
1:名無し23/02/24(金) 21:29:26 ID:Xn1w
マジで何も出来ない人間が行き着くところって感じやわ…
まあワイもなんやけど
まあワイもなんやけど
2:名無し23/02/24(金) 21:29:48 ID:LJvz
働いているなんて、立派だなあ
3:名無し23/02/24(金) 21:29:55 ID:LFZs
それワイでもできる?
7:名無し23/02/24(金) 21:30:27 ID:Xn1w
>>3
多分やがこれ出来ないやつはマジで終わってるってレベル
覚えること少なすぎるし
日本語わからない外人とか、なんかわからんけど文字書けない低知能のオッサンとかでも働いてるよ
多分やがこれ出来ないやつはマジで終わってるってレベル
覚えること少なすぎるし
日本語わからない外人とか、なんかわからんけど文字書けない低知能のオッサンとかでも働いてるよ
4:名無し23/02/24(金) 21:30:04 ID:tvI8
働くだけで偉いよ
5:名無し23/02/24(金) 21:30:16 ID:nhoM
なにするん?
8:名無し23/02/24(金) 21:30:54 ID:Xn1w
>>5
代車にケース積んで押して棚から抜き出して入れていく
いっぱいになったら蓋をしてコンベアに流していく
代車にケース積んで押して棚から抜き出して入れていく
いっぱいになったら蓋をしてコンベアに流していく
18:名無し23/02/24(金) 21:32:02 ID:nhoM
>>8
はぇ〜時間過ぎるのめっちゃ遅そう
はぇ〜時間過ぎるのめっちゃ遅そう
6:名無し23/02/24(金) 21:30:23 ID:bkDd
ワイも出来るか?
頑張ってみるか
頑張ってみるか
11:名無し23/02/24(金) 21:31:15 ID:Xn1w
>>6
中学生どころか小学生でも出来そうやぞ
中学生どころか小学生でも出来そうやぞ
9:名無し23/02/24(金) 21:31:09 ID:uN5r
時給いくら?
13:名無し23/02/24(金) 21:31:24 ID:Xn1w
>>9
ワイんとこは1500円
ワイんとこは1500円
16:名無し23/02/24(金) 21:31:47 ID:bkDd
結構貰えるやん
19:名無し23/02/24(金) 21:32:09 ID:Xn1w
>>16
こういうのがあるから底辺でもとりあえず生きていけるんやなって
こういうのがあるから底辺でもとりあえず生きていけるんやなって
17:名無し23/02/24(金) 21:31:59 ID:QjZz
頑張ってて偉い
21:名無し23/02/24(金) 21:32:34 ID:Xn1w
>>17
会社倒産してとりあえず働かなきゃいけなかったからな
会社倒産してとりあえず働かなきゃいけなかったからな
20:名無し23/02/24(金) 21:32:32 ID:Pgy0
ど底辺いう割に8時間やれば1万2000円か
23:名無し23/02/24(金) 21:32:51 ID:Xn1w
>>20
いや底辺やろ
手取りで20万いかんぞ
いや底辺やろ
手取りで20万いかんぞ
22:名無し23/02/24(金) 21:32:45 ID:ojsg
ワイもAmazonで買い物カート引いて棚から小物集めてひたすらベルトコンベアに流す仕事したことあるけどガチできつかった
端末の指示通りに歩いて集めだけや
機械よりワイのが安いからワイがやってる以上の意味が何一つない仕事や
端末の指示通りに歩いて集めだけや
機械よりワイのが安いからワイがやってる以上の意味が何一つない仕事や
27:名無し23/02/24(金) 21:33:52 ID:QjZz
なんか中国の英雄の話で最初に主人公が働いてる職場、みたいなね
そこで尖った能力のある部下二人くらい見つけよう
そこで尖った能力のある部下二人くらい見つけよう
30:名無し23/02/24(金) 21:34:12 ID:Xn1w
>>27
能力ある人はすぐ辞めるみたい
能力ある人はすぐ辞めるみたい
28:名無し23/02/24(金) 21:33:58 ID:IG95
自営業の人が副業でやってたりもする
32:■23/02/24(金) 21:34:48 ID:Xtgo
職に貴賤はないぞ
35:名無し23/02/24(金) 21:34:59 ID:uQPA
>>32
あるけど😅
あるけど😅
33:名無し23/02/24(金) 21:34:51 ID:jFxc
倉庫ってなんか雰囲気嫌いやわ
36:名無し23/02/24(金) 21:35:28 ID:Xn1w
>>33
まあ陰鬱ではあるな
あと明らかにコミュニケーションに欠陥あるような人間とかめっちゃ多い
まあ陰鬱ではあるな
あと明らかにコミュニケーションに欠陥あるような人間とかめっちゃ多い
34:名無し23/02/24(金) 21:34:55 ID:FbZJ
外人の先輩に指示されるらしいな?
