
1:名無し23/02/23(木) 07:50:28 ID:ASos
6人中5人が結婚した方がいいと言ってて
あとの一人はとんとんだなって
結婚って結構いいもんなんじゃねえのか?
既婚者だけに聞いていて離婚者には聞いてないんやが
あとの一人はとんとんだなって
結婚って結構いいもんなんじゃねえのか?
既婚者だけに聞いていて離婚者には聞いてないんやが
6:名無し23/02/23(木) 07:53:03 ID:ASos
またお前らのネット de 真実に騙されるとこだったわ
8:名無し23/02/23(木) 07:53:49 ID:ASos
ただ幸せって言っている先輩5人のうち3人がレスだった
9:名無し23/02/23(木) 07:53:53 ID:C8Yd
そら結婚だけならそうやろ
子供持ち出すと不幸になるで
子供持ち出すと不幸になるで
22:名無し23/02/23(木) 07:56:29 ID:hrSw
>>9
君のお父さんお母さんも不幸だもんな
君のお父さんお母さんも不幸だもんな
10:名無し23/02/23(木) 07:53:57 ID:6XCz
同棲してからの結婚ならそんなには変わらないのやろか
11:名無し23/02/23(木) 07:54:05 ID:FwHx
そらいい年して結婚してねえのコイツって世間の目って想像以上に冷たいしな
15:名無し23/02/23(木) 07:54:52 ID:ASos
>>11
30超えてて独身だけどそういう世間の目にはまだ晒されてないな
気づいてないだけかもしれんが
30超えてて独身だけどそういう世間の目にはまだ晒されてないな
気づいてないだけかもしれんが
20:名無し23/02/23(木) 07:56:09 ID:FwHx
>>15
30超えたら結構可視化されてくるで
主に仕事関係で多いな
30超えたら結構可視化されてくるで
主に仕事関係で多いな
24:名無し23/02/23(木) 07:57:15 ID:ASos
>>20
仕事柄取引先と親密な関係になったりとかそういうのが少ないからそのぶんは恵まれとるんやろな
だから同僚も先輩も結婚してない人は結構いる
仕事柄取引先と親密な関係になったりとかそういうのが少ないからそのぶんは恵まれとるんやろな
だから同僚も先輩も結婚してない人は結構いる
12:名無し23/02/23(木) 07:54:29 ID:1RUJ
うるせぇ!ワイはしたい!
16:名無し23/02/23(木) 07:55:12 ID:wpG8
独身に戻りたいときはあるけど、ずっと独身はやだ
19:名無し23/02/23(木) 07:56:03 ID:ASos
>>16
結構これ言う人多かったな
ワイなんて独身だから家に帰ってきた時家に誰もいないのが当たり前やけど
既婚者の先輩はそれがもう耐えられないって言うわ
結構これ言う人多かったな
ワイなんて独身だから家に帰ってきた時家に誰もいないのが当たり前やけど
既婚者の先輩はそれがもう耐えられないって言うわ
17:名無し23/02/23(木) 07:55:24 ID:9Nqc
32:名無し23/02/23(木) 07:58:57 ID:ASos
>>17
もう長いこと一人暮らししてるから別に家事をやってもらいたくて結婚したいとは思わんのやけど
もう長いこと一人暮らししてるから別に家事をやってもらいたくて結婚したいとは思わんのやけど
23:名無し23/02/23(木) 07:56:44 ID:kaXJ
した方がいいに決まってんだろ
独身の方がいいなんて言ってるのはモテない男の逆張りよ
独身の方がいいなんて言ってるのはモテない男の逆張りよ
26:名無し23/02/23(木) 07:57:36 ID:C8Yd
結局結婚なんて世間からの攻撃をひとつでも減らすためする儀式でしかないからな
29:名無し23/02/23(木) 07:58:36 ID:9Nqc
>>26
ぶどうがすっぱそう
ぶどうがすっぱそう
40:名無し23/02/23(木) 08:00:52 ID:C8Yd
>>29
そうは言っても具体的なメリデメの話からは逃げ、いい歳して云々の感情論持ち出す奴多すぎるやろ
そんな扱いされてるもんに期待しろって方が無茶や
そうは言っても具体的なメリデメの話からは逃げ、いい歳して云々の感情論持ち出す奴多すぎるやろ
そんな扱いされてるもんに期待しろって方が無茶や
44:名無し23/02/23(木) 08:01:29 ID:8hea
>>40
実際メリットデメリットで話すものではないと思う
実際メリットデメリットで話すものではないと思う
27:名無し23/02/23(木) 07:57:46 ID:9Nqc
20代なら90%の人が未婚なので
しないって言ってる人がいてもそっちが多数派やね
でも45歳までにそのうちの60%は結婚しちゃう
しないって言ってる人がいてもそっちが多数派やね
でも45歳までにそのうちの60%は結婚しちゃう
34:名無し23/02/23(木) 07:59:26 ID:eel2
どっちでもええやんとは思うけど
一度結婚すると一人で暮らす事の寂しさとか心細さをすごく感じるようになるで
自分もそういう生活してたはずやのに
一度結婚すると一人で暮らす事の寂しさとか心細さをすごく感じるようになるで
自分もそういう生活してたはずやのに
42:名無し23/02/23(木) 08:01:13 ID:ASos
>>34
なんかそうらしいな
なんかそうらしいな
37:名無し23/02/23(木) 08:00:04 ID:8hea
>>34
これはわかるな
嫁が帰省してるとき恐ろしく寂しい
ワイは元こどおじやから余計に寂しく感じるわ
これはわかるな
嫁が帰省してるとき恐ろしく寂しい
ワイは元こどおじやから余計に寂しく感じるわ
38:名無し23/02/23(木) 08:00:10 ID:SWYY
結婚という後戻りできない墓場にいる自分に見栄を張って痩せ我慢してるだけ
39:名無し23/02/23(木) 08:00:26 ID:hrSw
>>38
芳ばしいかほり
芳ばしいかほり
46:名無し23/02/23(木) 08:02:01 ID:X3Zp
結婚して1年経つけど付き合ってた時の方が楽だったしラブラブやったな
47:名無し23/02/23(木) 08:02:17 ID:JZxn
めちゃくちゃ結婚生活幸せやけど
オタクできしょいガリガリな先輩には「いやー、結婚なんてするもんじゃないっすよ」って言ってる
オタクできしょいガリガリな先輩には「いやー、結婚なんてするもんじゃないっすよ」って言ってる
48:名無し23/02/23(木) 08:02:31 ID:SWYY
もう逃げられないから失敗だったと認めたくないだけ
49:名無し23/02/23(木) 08:02:57 ID:FwHx
結局は今後ずっとコイツといい関係続けなアカンのかって気苦労に見合うかどうかやね
51:名無し23/02/23(木) 08:04:10 ID:C8Yd
結婚すると孤独に弱くなるとかもろデメリットやんけ
共働きによる世帯所得のアップとかそういう目に見えるメリットもっと推してけ
共働きによる世帯所得のアップとかそういう目に見えるメリットもっと推してけ
54:名無し23/02/23(木) 08:05:27 ID:8hea
>>51
別にメリット求めて結婚してる人はおらんと思うで
ワイいつも思うけど結婚は手段であって目的ではないからな
別にメリット求めて結婚してる人はおらんと思うで
ワイいつも思うけど結婚は手段であって目的ではないからな
52:名無し23/02/23(木) 08:04:53 ID:JZxn
ネットで「結婚なんてするもんじゃない!周りのやつもそう言ってる!」って言ってる奴は
周りに気を遣われてるブサイク
周りに気を遣われてるブサイク
55:名無し23/02/23(木) 08:05:37 ID:Q1pN
結婚して思ったのは
どうでもいいアホなやりとりからガチの将来の話まで共有できるのって意外と大きいと思った
どうでもいいアホなやりとりからガチの将来の話まで共有できるのって意外と大きいと思った
56:名無し23/02/23(木) 08:06:50 ID:eel2
>>55
わかる
だからこそ話をちゃんと聞かんと腹立つシーンもあるけど
わかる
だからこそ話をちゃんと聞かんと腹立つシーンもあるけど
57:名無し23/02/23(木) 08:06:51 ID:ASos
その結婚している先輩6人と離婚している先輩3人と比べた時に何が違うかなって思うと
一番の違うポイントは忍耐力やね
離婚した先輩3人はちょっとしたことで切れやすかったり感情的になりやすい人ばかり
結婚している人でもおこりっぽい人はいるけど最終的にちゃんと謝罪できる感じかな
一番の違うポイントは忍耐力やね
離婚した先輩3人はちょっとしたことで切れやすかったり感情的になりやすい人ばかり
結婚している人でもおこりっぽい人はいるけど最終的にちゃんと謝罪できる感じかな
59:名無し23/02/23(木) 08:07:29 ID:ASos
やっぱり結婚は忍耐力なんだろうな
61:名無し23/02/23(木) 08:08:27 ID:JZxn
>>59
パートナーの選択を間違えてるだけでは?
パートナーの選択を間違えてるだけでは?
64:名無し23/02/23(木) 08:10:00 ID:ASos
>>61
どんなに素晴らしいパートナーに巡り会えたとしても自分のわがままを100%押し通すようでは結婚生活うまくいかないんちゃうか?
ワイは結婚している先輩の奥さん達をみんな知ってるしみんないい人たちだなと思うけどやっぱり内情は我慢の連続やろ
どんなに素晴らしいパートナーに巡り会えたとしても自分のわがままを100%押し通すようでは結婚生活うまくいかないんちゃうか?
ワイは結婚している先輩の奥さん達をみんな知ってるしみんないい人たちだなと思うけどやっぱり内情は我慢の連続やろ
66:名無し23/02/23(木) 08:11:35 ID:QQfi
弱者さん「結婚はコスパ悪い」
大半がコレやろ?
大半がコレやろ?
68:名無し23/02/23(木) 08:14:00 ID:ASos
結婚がめんどくさいって言ってる人達は何が一番めんどくさいと感じとるんや?
付き合いで一緒に買い物行ったり旅行に行ったりすることもめんどくさいんか?
付き合いで一緒に買い物行ったり旅行に行ったりすることもめんどくさいんか?
