何年も終日ハム速に張り付いて下らんレスを付けてないで、
就活でもしたら?
布団と湯たんぽで十分だぞ
休むんだろ
育児なんて女がやってるくらいだから簡単だと思ってるんだろう
あったまるにはとても非効率的だから
ヤカンよりフライパンの方が底広くて強火になるから温かいって意味だと思う
ガスの化学エネルギーが、水蒸気の潜熱として蓄えられるが、
その水蒸気が外に逃げてしまったらエネルギーダダもれ。
それならば熱のエネルギーを湯たんぽに閉じ込めておいた方がよい。
衣食住の比率間違ってない?
スーツ以外の衣類でこのような場所に出られるような服がないのでは?
お金に困ってるんだなと僕は思いますよ
局所暖房ならば放射熱を発するものの方が効率が良い。
記事の人が実在するのか…という衝撃受けてるわ
加湿器使うと蒸気が冷えて部屋の温度下がるんだぞ
それが問題になってて、室温を下げにくい加湿器が出てきている。
あくまで下げにくいだから注意な。
シンママ同士でルームシェアして住めば良いのに
同じ年らの子供でさ
助け合えるとおもうけどなぁ
この服装にどんな価値あると思うねん低脳
これ電気代高騰で困った話、工夫した話だぞ
電気代高騰という話が無かった去年使ってたやつ使えよ。毎年ストーブ新調しないと気がすまないんか
本心は親権なんか要らんよな
ある程度デカくなってから会いに行けば感動してくれるし
自分の遺伝子が残るって良いよな
仕事しながらあかちゃんなんか見れん
5まん渡して全部やってくれるならそれが良い
子供持っていかれるって、別に要らんだろ
どやって仕事すんのよ
成人したら向こうから会いに来てくれるんだから
マウント合戦になって血みどろの争い巻き起こるぞ
「もやしは栄養がある」→マジで信じる
「寒天はやせる!」→寒天爆売れ
「バナナはやせる!」→バナナ爆売れ
「納豆はやせる!」→納豆爆売れ
「○○を利用して投資すれば儲かるよ」→借金2000万円でジジババ「こんなちっぽけな年金だけじゃやって行けない💢」
とかに比べると、今更驚く話でもない。
壁紙ガーってより規約で使うな言われるんだよ
百万歩譲ってガスコロンで暖を取るとしてヤカンのほうが100倍効率がいいわ
昔の人が貧すれば鈍するって言ってた
代わりに働いてくれるなら、育児やりたいという男も居る。
今までは仕事と育児のバランスが男女で違っていたというだけ。共働き世帯では男の方も頑張っているぞ。
ベビーシッターや家政婦が一般的になれば、そのあたりも変わってくるかもな。
まぁ女側の主張もわからんではないが、男の立場でも少し考えてみてはどうか。
親権を取られ、養育費を払い続け…その先には、何も無い。これはあんまりだろう。
共同親権というのも選択出来るようになると良いんだが。
でも例のIQの分布を見ると全体の1/4-1/6は
IQ境界知能以下になるんだし
人類的に仕方ないんじゃない?
農業やってた時代は知能の差も目立たなかったし
女性が専業主婦やってた時も目立たなかったけど
男女でお給料が変わらないような時代になれば
やっぱ頭の良い悪いって男女問わず目立つようになるでしょ
そもそもIQ自体かなり遺伝だし
IQ悪い人のところにIQ悪い子供生まれるんだから
なかなか切り抜けるのは難しいよ
養育費も払わなかったのに
会いに来ると思っているその思想が怖い
世の中に暖を取る選択肢はたくさんあるのにより非効率な選択肢を選んでるからでは?
