0 :ハムスター速報 2023年02月27日 17:21 ID:hamusoku
介護保険料、月6216円に 23年度推計、過去最高
厚生労働省は27日、40~64歳の人が負担する介護保険料の推計が、2023年度は平均で1人当たり月6216円になると発表した。前年度から111円増加する見通し。高齢化の進行により、介護サービスの利用者が増加しており、過去最高の更新が続いている。制度を開始した00年度は月2075円で、3倍近く膨らんだ。
金額は企業や公費による負担分を含む。健康保険組合などに加入している会社員らの保険料は、労使折半で給与水準が上がるほど支払う額が増える。国民健康保険に入っている自営業者らは公費で半分を負担する。
https://www.47news.jp/8993224.html
1:ハムスター名無し2023年02月27日 17:22 ID:TFZaX24p0
税は財源じゃねーよさっさと国債で負担しろ国民を殺す気か
2:名無しのハムスター2023年02月27日 17:22 ID:c0aVwVkB0
それは仕方ないかも
3:名無しのハムスター2023年02月27日 17:24 ID:1z.qdRZ.0
岸田「よし、増税」
4:名無しのハムスター2023年02月27日 17:25 ID:.2UHn6vd0
負担が増えた分、介護士の給料は増えてるの?
それなら仕方ない
それなら仕方ない
6:ハムスター名無し2023年02月27日 17:26 ID:0oaraUZM0
>>4
増えないよ
単純に高齢者が増えてるから負担が青天井で増えるしかないだけやな
増えないよ
単純に高齢者が増えてるから負担が青天井で増えるしかないだけやな
32:名無しのハムスター2023年02月27日 17:39 ID:UPc7v.fP0
>>4
増えてないです
あたりまえ誰もやりたがらないから万年人手不足で負担ばかり増えてる
増えてないです
あたりまえ誰もやりたがらないから万年人手不足で負担ばかり増えてる
5:名無しのハムスター2023年02月27日 17:25 ID:RCsueBj60
まだ関係ねぇや!と思ってたけど自分が払う頃にはもっと上がってるんだろうな…
7:名無しのハムスター2023年02月27日 17:26 ID:9HuLcfQL0
金出す前にさ
どういう使われ方してるか公開してくんない?
底の抜けたバケツに水を入れまくってるようなもんじゃん
どういう使われ方してるか公開してくんない?
底の抜けたバケツに水を入れまくってるようなもんじゃん
34:名無しのハムスター2023年02月27日 17:40 ID:Ox3ITZWK0
>>7
老人が底の抜けたバケツそのものやで
国として何のプラスにもならん
老人が底の抜けたバケツそのものやで
国として何のプラスにもならん
8:名無しのハムスター2023年02月27日 17:27 ID:5xfSt1ZT0
後数年で介護保険料取られるようになるけど、やだな。手取りさらに減るやん…
9:ハムスター名無し2023年02月27日 17:28 ID:fk68L7y30
どうせ払っても自分らが恩恵を受ける頃には制度が破綻してそうだけどね
10:名無しのハムスター2023年02月27日 17:28 ID:cOzW3mwe0
まだまだこれからが本番だ
震えて待て!
震えて待て!
11:ハムスター名無し2023年02月27日 17:28 ID:Yf9P1Jsc0
お前らが独身通してるからだぞ?
12:名無しのハムスター2023年02月27日 17:29 ID:tq4TE4Uu0
ピンピンしている老人まで介護サービス受けてるからなぁ
13:ハムスター名無し2023年02月27日 17:29 ID:hPp5Aj..0
取るもん取りまくって、ちゃんと正しく遣われているのは
その取った分の何%なんだろうね
その取った分の何%なんだろうね
14:名無しのハムスター2023年02月27日 17:29 ID:zBshHQce0
大丈夫?公金チューチューされてない?
15:ハムスター名無し2023年02月27日 17:29 ID:AaT0cNei0
増税することしか頭にないんか?
16:名無しのハムスター2023年02月27日 17:29 ID:8krf2TXn0
いい加減にしてくんない?