85:名無し23/02/23(木) 08:23:43 ID:VqY1
少子化だからあえてポジティブな情報流してそう
89:名無し23/02/23(木) 08:25:35 ID:ASos
独身車が一人でいても寂しくないっていうのも
既婚者が一人だと寂しいだろっていうのもどっちも真実なんだろうな
わいは独身で別に一人で寂しくないが
結婚して別れて一人になったら寂しいと思ってしまうんやろな
既婚者が一人だと寂しいだろっていうのもどっちも真実なんだろうな
わいは独身で別に一人で寂しくないが
結婚して別れて一人になったら寂しいと思ってしまうんやろな
90:名無し23/02/23(木) 08:26:24 ID:bm2S
言うて結婚に悪いイメージを持ってるのは弱者男性だけやろ
いい女を捕まえられる男は幸せな生活を送ってるで
いい女を捕まえられる男は幸せな生活を送ってるで
103:名無し23/02/23(木) 08:42:19 ID:ASos
こういうスレになると結婚否定派の奴らが必ず現れて人のことを人格まで否定してくるが
どう見てもモテてないやつなんだよな
どう見てもモテてないやつなんだよな
104:名無し23/02/23(木) 08:43:19 ID:WdG6
>>103
やめたれwwwwwwww
やめたれwwwwwwww
99:名無し23/02/23(木) 08:36:04 ID:rwqP
結婚て憧れるなあ
もう男どうしの同棲でもいいや
昨日の夜から友達が泊まりにきてるんやが
まだ、寝てる
もう男どうしの同棲でもいいや
昨日の夜から友達が泊まりにきてるんやが
まだ、寝てる
107:名無し23/02/23(木) 08:44:56 ID:eel2
ワイは結婚しようか独身だろうが別に他人がとやかく言う事ではない派ではあるけど
唯一思うのはこどおじ続けるのはお薦めしないって事やな
それは親の為にも息子の為にもならんと思う
仮に将来的に実家に戻るとしてもずっと実家暮らししかしてないのはやめた方がええ
唯一思うのはこどおじ続けるのはお薦めしないって事やな
それは親の為にも息子の為にもならんと思う
仮に将来的に実家に戻るとしてもずっと実家暮らししかしてないのはやめた方がええ
109:名無し23/02/23(木) 08:45:46 ID:Wud5
>>107
あー、これはそう
ひとり暮らしせんと家事の大変さはわからんし、やろうって気にもならんよなぁ
あー、これはそう
ひとり暮らしせんと家事の大変さはわからんし、やろうって気にもならんよなぁ
111:名無し23/02/23(木) 08:47:28 ID:eel2
>>109
あとは親離れ子離れのケジメとしてやね
物理的に離れて親を親の役割からハッキリと解放してやるのって必要やと思う
あとは親離れ子離れのケジメとしてやね
物理的に離れて親を親の役割からハッキリと解放してやるのって必要やと思う
112:名無し23/02/23(木) 08:49:42 ID:Wud5
>>111
家に金入れてるこどおじとかより金入れてない自立男性の方が遥かに偉いしなぁ
家に金入れてるこどおじとかより金入れてない自立男性の方が遥かに偉いしなぁ
121:名無し23/02/23(木) 08:56:20 ID:eel2
>>112
うちの話やけど兄もワイも結婚して実家に両親だけになってから親が自分たちの時間を楽しむようになったと思う
いくら社会人とはいえ息子が実家におったら特に母親なんかはいつまでも母親やってまうねん
それをハッキリやめて一人の人間として親が生活し始めるのって明確にわかったし
やっぱり親と子はある程度になればそれぞれ自立するべきやなって思ったわ
うちの話やけど兄もワイも結婚して実家に両親だけになってから親が自分たちの時間を楽しむようになったと思う
いくら社会人とはいえ息子が実家におったら特に母親なんかはいつまでも母親やってまうねん
それをハッキリやめて一人の人間として親が生活し始めるのって明確にわかったし
やっぱり親と子はある程度になればそれぞれ自立するべきやなって思ったわ
110:名無し23/02/23(木) 08:47:27 ID:ASos
1人暮らししてても凄まじく不潔な奴は結構いるけどな
自炊全くしないとか
一人暮らしになったら何でも自分でやっていつも清潔に身だしなみ整えてるなんて言うのはエアプ
自炊全くしないとか
一人暮らしになったら何でも自分でやっていつも清潔に身だしなみ整えてるなんて言うのはエアプ
116:名無し23/02/23(木) 08:51:25 ID:bm2S
清潔さを保つための労力
準備片付けを含めた料理の面倒臭さ
実際に一人暮らし中に実行してなかったとしてもこれらを実感できるのはデカイと思うで
準備片付けを含めた料理の面倒臭さ
実際に一人暮らし中に実行してなかったとしてもこれらを実感できるのはデカイと思うで
117:名無し23/02/23(木) 08:52:45 ID:2yVQ
結婚否定派じゃないけど結婚出来ないわ😭😭😭
126:名無し23/02/23(木) 08:58:51 ID:HQbi
実際結婚することの意味ってあんまし今の時代ないからな
寂しさ紛らわすなら趣味サークルとか飲み友達で十分やし
家とかそういう価値観がない時点で子供育てることに意味ないし、昔は跡継ぎ必要とか老後は子供に世話してもらうとかメリットあったけど、今は余程子供が義理堅い奴じゃない限り親が損するだけで殆どメリットないし
寂しさ紛らわすなら趣味サークルとか飲み友達で十分やし
家とかそういう価値観がない時点で子供育てることに意味ないし、昔は跡継ぎ必要とか老後は子供に世話してもらうとかメリットあったけど、今は余程子供が義理堅い奴じゃない限り親が損するだけで殆どメリットないし
132:名無し23/02/23(木) 09:06:28 ID:ASos
>>126
いろんなサークル入っていて毎年旅行には2回から3回友達と行っていて食べ歩きなんて月に2階か3階やっているぐらいだけど
それでも恋人とか夫婦でなければいけないイベントや旅行もあるし結婚の大体で趣味のサークル活動が全てまかなえるような気はしないんだよね
めちゃくちゃモテるんであれば責任取らない恋人のまま色んな人と関係を続けることもできるだろうがあいにくそんなにモテるわけでもないし
いろんなサークル入っていて毎年旅行には2回から3回友達と行っていて食べ歩きなんて月に2階か3階やっているぐらいだけど
それでも恋人とか夫婦でなければいけないイベントや旅行もあるし結婚の大体で趣味のサークル活動が全てまかなえるような気はしないんだよね
めちゃくちゃモテるんであれば責任取らない恋人のまま色んな人と関係を続けることもできるだろうがあいにくそんなにモテるわけでもないし
139:名無し23/02/23(木) 09:28:55 ID:X3Zp
子どもが産まれることにメリデリでしか考えられない思考ってどんな環境で育ったんやろか
141:名無し23/02/23(木) 09:30:30 ID:ASos
>>139
確かにメリットデメリットでそういうことを話すのは違和感があるな
そもそも結婚自体がメリットデメリットで話すようなことではないと思うけど
確かにメリットデメリットでそういうことを話すのは違和感があるな
そもそも結婚自体がメリットデメリットで話すようなことではないと思うけど
158:名無し23/02/23(木) 09:57:24 ID:QHTm
隣の芝は青かったり向こうのブドウはすっぱかったり
人間って全員アホやな
人間って全員アホやな
164:名無し23/02/23(木) 10:59:55 ID:jG2l
ご飯2人で食べるだけでも楽しいやん
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
かわいそうじゃん。
既婚は既婚で良いし大変。
そんな生活やだわ
子ども産まれると、結婚が良いとか悪いって話題がどうでもいいというか、まだ言ってんだそんなこと…って感じになる。社会人で学歴がどうたら言ってる感覚かな
独身の奴なんて世の中たくさんいるし気にすんなよ
ありそうか? といういじり
リアルに他人との接点無いとその極端な例をスタンダードだと思い込むしな、まぁ本人が望んでそういう極端な例ばかり好んで漁るんだろうが
ずっと独りでいることがストレスって場合もあるんだけどね
ナンパじゃなくて、自然な知りあい方ができれば簡単に落とせる。
まぁこれな、嫁なり子供なりと日々の生活に追われてると些末な理屈に気を回す暇が無くなるしその必要も無くなる
仮に離婚したって、それはそれ。人生は経験重ねてナンボ。
老いて自分の人生振り返った時の達成感や納得感を想像してみれば答えは明白。
なんだかんだで家族がいるとその辺の安心感が違う
不幸せな少数が愚痴ってるだけで大多数は普通に謳歌しとるよ
そりゃ子供出来たら不可逆なんだから結婚がどうとかどうでも良くなるだろ。独身からはまだもクソも無いわ。
でもみんなそんなレスか?うちは10年経って子どもがいてもまだイチャイチャしてるが...
こどおじ時代独身時代の気ままな生活は確かに時折懐かしくなるわ、ただじゃあ後腐れ無く嫁子供引き取って独身に戻してあげますよって言われたら寸分の迷い無く丁重に断るわ
合わない相手と無理に結婚するのはやめとけって話で
1人が気楽なのはそうやけどやっぱ親が年とってくると自分の家族欲しくなる人は多いしなあ
離婚率も同じ連中が離婚再婚繰り返してるだけで実際は10組に1組レベルやし
多く思えるけど赤の他人と暮らして家庭作ってって考えると正直少ない
一緒に生活してると基本一緒にいても気にならなくなってくるからな
50代くらいになると家庭の愚痴言ってた連中も子供が育って結婚生活も長くなってきてある時から急に家族の幸せの話しかしなくなるんでそこで心折れる独身多いイメージある
でもそれ言ってるの独身のイッチだからなあ…
>既婚者の先輩はそれがもう耐えられないって言うわ
家族の誰かが何かで死ぬとか寿命が先に来て自分だけ残されるとかなったら、そういうアホらはどうすんやろな
50超えて親も死んで、孤独のストレス半端なさそう。
ただ結婚後に豹変する事もあるからちゃんと調べてからな?
耐えられないって本当に耐えられないと思ってる?
彼女が居ないと生きていけないって惚気てる奴に、彼女が死んだら自殺するの?って問いかけるくらいズレてる。
結婚してない、出来ない人
結婚してても愚痴が溜まってる人
そりゃ否定派ばかりになる
充実してる人はコメントしないんだよ
大分結婚遠ざける要因になってると思うわ
ハム速に既婚女性とか殆どいなさそう···
まさにこれ。ステージが変わる
当たり前が変わるんで、だからずっと独身の人とは話が合わなくなる
> どう見てもモテてないやつなんだよな
こいつも含めて賛成派の人間が否定派を叩いていることからの反発があることが認識できんのかな?
再婚した。ダメになったら離婚したっていいと思う。してくれればだけど
しかも離婚してる人の中に同じ人と再婚し直してる人も含まれてるので、実際はもっと少なそう
どうかせめて安らかにお眠りください
というより完全に人によるので一般論として捉えない方がいい
墓場すらない独身よりマシってどっかのスレで見たな。
よっぽどじゃない限りそら幸せでしょうよ
離婚した人にも意見を聞かないとフェアじゃないよ
ワイは相手の酒癖で離婚したクチやが、個性はあれど、まともなら正直結婚したほうがええで。
90%って願望丸出し。
独身だけど会社の人に下事情は教えたくないわ
相性もあるけど、そもそも人によっては一人の方が向いてる人もいる
他人に言われてすることじゃない
一人だろうが二人だろうが、ストレス感じる事象が違うだけだぞ。
年とったらとるほど、知り合い消えてくから一人のほうが年々ストレスレベルあがる
出来たら遊びまくってない人のほうがいいな
良いこともあるけど、そうでない事も山ほどある
結婚した方が良いとか脳死で言うやつの意見も、極端で終わってると思うわ
結婚が墓場なら独身は無縁仏だしな
ネットや他人から聞いた情報なんかで自分の事考えるくらいならもうやめとけと言いたい
自分で決める事なのに
願望で言えば死ぬほどしたくないし
やろうとしても出来る可能性は微塵もあると思ってない
どっちに固執してても視野が狭い雑魚
以上!w
結婚する人間が減っていて実際に結婚しても離婚する人間が3人に1人以上いるわけだ
しかしながら幸せな結婚生活を送っている人間もいる
熟年離婚が増えていることから結果として幸せではなかったと感じている人間も多いのだろう
しかし離婚しないで幸せな人間もいるわけだ
だから大事なのは自分がどうしたいかどうかってことになる
基本的に他人の存在がストレスでしかないようだと判断し、結婚はスッパリと人生設計から外した20代後半からいくらか経ってもう30代。10年後20年後に後悔するかはまだ分からない
人格否定する否定派がでてこなかったらええんやないの?
否定するにしても離婚経験があってデメリットとかをきちんと話せる人は叩かれねぇよ
どれが合ってるかは人によるやろし相手によるから正解はない
俺は結婚してほんまによかったと現時点では思ってる
離婚した人のの再婚率調べたら半分は再婚しているんやと。
子持ちや年齢で再婚したくても出来ない人を含めたら、大半が離婚したけど結婚自体が嫌なのではなくて、別の相手とならまた再婚したいと思ってるのでは。
飲み会で童貞当てゲームとかやって盛り上がるのも田舎の職場だけだったし
それでも答えさせられるのはおとなしめの旦那だけじゃね?
ワイのことかな
結婚直後に汚嫁のW不倫が発覚して2年かけて離婚した後今嫁と再婚したで
そもそも結婚してる時点で幸せな家庭を築きたいだとか、好きな人と一緒に居たいだとかそう言った願望があるはずやしな
その願望を諦められない人は再チャレンジするやろな
もうずっと続いてきた社会システムやぞ。
俺みたいに自営業で収入は不安定、父親は脳出血でぶっ倒れて要介護5、母親は軽度認知症という状態になると幸せな結婚生活どころか交際する気力すら無くなるわ。
友達であったり戦友であったり恋人であったり家族であったり
色々なことを共有していくんや
楽しいことばかりではないし喧嘩することもあるけど
人間として成長することだけは間違いないで
まー相手次第やけどな
現実はこうや
元々複数同じ趣味があって、そこから更にお互いの趣味にお互いがハマって、なんか夫婦であり親友であり兄弟みたいな感じ。
でも結婚は全ていいもの!結婚しなよ!って押し付ける気は全くないかな。自分はたまたまこの人が相手だから結婚してめちゃめちゃ幸せって感じてる
すまん自分「達」だった
自分だけで決めてるからまた更に歪んでいくんだね
まともな人間は案外掲示板を見ないし書き込まない、家庭に幸せだと掲示板に構う時間なんて無いからな
結婚を打算でしている人間と恋愛の感情でしてる人間をわけて統計も取れない
ただシングルマザーの場合は生活に困って再婚をしたいと思うケースは割とあるし
わかれて養育費を請求されている男は再婚した方が養育費を減額できたりする
結果として再婚した方が得だと考えるケースが離婚した人間には割と多い
逆にしっかりと養育費を貰っているケースなどでは再婚して養育費が減ると困るから
籍はいれないで付き合っていくなどのケースもある
やはり、男女差の方が大きいと思うわ。
男は未婚でもまあそこまで悲観するほどでもないんだろうけど、女友達(モトカノ。38歳。顔面偏差値65以上だと思う。)は未婚だとメンタル抉られることが多いいうてたな。
殆どは結構満足してるので書き込まない。
もし嫁(資格職)が自立してなかったら、万が一のときに子供を託せないし、そうなるとプレッシャーと心配が半端じゃなくなるだろうからメンタル病みかねんわ。
なんでみんな自立した共働き環境を構築できる嫁を欲しがるのかイマイチ理解出来んかったけど、実際に結婚してみると本当によくわかる。
大事なのは自分がその相手と一緒に過ごしたいかどうかであり
その先に後悔することがあっても受け入れる気持ちがあるかどうかということだ
他人と一緒になって暮らしていくというのは簡単なことではない
人の意見でフラフラしてるようなら結婚しない方が自分にとっても相手にとっても良いかもな
なにがあっても後悔しないと思える相手と巡り合えたなら結婚すれば良い
その後で実際に後悔することになってもそれだけ納得して選んだ道なら自分でしっかり歩けるだろう
人生なんて殆どの人間が忍耐の連続やろw
金が無い、向いてないその他色々言い訳並べて自分に言い聞かせるとか虚しいやろ
再婚率に関しては男女で大きく違う。
男性の再婚はそこまで難しいものじゃない。
女性の再婚はかなり厳しい。
その厳しさが虐待事件の温床になってしまってる。
生涯独身で去勢しない理由ある??