共同親権をどう実行するかが問題だよね
外国の事例とか見てると、子供が一週間交代でお父さんの家とお母さんの家を行き来してたり
夏休みはお父さんの家で暮らして、お父さんの新しい奥さんと子供とも仲良くやってます
みたいなの見るけど、子供の負担が大きすぎるし
住宅事情の良くない日本で離婚した両親が共に子供部屋確保できるのか?とか
色々問題はありそうだよね
もちろん問題をクリアした上で共同親権ってのはアリだろうけど
底が広いぶん火の熱を効率よく拾えるとして、
上が開いてるからその分熱も効率よく逃げるんだ。
ついでに蒸気として気化した時にその分の熱も持ってかれる
熱を閉じ込めて効率よくお湯を沸かすには表面積を減らして蓋をすればいいんだけど、
それはつまり普通のやかんで普通にお湯を沸かせばいいということになる
児童手当とか無償化とかクソな制度で賄われてるんだから昔ほど不便ないはずなんだけど?
ガキの医療費無料だろ?
学校も無料だろ?
高校も殆どの場合無料だろ?
子供の何に金使うの?
親が金欲しいだけだろ
こういう白痴がもっtp子を産むようになる。
そらよく事情を知りもしないのにそんな事言ったらキレられるやろ…頭沸いてるんか?
男が仕事時短にして女が稼いで養育費渡した方が裕福になるから、そっちがベストやね
メリットとデメリットは表裏一体だからな
「メリットが無い」とか言っちゃう奴はデメリットに目を瞑っているんだよ
せやな
ただメリットを母親が独占してる状況を解決しないと誰も納得しないと思うぞ
・親権は正攻法だとほぼ100%母親
・面会権は離婚調停で回数や日時を取り決めても一方的に無視する事が可能(逆に養育費の場合は離婚調停で取り決めれば強制執行可能)
ここら辺、司法関係者の認識もおかしいから文句が噴出するんだろうね
それ以前に子どもの為に休んだり早退したら即昇進や昇給に反映される日本の社会だと両親共に育児罰を受けるのを受け入れられるのかって話になる
効率ではなく中火で5分か強火で5分かの話
強火で5分火をつけていたら部屋じゃなくて体がだけどだいぶ温まる
という体感の話じゃないの?
意識が強いんじゃなくて土台無理なのよ
結局家裁の裁判官が最終判断を下すわけなんだけど、そいつら(調停員含む)の認識がもう「子供は虐待でもない限り何があっても母親に、母親が拒否したり虐待の事実が認められたら初めて父親に」って認識なので、どう交渉しても正攻法じゃまず無理なわけ
それは虐待してて親権剥奪されたってだけだね
昔は良い歳した女性が葬式に着けていく真珠も無いなんてあり得ないから二十歳の記念か結婚する時に真珠を持たせたんだけどもう持ってないのが普通な世代が母親になってんの?
んな特殊事例を出されても
鎌倉時代の徒然草に書いてあったぞ
男が真珠に凄い夢を持っているのもわかった
スワロフスキーパールとか淡水真珠とかでも凄い高値で取引されてると思っているんだろうな
貧乏も貧乏と名乗れるくらいまでに貧乏の経験が必要だし金持ちも金持ちと名乗れるくらいまでに金持ちの経験が必要
つまり上手い金の使い方は金を使うキャリアが必要だね
この人はどちらも経験不足
とはならねーよ!馬鹿の一つ覚えか!
子供を盾に貧困槍を繰りだし戦う戦士、知能は一桁!
言い過ぎ。90%くらいやぞ(白目)
お湯沸かしてゆたんぽ作って毛布布団被れば寝る前も寒くねぇよ。
40にもなって馬鹿なの?
湯たんぽなんて夜作って朝まで持つわ。
靴下履いて家の中である程度のカーディガンで暖房なしでも寒くないし
マジでなに考えて生きてんの?
これ知能足りてないやつじゃない?
そんなんUR住んでるけど聞いた事ないわ
やかんならみんな納得するけどフライパンだぞ?
あんな平面でお湯作ってどうすんの?