17:名無しのハムスター2023年02月27日 17:29 ID:.6ifBmNb0
やむを得ない身体障害者のみとかにしていかないとなぁ
何はともあれ老人に金かけるのやめないと
何はともあれ老人に金かけるのやめないと
18:名無しのハムスター2023年02月27日 17:32 ID:YOyNsXfs0
成長と分配とは?
19:ハムスター名無し2023年02月27日 17:32 ID:Ut6bGUzc0
老害 「おい!お前ら!! 俺たちの生活を豊かにするため子どもをドンドン作れ!!」
23:名無しのハムスター2023年02月27日 17:34 ID:paWmdGzQ0
言うて介護保険費用のうち半分が税金、残りの介護保険料うち半分以上現役世代のニ号保険料で、実質的に3/4以上が税金負担みたいなもんや
介護も手厚すぎるんだよ
介護も手厚すぎるんだよ
25:ハムスター名無し2023年02月27日 17:35 ID:3C3fSWyr0
こんだけ払っても将来自分が介護して貰えるとは限らないからなぁ
26:ハムスター名無し2023年02月27日 17:35 ID:.TRBLmPz0
早よ、ジジイとババアの医療負担3割にしてくれ
29:ハムスター名無し2023年02月27日 17:38 ID:D.XjuYKl0
介護保険料の対象になる40代以降はもうとっくに若者サイドじゃないんだから観念して払いな
30:名無しのハムスター2023年02月27日 17:38 ID:fZVJXI.S0
介護費用13兆円がどうした?
男女参画なんとかと子供家庭庁なくしたらお釣りでるやろ
男女参画なんとかと子供家庭庁なくしたらお釣りでるやろ
31:ハムスター名無し2023年02月27日 17:38 ID:BW8xFeN.0
大丈夫、事業者がバタバタ倒れてるから介護保険事業所なんかそうそう使えなくなるし
余程お金余裕ないとお家で仕事しながら介護する日々が待ってるよ
それまでに体力と精神力とあと認知症対応の知識を付けておくことをつよくオススメする
本来介護保険制度の趣旨って労働世代のためのもんだったからね
余程お金余裕ないとお家で仕事しながら介護する日々が待ってるよ
それまでに体力と精神力とあと認知症対応の知識を付けておくことをつよくオススメする
本来介護保険制度の趣旨って労働世代のためのもんだったからね
33:名無しのハムスター2023年02月27日 17:39 ID:jY8bGoU.0
高齢者は多過ぎるし税金は高すぎるしこの国はもう終わりだよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それなら仕方ない
増えないよ
単純に高齢者が増えてるから負担が青天井で増えるしかないだけやな
どういう使われ方してるか公開してくんない?
底の抜けたバケツに水を入れまくってるようなもんじゃん
震えて待て!
その取った分の何%なんだろうね
何はともあれ老人に金かけるのやめないと
ありがとう!脳死自民党信者!
それを抑えるには分母を増やさなきゃいけないが頓珍漢キシダでは無理だし他の連中にも無理。いわば詰み。
でも16さんが介護を受ける時には払って良かったと思えるんだろう
介護も手厚すぎるんだよ
嫁に介護やらせたら逃げるぞ?
介護は実子が令和スタンダード
(そして介護辞職で地獄に)
男女参画なんとかと子供家庭庁なくしたらお釣りでるやろ
余程お金余裕ないとお家で仕事しながら介護する日々が待ってるよ
それまでに体力と精神力とあと認知症対応の知識を付けておくことをつよくオススメする
本来介護保険制度の趣旨って労働世代のためのもんだったからね
増えてないです
あたりまえ誰もやりたがらないから万年人手不足で負担ばかり増えてる
老人が底の抜けたバケツそのものやで
国として何のプラスにもならん
バランスとってうまくやってくれとしか言えん
書かれてないけど、サービスを利用していない後期高齢者だろうと払ってる
いい加減にしてくんない?って
お前年取らないつもりなのかよ?wそれともいつまでも元気でいられると思ってんのか?