いうて結婚相談所ですら入会を断られるワイの現状(両親介護、低収入)でこうしたらいいって答えは無いやろ。みんながみんな安定したまともな環境で生きている訳では無いんや。
結婚してる先輩にぶっちゃけ結婚前と結婚した後どっちがいいか聞いたら(167)
今市ヶ谷駅でネトウヨこじらせたじいさんが旭日記持って演説してる(9)
山本由伸って結構ずんぐりむっくりしとるんやな(2)
港区に住んでるような金持ちも子持ちだと休日にファミレス行くんやな(1)
新宿のど真ん中で酔っ払い運転でバイクをひき殺してしまった(3)
おじさんに足を突っ込んだわい結局ボディメイクに目覚めてしまう(15)
徴兵制とかいうガチのニートでも必ず社会に参画させる制度(101)
我慢して見ないふりして、でいつか限界が来るのよ
離婚率が現実を物語るというね
独身の頃はつまらん人生だったが結婚して楽しい
男も女もさっさと結婚しておくのが正解
結婚する努力をしなくてはならない、出会いがないなら結婚相談所でもいい
他人の気持ちなんて誰にもわからないんだから
何でもかんでも自分の尺度で測っちゃいかんよ
結婚と引き換えにできる幸せ度数は
年収3000万以上
これくらいあれば独身でも寂しくならないし、高い満足度も得られる
子供成人して今一人暮らしだけど楽しくてやばい。
ほしい服買って週末は同世代の仲間と飲んだり子供たちと飲んだり。
あとは子供に迷惑かけないようにぽっくり死ねたら未練ないな。
独身はまだ生きてるのよ。
子供育て中。
間違いなく言えることが一つある。
退屈しない。
ならお前が真っ先に去勢すれはいいじゃん
今の時代、そのポックリが難しくなって来てるよな。
特に女でポックリ逝くのはかなりの高難度。
素晴らしいパートナーに出会えないってのが既にある種の不幸ではある
それまでの思い出を抱えて生きていくんだろうなそりゃ
ほんとだよねー。
女は特に健康気遣っちゃうし…
とにかくボケないでほしいかな。
それ既婚者も一緒だろ
自分なら金使う時間が足りないから満足度高いやろな。金無くなることなく一生終えられるなら独身でええ。
×有りだけど別に一回目の結婚を後悔した事は無いぞ
幸せな事も合ったわけだし離婚もそんなには後悔はしてないけど言う通り忍耐力がまだ若くて無かった
関わりなくったって休日のショッピングモールとか行ったら分かりそうなもんなのにな
子供抱っこして談笑しながら歩いてる夫婦も全部嘘で本当は憎み合ってるって思っちゃうんかな?
自分の親の場合も兄弟がみんな未婚なら助け合えるけど、1人だけ独身だと身軽だから頼られちゃうんだよね。
周り見てると親と最後まで一緒にいた子が面倒見てるイメージあるわ。
親が頼りやすいんだろうね。
酒癖悪い人と他人の悪口多い人はあかん。存在自体がストレスになる。
それは女性が子供を引き取るケースが多いからだと思うよ
子供を優先したいから再婚は全く考えてないという人も多い
バツイチでも子無しなら再婚はさして難しくない
得るものはあるんじゃねとは思う
人類全員にまんべんなく出会いがあるわけでも無いからしゃーない。
ワイのように子供の頃は病気で学校行けなかったり社会人になっても工場でもくもく作業してたら出会いなんて無いし。
若い頃にマチアプとかあればよかったけどスマホが一般的になったときには30半ばだし親はぶっ倒れるしで散々な人生や。
いつ相手に伝わるかわからないから
ネットだと真実を話しやすい
まずばれないから
結婚なんて不幸になるに決まっていると力説するハム民の大半が、離婚歴すらない独身。
そもそもどこの誰かも分からない、赤の他人なのにまず気付け。
だから、自分自身が参考にしたいこういう話は、身の回りにいて、なおかつ自分に嘘をついたりしないと思える連中から情報収集したほうがいいに決まってんだろ。
親が要介護5で在宅介護になる可能性があるって言ったら結婚相談所でも相手見つからない可能性が高いからって入会できなかったからなあ。結婚してる人は親の介護問題をどう考えているんだろうか。
これ傷付くだろうけど煽るために過剰に否定してるんじゃなくて、事実人から好かれる様な文言じゃないんよな
人格否定する発言がモテるように見えるわけないんだから当たり前なんだけどw
他人から聞くのはいい。
やめとくのはネットによる意見だ。
相手はどこの馬の骨か分からん相手なのに。
旦那居ない時に子供虐待してるのを知ってる人もいるんやで。
結局学生時代楽しかったなって思い出すのと一緒だよね
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国のひろしの回想みたいなさ
言うほど皆美男美女か?
長く付き合うのって美醜より表情が好きかどうかがミソの様に思うわ
たまたまそうゆう家族との接点が多かったヤツもいるから安直に叩くのも浅いぞ。
何か問題があっても、再計算して軌道修正することも出来るだろう。
感情で考えるのは温かみがある反面、感情というのはままならないものであり、心変わりすることもある。
当事者?
独身でレスなら別れたいけどな。次探す楽しみがあるし。粘着されてズルズルがストレス。
人に尽くす幸せもある
それがいつまで続くかは己次第
そういうやつもいるんだろうがスタンダードでは無いだろ、繰り返すが例外を普遍的と考えることが不幸の始まりな
嫁の両親が新築の家に同居とかよくあるし、口もろくに聞かない夫婦仲とかね。
最初の3~4年はたいてい幸せだろうけどそんなの恋人と同棲でいいわけだし、
そもそも結婚生活を望まない人間に決めつけで勧めるやつは大抵低学歴。
で。わざわざコレ書いてんのが一番暇人やん。
結婚と恋愛は違うからなぁ、結婚相手だと遊び慣れてる人間は忌避される傾向あるし
俺はいつか子供欲しいからしないなぁ。でも子供作れない体で、女作れないほど不細工かコミュ障ならやってたかもな。
3組に1組が離婚するとか言うあれか?あれは分子がその年に新たに成立した婚姻で分母の母体が現時点での日本の夫婦の総数だから比較する意味ないぞ
対面は後々に影響するから嘘つきにくい、ネットは身バレしないから嘘つき放題って考え方も成立するけどな
考えてないよな。認知症とか血縁者すら面倒押し付け合うで。
結婚はした方が良いと思うけどね
女って男に嘘吐きまくるからな。
最初から感情の問題なんだからメリットデメリットで測る類いのもんじゃねーよ
根本的にメリット:家族がいる デメリット:家族がいる なんて言う個人の感覚依存な問題やんけ
片方に限定したら狭い。
他人と喋ったり行動を共にするとかストレスしかないわ
そう。これ知らない人の意見は結局足りない。更年期や認知症前に離婚がいい派だけど計画性が必要になる。
夫婦共に酒タバコ多いと60まで持たん確率は上がるやろうが、障害持ちで中途半端に長く生きてしまうリスクがあるのがね。
忍耐ってそうゆーもん。
誰も女だ男だって話はしてないんだが大丈夫か?
例えそれが強がりとバレてても言い訳の設定を押し通すんだよ
その辺からして素直じゃないからモテないんだけどな
そっちこそ幸せに結婚生活を送ってる人の存在や離婚率の実態は見ないふりしてるようですが
両方で確認したところで職場のたった6人+なんJじゃ意見が偏るなんてもんじゃない
離婚も否定はしない
もう二度と会えない子供が居る辛さを乗り越えられればね
次があれば離婚した人の意見も聞いて欲しいな
目の前にいる職場の同僚なり友人の意見とどこの馬の骨とも知れない匿名の書き込みとどちらが信憑性高いって話よ
金無くても結婚してるのいるもんな。女が頭弱いうちにってのはある。
そのうち年単位で両親は口をきかなくなったな
子供から見たら父親は結構忍耐強くて、母親は感情的だったけど、子供には見せない面もあったのかもしれない
どちらにしろ、そんな親見てたら結婚に良いイメージなんて湧かなかった
心配されたり噂になるやろ
一般論だから気にすんな。
自分は真夏に汗だくで帰宅して玄関で全裸になっても気にしない人がいるならできるかもなぁ…
できるだけ真っ裸で生活したい
となると、結婚無理ゲーじゃね?w
結婚できなさそう
ただ、うちの親だったり友人の家庭を見ていると、良いものには思えなくて、二の足を踏むよ…
別にたいした家柄でもないし、残すものも無いので、1人でもいいやってなってる。
どうせ死んだら終わりだ
どんどんすれば良いと思うわ、離婚しても失うのは金と時間程度のものなんだし
何の?
ヒューマンと話が合わないのはどのステージに来たんでしょうか
wwwwwww
惚気てええんやで
親情報~とか言ってるのはネタかなんか?
低学歴煽りしてんのなら大学生以上だろ?それぐらいの年齢なら自分自身のことで話そうぜ。
俺は気にしないよ
婚活パーティーとか見合い結婚でうまくいっていても、恋愛未経な俺は『一生このままでいいのか?』って葛藤してヤバい女に入れ込むかもwそうならないために経験積みたい。
生活費は必要な分渡すから、貯金は共用の通帳でいつでも見られるようにって条件を嫌がるなら絶対使い込まれるから
子孫を残すのは本能だ。
本音を言うと、自分以外の男なんか全部ぶっ殺して美人の女とはハメてハメてハメてハメてハメまくりたい。
普通に生きてりゃ社会人2〜3年目で気づくやろ…
そういう話してねぇだろ、何いってんだお前
女は結構平気らしいが男はやばい
独身の孤独感なんてかわいいもんだ
ずっと独身だとわちゃわちゃしてた子供の頃夢見て起きてときすん…てなる
恋愛って愛の種類として若いもんなんだなって思ったわ。まあ正直そうなんだよ。
多分、性的に興味が失せる数年までの、人間が体験する一番期間の短い愛が恋愛。
そこから、パートナーへの戦友としての愛とか、子供への愛とかに切り替わる。
これらは一生物の愛だが、必ずしも自分を楽しくさせ、刺激的な快楽がある類のものではない。
この愛の面白いところは、満たされない事がままあるのに、幸福度がそんなに下がらない所だ。
気を使われてんだよ
言わせんなよ
老人ホームで夫や妻に先立たれたばーちゃんじーちゃんの話聞いてるとまさにそんな感じや
思い出と一緒に残りの人生生きて、死後の世界で先に死んだ夫や妻と再会するのを楽しみにしてるで
いやそんなことはみんな知ってるよ
だからってショッピングモールにいる人達が全員そうだとは思えんのやけど
幸せな家庭がないと思ってしまう人はすれ違う家族みんな本当は不幸だと思ってしまうもんなんかな?って言ってたんだけど、お前さん見るとそうみたいやね
結婚するやつって一部の寂しがり尽くしたがりが多そう。
養う甲斐性はないのに夢はでっかいなぁ
別居してたら仲が良いって夫婦も居たりする
ワイ既婚介護職やけど職場で既婚も未婚も下事情教え合うことは無い
逆に弟の職場(公務員)は既婚も未婚も下事情フルオープンや
既婚だからってよりも職場の雰囲気によるものやろ
自分は結婚のこともう考えなくて済むだけでも、結婚してよかった
②幸せをかんじられる独身
③不幸を感じる独身
<超えようとおもえば(めんどくさい離婚手続き)こえられる壁>
④不幸を感じる結婚生活
既婚女です。
結論から言うなら自分は結婚してよかった。
人生の大切なものが増えて独身時には知らなかった「幸福感」があることも分かった。
去年子供産んだので、今育児と家事でめちゃくちゃ大変。独身の時のように毎週末の予定を自分の好きに組めることなんて夢のまた夢で自由が減ったのは確か。
でも子という家族が増えたことで人生がいい意味で変わった。
夫のことは結婚前よりも深く好きだと思うし、家族として一段と大事にしなければと思うようになった。
子供産まれて不仲になる夫婦は突き詰めれば単ににコミュニケーション不足なんだろうなと思う。
相手に期待しすぎたりすると人間関係は大体崩れてくよね。
隙を見せるな
無口な旦那が子供の真似してにゃにゃにゃとか言ってるの聞いちゃって微笑ましい(笑)
その通りだと思う。一緒に生きてく覚悟。何があってもこの人と生きていきたい!って思えないとね
「結婚しなきゃ良かった!」「旦那(または妻)と結婚して失敗した!」っていう人は他責思考の人が多い印象。
一応愚痴は聞くけど「いや、自分で選んだ相手だよね?脅されたわけ?」って内心冷めた気持ちで聞いてる こういう人は基本が他責でネガティブ思考だから何しても不幸だ!って言うんだろなーと思ってる。
(もちろん予想外な事もあるから全てではないけど)
何をもって「遊び」と言うか分からんけど、何人か付き合った経験があった方が相手に対して寛容になれると思う。
もともと寛容な人、こだわりが少ない人なら付き合い経験無くても上手くいくんだろうけど、そうじゃないなら、「自分のこだわりや優先順位の高いものを時には譲る練習」は必要だと思う。
ココは自分がこだわりを譲ったほうがいいな、譲ってやってもいいや、と思えるだけで恋人関係も夫婦関係も劇的に居心地よくなるし長続きする。
もちろん、譲ってばかりはアカン。付き合う経験がある程度あれば、その辺のバランスもとれるようになる。
それでも構わないって感じのある種の社会不適合者でない限り結婚した方が大体幸せになる
人生一度きりなんだし、出来ない年齢になってからやっぱりしとけば…!ってなるのが1番しんどい。
今は離婚も珍しくないんだし、若いうちなら財産も少ないし、取り返しつくしもう懲り懲りってなるのもいい経験よ。
子供作ると責任出てくるから気をつけてな。
結婚して子を作るのは普通のことなんだろうけど、一人に慣れすぎちまって
今さら他の人と暮らすのは考えられんわ
一人暮らししてみて人の気配のしない生活がこんな楽しいと思ったことないわ
全部自分の都合で回せるって凄い楽や
誰にも気を使う必要ない生活ってのが楽しすぎる
数分~数時間応対すれば一区切りがつくものを24時間、365日否が応でも 対面し続けなければならずこのストレスの
蓄積は尋常ではなく、周知のように家庭内別居、別居、離婚という帰結に至るのが長期に及べば当然になるのが自然の姿
それを…( 'ω′)
独りでシてる、とかフーゾク行ってるとか
恥ずかしくて言えないもんな(笑)
君は後悔するだろう。
結婚しないでいたまえ。
君は後悔するだろう。
とりあえずネットの「結婚は糞wwwww奴隷乙wwwww」とかは信じないようにな
あれは結婚できないこどおじが仲間を増やそうと躍起になってるだけだから
ただ割れ鍋に綴じ蓋みたいな巡り合わせみたいな人達も稀に居る
人は判断力の欠如で結婚し、忍耐力の欠如で離婚し、記憶力の欠如で再婚する。
って言ったのは誰だったか…
なんでだろうね( 'ω′)
ぶっちゃけるとそういう事聞く独身の大半は既に自分の中で結論出てるから存分に惚気けて貰って構わんぞ
その質問自体が「結婚して幸せ?(俺、悔しがるロールやります)」って意思表示だから、微妙な返答されると逆に困るんだわ