41:名無し23/02/24(金) 21:35:43 ID:Xn1w
>>34
ワイの居るところは日本人多いな
日本人8割くらい
ワイの居るところは日本人多いな
日本人8割くらい
39:名無し23/02/24(金) 21:35:35 ID:iv16
ゆっくりならアホでもできるで
46:名無し23/02/24(金) 21:36:13 ID:Xn1w
>>39
一応能率表あるからある程度は頑張らないといけないけど
クッソ遅い還暦迎えたジジイとかもいるけど何も言われないから
まあ適当で良いんじゃないかな
一応能率表あるからある程度は頑張らないといけないけど
クッソ遅い還暦迎えたジジイとかもいるけど何も言われないから
まあ適当で良いんじゃないかな
43:名無し23/02/24(金) 21:35:50 ID:WRG7
リフト乗るとまあまあ美味いんか?
48:名無し23/02/24(金) 21:36:31 ID:Xn1w
>>43
ワイはリフト乗ってないからわからんけど
リフト乗ってるやつはもっと給料良いんじゃないかな?
ワイはリフト乗ってないからわからんけど
リフト乗ってるやつはもっと給料良いんじゃないかな?
45:名無し23/02/24(金) 21:36:06 ID:SfEB
まあ倉庫って底辺バイトのイメージはあるわ
57:名無し23/02/24(金) 21:37:18 ID:Xn1w
>>45
ガチ底辺感はある
でもオバサン多いから気に入られたら優しくしてもらえる
ガチ底辺感はある
でもオバサン多いから気に入られたら優しくしてもらえる
52:名無し23/02/24(金) 21:36:58 ID:efFK
底辺だろうと金貰えるんだしいいじゃん
気楽でええやろ
気楽でええやろ
55:名無し23/02/24(金) 21:37:08 ID:1EF7
ワイもいよいよ行き詰まったらこういう仕事やるかな
58:名無し23/02/24(金) 21:37:25 ID:FbZJ
>>55
とっくにいよいよの段階だろ
とっくにいよいよの段階だろ
66:名無し23/02/24(金) 21:37:57 ID:1EF7
>>58
まだ正社員で頑張ってるぞ
手取りは何故かイッチと変わらんが
まだ正社員で頑張ってるぞ
手取りは何故かイッチと変わらんが
68:名無し23/02/24(金) 21:38:16 ID:Xn1w
>>66
ワイは会社倒産する前は手取り31はあったんやで
ワイは会社倒産する前は手取り31はあったんやで
70:名無し23/02/24(金) 21:38:34 ID:QjZz
>>68
何があったんや…
何があったんや…
75:名無し23/02/24(金) 21:39:13 ID:Xn1w
>>70
いや会社倒産したって言っとるやろ
いや会社倒産したって言っとるやろ
86:名無し23/02/24(金) 21:40:38 ID:IG95
>>75
前職はなんの仕事だったん?
前職はなんの仕事だったん?
89:名無し23/02/24(金) 21:41:19 ID:Xn1w
>>86
人材派遣会社の営業
人材派遣会社の営業
91:名無し23/02/24(金) 21:43:00 ID:9Dzq
>>89
こっちもヤバそうなとこやな
こっちもヤバそうなとこやな
92:名無し23/02/24(金) 21:43:33 ID:Xn1w
>>91
言うほどやで
まあ派遣会社って聞くとあんま良いイメージないかもしれんが
言うほどやで
まあ派遣会社って聞くとあんま良いイメージないかもしれんが
80:名無し23/02/24(金) 21:39:54 ID:QjZz
会社もヤベー橋渡ってたんやな
88:名無し23/02/24(金) 21:40:58 ID:Xn1w
>>80
夜逃げされたから実際何があったかはわからんわ
ビルに入ってる形式やったんやけど、正月休み明けに行ったらもぬけの殻やったからな
夜逃げされたから実際何があったかはわからんわ
ビルに入ってる形式やったんやけど、正月休み明けに行ったらもぬけの殻やったからな
90:名無し23/02/24(金) 21:41:37 ID:QjZz
>>88
そう言うのってマジであるんやなあ
そう言うのってマジであるんやなあ
71:■23/02/24(金) 21:38:37 ID:Xtgo
何日勤務の何時から何時?