バカ専用の底辺職マスゴミは成長しないということよ。
特に某国営放送もどき、お前らのくっそ高い給料から恵んでやれや
あるいは湯たんぽにする
灯油ストーブ使え。お風呂もしっかりあったかくしてポカポカのうちに布団に入れ
真珠は明らかに似せもんだし服に縫い付けてあるしまむらの入学式用のスーツのインナーや。ジャケットもカフスボタンつけ方変だし
下の写真も礼服で合ってスーツじゃねえし。どうせ人前に出る一張羅や
いやいや、それは一部の例外やぞ。
大半の貧乏は塾や予備校にも行けないし、そもそも親が中卒高卒の割合も高いから子供もそうなる可能性が高い。
一般論、傾向の話において一部の例外に触れてもしゃーない
逆だろ
まあ元嫁がクソだった可能性もあるし、そういう事情を知らない部外者がそんなこと言ったらキレられるわな
バカがバカを叩くって本当なんだね
番組のヤラセ臭がぷんぷんするけどね
作り話で有って欲しい
例えば「節約主婦」が、10円安い卵を一パック買うために車でスーパー何個もハシゴしてガソリン浪費してたりATMの引き出し手数料を何度も支払ってたり、ってのはよくある話
服装見ると、お金の使い方の優先度間違えているんじゃないかと思ってしまう。
ウチもやってるけどそんなにダメですか?
弱火で長時間煮込む料理するだけで部屋暖まるしエアコンより乾燥しないです
弱火1時間のガス代計算したけどそんな高額ではないし、値上がり後も家族4人で冬のガス代8〜9千円です
低学歴なので叩かれる理由が分かりません
できたら理由を教えてもらえないでしょうか
母親が自分のために使うじゃん
金なくて子育てできないなら親権放棄しろよ
袖口のヨレ感がしまむらで売ってる1万代のブラックフォーマル4点セットのやつぽい
しかもデザインが10年以上昔のだよ
独身の頃に買ったんじゃない?
服に縫い付けてあるネックレス風のデザイン昔流行ったな
プラか真珠か判別出来ないんですね
湯たんぽに入れる湯を作るのに光熱費が掛かるだろ
フライパンで湯沸かしと変わらん
自分達の責任まで社会のせいにしないで。
それによって益々お金が貯まらず悪循環。
頭の出来は仕方がないがなにか特別な才能でもないかぎり
まともに稼げんだろうし、まともに使うこともできない
なにをどうしたらどうなるってがわかってない
本来こうならないように理解できなくてもいいからこうやって生きなさいみたいな躾や教育があったんだがそれが崩壊してる
皆が想像している以上にヤバイ素質の人間って多いんだよ
それを教育と躾でなんとかしてたのに
それこそ今も話題になってるが
記事で見えてる服装で叩くのはおかしくない?
真珠も含めて入学式参観日結婚式とかで使える服装だから貧困世帯が持ってても別におかしくないし、普段から奢侈な服装を着ているわけではない
普段からきちんと世話してりゃ引き離されないが
育児してなさそう
でもできてしまったんなら支えてあげられる社会じゃないとダメだよ
鍋で煮込み料理作ってるのと寒い時にフライパンで部屋を温めるのは違いますよ?
学生の時どうしても寒い時にやってたぞ。結構温かい。
常時沸かしぱなしと考えるのはアスペやと思うよ。
料理の予定がない時は湯を沸かしてます
夏のガス代は冬のガス代より3〜5千円安いですが、電気代は冷房使用の夏よりも3〜4千円安くなってますのでトントンだと認識してました
ファンヒーターを推してる方もいますが、ガス代抑えた分で初期コストを回収できるほどの差はないと思ってます
安全面や灯油代の面からむしろマイナスだと思うんですが、、コンロで部屋を暖めるのは熱効率が悪い明確な情報があるんでしょうか?