そもそも独身相手に惚気けたらマウントって、お前は独身時代に他人の惚気話聞いたらマウント取られたと思ってたんかとw
朝早くから起こされて1日8時間も働いて残業までして大嫌いな会社の連中と顔合わせて腹立つ客には頭下げてさ
子どもいたらこづかい3万とかで欲しい物もろくに買えないじゃん 嬉しいことより辛いことだらけ
でも生活保護受けていいよ~毎日1日中寝てられるよ~って言われても実際そうする人いないと思うの
他人の人生にケチ付けてる奴が一番どうしようもない
奥さんが旦那のお母さん役をちゃんとしてくれてる所は旦那は幸せと思う
ただ奥さんが幸せかは別
熟年離婚なんてならないようにちゃんと労わってあげてるといいけど
ドヤァ
その愚痴もやっかみ受けないようにだったり独身へのリップサービスだったりするからなぁ
正直これはある。
独身者の前では気を遣うんだよね。
シンプルに話題が合わないし、相手によっちゃマウントと取られかねない。
他の誰かが結婚できる
そういうことに幸せを感じるんだ
結婚できない理由が自分自身にあると認めたくねえだけだろ
端々に色々感じて結婚から遠のいてるんだろうよ
それが数字として少子化やら生涯未婚率に反映されてんだろ
愚痴も惚気だって言う人もいるかもだけど
素直に結婚したくねぇって受け取る人も多いってことだ
聞かれたら素直に幸せだって答えてやるのも優しさかもよ
うーん、全然違うねw
旦那のお母さん役とかキッショ
結婚できない理由が自分自身にあると認めたくねえだけだろ
すぐにしんどくなって、しょっちゅう切れ散らかしてエグい暴言吐きまくったりした挙げ句、一年未満で離婚したわ
やっぱ協力しあえる関係で、男はある程度寛大な心もってないときつい。俺は男なのにクッソわがままで些細なことですぐキレるタイプだから無理だった
ただ、その女とは付き合ってる時は喧嘩ほとんどしたことなかったんだよな。結婚して一緒に生活するようになって急変したわ
旦那ってそんだけ嫁に生活甘えた存在ってこと
どっちでもええやん
ツイッターで男が奢る奢らないで燃えてたやろ?あれと同じ
ただ、生き物が生きる理由「その種を絶やさないようにするため」という観点からみれば、結婚して子孫を残しているやつが生物的には正しい
ただいまさらそんな原始的な理由で結婚するバカはおらんわな
渡りきったと思っても熟年離婚とかありえるし難易度高いよ結婚は
数字として表れてるからなぁ
なんか必死に自分に言い聞かせてるようできもいなお前プププ
老いたときの感情のために結婚しようとはおもえないね
キッショ
ただ一つ言えるのは、仕事もプライベートも、何もかんも全部を手に入れることが出来る人は少ない。
1人で自由に暮らすことに幸せを感じられてる結婚願望ない独身女だけど、子育てしてる友人見てると
遊びに出掛けたり美容院行くのも旦那が子供見れる時に限定されるからいちいち旦那の予定確認しないとならないし
(なのに旦那側は「嫁が子供を見る」前提なので嫁の予定を確認することなく自由に予定入れてる家庭が多い印象)
嫁側がパートとかならまぁわからんでもないが、夫婦ともにフルタイムで働いてるのに嫁ばかり家事育児の負担負わされてる家庭を多く見てるから
結婚や子育てをしてる世の女性は本当に凄いな、自分の時間がほぼない中よく頑張れるな〜そこまで他人に自己犠牲できないな〜と思っていたんですけど、
立ってる人生のステージがそもそも違うんだなと今気付きましたわ。
幸福感の種類も全く別物だし、幸せは理屈じゃないんだろうね。お幸せに!
(結婚できるくらい他人に承認される人間にならないといけないし、相手を見極める目を養わないといけない。それらは人生を豊かにするから)結婚はしたほうがええで。
金ありゃモテルとか幻想だからな
金もってからモテたやつなんて、その金がもててるだけ
イケメンはかねなくてもモテる
親が離婚したとこの子供は高確率で離婚するらしいからな
やっぱ親の姿は大事よ
男なら良いんだけど女の人で独身だと特に気を使うな。
自己暗示大変でちゅねえw
浅いとか負けとか言うの好きなん?
それこそはよ死んで会いに行けばいいのにw
人間悪い方には簡単に、すぐに変わるから調べても意味ないよ 親ガチャ並みに運の問題だね
>>223
>>244
独身者に惚気話してマジギレされたことってある?
というか、君ら独身時代に惚気話聞いた時、本気でマウント取られたと思って腹立ててたの?
あんたの旦那がそうなだけで
奥さんの介護しながら家の事や子供の事全部やってる旦那もいる
世の中広いんだよ
うちもそうだけどこれ特殊なんじゃないかと思ってる
そらそうよ 独身はパラダイスだもん
計画したところで相手に狂わされる可能性が大いにあるけどな
むしろスレ内を見てると賛成側が弱者男性だの逃げてるだけだの言いたい放題な気がするんだけど
いやいや。今の方が不倫のハードル高いやろ。バレたら抹殺されるんだぞ?
まぁこの手の話題で『人それぞれ』以外の事を言う奴は、みんな偏ってるか自分中心に物事考えちゃうタイプの人間だと思ってる
自炊全くしないとか
自堕落ってなら分かるけど1行目と2行目のつながりが分からん
法制度、社会システムとしての結婚の歴史を何も知らないのな DNA鑑定で子供の父親が誰か特定できるようになった現代には合わない代物だよ
法制度、社会システムとしての結婚の歴史を何も知らないのな DNA鑑定で子供の父親が誰か特定できるようになった現代には合わない代物だよ
これ
女も結婚できない女が足引っ張るために結婚は30からで大丈夫!独身が一番輝いてる!とか宣伝してるだけ
旦那や育児の愚痴は嘘垢も多い
戦友なんて言葉使うのはせめてウクライナで戦ってからにしような? てか結婚後は戦友が必要なほど大変だって認めてるじゃん
相性いい相手との結婚>>>独身>>>相性悪い相手との結婚
忙殺されるの間違いですよ 早く現実に目覚めてくださいねおじいちゃん
で終わる話なんだけど
どっちの意見も自己主張強いと結局そう思い込みたいっていう自己暗示に見えてくる
うちは2つ目までは気が合って子供ができるまで幸せだったけど、子育てを自分たち夫婦でやっていく責任感が相手になくてうんざりしてる。
実家依存ぎみじゃないかは要チェックだよ。
男女関係なくね。
俺もだw
そこからリハビリせんと
なにか悪いことが起こるかもと考えると人生に余計な他人は入れられないよね
俺が結婚したくないのも両親の離婚の泥沼見てるからだから、自分もそうなるかもと考えると結婚なんてできないな
自由も無いし苦労も多いが(特に子育て)過ぎてみれば苦労も良い思い出で楽しかったけどね
老いつつある今も、夫婦で昔話しながら美味しいご飯食べたりちょっと良い酒を飲んだりで楽しいわ
いくら金があっても、何の思い出もなく下らない事や恥を話す相手も居ないだなんて嫌だわ
自分が稼いだ金を小遣いとしてしか受け取れない、使えないってイカれてるよな
めっちゃわかる
その程度で相手の機嫌が良くなるなら、相手に合わせるな
統計的に結婚したカップルの1/3以上は離婚するわけだし
まあ普通に幸せな人はネットで熱く語る必要もないからな
独りだと楽なのは楽
50で早期退職して猫と趣味に生きる予定だけどまあまあ楽しみだわ
そういう所から逃げ続けることも
また人生だ
失った時の落差を考えると幸せなんて最初から求めないってのが俺の考え方 結婚に限らず
今からでも遅くないよ
結婚=子供じゃないなら年なんて関係ないじゃん
家内を知るたびに奴の育ちの良さと、優良な価値観を知る
俺のキツかった人生と死に物狂いの努力を否定されてる気分になる
恵まれている人間はこんなに余裕があり、分け与えることに幸せすら感じていることを毎日見せつけられている
はい人格批判いただきました~w 否定派の勝ちやね
万一結婚できたとしても、愛想尽かされる未来しか見えないな
近所の独身のおっさん、寂しいのか夜のお店に行きまくってるわ(本人談、最近話しかけてくる)
金で女に相手して貰うだなんてと思ってたけど寂しさを癒す場なんだね
ネットの情報を信じて結婚はクソ!と一方的に決めつけて後から実は結婚って悪いもんじゃ無くね?と気づいた時は50代とかになってたら悲惨なことになりそう
父ちゃん!俺みたいなデメリットのかたまりなんで作ったの?
母ちゃん!俺産んで育てたメリットて何?
自己中なら不幸になるし、家族が嬉しいと自分も嬉しくなるなら幸福になれるし。
俺はもう覚悟決めてるけど、なんとなくずるずるいってるやつは一度本気で考えてみたらいい
友達も家族もいない生活を
あなたも決めつけしてるから同じだね
じゃっぷ遺伝子何が違うんや、ミャンマー女子と結婚したいやで
問題なく生活してる人はいちいち言わないからw
うちは15年目だけど今でも楽しいよ
そのような質問するの好きなん?
頑張って口説いて結婚すればええやん
遺伝子も何もそれがお前のタイプってだけの話やで
女性を好きになる機能がないんだろうな
女体が好きなだけで
そう生命はプログラミングされてる、一部の蜘蛛やカマキリ、チョウチンアンコウのオスなんかじゃないが死ぬのをわかっていて子を作ろうとする、彼らのやり方だと快感なんかあるわけないんだが
余談だが一部の蜘蛛のオスはメスに食われないように最初から糸で緊急離脱装置をつけて性交する種もいる
あえて理屈をつけるとするならば生命は必ず死ぬ、しかし生命はそれを回避するように作られてる
必ず迎える死を間接的に回避するのが子作り
自分の存在が消えるわけではなくいた証みたいなものが後の世まで続いていく
現在の日本人はそうやって何万年も繋いできた子孫
藍藻から生命が進化、分岐したという説が正しければ何億、何十億という気が遠くなるような昔から繋いできてるんだよ
じゃあ、親戚のおじさんやおばさんを参考にしたらいい。
あるいは、友達がどんな両親の元で育ったかとかな。
君がたくさん居て欲しいと願っているような、子を虐待している親なんて、滅多に居ないよ。
妥協や勢いですると大体失敗する
結婚なんて他人が良いって言うからする悪いって言うからしないなんてもんじゃないだろ
不幸じゃない人も多いけど、どちらにしても運による
病気、リストラ、生まれた子が障害や病気持ち、親の介護とかが重なるとやばい
本当に好きな人間と結婚するのであればそうだと思うが、そうでもない場合は嫌でも考えるモノだと思うけど
その気持ちが分からないのは、目の前にハズレしかいない可哀想な奴らなのさ。
そうだね1/3は離婚の見出しだけで都合よく解釈しがちだからね
プププとか単芝付けるところに精一杯の強がりが見えますね
自分もそうしてるけど、子どもできてからは、子なしの夫婦の前では、子ども大変って気を使ってるわ、間に受けないで欲しいけど。子どもできてから、人生の幸せ度が10倍位上がったわ。
好きな人がいて一生を添い遂げたいと思うから結婚するんであってさ、デキ婚とかよく考えずに結婚したとかじゃない限り幸せだと感じる人の方が圧倒的に多いわけ。
そこんところわからなくて人に聞いてるようじゃお前は仮に結婚したところで失敗するよ。だって結婚が目的で結婚するんだもん。
自分もそうしてるけど、子どもできてからは、子なしの夫婦の前では、子ども大変って気を使ってるわ、間に受けないで欲しいけど。子どもできてから、人生の幸せ度が10倍位上がったわ。
押し付けて、決めつけて、分かったような口聞くから反発が起こる
そもそも普段は聞かれでもしないかぎりは言わないよ
仮にあなたに言ってくる人がいるならそれは貴方に後悔して欲しくないと願ってる人だよ
婚姻は死ぬまでできるが子作りはそうはいかない、現在の寿命に比べて可能な年数が少なすぎる
というか結婚した方が良い派だけなんで脳死で勧めてることになるんやろな
むしろ結婚しない派の方がリアルじゃ目先の楽じゃなくてちゃんと人生考えてんのか?って思ってしまう奴多いわ
子供居たら友達も来るし、孫生まれたとか
ずーっとイベント事が死ぬまであるよ
結婚も子供もいりませんって俺は新卒で就職せずにやっていきますってのと同じくらい本来のルート外れるのに人それぞれで済ます方がどうなんかね
どっちも他人に関係ないといえばそりゃないが
なんなら新卒就職なんかよりよっぽど本来の生から外れてるような
いや金持ったらみんな女に走るやん結局
遊んでても最後は子持ちなるし例外なんてごく僅かや
負け惜しみが激し過ぎるわ
脳死っていうか結婚した方が良い派って結婚して幸せな人なだけやと思うぞ
それを脳死というならもう何も言うことないけどな
コレに尽きる
男の方が気を使うわ…
女は結婚するのが普通なだけに実際に話すと意外と割り切ってる人多いしちゃんと考えてる
分布見ても高収入層中心だし印象通り
男はほとんど低年収層って白書の通り、いかにも底辺な人が多い
結果として未婚でも、家庭を持とうと思えば持てた人より持ちたくても持てない人相手の方が気を使う
結婚して子供居れば
腹立つし幸せだし飽きるし夢中になるし、愛されるし愛すし
全部の感情出尽くしてしぬと思う
1人で何の波も無い人生で終わりたく無い
金あっても家族がいないって相当悲惨だよ。
年収3000万貰えるけぢ、かわりに親兄弟一気に死んで一人になるけどどっちがいい?って聞かれて3000万取るくらいアホなことはない。
俺は逆にかみさんが子供連れて帰省した時なんてテンションMAXで酒とつまみ大量に用意して夜俺一人の祭りを開催するけどな
夫婦仲は良好だけど一人になりたい時もある
顔も悪い性格も悪い上に金もない
自分独りの生活費稼ぐのに精一杯
来世でも俺は結婚できねーわ。
イケメン金持ちの一夫多妻制でいんじゃね
二日くらいは自由感じるが三日目くらいで寂しくなるな
特に子供居ないと寂しい
イッチが先輩にした質問はあなたはどう?だし、こういう場で人それぞれって答えしか出てこないようならスレ立ての必要性そのものがないと思う
ワイは老いた時のこと考えたら結婚なんてするもんじゃないなと思ってる
先に逝かれてしまったこと考えると今から怖い。耐えられん
ワイが先に逝きたい
気持ちが安定した毎日を過ごしたい人は結婚も子供もおらん方がいいよ
本当にそれ
俺みたいな結婚出来ないやつからしたら
ふーん、結婚は素晴らしいんだな俺は出来ないけどって思うわ。
お説教してくれる既婚者の方々にその気があるかは分からないけど
俺を出汁にマウント取って気分良くなりたいんだなって思うわ。
何がキショイのかわからんが無敵の人とかこういう思考なんだろうね
奥さんに何言い出すかわかったもんじゃないからな
そうでなくても安牌で答えるよ
という気持ちも本当だけど、ワイ自体は結婚しなけりゃ良かったとかいう後悔は別に無い
コレはガチ
両方の特徴を持つ人と酒入りで食事したことあるけど、ストレスしか感じなかった。
社長は彼女がいるらしいけど、専務は彼女すら作らず完全に趣味の人で人生謳歌してんなぁと思うわ。
それが無いならリア充爆発しろって言葉は産まれてなくない?