76:名無し23/02/24(金) 21:39:31 ID:Xn1w
>>71
週5日で8時半~17時半
週5日で8時半~17時半
77:名無し23/02/24(金) 21:39:31 ID:fB07
主任?の目が血走っててハゲとったな
81:名無し23/02/24(金) 21:40:03 ID:Xn1w
>>77
主任は棒立ちして指示してるだけやで
出庫ミスあったときだけ鬼のように怒るの草生えるわ
主任は棒立ちして指示してるだけやで
出庫ミスあったときだけ鬼のように怒るの草生えるわ
93:名無し23/02/24(金) 21:44:39 ID:fqh0
わいも昔やったなあ
なんか上から延々とロジャーラビットのシャンプーボトルおちてくるから並べるだけの仕事
なんか上から延々とロジャーラビットのシャンプーボトルおちてくるから並べるだけの仕事
94:名無し23/02/24(金) 21:44:49 ID:Xn1w
>>93
楽しそう
楽しそう
82:名無し23/02/24(金) 21:40:05 ID:lLHV
働いてるだけ偉い
全く仕事しないで中抜きしまくった五輪の連中の五億倍偉い
全く仕事しないで中抜きしまくった五輪の連中の五億倍偉い
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ご時世的に闇バイトかと思っちゃったわ
働いてるだけで立派なのよねマジで
ただ、コンベアに流す担当も兼ねてる場合、流す物が重量物だとキツい。腰がやられる。
本当にアホ政治家の何百倍も偉いよ
立ち仕事で体壊すとかはアレだけど。
フォークリフト免許取れば良いんじゃないかな
あとクレーンとか
いずれはロボットが主力になるんだろうけど
それって鍵をあれでは
誰かはやらなきゃならない必要な仕事をやってるんだぞ。
ピッキングの仕事をしてくれるお陰で初めて配送っていう段階にいくんだから
いつも有難うございます
底辺ITの残業ボーナス込みと同じくらいじゃん
それ否定したら物流止まって経済死ぬよw
そんな仕事してる人達に支えられてるからね
ポリテク経由でビルメン5点セットコンプして
大企業の子会社の正社員まであがったわ
給料はすこしいいくらいだけどボーナス2回あるし
仕事は冷暖房完備の防災センター
次は電験目指してる
ベースか営業所でやることが若干違うけど基本は力仕事、でも思ったより女性居る
大小様々な箱を積むことが多いから、テトリスみたいなゲーム感覚を持てると思ったより時間が早く過ぎると思う
こういう仕事もいつかロボットとかAIだらけになって人間は必要なくなるんかな
それはまぁ当然やな
むしろ、ああいった世間(マスメディア)的に高評価な仕事ほどなんていうか・・・
ライン作業とかこういう仕事をずっと出来る人は才能あって凄いと思うがな
俺なんてこういう仕事はイライラしてくるから絶対無理だわ
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
知り合いのAmazon倉庫に勤務してる還暦過ぎの女性、歩き回る・荷物ピッキングのお陰か体真っ直ぐで筋肉もあってスタイル良くて健康的
毎日晩酌するのに毎年の健康診断オール Aだよ
半々かなあ細かいピッキングは女の方が多いかもね、飲料や粉物みたいな重いのやシューターは男
知り合いの女性、何人かピッキングの仕事してるよ!
ゆっくり無理しないで自分のペースで焦らずね
そう考えたら保育士とか介護士って能力に見合った報酬じゃないのが何とも‥‥需要あるのに
上級国民たちが、如何にあくどいビジネスに手を染めているのかがヒシヒシと伝わってくるさね
そうなんだけど、くずだろうと金の導線に立つ奴が一番儲かるからね
人材経営は遊び目的で高級外車乗るけど、ピッキングやってる人は通勤目的で電動チャリ乗ってる
ITでボーナス込み300万はもう知能障害でOJTに5年かかってその間に技術が入れ替わって行くレベル
人が置き場から取ってきた台車を平気でパクっていくやつとかザラにいるから驚くぞ
それと絶対崩れるだろって積み方して社員に注意される人も多い
知的ボーダーなのかなって思うと同時に側から見たら俺も同類なんだろうかと悲しくなってくる
残業少ないのと休み多いし、物量次第では会社から有給貰えて休める
強いて言うなら派遣からスタートだったから派遣の時は給料低かったけど
具体的には量とスピードを要求されるって所だよね
楽できる仕事なんてないんだよ
あるとしたらそれはもう誰かが趣味でやってる
わいの会社は、機械化したくって検討したけど、結局は人力でやったほうがコスパいいってことになったぞ。
働いてくれる方に感謝。
そして、荷物はロボットが全て運んでくれる。
重い荷物を運ぶ必要がない。
自分は倉庫ってネガティブなイメージがあったけど、最近の倉庫はレベルが違う。
そして、残業もない。 力仕事もない。 大手の倉庫の正社員になれば、それなりの給料がもらえる。
倉庫は基本的に都市部ではなく、郊外にあるからライバルも少なく、正社員になりやすい
社会人の集まりではない学生時代の部活だと思ってやった方がいい。
ウチもそうだよ
人の目とか感触とか違和感とか感覚とかは馬鹿に出来ない
誰でもできてしまう仕事だが、誰かがやらねばならない仕事。
工業系のような勉強しがいのある仕事とは言えないが……
世の中の半数は平均を下回る出来ない側の人間
働くのは普通のことで偉くはない
平均を下回る出来ない側の人間なのに、平均を越える生活を望んでしまう今の社会の風潮が良くない
パレットを運ぶだけとかなら機械で良いんだけど、パレットの上の荷物の重量バランスな考えて積むとかは結局人間がやった方が効率良いからな(バランスおかしいとラックの中で崩れて大惨事になる)
その誰でもできる職業を一度たりとも利用しないで全部自分でできるようになってからほざけよガキ
少ない人数でまわせるように投資を続けてるからね
君の言う楽な仕事もそのうち自動化されて無くなるよ
底辺は底辺だろ
客観的な事実
世の中には底辺はうじゃうじゃ居るよ
指導や叱責もお友達か新入りかいじられ役かで贔屓があるしな、社会性ゼロでムショ上がりなんじゃないか?と思える人が多い。
人はゴミだから最低賃金で長くやる仕事ではないね。長い人ほどゴミかも。
現場の状況を知ってる立場の人間ほど意見が通りにくいってのも皮肉なもんよな
自己紹介か?