自惚れるなよ。お前も年を取れば分かる。
仕事を続けて税金も収めている知人が複数いる
それが無かったら、介護離職→生活保護になってたつて
甘い。今はまだ保険料取られるのは40からだけど、そのうち対象年齢がひきさがるよ
その水は中韓や壺に流れてるんだろ
仕事を続けて税金も収めている知人が複数いる
それが無かったら、介護離職→生活保護になってたつて
お前もその高齢者にいずれなるんだけどな。
自惚れるなよ。自分は他とは違うと今は思ってるんだろうけどその時は必ず"来る"
まあまあ。今の制度だってよくわからんままよくわからん連中が作ってきたもんだからさ
自分自身もそうだけど親兄弟がそうなって生活が一変するまではそっとしといてあげなよ
仕事柄よく見るけど、悲惨な話も珍しくないしそれまでやは幸せでもいいと思うの
無駄遣いやめたら財源くらいいくらでもありそう
安心しろよ。お前が高齢者になってもお前はしぶとく生にしがみ付くから。今は若いから余裕こいてるんだろうけどその時は必ず"来る"
そんでいざ自分の番が回ってくれば生に固執するんだ。お前は生きるよ。しぶとく95歳くらいまでな。
そもそも老人分の負担がデカくなってるのって出生率の低下で若者が少ない事が主要因だから
老後に若者1人に背負わせる負担は若い世代ほど大きい計算になるんだぜ
少子化が加速してる以上若い世代ほどたくさん負担しなきゃいけなくなるのは当然のこと
それは自分がジジババになった時に困るから政治家の給料を3割にしてくれ
デイやショートステイ利用者の大半はそうだよ
レスパイトっちゅうて本来は自宅で介護する人の心身の平安のためや
仕事から帰っておうち便まみれとかだともう仕事ならんしな
高齢者になるまで生きられるのかね?
今の高齢者は若い頃ここまで搾取されてこなかったから
ある程度の資産を残せているが、今の若者は違うぞ
介護保険料の使途って各自治体で公開されてるぞ
そういうの見ずに何でも公開しろとか言うのやめーや
だって昔はこんなに税金とられなくても世の中まわってたからな
ある程度で打ち切れよ
高齢者に誰しもなるが、寝たきりは誰もが嫌だろ
まだ親が生きている人は、親の老後のことも考えた方がいいよ。
老後資金が潤沢な家なんて殆どないんだから。
親が自分でなんとかする、って言っていても、お金がないとなんともならない。
そのためにも、個人的に安楽死賛成派だよ。
自分の親や自分が老人になった時にどうするか、よく考えるいい機会だと思う。
自分の生活でいっぱいなんだよ、今の若い子は。
親も年金を今の老人よりもらえないから、子供にもしわ寄せ行くだろうし。
介護度 出来た当初から8年位前までは特に人数を考えずに規定通りに選考して出してた
8年位前から介護度5~4の定
寝たきり意識障害でも要介護度5だった方を再選考する際に要介護度4に落とされてる
うちの親でやられたわ
8年位前から介護度5~4の定数ありきで選考するから
オーストラリア行ってブルーベリー摘むわ・・・
同意。
ジジババを目の敵にしている人がいるけど、自分の親が老人になったと、
自分が老人になったときのことも考えないとね。
めっちゃくちゃ厳しくしたら、結局自分の親や自分が困るだけ。
現地の人がやりたがらない仕事っていうのは理由があるんだよ。
数ヶ月やって帰ってくるならまだしも。
ワーホリで体験するのは良いと思う。
正しく必要なところに使われるならまだしも
しょーもない使われ方を見てきた若い人が警戒する気持ちはわかる
老人福祉の名の下に公共の喫茶店で働く高齢者の人件費が税金負担だったりするんだ
そんなとこに税金入れるなら介護に回せよ
週末医療も見直せ
ごめんなさい( 'ω′)
そうなんだよね。
普通は、子供を育てている間に自分や配偶者の親の介護問題が出てくる。最近は晩婚だし。
その時に、親の老後資金がないと結局、子供の自分らにしわ寄せが来るんだよね。
うちは私設年待ちで、待っている間に肺炎で亡くなったけど。
介護問題や、実際自分がジジババになった時のことをなんで考えない人が多いのか謎
ジジババを目の敵にしている人って今の時点で自分たちの老後にはこのシステムが崩壊してなくなっていると判断しているんじゃない?