んなこと言ったら議論にならんし一般的な事を言ってるだけで、そりゃあ家事もママにしてもらってる薄給非モテこどおじの知り合いに結婚した方が良いですよなんて言う人いないやろ
最近じゃ実家帰って料理とか掃除とかしなくて楽なんだけど数日で一人の家に戻りてえ・・・ってなる
で「まわりから冷たい目で・・・」ってのを実感しないのはバツイチだからかもしれんし
そもそも身長180超えてるし年収も世代平均超えてても恋人まともに作れないコミュ障の自分には無理だわ
そうでも無いなら結婚しなければ良いだけの話やん…
ハードモードだから縛りプレーにはなるが、一方で人生で得られる報酬も多い。
※相手を間違えるとナイトメアモード
結婚して幸せそうなやつも不幸なやつも両方見かける
でもどっちのパターンも幸せなタイミングと不幸なタイミングがあるねん
1人だってそう常に幸せなやつとか不幸なやつはいない
君が違ったとしても、実際妬んでくるやつっているんだよね
外見からじゃわからんし君子危うきに近寄らずってこと
とはいえ否定派が顔真っ赤にして攻撃してんのは単純にみっともないけど
お前とは誰も話合わなそうだな笑
結婚して幸せになれないなら結婚する奴がこんなに多いわけなくね?
特に独身の人から聞かれたら良くないとは言わんだろう
まあ冗談ぽくグチは言うかもしれんけど深刻に結婚して困ってるなんて話はよほど親しい人にしか漏らさんやろ
それで本人だけで自己完結するなら良いんだけどね
実際は兄弟には迷惑かかるし、赤の他人に八つ当たりしてくるやつもいるからね
本人の前でマジギレしてる子は見た事ないけど、独身時代に「お前の子供の話とか興味ないっての」とか「LINEのTOP画とか年賀状子供の奴うぜー」とか「子供生まれましたLINEいらねーよ。皆で御祝いしようとか言っててだるい」とか言ってる子達がいたから、自分が結婚してからも既婚者の友達以外には旦那と子供の話はしないようにしてるわ。
男同士はあんまりそういうのないかもしれないけど、旦那も独身の前では嫁と子供の話しないようにしてるって言ってた。
ただ幸せになるためには相性が一番大事。自分の弱みをいくらでも見せられる油断できる相手と結婚できるかどうか。
それ見て安心したいって気持ちが強いんだろうな
30代はともかく20代の人はネットの意見で一喜一憂したりする前に、結婚についてどうあったほうが自分に良いか一回ちゃんと時間とって考えたほうがええぞ
別にその結果結婚するしないどっちになってもいいけど、なぁなぁで済ましてるとなんだかんだ時間はあっという間に過ぎていって本当に選びたかった選択肢がなくなってる場合があるから
それおっさん既婚者でしょ?おっさんの変わり身の速さは説教していいレベル。
結婚して20年先も同じこと言えるのかと
女は仕事セーブして一生楽できるけど、男は働き続け
他の女と隠れてセッワスするしかなくなる
女より料理得意な俺からすると結婚は足かせだな
欲しくなったら子供だけ産ませるかも
ほんそれ
子供大変だよとかイヤイヤ期つらいとか言ってるけど、それより幸福度の方がデカいし子供いない人生とか考えられない
まぁ間に受けて精神保たれるなら別にいいと思う
受験勉強も就職活動も昇進試験も定年後一人で生きてくのも、生きてれば何かしらストレスがかかるんだけどな
だからといって引きこもって好き勝手生きてて幸せ感じてる人がどれだけいるかね
夫婦の日常のコミュニケーションのお手本を見てない訳で、配偶者との間で起こりうる問題の回避方法とか解決方法が分からないんじゃないかな、とは思う。
「両親が仲良いってこういうこと」っていうのを知らないのは大変だろうなと思う
>結婚がめんどくさいって言ってる人達は何が一番めんどくさいと感じとるんや?
裏切られた時の対処が面倒くさい。
人は多かれ少なかれ「期待するし裏切られもする」生き物だから。
他人に裏切られる分には「所詮は相容れない生き物よ」って感じで終わらせられるが、家族ともなるとそうはイカン。
女さんだって男が家事を負担しない事に納得できずに何度だってやらそうとするだろ?
同じ事が多数の場面で起こる。それをいちいち擦り合わせて、納得できるまで改善を促さないといけない。
自分一人なら自分が納得するまでやって終わりだから精神的にメッチャ楽。
いや、自分の意見でいいんだよ。人それぞれなのはみんなわかってる。その上で中央値を知りたいから個人の意見がたくさんほしいわけで。
そういう「計算通り、計画通り」という意味の安定だけを求めるなら結婚しない方がいいと思う。
人生は、関わる人が多ければ多いほど自分の思い通り・計算通りにはいかないよ。
そのかわり、関わる人が多ければ多いほど、思いもしなかった景色を見れたり意外性のある結論にたどり着けたりする。
人がたくさんいるってそういうことでしょ。
人生を1人でやってくのか、2人、3人で暮らしてくのかってそういう話だよ。
まあこればかりはリアルで「結婚して不幸なんです」とかよっぽどじゃない限りよう言えんからネットの意見がどっちに偏るかって言えばわかりやすいやろ
結婚はそう何回もとっかえひっかえで出来るもんじゃないし見極める期間があるとはいえ一発勝負なところがでかいから幸せになれるのも不幸になるのも両方あるよ
これは無理!!となっても仕方なくね?
自分、不器用ですから…の昭和じゃねーんだぞ。
家に帰っても話し相手いない&親の介護を一人でやる寂しさとどっちがいいかってこったな
都合で男はやりてえだけの欲の塊で繋がってるのを綺麗に言うなよw と思いやりがあって忍耐力がある人がチー牛だの弱者男だのまんさんだの言わねえからw 主婦なんてどや顔で結婚してるだけでマウント取っていつも叩いてるキチガイばっかやんw結婚してたらまともなんて自分で自分持ち上げてる気持ち悪い奴らじゃんwストレスだらけだからネットでいつも暴言他人に吐いてるンだよ。本性はそんなもん。
わざわざ我が家は幸せです!なんて言わんけど
法律が許してくれないんです
ヤってたらできちゃったから 大体これが理由じゃね?
旦那にお母さんいるのに、もう1人お母さん必要なのなんでなん?
旦那は1人一役で、奥さんは1人二役なの?
意味分からん
めんどくさいのは誰なんだか。全部人に頼らずできるのはまだ若い証拠ですわ。ガタが来てから探してもパートナーはみつからないよ。
でそんなお前たちが何でいつもチー牛だの弱者男だの汚え暴言暴力してるの?w綺麗事気持ち悪いんだよw糞ババアw
あんたどんな家庭環境で育ったんだよ…
女同士もやばいよ。
職場で結婚指輪付けてるだけで呼び出されて「独身の人もいるからそういうのはねぇ…。もう少し考えてね」って注意された。別に結婚指輪は禁止じゃないのに。
独身の友達にも「新婚で嬉しいのはわかるけど、独身の子から見たらそういうの自慢してるみたいに見えるよ」って言われてビックリしたわ。別に皆の前で惚気た事なんてないのに。※349の言う通り妬んでくる人もいる。触らぬ神に祟りなしよ。
恋は盲目
そんな奴ごくわずかやろwネットて人間の本性みてればただの欲 自分の都合だけの繋がりだよw
まさにネットで事実に騙されてるね
実際今の日本では結婚は地獄 自由が好きな人なら尚更
第一日本の女はすぐ自分が金を管理しようとする 小遣い制とか舐めとんか?
手取り50でも小遣い5千の人も知ってる 娘に馬鹿にされてもいる
友達は10年以上レス 離婚したい時期があったそうだ
余程仲が良くない限り結婚は良いものと皆言うぞ
独身の俺でも言えることは結婚はメリット デメリットを考えるものはない
かわいそうだな。でも誰からも愛されたことのない人ってこんな感じなんだよ。
似たような趣の人いるやろ、そのくらいなら
結婚は人生の墓場っていうのも本来は"愛する人と一緒に結ばれて生涯を終える場所"って意味やしな
結婚してよかったと思うけど、嫌味な自慢になるから、独身者に「結婚のメリット」なんて語れないわ。
既婚者同志でしか。
こいつはできなさそうだなと思ったら地獄って答えてる
はて、君らは誰から産まれて、今この、時間を快適に過ごして居るんだ❓❓
今の瞬間だけ切り取って……良い悪いの回答は………辞めな😤😤
両親親がいて、父方母方双方の爺さん婆さん4人が居て、
そのまた爺さん婆さんが8人居て……みんなみんな戦死とかせずに子供を産み育てたから………お前らが居るんだぞ💢💢
くだらない議論なんかするな💢💢💢
やw
ネットの本性みてまでそれ言う?wそりゃリアルでは私ネトウヨです!お前チー牛wwとか言わねえしマウントもネットほど取らねえよなw甘過ぎね?wそれとも自分のことだから擁護したりいい人ぶってるの?wクズだねw
独身の人と話が合わないってことはないけど話題は選ぶわ
子供の話とか住宅ローンの話とかは傷つけそうだからできないし
男は結婚することで嫁、子供、住宅ローンという人生の三大不良債権を抱えることになるって言葉もある
家事で言うなら、うちは「その家事によりこだわりが強い方がやる」どちらもこだわりないものは半々にしてる。
例えば、私は洗濯と収納にこだわりあるから洗濯と片付けやる。夫は掃除道具とかにこだわるから掃除は全部夫に任せてる。という具合に。
あと、お互いに大して期待してないからやってくれたらすげー有り難いし「ありがとう」は必ず言う。
改善とか小難しいこと言わず出来ること・やりたい家事を分担すると割と楽しく生活できるよ
快適?wお前もこいつらもいつも相手罵ったり汚い本性さらしたりまさに地獄じゃねえの?wお前キレてるじゃんwどこが快適なんだ?w余裕あるなら人に意見押し付けるなよゴミw
独身者でも結婚に興味ない奴には何も言わないけど、結婚しようかどうか迷ってる奴には薦めるかな。
そんな事を言ってるから結婚が不幸に見えるんだよ
凄くわかる 不安要素抱え込むくらいなら独身でいるよね
再婚できるスペックのやつはほぼ再婚してるだろ。
志村けんも結婚したそうだったし、
離婚した明石家さんまも娘がいることが嬉しそうだろ。
分かるww
好きな家事、やりたい家事に特化してしまって苦手なやつはおろそかになるばかりや。
あと自炊へのモチベが常にしんでる
「働いたら負けだと思っている」ってニートと同じ。
せめて一度経験して「自分に結婚は合わなかった」ってことならわかる。
結婚が合わないやつも一定数いるとは思う。
自分の思い通りにならなくなることも10倍増えるんだよ
自分の思い通りにならないことに耐えられない、社会不適応者は結婚に向かないってだけなんだよ
そのとおり 俺は愛なんて知らねえのよ
ジャムの蓋が硬くて開かない時に開けてもらえて幸せ。新婚じゃないよ。でも何十年も一緒にいて気づいたけど、そういうホワっとしたものが幸せの正体なのかなと最近思う。一緒に老いるのってなかなか良いよ。自分は既婚だけど、そういう意味で相手がいるなら籍にこだわる必要はないと思う。でも籍を入れた方が寄り添いやすいかな。
逆にしっかりして高年収人格者な独身も稀にいるからな。イレギュラーはどんな集団にもいる。
ただ、高齢独身者の大半は性格に問題あり、低年収、もしくは両方だと思う。
人のことを社会不適合者など罵る上から目線のお前みたいなゴミと一緒にいて幸せなアホいねえよww〇んどけww
仕事でもブラックに努めたら地獄だけど、ホワイトなら最高。
でも会社勤めが苦になるやつはフリーランスがいいってのもある。
それと同じで、相手によるし、性格にもよる。
結婚しても幸せじゃないよという謙遜と歩み寄りを
独身者は自己肯定のために鵜呑みにしてネットに書き込むんやろな
毎回、円満離婚だったのもあるかもしれんけど
周りの奴ほぼ離婚してるか別居だぞ
全く同じ話を数年前にハムの記事で見た記憶あるんだが、本当にそれお前の記憶か?