40の妻子ありおっさん俺だが自分も何かの拍子に入りかねないルートだしなぁ、明日我が身だわ
世の中の大半の仕事は誰でも出来てしまう仕事であることをこのキッズはまだ知らない
前は正社員だったならどっかでまた正社員ルートに復帰するつもりもあるだろうしな
まとめで毒吐いている人間よりは価値があるのは確か
底辺いっぱいなのは認めるが
スキマ時間に働いてるっぽいマトモそうな主婦も結構見かけるぞ
まずはその子供部屋を出てからほざこうか?
全体的に空気が澱んでいるというかオーラが暗いんだよな
意外とこういう作業こそ機械化されずにしぶとく食いつなげるのかもな
そこら辺は本当に人それぞれだよね
社員とバイトで別物だと思う
君は派遣の中の上澄みだったんや
底辺の仕事しか出来ない主婦なんだろ
薄暗くて同じようなこと朝からやってて気分まで暗くなってきた
働いてる者同士で会話しなくてもいいからコミュ障には合ってる
既に他のコメにあるけど微妙な作業は人力の方が効率いいみたいだし案外最後まで残るんでは?
才能っつーか向き不向きは明らかにあるだろうな
仕事っていうより人間性の話よ
マジで何考えてるか理解できないヤバい人がいっぱいいるんや
そういった下の下と比べたら会話の成立するおばちゃんたちは「普通の人」やぞ
「猫ヤクザ相関図」の5番(鉄砲玉)みたいなおっさんがホンマにおるからビビる。
活舌がめちゃくちゃでまともな日常会話ができんやつ。
こいつらを使ってる上位側は中国産を熊本産と偽ったり、品質強度試験のデータを改ざんしたり・・・
高賃金にしたらしたでそのまま価格に跳ね返ってくるけどね
女の方がまともかもな、裏はドロドロしてそうな面もあるが、
男は人前で怒鳴ったりスパルタ呼んでいじめ指導やるよ、金髪で来た子気に入られなかったのか重鎮らがしごいて一週間で辞めさせて、「あいつイキってたのにすぐ辞めたなw」って度々笑い話にしてるからな。
こういう何も考えないとこのがいいかなとも思うけどこっちはこっちで人間性糞なのが多そうでそっちで病みそう。
誰でも出来る仕事が誰もがやりたがる仕事とは限らないし楽とも限らん
単純作業とか突っ立って見てるだけの仕事とか昔やったことあったが俺には地獄だった
二度とやりたくない
君が平均を下回る出来ない側の人間で平均を越える生活を望まない人間であることは理解できた
家事もやりつつ外で稼いできてくれる人まで底辺扱いし出したら底辺層が厚くなりすぎるわ
第一そういう人たちは職種以上に通いやすさで職場選ぶだろ
まぁ、あいつらは底辺突破したニンゲン未満だからな
それを建前にお前はもう何年引きこもってんだ?
お前めっちゃ怒られてんじゃんwwww
同じ。
※50で書いた者だけど、ずっとメッキ屋で働いてたから倉庫どころか派遣のことも詳しくないけど、カウンターフォーク乗れるから手作業からフォークメインの仕事に移されてずっとやってから契約社員になって今年から正社員になった。
それすらロボット化の可能性もあるけど
そこまで発達した頃には大体の仕事はロボットになってるだろうなと思う
プライドが高すぎて給料下げて人を入れてワークシェアリングするとか
できない可哀そうな人たちなんやぞ
どっちが人間として良いか明白だよな
底辺の人間の言葉は流石に重みが違うな
何かいかにも知能低そうなギャルに気に入られてベタベタされて、飯にまで着いてこられたから逃げまくってたわ。
だけど、経歴や職歴に囚われずにやる気さえあれば中卒や前科者ですら大手企業やアマゾンなどの社員になれる。
結構頭と身体使うから楽しい仕事
結婚せず子供も作らず細々とやっていけば何の問題もない
そんなくだらねーこと考えてねーで
仕事貰えて人並みに食えて生活できてることに感謝しろよ
消えたと思ったらすぐ載る
まずは働こうなwww
これよな。能力はさほど変わらないんだろうが、いかに堅実なルートを守りきることができるか。色々犠牲にして来た自分を褒めたい。
後昇給は分からんけど、有給もさすがにあるだろうしな
フォークでずっと仕事してて社員になれる程度にはミスもしてないなら立派だよ
あれは気を抜くと商品傷付けるし他の作業員が近くを行き交うから事故も怖い、結構スキル求められる役割よ
ほんとようやっとる
怒られてるけど、一理ある。価値はないからみんなやりたがらずに即採用されるわけで。でも1500円もらえるならいいじゃん。ここ数十年バイト単価上がってるけど、社員の給与は下がっていって、差は縮まってる。
倉庫の事務に就いて仕分け見て空気的にやれそうなら移ればいい
ここまで時給いい倉庫は珍しいだろうから仕事辞める前に求人見てみてな
一言でも言葉に齟齬があると総出で突っ込まれるような文書仕上げる業務をワークシェアリングとかいかにもまともに働いた経験のないこどおじニートらしい書き込みで微笑ましいですね
世にある仕事のほとんどが誰にでもできるよ
資格や能力の求められる方が一部
働いている人ならそれくらい知ってるよね?ねえ?