輻射板みたいなものがついてる
そのままだと大半の熱が真上に行ってしまうんだよ
結果人間が温かくならない
それをカバーしようと大量に燃料をたくとそれだけで金もかかる
それが多くが婚姻相手だったりするんだが
人間得意不得意があるんだから信頼出来てカバーしてくれる人を婚姻相手に選ぶといい
もらい火で火事になると迷惑こうむるのは近隣
こたつ用意して、その沸かしたお湯を湯たんぽに入れてこたつの中にインするとか、色々あるやろ…
なんなん、その魔界…
真珠のネックレスにスーツと騒いでいるやつの知能も知れてるよな
残念ながら一定数いるんだ。
味噌汁飲ますのに、コンビニでカップ味噌汁買ってお湯もらうとか。
自分で作ればもっと安く済むし、繰り返し作れるのに。
まさかと思うけどテフロン加工のやつを蓋せずにお湯沸かしてたりしないよな…まさかな…
ただ、養育費は子供の権利だし。
言われたくないなら、そもそも関係ない人に聞かれるところでザマアみたいなこと言うなと。
その場合、元旦那は子どもの心配すべきじゃない??逃げられたとかは本人しかわからないは同意だけど、この旦那も旦那やわ
それ思った。あと、女性困難支援法に連なる公金ちゅーちゅーの後押しするための空気作り?とか。
だからこんな女性を助ける法律とNPOを!
みたいな方向に今後つなげるつもりだったりする? と記事みながら思った
プロ貧困者と勘ぐってしまうわ。
周囲にまったく気を使わず子供と一緒に騒いでる
毎月養育費貰っていたら子供会わせないといけないから面倒なんだよね次の男探している身では
それかパネルヒーター
男女平等関係ないが?
知能が足りないの話はフライパンのくだりでしょ。
君はそこに違和感感じないの?
キミ、普段から周りの人に「話通じない」って言われない?
普段から狭いキッチンのガスコンロで料理してれば火力強いと暖房要らないくらい暑くなると分かるから
おそらく蓋しないで底面積も広いから長めに強火で燃して沸いた湯も何かに使っているんだよ
ガス代と新しい暖房代のコスパ比較はどうか知らないけど
きらら、みたいな名前だっけ?顔は化け物みたいな
フォーマルスーツ買う金はあるの…?
ワンルームならすぐ暖まるしフライパンでお湯沸かす方が電気代も水道代もかかって非効率。
あとは知能に問題のある人くらいしか子供を作らないんじゃないかな
NHKならうそだ
アホだと経済・時間リソースを効率的に運用できないから貧乏から抜け出せない
だから教育が大事だって言われてるんだけど、アホは教育を受けたことを生かしてないが故にアホで教育の大切さを知らないので、親になったときに「勉強しても社会に出たら無意味」と言って我が子の将来も貧乏に縛り付ける
こういうのってぶっちゃけ「ちゃんと節約考えてる自分凄い」って自画自賛したいだけ
意味不明
だったらフライパンの件だけ切り抜けば良いでしょ
なんで寒いと言いながらお湯を減らしてるって言ってる人を一緒に並べて馬鹿にしてるんだ?
平均年収下回る男ってバカしか居ないしね
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
フライパンとやかんでは効率が全く違う
風呂を少ないお湯で済ますために水を入れたペットボトルを浮かべるって
そんな事したら直ぐにお湯が冷めてしまうし、体にペットボトルが当たったらひぇってなると思うんだけれども!
それを見越してお湯を熱くするなら結局エネルギー効率は同じになるだろうに
コメ欄で散々言われてる事で草
ガス火だったら違いそう
超有名なもう一工夫でお湯の嵩を増せるからやで
どこまで効果あるかは大いに疑問だが、何もしないより多少は暖かくなるんじゃねーかと俺も思うけどな
お湯を沸かすついでに多少は温めようとしてる話を、部屋を温める目的でフライパンで水に火をかけてると読み違えてるバカが多そうな方が気になるわ
そういう方法をしたうえで更に削ってるんじゃ?
仮にやってなかったとしても知能が低いと馬鹿にするような事でもないと思うわ
蒸気が冷えるときは融解熱で温度が上がる
言いたいのは水が気化するときの気化熱で温度が下がるってことだろうかど、体感温度は上がる
換気扇回すだろ?
熱出てくんだよ
非効率
お風呂の節水でペットボトル沈めるときの中身は水じゃなくて空間開くように小石じゃないの?