言葉の端々に人生思い通りに行ってないってことが伝わってくるわ
離婚したけど!w
じゃあお前毒親とか書くなよw結婚は全て幸せなんだろ?w親の代の時だけ叩くなよw
いちいちマウント取るなよおばさん?w家でも旦那にそうやって粘着 マウント取りしてるんだろ?wお前となんて誰もいたかねえし不幸になるだけだよwお前が一番偉くて正しいんだろ?w気持ち悪いキチガイババアだww
うちはババアが同居っていう最悪な状況だけど
あと数年で家のローン払い終わったら新しい家建てるつもりだし
ババア死んだら家売って新しい家のローン返せる
十分にお金のある結婚の多くはちゃんと幸せ。お金のない結婚はもれなく不幸。
だらしがない感じの悪いやつかで決まるだろ。
一概には言えない。
結婚とか子供いらない奴にとっては本当に無駄
頂点に辿り着くには登る必要はあるから、その頂点を目指したい人は慎重に相手を選んで幸せな結婚するのが一番だろうね。
あとは未婚が結婚してないくせにそういうバカの話を真に受けて「やっぱ結婚はクソ!」て叩いてるだけ。
身の回りの子なし夫婦がすげー仲良くてうらやましいくらい。
一組は金銭面で子供をあきらめたのにすげー仲良い。
子供がいないと相手への愛情が減らない人もいるんだよなあ。
こどおじ60歳と、子育て終わった60歳とでは人間の深みがまるで違うぞ。
不幸な結婚生活であっても、寂しい独身生活であっても自分で選んできた道の結果なのだから、他者を妬む事だけはしてはいけない。
こどおじなどと人を罵るお前のどこが成長してるのか?w幼稚園以下のババアだろ?wテメーw
純粋に結婚どうなんだろう?って人にはした方がいいって返すし少し真面目に言葉を選ぶし
変な話だけど結婚するとなぜこの人は結婚出来ないのか、この人は結婚出来たのかが見て分かるようになってくる
と薄汚い高齢ババアが自分のステマしてますw人間性最悪だなw女はw自分のことばっかのキチガイと一緒にいて幸せな訳ねえだろw
偉そうにほざいてるが一生添い遂げた人が立派なだけで結婚するだけならヤンキーでも犬猫でも出来るわw
よほど辛そうやで?w
と結婚しただけでマウント取ってる糞ババアが申しておりますw
結婚出来るのなら絶対にした方がいいし、子どもを育てた方がいい
結局離婚は何年も一緒に住んだ結果離婚したのであって、
楽しい期間の方が断然多いはず
離婚したわい (子3人成人済)、独身時代以上に独身生活を楽しんでいる
もしずっと独身だと今頃心が病んでいただろうな
自分に言えよwマウントババアwこどおじだの弱者男だの毎回他人を馬鹿にし攻撃して楽しんでる糞がやり返された時だけいい人ぶるなよww
さっきから思うけどババア女にかまって欲しいのか?
マウント取られる事に興奮するの?
でなければわざわざマウント取られに来る意味もわからん
こんな自分中心なやつが結婚しても相手が不幸になるだけだから、お前は独身でいいぞ
自分の事ばっかじゃんw 50 60にもなって自分の事わいなんて言って粘着してる池沼じゃんwどこが人眼的に成長してるんだよw
そりゃ離婚されるわw
お前らほんとそれ心の支えにしてるよな
せやかて独身は歳食えば自分の面倒すらままならなくなるで。
一人の人間は保証してくれる誰かすらおらんから賃貸すらままならなくなるから金貯めろよ
3人くらいでわかったつもりになられてもねぇ
相手が感情的すぎて家を壊す車を壊すケータイを壊すパソコンを壊すで耐えられなくなる人もおるんやで
ソースはワイやで
いまは一人と一匹(キジトラ)暮らしでせいせいしてる
結婚して20年経つが今でも夫婦仲いいし毎日幸せだぞ
嫁と仲が良すぎて友達付き合いは疎遠になったが
諦観やろ
>>楽しい期間の方が断然多いはず
我慢を続けた10年の果てに離婚したら一緒にいて楽しかったことなんて何一つ思い出せなくなったよ
たまに思い出すのはイヤだったことばっかり
縁がなくなるってこういうことなんだと実感してる
前の会社じゃ既婚者は家庭のことばかり考えすぎて職場では糞だったし
今の会社でも既婚のやつでゴミいる 結婚の有無で人間性を考えること自体おかしいわ
既婚者 独身どちらでもその人次第だよ
何でコメントしてるん?
これ
逆に悪口ほとんど言わない人はまともで一緒に居てストレスないことが多い
_(:3」∠)_
釣れないな
お母さんとケンカしたん?
自分が悪いなら早く謝った方がいいよ、愛情も無限じゃないからね
女なんて基本自己中でヒストリーで理不尽で感情的だから当たり前やろ。コメント欄の自称人格者の主婦様も自分が一番 自分は正しいの一点張りのキチガイ。こんな本性見抜けないならそりゃ破綻するわな。ヤクザみたいに調子付かせないようぶん殴って躾けるかよほど忍耐力あるか馬鹿だからほっとけ位しゃないと一緒に暮らすなんて到底無理やろw
またマウント 悪口ばかり言ってる自称人格者のキチガイおばさんwこんな奴と暮らしたくねえなwストレス半端なさそうw
こどおじだの弱者男だの普段自分たちがどれだけ人を不愉快にし嫌なめに合わせてることすらババアどもはわからんのか?w謝りもせず随分上から物言うね?wそんなお前が親だの家庭だの偉そうにほざくなwただのゴミだよwお前ら女どもはww〇されるまで調子に乗ってろw
本当に相性が合ういい相手がいたら結婚したい人多いだろ
そう言うことでモテないワタシ結婚できないワタシから現実逃避してるんだよね
確かにロールキャベツや餃子が手間かかるのは分かるよ
カレーなんて切って軽く炒めて圧力鍋で煮るだけだし、ハンバーグも挽き肉に調味料混ぜて空気抜いて両面焼いてグリルへぽいでどの料理も20分程度で終わるんよな
もつの煮込みなんて湯がいたお湯かけたりして臭み取ったりして後は圧力鍋へぽいするだけやぞw
若い頃は独身の方がいいと思うけど歳取ると結婚して良かったと思う
父親は家出て愛人と暮らしてるで
普通に自分の書き込みだと思うけど。
どこに書き込んだかまでは覚えてないけど、似たような事をどこかに書いた記憶はあるから。
もし違う人の書き込みなら、他にも似たような経験した人がいるって事でしょ。
明らかにヤベー奴は独身が多いけどそれも自分で選んだ道だから他人がとやかく言う事ではないし
結婚した人には、結婚しなかった人生はわからんし、その逆も然り。
自分が費やした時間は無駄じゃないと思いたいから、既婚者は結婚を評価する。
それが出来ない人は結婚に向いてないと思う。
プププ
信じ込みたいから他人を下に見てるやつらは、失敗した結婚の部類だろう
草
資格と同じで活かすも何も本人次第
結婚していきなり人間性が変わりはしない
幸せな家庭みても全部裏があると思っちゃうの?→虐待してるひとがいるのを知ってる人もいるから→やっぱそうなんですね、という流れやん
決めつけも何も
そしてかなりの割合でハズレが存在するって考えたら最初から結婚しないのもありっちゃあり
だから双方煽り議論する必要ないんだよ
独身寿命中央値(2020年人口動態調査より)
男性 67.2歳
女性 81.6歳
令和2年厚生労働省調査自殺率(10万人当たり)
40代 未婚男性 40.6 既婚男性 14.8 未婚女性16.3 既婚女性6.3
50代 未婚男性 55.6 既婚男性 19.1 未婚女性19.4 既婚女性8.3
60代 未婚男性 58.0 既婚男性 19.3 未婚女性15.7 既婚女性9.0
年収高くて仕事できるのに友達も恋人も飲みに行く同僚も居ない40代のおっさん知ってるけどもうなんか恨みの塊で見ていられないよ
金の自慢か常に誰かの揚げ足取りするしか趣味がないって感じ
思いもしなかった景色を見れたり意外性のある結論にたどり着けたりというのを良い意味で言っているようだけど、悪い場合だってあるということを忘れていないか?そういうところに目が行かないのは危険なことだと思う。
沢山の人がどうこうというわりに、最後が2人、3人というのも良く分からない。1人が3人になると沢山なのか?
言っていることが感情的でフワッとしているというか、夢見がちというか、まぁいろいろ気を付けた方が良いと思うぞ。
それはそう
期待しすぎるなとは思うが期待するなとも云わない
どんな事も突き詰めたら〇〇なだけじゃんになるのは当たり前で重要なのは中身だから
そういう奴はしないほうがいいよ。
子供もできて時間があっという間だけど幸せだからだと思ってる
君ら既婚者の「結婚は人生の墓場」を真に受けるなって言うわりに、
独身者の「リア充爆発しろ」を真に受けてるんやなw
子供だけ産ませてどうするの?
育児は誰がするの?
養育費を月に3万送るから未婚で育ててねとかいうわけわからん条件を飲む馬鹿女居るの?
居たとして子育てできる頭の持ち主なの?
自分よりも優先する人がいる幸せよ
まぁ俺はそれ以上に今の日本、将来の日本に子供残すなんてそれだけで重罪、虐待な気がするから日本には子供残さないけどな
マジこれ
ついでに物を大切にしない人、クチャラー
まぁ酒癖悪い人がクチャラーじゃないことなんてほぼ無いし、悪口多い人が物を大切に扱うこともあまり無いんだけど
その本来の生とやらも人それぞれだし、そもそもゴールが違うのでルートが違うのも当り前
皆がみんなお前と同じところ目指してるわけじゃないんやぞ
私は良い旦那だと思ってるけど向こうはどうだろ
周りで離婚したってのは全員旦那か嫁が浮気したから
あとは住むところにもよる
田舎は行事が多いから若い人は出ていったり嫁にくる人もなかなかいなかったり
その辺義務教育でしっかり浸透してるから言いたくても言えんよ
皆幸せなフリで忙しい
「男は性行為さえさせておけばコントロールできる」ってのは戦前から言われてたことだし
戦時中に、軍を追って需要を独占しようとする移動型慰安所も黙認だったわけだし
馬鹿なのか?
だからメリット、デメリットで考えてメリットあればするって話だろが。
慎重さだけが正義じゃないからな。リスクを取らないとその先へ進めないことはたくさんある。この言葉の意味がわからなければまだ若いんだよ
最後が死であっても、一緒に生きてよりそってくれる人がいたほうが絶対に良い。
一生孤独で、80年くらい孤独で、一人ぼっちで家にかえってコンビニ飯買ってきて、それで何をするつもりなんだ?
まあ、嫁が極悪だった場合は結婚は悪になる。俺も離婚したし。
でもそれは俺が個人的に失敗しただけで、結婚ごと悪にしてはいけない。
マウントの意味知らなさそう
それを負債だと思うやつは結婚するなってだけや
そもそも愛する妻と子を負債って…マジで意味わからん。しかも共働きの今、一人で抱えるわけでもないし
酸っぱい葡萄そのものやね
氷河期世代の既女です。
私はたまたまご縁があって早めに結婚、出産し、結果的にこれで良かったと思っています。
でも、子育ては本当に大変
当時はろくにSNSもなく、親も頼れない環境で、お金もなく現在もキツい仕事を余儀なくされています。独身だったらとっくに辞めてるけどそうもいかない
独身は自由で、私よりはお金もあって羨ましいです。
だけど旦那と子供と私、思い通りにはならないけれど、お互いに切磋琢磨できる良い関係です。独身には戻りたくないというのも本音です。
既婚者と、付き合ってる人がいるけど結婚しない(メリットを見出せない)人に向けた話題じゃないの?
選択肢ない奴がしゃしゃり出てくる必要ある?