一般社会で通用するなら相応の職場でフリーランスの方が良いよ
一時期副業で試行錯誤したけど時給3000円の仕事ができるなら時給1500円を倍やるより楽
保険や年金差し引いて、ボーナスの差も考えると社員の方が全然いい気がする 多少でも昇給ある会社なら尚更
鬱で会社員辞めてバイトに落ちてきたけどカツカツで焦燥感やばいわ
株やユーチューバーで食えるならそっちの方がいいよ独立してるし、
従業員になるにしても、物流会社自体がアウトソーシングだから、それを動かす流通コングロマリットで働いた方がいい。仕分け要員はまさに下層の下層。
お前はその出来ない側の底の人間じゃんw
文句言わず働けよゴミ
いかにも引きこもりニートが言いそうな捨て台詞
いまいちピンとこないけどなんか草
社会に必要なのは確かだけどなる方はたまったもんじゃないよ
ならざるを得ないのは自分のせいだが
正社員の方が良いんじゃね?時給良くても所詮バイトだぞ
本気出せば一人で終わる仕事を時間配分を考えて数人でゆっくりとやる
週5で手取りは17だけど残業して21
底辺に馴れると普通の仕事がよりきつく感じそうだからもうこのままでいいや
言い方が悪い。
確かに「えらい」などの言葉を利用して、能のない人間に低待遇でやらせておきたい上級有能たちの声は聞こえる。
そんな高い所あるのか
1500はホントにあんま無いよね
倉庫の現場管理者やってるけど、作業者の意見てまじでありがたいよ。
特に作業動線の改善なんて、実作業やってる人らの方が詳しいわけだし、まじで飯のタネ。
安全、法令、システムの仕様等の兼ね合いで、どうにもできないこともあるけど、それでも現場の意見はありがたいし、気づいたことは積極的に教えてくれって頼んでるわ。
正社員っつっても夜逃げするような会社ってのが怖いけどね…
俺はそんな底辺業務には就かないってのがヒキニートの唯一のプライドなんかね、まぁ親御さんからすればつまらんプライドより目の前の日銭だろうが
自称賢いで公金で路上でがなってる団体がそうじゃないの
お金以上の価値がある
俺も長くやってたが本当にいろんな人間が集まってくるところだから面白い話が聞ける
前科者、元ミュージシャンや芸人あるいはその卵
いわゆる普通の正社員界隈では中々出会えない人達がそこにいる
昔ほど安泰ではないけど少しの差でも安定を求めるなら正社員じゃね
小さな会社の事務だと何でも屋でコミュ力要求される場合があるから向き不向きがあると思うけど
新入りを見ると遅く見えるからスパルタ指導していじめて辞めさせてるんだろ、慣れたんだからおまえは給料の高い職場に移った方がいい。他が迷惑する。
まぁ多いっていってもどこそこの商品はこことかの範囲がクッソ広かったりするくらいやけど
底辺の仕事っていうけどガチの無能はピッキング出来んで?何番の棚の何段目にある商品取ってきて?って言っても全く違う商品取ってくるのがガチ無能やからな
そんな奴らに限って給料がどうであれ真面目に働く人間を馬鹿にしてるしね
底ではなくてもかなり低い吹き溜まりなのは確かだよ
いや、態度が悪くてクビとか寿退社以外では誰も辞めないから新人自体が滅多に入らない
超大企業グループの大企業の倉庫だから良くも悪くもいろいろ徹底されてる
まぁ派遣会社の社員だけどね
そして新入りの無能はめちゃ怒られる(長い人は○○さん頼みますよぉwで済む)。それを低賃金でやるからできる人も来ないし定着もしない。
生活費以上の金が稼げてるのならそれは"底"じゃない気がする
俺がいる場所こそが"底"や
ほんこれ
真っ当な会社で真っ当な仕事してる奴が底辺とかちゃんちゃらおかしいわ
普通聞けないでしょそういう話
働くって金だけじゃねぇよやっぱり
社会に打ちのめされて疲れ果ててそれでも負けない、働くぞっていう所
倉庫でほんと人生観変わった
都心で大手物流の直か派遣だろうな、
深夜やフォークならありえるけど、無資格で1500は首都圏しかなさそう。
森谷未来が汚く弁当食ってるやつ
ホンダ系とかのデカいところでも女性も普通にピッキングやってるぞ
フォーク床上クレーン玉掛けあたり取っとけば倉庫内じゃもう言うこと無し
低いところほど変な人間が集まるのは当然だからそれはしゃあない
それを仕事にしてる人間層というのは信用とイコールだからね
その信用のランク付けなんだよ職業のヒエラルキーって
森凹じゃなくて森凸だよ
汚れてるやつだけピッキングする仕事
汚い送迎バス→1時間半労働→休憩15分→1時間半労働→昼飯30分
→1時間半労働→休憩15分→1時間半労働→休憩15分→1時間半労働→汚い送迎バス
弁当は食いたい奴だけ200円だった気がする
厚生年金とかを無視して給料だけなら一般的な会社員くらいの給料なのでは?