水の比熱だとお湯の熱吸っちゃうから水は節約できるけどガスの節約にならないよね
お湯を沸かすときにフライパンを使ったらちょっと暖かい、とかいうクソどうでもいい生活の知恵を語ったら、暖を取るためにフライパンに火をかけるなんで貧困層は知能が低い、とそんなことは言ってないだろって解釈でバカにし出す奴が大量に出てるだけだな
要するに、バカって言う奴がバカ、の実例が大量に湧いてる現場
お湯沸かすだけで換気扇回さないだろ普通
字幕を見る限りでは、暖めるのは湯を沸かすついでですよね
(鍋・フライパン・やかん、いちばん早く沸騰するのはどれ? コラム カテエネ)によると1Lの湯を沸かすのにかかるガス代は、
ヤカン2.24円、フライパン2.40円
1回あたりの差額は0.16円
冬季の90日間毎日3回フライパンで1リットルの湯を沸かしたとして、一冬の差額は43.2円
一日中毛布被っているわけにはいかないし、厚着をしてもほっと暖まりたい瞬間くらいあるでしょう
初期投資もかからずこの金額ならそんな悪い選択とは思えません
全然違う
ガスでフライパンでも鍋でも強火にかけると冬でも暑くなって台所のつけてた暖房消すくらい
人を馬鹿にするのが好きな奴らだなあ。
ガス代も高騰してるんだが。
何か言えばキレそうだから放置推奨
そう思うんだけど、此処でもTwitterでも叩いてる人が大多数で、しかも叩きっぷりが半端なくてなんか怖くなっちゃった
強者だと太陽光でペットボトルの水をある程度暖めてから入れるんだと
で、逆にペットボトルが溶けない程度の熱湯を入れて追い焚きを節約する層もいるとかいないとか
3さんが「生活知識」と表現していたので、明確なコストパフォーマンスの悪さがあるのかと思ったんですが、目的認識がバラバラなせいで行き違っているだけでしょうか
光熱費を抑え最低限生活できるほど暖めるくらいの意識でいるので、コスト面と家事効率を考えると十分です
確かに、叩いている人達がどういうコスト意識を持っているか疑問が残ります
マジで金無いって言いながらコンビニ使う馬鹿いるもんな
そもそもなんでこの女は離婚したのか知りたい
まぁ鍋食ってたら部屋くっそ暑くなるから暖かくはなるやろ
お湯沸かすだけで換気扇は回さんわ
これこれ。俺も気になった。
寒い時はもちろんエアコンも使うけど、蒸しとか炒めとか水入れる系の料理してる間は湿度も上がるし部屋温まるから、そういう話だと想像してたんだけど、あまりにもみんな一方的にボロカスに叩いてたんで、「え、そんな言うほど自明か?」と違和感があった。
部屋の断熱性とか面積はもちろん、使っているコンロとエアコンのスペックや位置、ガスと電気で価格差がどれくらいあるかも人によって違うのによく断定できるな…と。
電気代が高くなった文脈での話だから、三段料金行って割高な電気より、ガスの方が割安なケースもあるんじゃないの?と思う。
ぬるいお風呂で子供が風邪ひくくらいなら、ちゃんと温かいお風呂に入れてやれ。
光熱費節約してるようでしてないことに気付いてないシンママ。
反論されるとダンマリ
その通りだね
昔の浴槽内で温度差があってかき混ぜなきゃいけない頃ならまぁ多少は意味あったって感じ
一概に貧乏から這い上がったからって賢いとは言えないぞ。ワイの知ってる奴はド貧乏から奨学金で大学出て成り上がったが、その後持ち崩して保険金詐欺がバレて全部失ってたわ。やり方もお粗末の一言やで。
放火したんやが、そら燃え方違うから即バレ逮捕の即落ち2コマよ。
自称節約主婦さんは安い物買うのが趣味みたいなとこあるからまあね
生活力が無い奴ばっかり
不幸が重なって本当に貧乏っぽいエピソードはちゃんと取材した記事じゃなくて100%伝聞
コメントする