悪いことして謝るどころかまだやってる
お前みたいなキチガイと暮らして幸せな奴なんかいねえよwただの地獄だろ?wそうやってご近所さんや会社でもやってんのか?wそのうち〇されそうだな?wキチガイババアw
お前結婚してる以下悪口しか言わねえ馬鹿年寄り女だからねw性格も最悪だしwこんな奴家にいたら気が狂うわwこんな性格悪いブタババア養うとかどんな罰ゲームたよww
でもかたや独身生活も結婚生活も両方経験していてかたや独身生活しか知らないんだからどっちが信憑性あるって話だよね
なんの話してんの?w
チー牛だの弱者男だのいつもネットリンチ楽しんでるお前らババアがまとも?ww
まだ20代だからってのと、
離婚した不仲の両親見て育ってるから到底幸せなものだと思えない
おまえみたいなゴミの、できそうだなできなさそうだな、なんて当てになるかよカス
またマウント取り 自分は正しい!ですか?wまわりの人も旦那さんもうんざりでしょwあなたみたいなひとがいたらw すごい!すごい!あんたが大将!これでいいの?wタワケだわw
童貞のくせに無理すんなよwww
お互い相手をどれくらい思いやれるかが大切よね
お前が一番だろwイケメンだのアホみたいな事ばっかりいって関係ない大人しい人をチー牛たのいつも罵るキチガイじゃんwこんな馬鹿が人の親とか泣けてくるねwお前の子供可哀想wこんなキチガイが母親とかw子供も知らない人にチー牛とか罵ってるの?そのうち〇されるよw子は親の鏡だからw
女みたいな産むことでしか価値のないやつは殴って躾をするに限るからな
じゃあ人にはチー牛だの上から目線で不快な事ばかりいつも罵ってるんだ?自分さえ良ければ人に何してもいいのか?因果応報そのうち自分に返ってくる
ネットで発狂してるマウントおばさんみてそう思える?w
だってワイ結婚を墓場って思ってないんやもん
貧乏人と結婚してるだけのババアが随分上から目線で無礼な発言してるな?wパートいけやゴミ寄生虫w
あとはもちろん自分自身が結婚に向いてるかもだけど
俺は結婚2年目だけど毎日どうやったら離婚できるかしか考えてない
一人で居ることに安らぎを覚えるタイプは結婚するのは勧めないよ
特に拘りや要求ばかり強くて経済力はない相手はマジで地獄
2年たって結婚さて良かったことが世間体だけ、生活はストレスのみ
ひとのせいにしてるお前がほざくなw寄り添うって言うなら何があっても逃げるなよw綺麗事言うなw
惚気話に飢えてるわ
ネットじゃモテない奴ら結婚叩きが酷すぎるし、ちょっとでも惚気ると逆張り独身が噛み付いてくるから
相手なんて関係ねえよw自分が決めたことにケツ取れるかどうかだけ。ひとのせいにしてる奴は何回誰とつき合っても相手のせいにする。自分が選んだんだから自分の責任。相手ではない。
相手はお前のことなんか何とも思っちゃいねえけどなw馬鹿w
お互い様って言葉があってな
ワイは本当は幸せだけど、「いやいや大変すよw」って答えてる
案外日本人の習性かもな
メリットデメリットで考えてるうちはしないでいいやろと言ってるんや
自分で言ってるやん「本当に好きな人間と結婚するなら」って
本当に好きな人いないならしなくていいやん
319はルート外れる人はいるの分かってて言ってると思うぞ
自分は早くからフリーランサーだけどやっぱり少数派だし新卒就活の人達とはちょっと違うなと感じているよ
この国で一番幅の広い道ってのは実際にあって、小道に入るにはそれなりの覚悟がいるのは事実
人それぞれという聞こえほどには平等じゃないから、覚悟を持ったほうが良いよって事じゃないのか?
今の中年世代以降って父親があんまり育児参加してないから、子供が大人になる頃にようやくただの金出してくれた恩人から家族になるのよねえ
息子夫婦や娘夫婦見てても若い子たちは協力して働いて子供育ててるから旦那がすぐ父親になって家族を大事にしたり家族から大事にされてる気がするの
LINE見てても父親が子供と2人で買い物行ったり公園行ったりしょっちゅうやっていて、しかもそれで撮った写真をこっちの家族グループにも送ってくれる
家に電話かけても子供見てる率半々だし、娘と婿、息子と嫁、あんまり頻度変わらないわ
子供が2歳まではどちらの家も母親が育休とって育児の中心になっていたけれど、毎週末当たり前に夫婦と子供でどっか行ったり家で夫婦一緒に子供と遊んでるのちょっぴり羨ましい
今の男性って仕事じゃなくて父親にちゃんとアイデンティティ持ってるのよね
息子も婿も子供のことになるとぱっぱっと自分で最初に動いてるから若者世代も捨てたものじゃないと思っちゃうわ
それで子供もパパ大好きなんだものね
現在進行形でアウアウ言ってクソたれてる両親がどうにかならんと無理や。マジで特養沢山作るか安楽死か無いとワイの30代は介護だけで終わるわ。
女は仕事セーブして一生楽?
セーブしながら仕事もして家事も育児もして、ただ働けば良かった頃より休み無しのマルチタスク抱えて苦労するの間違いでしょ
多数じゃないけど実際にいるよ
〇〇さんは良いよねって妬みっぽくあとで愚痴る女もアイツも年貢の納め時だなw嫁さんの顔見た?とかあげつらう男も
人の幸せ見てめちゃくちゃ凹むタイプの友人もいるからなるべく自分の良い話は避けてる
実際いるの分かってたらわざわざリスクになるような話題は避けるでしょ社会人なら
A 「結婚はいいよ!」お前も結婚地獄にいらっしゃいw 遊べない。面倒だらけ。
B 「結婚はいいよ!」子供、嫁、助け合いながら生活できて幸せ!
C「結婚はいいよ!」寂しくないし、老後考えると
ね!
結局は本人次第ね生き方だから聞いてもあまり意味ないからwww
結局リアルで見る既婚層と未婚層が答えだよなあ
既婚もヤバいのそりゃいるしネットじゃ未婚もまともに思えるが身の回りにいる未婚はまともではない
この経験はあるあるだからその質問になんの意味もないよ
何割かは子供の写真にそういう風に言うやついるし、SNSの子供の写真とかもウンザリするって人結構いる
聞いた人がちょうどみんな向いてる人だったんだろ
もし常に不幸になると思ってたのなら、それは勘違い
こう言う意見なら誰も反感しないけど童貞だのチー牛だの暴言吐かれたら誰でもキレるよなwなんで女性はわざわざ知らない人に上から目線で言ったり喧嘩売ったりするのかね? 女社会がそうかも知れんが普通に失礼過ぎるし自分で敵増やしてるだけ
中年期入ってもずっとイチャイチャしてますってのをキモがる人が一部いるので皆言わないだけで思ってるより少なくない気がする
じゃあネットで暴言吐いてるの?自分さえ良ければいいから?いざとなったときあなたの言葉はあなたに返ってくる。家族には優しいんだろ?だから優しくされてるだけ暴言吐いた人はあなたを憎んでる。まともな大人なら少しは考えたら?自分さえ良ければいいと他の人も思うようになるしあなたみたいに攻撃してくるよ。
愚痴ってても幸せなことあるやろ普通に
嫌なところが1つでもあったら嫌いになるわけちゃうねんから
子供を自分の犠牲にすんなよ。せめて生まれてきて良かったと精一杯の愛情注いでやれ。道具としてなんかやったらめちゃくちゃしっぺ返し喰らうぞ。
こどおじ、童貞、チー牛な弱者男なのか?
交際した数人で学んでたら遊びとは言わんやん
真剣にもならずガンガン遊びまくってる人は嫌がる人多いやろ
お前いい加減にしとかねーと
学校に言うぞ?
学校?w馬鹿なの?w
テメーこそいい加減にしろや?w〇すぞ?w
こどおじ、童貞、チー牛な弱者男のホモなら女性に暴言吐いてもいいのか?
〇されてぇのか?w糞ババアがww
弱そうwww
俺男だぞ?クソホモ
コスパはいいんだよ
テメーは女性じゃなく在日キチガイババアだろ?ww何女性代表みたいな面で発言してるの?wコンクり オウムの仲間やろ?ww
結婚する相手がいないんだよ男は( *`ω´)
こっちは育児も覚悟の上なのにお前ら女は会話すらさせてくれないからな
マジで大昔みたいな勝手に相手決めてくれる時代のが良かったわ
キムチおばさんの頭がね?w
こどおじ、童貞、チー牛な弱者男って妄想が凄いな
かまってあげるけどどれもまったく別物
学校に言ってあげるよ
これがお前なりのSOSなんだよなw
そんでハズレが多そうだからくじ引かないってのも選択肢やろ
問題はくじひく意思はあったのに自らひこうとさえしてなくて販売終了になってからアタリだけひかせろって暴れてる連中よ
えっ?w男なのにこんな女の腐った事みたいにチー牛だの弱者男だのやってるの?在日キムチじゃなかったら終わってるな?お前w どうせキムチやろw日本人になりすますなw
どこの学校?wおばさんw電波来てるねwさすがキムチwいつもイケメンイケメン言ってる常駐ババアだろ?wとぼけんなよwそうかの男女分断か?wワンパターン過ぎてすぐわかるwもっと上手くやれよw下手くそ在日工作員w
それマニュアルなの?wいつもチー牛 弱者男ばっかでつまらんからもっとパターン増やせよ馬鹿工作員w 前はネトウヨ キモヲタだっけ?ww
が必死
世間体気にして結婚して、世間体気にして子ども作るんやろ、二人くらいかな~wって
親の見栄なんかで生まれてきた子どもかわいそすぎるわ
IDまで調べて必死なキムチババア下手くそ工作員ww
長年暮らしてた親見れば解るだろ
下手したら流血モノよ
一人で39コメントもしてるけど内容が薄いこと
?
じゃ女は誰と結婚してるの?
今や上昇婚だの下降婚だの言い合ってるよ。
罵倒してるだけだもんなw
可哀想よな
めっちゃ幸せよ。
結婚してもうすぐ十年になるけど、今でも旦那の事めっちゃ好き。夜中子供が寝てから一緒にゲームしたりアニメ見たりしてる。子供が巣立ったら二人で海外旅行に行こうって言っててせっせと金貯めてる。
この人と出会って結婚してめっちゃ可愛い子供が産まれて、それだけで人生の運全部使い果たしたと思う。何回生まれ変わっても旦那と結婚したい。
常駐ババアとやらを探して喚いてたのか
こどおじ、童貞、チー牛な弱者男は
常に脳内ババアとやりあってるとか頭の中ババアの事でいっぱいなんだなw
レスに関して。子供2人いるけど、子作りも含めて妻としたのは14年間で10回だけ。8割は子作りの時で、結婚前の6年間は一切断られたし、妊娠から出産後1年くらいの期間はさすがに誘ってもいないけど、月1くらいで一応誘ってはみるものの、ほぼ100%断られる、というのが続いていた。夫婦仲はこれを除けば良い方。
ネットで探すと「レスは問題あり」「相談すれば改善できる」みたいな記載を見たり、自分としてもレスが嫌だったので結構長い間悩んでたけど、周りにリアルで話を聞くと程度の差はあれレス夫婦もそれなりの割合でいることを知って、諦めがついた。先日、もう期待するのが辛さに繋がるんだろうと思って、ゴムも捨てちゃった。俺の人生ではゴム一箱分も使いきれなかった。
仕事で稼いでもほとんど自分のためにしか金を使わないし、
趣味が充実しても自分のためでしかない
そういうのが一生続くのは耐えられないと思って結婚して家族を作った
寂しさと言われればそれまでなんだがね
でも家族の存在が生きがいになったよ
これ。自分自身のことですら、事前にはわからない。20代の頃の自分からは、子供が生まれてからの自分は全く想像できない。
子供を叱っている時に、普段温厚キャラで通っている自分がこんな衝動的な(例えば声を出して)怒り方をしてしまうのかとか、こんな嫌味な言い方をしてしまうのかと、振り返って自分でも驚く。これからどう変わるのかもわからない。
まぁどうしようもない面はあるので、「100%安全を確かめてからじゃないと」って人は結果的に結婚できないかもしれない。良くも悪くも。
すり減ってレベルダウンしてるようにしか見えん
不幸にしてるのは結婚そのものではなく、国の施策による生きづらさを構築してきた社会のせいよ。もちろん個人差はあるが
作ろうと思って作れるのが偉い。私は婚活10年やってますが未だにできません。
真ん中より上の層。白書みても低学歴、低収入は結婚できないのは明白。
相談所から入会断られたんですけどどうすれば結婚できますかね。
その当たり前の事が出来ない奴らがネットでネガキャンしてるだけだし
独身側の意見からすると、妬んでると思われてる事が結構心外だわ
稀にいる地雷を避けるために普通に祝福してくれるまともな人物に警戒心を向ける事が賢い者の行いかどうかは正直疑問
未婚男性の平均寿命調べてみ
ちびるで
自分の親が幸せそうか、不幸そうか。
かなり子供の結婚に対しする価値観に影響する。
親がクソなら結婚したくなくなるわな
長生きって健康で老後資金があるのが大前提だよ。
独身でも既婚でも。
お金なかったら家族にしわ寄せが行くだけ。介護施設も順番待ち。
独身既婚関係なしに、老後資金は大切
自分の親を参考にするのが一番手っ取り早いよ。
ストレスを上回る幸せがあると感じるならトライしてみるのもいいと思う。
結局、家族仲ってことになるわけなんだけど
タイミングが遅くなればなるほど機会も選択肢も減るし、出産のリスクも増すからね
更に、既婚だと離婚すれば独りに戻れる可能性がある(ただし離婚時の面倒事有り)
少しでも迷うくらいなら結婚したほうがいいし、結婚する気無いか可能性0と思うなら、潔く諦めて人生設計したほうがいいと思う
親がクソだからこそそれを反面教師にして結婚上手く行ってる人もいるんだよな
てか親がクソだった同士は話が合うし仲も良い
でも、結婚後に例えば旦那側のお義母さんとかが理解があればいいけど、
奥さんの親が毒だったときの里帰りできないとかはけっこう大変だよ。
絶縁すりゃ良い、って話だけど簡単じゃない。
相当気合い入れないと無理だし。
家庭環境が良いに越したことはないって話。あとは相性と本人と環境など。
結局、誰と結婚してもお互いに努力は必要。
介護問題も老後の資金のこともでてくるしね
興奮してんなぁ。
んで、いつの間に俺が女になったの?