バイトってのは金もらうためにやっとんやから
広告のくそまんが書いてる奴よりはましだな
1時間半が永遠のように感じたな。寝落ちしないように監視役がいたから目もつぶれなかった。
スキル?やりがい?ナニソレおいしいの?ww
一般と言えど年収300万円台だから平均以下、
ではあるけど、
残業を月50h以上(実質拘束残業は80h以上)やっても、残業代込みで年収300万円台の底辺ITよりはまし。
工場でたまに挟まれてる奴居るけど頭いかれた奴に任せられないからまともな奴が繊細な作業させられて馬鹿がキルスイッチ押す
世間知らず過ぎやろ
楽なら楽にこしたことはない
工事エアプ?
そんなんやらかしたら普通に監査入るわ
君が言ってるのはピッキングでしょ?
アタシが話してるのはピッキングです!(ピシャリ)
弁護士も議員も教師も報道も変なの混ざっちゃってるじゃん
それ単に君が陰キャなだけでは
昔なともかく、今は年収300万は稼げてる方
ヤバイのはフリーターやってる20~30代
一目で分かる発達グレーそこでさえ孤立してる奴がワンサカ居る
身体に大きな負担でも無ければダブルワークで金貯めるか資格取得の勉強に時間まわして
次はホワイトカラーの管理系資格職でも目指せや。
海外部品系メインだからフォークも気は抜けないけど、大型木箱製作も気は抜けないわ
働きまくったのは事実だし、まぁ。
こっちが何か指示しても、一言も喋らなかったし、今思えば発達障害が軽度の知的障害でも抱えてたんだろうな。
自分も色々あってそういう仕事を一時していたが、
ヤングケアラーやら本人は悪くない訳ありも色々居たな
そういう人もたまに入ってくるな
いくら言っても自分のやり方を変えないから結局試用時期に辞めてもらった
あれに加えて端末は調子悪いのしか回ってこない、リーダーは一日中喋ってるお局ババアってのも追加した感じ。
この仕事で時給1500円ならええわな。
銀行系の契約社員で正社員と同じ仕事してても時給換算で1300円とかやし。
色んな大きさの箱を積み込むみたいなのは結構高性能な機械が必要だけど、下請けの下請けみたいな末端企業じゃそんないいもん導入できないしな
ワイも大学の頃短期で少しだけやったけど、1の言う通り失礼ながらこの世の掃き溜め感は割とあったわ
大森駅から送迎バス(奴隷船)で枯れたおじさん達とともに平和島へ運ばれる毎日
おじさん達ほとんど独身なんやろな…
底辺とか言うけど、居ないと世の中回らないから卑下することじゃない
扱う物によるけど、例えば食品関連の倉庫でもペットボトル等の飲み物や調味料とかの重い物を扱う若い男性向けのエリアがあれば
女性や中高生の人達でも無理無く出来る様な軽い商品を扱うエリアもあるから
人によって分けられて自分に合う所で出来る
勿論場所によるのかもしれないけど
食品関連の倉庫の場合
土台となるケースの飲料とかは上手く積まないと崩れる原因となるしね
株やYouTuberで食えるほど稼げてるのは一握りじゃね…?
コツコツ作業が良いという人がいれば
合わないという人もいるだろうしね
フォークでの作業が出来てミスも少ないのならそりゃあ評価されるだろうな
誰かの役になってるんだから胸を張ってほしい
世間的にはドラマやらの影響でそっちが先に出てきそうだしな。
前に行った倉庫、規則守れなくて初日の午前中で帰された人居たよ。作業場所に持ち込んじゃだめな物持ち込んだりしてた
間違えないのは当たり前だろう?
時給1500円の倉庫内ピッキング作業じゃないんだぞ?
チンタラ録に確認もしない上司のハンコもらうために
三六協定も無視して午前3時まで働いてる自分に寄ってるような奴らだからな
お給料もらってんだからきちんとお給料分のその成果出すのは基本だぞ
それからプラスアルファするやつが生き残ってる変態さんたちだしな
定期的に病院通わなあかんからフルタイムの仕事出来ないって人とかもおったな
さすがにあれだけで生計立てとる人はおらんやろ
企業によっては移動時間や移動ルート、どこでどれくらい止まってたとかピッキングに使う機械から全部把握されてるらしくて、そういう注意や指導されないようにって言われたりもするがな。
ちなみに梱包は30秒で1箱梱包できてスタートライン。どのサイズの箱か選んで組み立てて品物と緩衝材入れて閉じてラベル貼って流すまでで30秒。できないと注意される
一か月で12000x22で264000
・・・なんで手取り20いかんのや??
割と体力使うし、変なのに付きまとわれて辞める人も居るからな。
俺は作業スピードについてけなくて一ヶ月で辞めたけど、一緒の日に入った女性は変なおっさんが粘着してくるってぼやいてて、結局俺より前に辞めてた。
あ、俺じゃないよ?作業場所違ったし、他の人にちょっかいかける余裕なんてミリも無かったし
低収入の独身弱者男〜ww
たぶん「ピックミス」だろうね。
社員ならミスが起こらないような作業動線等を構築していかなければならないのに、怒鳴っているようではただの無能だね。
目視検査は一目でわかるのは弾けるけど、ちょっとしたのだと弾くべきか迷う……。あと眠くなるしサボってる思われないか不安になる……
そういう管理者の下だとやりがいありそうだな
俺もいつか行くかもしれん
その時はよろしく
減るだろうけど流石に無くなりはしない
こういう知恵遅れガリシア日本を衰退させている定期
ホンっと小汚いよなアイツら‥‥
人は見た目が255%
ちょっと間違えりゃ野党だのマスコミだのから袋叩きに会うプレッシャーもストレスも半端ない仕事と工場のピッキングを同列で語れると本気で思ってんのかお前
いきなりやってきた新任倉庫長が現場も理解せずに勝手にルール作るとかよくあるからね
現場に出ない人間が現場のルールを作るからね
中国人も現場にいて、トラブルになると刃物をすぐ出してきて緊張感あったわ。めちゃくちゃ人懐こい奴もいるし中国って地域、貧富格差あるんやなって勉強にもなった。
それに底辺な連中だけども、変なプライドもなく付き合い易かったのが印象的。
言葉も分からない外人ばっかりより遥かにマシだわ。
アドバイスや気分転換にちょっと会話が出来るだけでも違う。
グエンやブラ公みたいな碌でも無い連中と同じ空気吸って仕事したくねーもん☹️
今働いてる人でも会社がなにかの理由で潰れることはあるし、次を探すまでのつなぎにもとりあえずで働ける場所は必要
嫌だよなあー底辺アジア人て無能な癖にプライド高いからすぐ刃物出すし最低だわ。
それがどういう結果を招くかとか少しも考えねーの。当然そいつクビになったんだよね?
ここは底辺、前はもっと優秀やったってのが惨めや
バカにできる仕事なんてない
誰でもできる、でも誰もがやり続けられるわけじゃない
忍耐力と体力が必要な仕事だぞ
子供でもできると言ってるやつはワンシーンだけ切り取ってしか考えられない本物の低知能だよ
俺が倉庫業やってたころ定年退職者を雇っていたがそういう単純作業すらできない爺ばかりでこいつらは一体どうやって生きてきたんだろうって謎だったよ
大体バンドマンいるよね
誰でも出来る仕事
(資格は特に必要ないから)誰でも(大変だけど)出来る(出来ない人も多数いる)仕事
俺もやりたいんだけど
ちょっと前は1000円やったわ
官僚や政治家になったら心臓が2個になったりするの?
内容や桁が違ってもお給金もらうために仕事してるんですよ?
無償で働くなんてその人はどうやって生きてるんですかね?
作る品物がしょっちゅう変わる関係でラインもしょっちゅう組み換える関係で完全オートが無理そうな所あったりするしな。
どうでもいいけど何で紙(段ボール)の箱組み立てる機械って未だに開発されないんだろ……?
>全く仕事しないで中抜きしまくった五輪の連中の五億倍偉い
かもなぁ
皆でよちよちしてあげないとすぐ働かなくなっちゃう??
継続してれば痩せたまま体重キープ出来てただろうに(TдT)
誰でもできる仕事かもしれないし面白くはないだろうけど
失職したときのつなぎやニート脱出の第一歩に倉庫で働くって選択肢は
あってもいいと思う
その先の梱包や発送の仕事してるけど、そのピッキングすら出来ない人多い。
とにかく確認しないから持ってくるのを間違える。しかも何度も。
棚から物を落としても平然と去っていく。
男性で来る人はコミニュケーションなれてない多くて、話しかけると「あ…えっと…」っておどおど返ってくるのなんなん
なんか陰鬱で暗いんだよな
いるだけでストレスだから倉庫では働けん
底辺に品物丁寧に扱えったって無理だよなぁあ〜あ
休憩なんか結構ワイワイしてたし、会社側が不定期だけどイベント開催してくれたりして楽しかったなー。
あなたの言う「平均」とは何が「出来て」平均と判断するの?
何が出来なきゃ平均を下回ってるの?
その平均を下回ってるのが世の中の半数を占めてるらしいけど平均判断基準を示してみて?