相当気合い入ってるから結婚出来るんだろう
例え向こうの親がカルトにはまってようが気合いで何とかなるんだよ
結婚してすぐならね。若いし勢いあるし。
15年もすぎるとね、お互い良くも悪くも変わるし、そう熱くなれないよ。
生活だから、結婚って。
余計なストレス抱えるって長期で考えるとかなりしんどいよ。
だから、無理なら離脱できるように、すぐに一人で生活できるようにしておくのが理想的かな
楽しいだけの気楽な学生時代だって、友達同士で愚痴り合う時間が楽しかったりしたもんな
実際には色々大変なんだろうけど、リアルで友人や職場の人から聞く話やSNSは「大変なんだよ~w」という笑いながらの愚痴と見せた惚気。もしかしたら匿名の掲示板では本音で色々言っているのかもしれないけど、それすら羨ましいと思う。
それってフランスの詩人の言葉で、自由な恋愛はやめて1人と深く愛しあいなさいって意味らしいよ
結婚して17年だし同棲期間も入れると20年以上になるけど
いまだに仲いいぞ
結局は相性なんだわ
報告くらいはするでしょ
日常会話なら他にもあるんだからわざわざしないってだけだよ
お前も妬むだろ?って思ってはいないからそうカリカリすんなよ
結婚する相手がいないんだよ男はって主語デカすぎるから聞いただけだよ
男女の比率で男余りなのもわかるけど女だってある一定の割合はしたくてもできんのだからさ
言うても君もわざわざ既婚者に「独身は時間と金が有り余ってて最高ですよ〜」とか言わないでしょ?
心の中では独身謳歌してて一人最高〜と思ってても口では「家に帰って嫁さんと可愛い子供が待ってるなんて羨ましいです。僕なんていつも一人で寂しいもんですよ」とか言うでしょ?
それと同じだよ。別に皆そこまで深く考えてないし、自らの意思で独身貫いてるなら気にする必要ない。ただ、結婚迷ってるなら鵜呑みにするなって話。
お見合い文化じゃねーんだから付き合って結婚するでしょw
見ず知らずみたいな言い方してw
家族なんだし喧嘩もある
そこで腹たってある事ないこと書きなぐる事もあるだろう
しかし当事者は次の日に仲直り
ネットにはその時の怒りだけが書き残されてるが書いた本人はもう忘れて訂正もしない
こんなもん
君に勧められて結婚した人がめちゃくちゃ幸せになったら嫉妬に狂いそうだねw
けど、お前らの目の前にいるのはジャイ子だけ。
そりゃあ、嫌だと言って逃げ回る気持ちも分かるよ(笑)
親の尻拭いで20代は民事裁判やってなんとか片付いたら東日本大震災で被災、生活再建したら両親認知症になった上にコロナ禍になりコロナ禍に終わりが見えてきたら父親が脳出血で倒れて要介護5。人生に余裕が無さすぎてジャイ子すらワイの目には映らんわ。
扶養請求されても正当な理由を以て拒否予定
あとは自分の老後資産を貯めるだけ
勝ったな
軽いサークルでサクッと夕食とるにしたって、一応はメンバーに予定聞かなきゃいかんだろ。
結婚してれば何も約束取り付ける必要もない。
すげぇな・・・ガチで未知の感覚や
でも多分ワイの人生には必要のない感覚なんやと思う、なんか直観で分かる
酸っぱいブドウやないで、なんか腹の底から、それはワイの人生ではないって感じるんや
結婚しなくても生きてるだけで家賃、食費、交際費、光熱費、車のローン、ガソリン代、保険、納税その他諸々不良債権やぞ
女の更年期は産後に無理すると酷くなりやすいって聞いたことあるけど本当かな?
本当なら育児に協力しなかった方にも問題あるからガチャではなくなると思う
私はそういうタイプだし全然平気だけど、自分が好きになる人も私のこと好きになる人も真面目なちゃんとした人なのよね
結婚したら生き方違いすぎてストレス溜まりそうだとは思う
まあ一回きりの人生なんでするなとは言わないけど
おすすめはしないかな
本当に好きな人間と結婚出来なくても、メリットあるって思う人は結婚するしね
好きな人もいなくてメリットないって思うなら結婚しなければいいだけよね
知り合いが消えていってなんでストレスレベルあがるの?
自分の親を参考にしたら子供作りたくないと思っちゃうんだよなぁ
家族仲いい方とは思うけど仕事終わったら家事して必死に子育てしたけど1人はNEETになっちまったし
自分の収入的にそこまで金かけれないし時間を犠牲にして誰かの家事をしたいとも思えない
友達と飯行かんの?
したこともない結婚生活を何故そこまで否定したがるのかわからん。
独身を一括りにして悪く言うつもりはないけど、少なくとも君は幸せじゃないって認めたくない人間に見えるよ。
された側なら原因はお前にあるような…。
良い情報はあえて発信しないからな。
俺は結婚して圧倒的に良かったよ。
本当に幸せだと感じている。
何歳だ?
20代なら相談所員の見る目ないわ
40代以上なら残当
結婚して10年経つが未だにほのぼの平和
子供がなかなかできないのが悩みくらいか
この人と一生一緒にいたいって人と出会えん
妥協も必要とはわかるが妥協してまで世間体を手に入れる意味はあるのだろうか
懺悔なんやけど40代独身の人と話す時
「結婚なんて全然しなくていいですよ」って言うんだけど、
心の中でその前に(あなたみたいな人は)って思ってる
最初から結婚しなければ寂しさを感じない
人と同じ時間を過ごす事にストレスを感じるなら向いてない
寝ぼけてる子供が手を繋いでくる時
人生ってこのためにあるんやな
幸せってこういうことを言うんやなってはっきりと実感する
一生独身は損得で独身を選んでるんだろうけど
一生この感覚を味わえないんやなと思うと哀れに思う
釣り合わない大ハズレを引くことももちろんあるだろうけど、大抵は類友なのに
昔ならわがまま男でも一応成立してたが今は厳しい時世だし
逆にわがまま女が増えすぎて、うんざりしてる男も多い
お互いを尊重出来る夫婦なら幸せだろうさ
ネットは同情や共感がほしくて不幸自慢したい奴らが書き込むのがほとんど。リアルもみんな謙遜や卑下して結婚や家庭を語る。それを真に受けちゃう人ってほんとかわいそうだと思うし、子供らにもこういうの真に受けるなよ、と教えたいと思う。
だからその言い分はまんまブーメランなんだってば
結婚して幸せな人がいるのをそんなに認めたくないの?
そう思わないと自分の選択に自信ないの?
何をもって他人の幸せを否定するの?
違うだろ。不幸な奴が他人の不幸な記事を探してるからそう見えるだけ。
結婚に対するネガティヴなイメージだってそうだろ?
幸せという成功例は無視し、失敗例ばかりを探して「やっぱり結婚は糞だ。しなくて正解だ」と心を落ち着かせてるんだよ。
負けとか言っちゃうお前のその感覚が一番負けやで
これも結局人によるよ
たくさん付き合っても全くダメなやつはダメだし
忍耐力が上がるじゃなくて諦めやすくなってるだけだぞ
婚活とかも全くなんもしてなくて、そのうちの1人が「今後結婚することがなければ、自分は結婚とは縁がなかったな」でいいと思ってるんだってさ。
介護原因で断られたの?どんな状態か分からないけど彼女できても重いし看取った後に動くしかなさそう
独身に聞けば「結婚とかもうあり得ない」ってレベルで満喫している奴もいるし。
まぁでも、この場合だと独身に聞いてもそこまで悲惨な回答は返ってこないと思うな。
モテないし、女には嫌われてる人生やから結婚なんて絶対できないんや、結婚肯定派なんぞ荒らしたる
キッショ死ねごみ
婚活で男が足りないのは男だけ足切りあるからだしな
これはほんまにそう
今の若い父親ってすぐ父親になるよね
だから家族と仲がいい
もちろん家庭によるけど昔よりずっと子供にとって母親と父親変わらない立場になってる
嫁との温度差に疲れてもうたわ
なんで仕事セーブしてると思ってんだよ。
他にやんなきゃいけない事があるからなんだよ。暇な訳じゃねーんだよアホか。
道の例えが上手いな~。わかりやすい
ハム民って韓国人男性とよく似てるな。
古傷抉るような真似するなよ
見た目も生きざまもブサイクって終わってるな
てか子供はともかく結婚は明らかに金銭的なメリットあるんだけど何でそういう話は出てこないんだろうなぁ
1年間に結婚した数と離婚した数で計算した数値に疑問持たないとか学力的な意味で頭大丈夫?
30年前50年前の婚姻数とか累積数とかなんも考えないの?
年金もまったくあてにならないしな。
国民年金はもうあてにしてないけど厚生年金は大丈夫なんだろうか。
ジャイ子は性格いいし、しっかり者のかなり良い子だよ。
恋人見せびらかしたい男には響かんかもだが、しっかりした彼女・奥さんを求めるならジャイ子はアリだろ
仲の良い親を見てたかどうかは、確かに影響あるとは思うが、それだけが全てではないだろ。
特に一緒に居たいと思えるやつは居なくても耐えられるレベルのは同棲までしてみたが
その本人も一緒にいると大分ウザいけどそれ以上に相手家族とか親戚とかの付き合いが出てくるのがもう無理だなみんな死ねと思う
考えが受け身すぎる
自分が一生一緒にいたいと思われるような人になれてないから出会えないのよ
子なし夫婦には子の話すらできんわ
結局ドラマ性がないと話題にあがらんからね
お互い理解し合えればだけど
Hはやりまくった方がいいね
結婚して良かったと言っていいのは定年後な
日本語読めてる?大丈夫?
どっちみち楽しくて草
反出生主義の奇形女さん達もまんまこの考えだから安心してええで
お前と似たような異性だし仲良くなれるかもしらん
いやー
弱者男!インセル!チー牛!とか言ってるタイプは基本こどおばさんだと思うよ…?
私既婚者だけど男憎いンギギィ!みたいな人の気持ちよくわからないし…
周りの友達(既婚)もそんな
卑下はせんけど30超えて結婚してない人の前ではどっちもどっちとか隣の芝生は青いって言って一人の時間も羨ましいよーって取り繕ってる
実際一人になりたい時間もあるけどうちは妻と仲良いし子供かわいいから結婚して良かったわ
親が年老いると孫を抱っこするのが大変だからな。
歳を取るとたまにしたくなる
しかしもう遅い
そういう人多そう
何度も、じゃあ離婚するかって言いそうやった
多分言ってたら離婚してたって状況沢山あった
ドキドキとかないけど子供可愛いくて楽しいよ
嫌なとこもちろんあるけどなんだかんだで離れない友達みたいな感じかな
ただ街中でラブラブしてるやつらと、妊娠しました!結婚しました!とかうかれてるやつみるとまじできっしょって思う。分かるやついるかな?
だからこそ結婚している人間には仕事上でも何でも最低限の忍耐力が期待できて
仕事もフリやすいからその積み重ねで信頼も積み重なっていく
独身のその日暮らしの奴とは何話してても中学生くらいで精神性が止まってるし
何かを任せようとは思えない
接してみるとマジであたおかしかおらんし
職場に同い年のアラフォーこどおじと既婚子持ちがいて、かたややたらと飯に誘ってたり遊びに行きたがったり金遣いが荒かったり、かたや家の事やお迎えがあるからと定時にそそくさと帰ったり学資保険のことを考えたり節約したりとわかりやすい比較になってると思った
ちなみにこのこどおじは最近まで貯金がなかったらしい
具体的には独身者の自殺率が跳ね上がる40~50代くらい
体力が一気に無くなって気力が衰えるからその時に大切なものが衰えて醜くなった自分しかないとマジでしねる
友人知人に恵まれればもう少し持つけど60代入るとその希少な友人達が病気やらなんやらで減り始める、体が丈夫な人はそこからの20年で気が狂うよ。
そら子育ては大変だし戦友足り得るだろ
ちょっと目を離したら死ぬ上に会話が成立しない生き物を一人前の人間に育てるんだぞ
そもそもの話として、君の親が見えてるものが世の真理だと思ってるの?
長い。
こう言うやつに限って芸能人の不倫ニュースとかでめちゃくちゃに叩いてるんだろうなと思ってるw
とりあえず、文章の中で「みんな」を主語に使うのくらいやめようか?
頭悪い人ならどうぞ今後の続けてください。
それは墓まで持っていくのが優しさだね。
ここに晒しちゃダメよ。
寝たきりなのに特養とか入れてないの?
寝たきりの親を24h介護しつつ450万貰えてるって、よほど自分寛大な会社やね。
ネットの有象無象の意見鵜呑みにすると痛い目見る
性格価値観メンタル資産家族関係諸々細かい条件に依ってその人自身が決めた方が良い
普通の人間は、適齢期にいい男、いい女がいたら結婚しようと考える。
メリット、デメリットとか言い出す時点で、そいつは普通じゃない。
価値観を押し付けるやつも今時普通じゃないよ
簡単にやり直せる話じゃないんだから、口には出さないだろ
それは逆も言えること。
適齢期を過ぎてしまってから結婚しときゃ良かったと思っても、後の祭りだからな。
負け惜しみをせせら笑われるのが嫌で、独身のワイは勝ち組と、匿名掲示板上で虚勢を張る訳よ。
コメントする