まわりは小汚いおっさんおばさん、フリーター風の若い人、歯が茶色くて何番か抜けてる爺さんとかが黙々とピッキングしてた
監視役の社員は俺らのことを人間扱いしてなかった(その日限りの日雇いだから名前で呼ばないし扱いも雑)
市区町村税社会保険料雇用保険年金所得税でまあ20きるのは妥当でしょ
都内とかなら住民税高いし
もう使い捨てできるほど人間が多くないんだわ
氷河期世代ならぶっ叩いてそいつの人生グッチャグチャにして遊んで捨てても全然問題なかったけどね
フォークリフトが来てるのにボケーっと突っ立ってる奴、伝票読めてない奴、地名覚えられずにミスる奴、何度言っても荷物を雑に扱う奴、体力無さすぎたり腰を壊してリタイヤする奴など
こんなのもできないの?だけど他で通用しないのが来てるわけだ
クビにしたのは山ほどいるわ
んで、別の会社の倉庫にピッキングしに行ったら、本スレのような場所だった。
やるならやっぱ大手だな。
どんな仕事もいいとこ悪いとこあるしな
俺も職業に貴賎無しを本気で信じてた学生の頃初めて倉庫バイトして価値観崩れた
始業前にとある会社のフードコート的な広間で各自軽食を取る→全員でバスに乗って移動って流れだったんだが
席立つと毎回他の奴らが使ってたテーブルの殆どがクッッソ汚いの目に入るんだよ…
食べカスやソースをボトボト溢してジュースとか垂れてんの…
飲食店でも何件か働いた事あったがあそこまで食い方汚い大人の集まりは後にも先にも見たことない
酔っ払い含めても見たことない
言い方悪いけどまさにギリ健の世界
環境はホワイトもホワイトだよ!
夜勤の単純作業ってだけで時給高いし休み時間もあるし
集まる人間が底の辺なだけや
あの…工事現場の話じゃないですよ?
倉庫バイトと派遣引越しはこの世の底辺が集まる世界だと思った
ワイ大学生のとき興味本位で2回やったけど日常で見るような普通のおっさんとか若い男とか1人もいなかった
DQN、ヤンキー、ヤクザ、アスペ、ニート、ホームレス、ヤニカスみたいな奴らの集まりや
朝集合場所に集まってみんなで現場行くから風貌も相まって囚人が連行されてるみたいな雰囲気やぞ笑
あそこで働くならコンビニとかスーパーで働いた方がマシや
来月クビーって笑いながら茶化してくる奴もいるし
面倒だから無視すると集団でやってくるし
今度、金がなくなっても同じ所にいくかと考えると躊躇してしまう。
平均って言う言葉通りの意味やろ
お前が言うのは中央値やん
58より頭悪いんか?
いや無理でしょ
アマゾンだからそこまで出来る
減りはしても無くなりはしないよ
そこに集まる人とかだろ
細かいピッキング作業の人達の給料はバイトだったり派遣だったりで
多少の差はあるだろうけど良いとは思えないな。
オレはリフト専属だったから勤務した時間分つくから残業すすんでやれば
30万近くもらったことあるけどやっぱ時間長いのキツイわ。
底辺かって言われると3Kの要素は少ないのでそうでもないと思うよ。
自分がそう思って(そう見ている)と底辺職って偏見でちゃうかもね。
草
少なくともプラスに働いてるからな
頭がよくても悪事にばかり使ってる政治家と官僚なんて居ない方がいい穀潰しだ
58?
59じゃなくて?
なんかオフィス街でデスクワークするのが勝ち組で工場でライン生産しているのが負け組みたな風潮は間違ってるよな
今はパートでマンションの掃除でなんとか給料貰ってる。手取り10万ギリだわ・・・・
これ効いてるやつはどこが刺さったんや
そして自分にはそんな仕事はふさわしくないと感じてる
いずれこの勘違いは社会に牙を向く
こういう倉庫は客の相手したくない俺みたいなのが行くんや
底辺の仕事奪うなや
でもできる気がしなくて泣きそうになったり吐きそうになったりしてる
自分にできる、というか合ってる仕事を考えたときに何もでてこなくて、自殺すら考えてる
辛い
ワイ元物流社員
すすめる奴も多いいけど素人が自分でフォークリフトとクレーン取って参入は辞めとけ
業界的に免許だけで使えない奴は確実にイジメの対象になるだけでなく賠償責任(保険適用自己3割負担)がある現場も多いいんよ
現場で乗ってる奴はそこで出世した奴&新卒が会社負担で免許取らせるのが普通
そういう奴は現場で贔屓されてるから無免の状態で練習もさせてもらえて物壊してもイジメで退社に追い込まれる事もない
陰口やパワハラ大好きな中年や老害いるからな
君の代わりなんていくらでもいるから君にも価値ないねぇ
物流舐めてる奴は身の回りの物運ぶの全部自分でやってみろよって思うわ
食糧も産地に自分で取りに行ったら良いし電化製品も自分で工場に取りに行けば良い
部署にもよるが女性従業員なら重くはないけど細かい物の搬送を任せられる事が多い
どの道身体資本主義だけど
新規設備入れるのって数千万とかザラにかかるしな
月給20ウン万で人間にやらせた方が安上がりだ
個人的には性に合ってたけど将来性みたいなもんは無いからなあ
手先不器用でカッターやガムテープが上手く使えず梱包作業でモタつく無能もいるぞ。ワイのことやけどな。初日からそれで指示係をイラつかせ1日で辞めたわ
女性や中高生の人達ではなく、女性や中高年の人達だね
郵便局もそうだけど単純作業の多いところってささいなことで怒鳴る奴が多い
やりがいを見い出しにくい仕事だからストレスがたまるんだと思う
コメントする