どうせなくなるなら今なくして自分たちの負担を軽くしてくれ!って言う気持ちはわからないでもないよ
仮に介護保険削ったところで結局割を食うのは労働世代だし、労働人口減る→残った労働者にさらにしわ寄せが来る、って結果にしかならないんだよな。
ましてやこれからは1人で両親介護とか、夫婦で4人介護とかが当たり前になるだろうし。
施設の大規模化とか、一人あたりにかかるコストを下げるくらいしか無さそうに思うわ
なるほどね。
やっぱり安楽死って必須だと思うんだよなぁ…。
今は未婚や子供のいない夫婦も多いし。
子供に負担をかけたくない人も多いと思うんだよね。
死ぬことを選択するって良いと思うんだけどな。あまりにも無条件で反対する人が多すぎる
全員が一割じゃないからな
年金が多少多かったり働いて少しでも収入があったりしたらしたら普通に三割払うんだよ。うちの親払ってるから。一割なんて年金だけじゃ暮らせないよほど貧乏な人たちだから。
いちいち、老人がネットに書き込まないから若い奴が知らないだけ
そんな団塊世代みたいなみっともない真似しないよ俺らは
老人が快適に死を迎えるために若者が働く姿は歪だと感じるわ
若者が車椅子押して老人の買い物補助するくらいなら、何人かの老人にまとめて配食にすれば良いのに
老人は多くを求めすぎてないか?
眠るように苦しまずにあの世に逝ける安楽死施設作ってくれるならワイはなんも文句言わへんわ
金使いきって、ポックリ逝ったるでw
30代の今でも使いたいくらいや
しかしその経費だって別のサービスなり生産者なりに流れていくはずやろ、一体何処に金が消えとるんや…
稼ぐだけ稼いだ高齢者の懐?
自民党に投票してる以上無理よ
ジョーカーは増えるし、ホームレスは溢れかえり強盗窃盗万引きもめちゃくちゃ増えるし
怖い国になるよ
今は基本家族が介護して保険は手助けでしか無い、
独居老人は全てやってもらわないとだめだろ
負担額に見合わない過大なサービス受けてるのは間違いない
それを維持するために現役世代からひたすら税金を吸い上げてるわけだが、介護なんて金ある老人が自分の金で受けるくらいが本来妥当なんだよ
その構造を作り出してきたのは老人たちなわけで
なんともグロテスクな社会ですね
普通の国は富裕層しかそんな事は不可能な過剰サービス。
それは若者を奴隷にしてまでやrる事ではない。
未来、将来への不安しなないわ
今は体も動くし金も稼げるから、なんとかなってるけど地獄行きの列車に乗ってりゃ、辿り着くのは地獄な訳で
これは経済優等生スエーデンの赤字化で世界の常識となった。
バカな政治家どもはどちらかに限定すべき。
その頃には今のレベルの社会保障システムなんか維持不可能でしょ
恩恵に預かれるその時なんて来ないんだよ
それなら制度なんて早めになくして負担を減らしてくれたほうがよほど助かる
今のままじゃ自分の備えすら自分でできない
そのくらい若者は搾取されてる
自分も得したいから
歪な制度が維持されたままで良いなんて考え、まさに老害やん
自分はまともで将来性のある制度に設計し直してくれるなら、老人になっても3割負担でええわ
強盗が一番コスパええ国って終わってるわw
絶対に何割か抜いてるよなw
国の赤字とかも中抜きのせいだろw
受益者負担の原則で言うなら
世代別に保険料を変えるべき
車の保険でも無事故無違反なら等級が上がるんだ
ほとんど病院にかかってないのに医療保険、介護保険ごっそり引かれるのおかしいだろ
負担が増えるのは仕方がないだろ
自惚れてるのはお前だろ
なんで老人が誤算して産みだしたクソシステムの尻拭いを若者がしなくちゃいけないんですかね?
そういう人は活用してくれ
介護士の給料もあげてやってくれ
でも、若者の税負担が多すぎるのはなんとかしたってくれ
コラボみたいな団体へ特別会計が流れ出てるんなんとかしてくれ
これじゃ保険料が3倍みたいだけど、中身は「要介護認定者が3倍」じゃん
嘘大げさ紛らわしい情報を広めるのは悪だよ
まず必要なのは支える人数に応じた制度縮小でしょ
使い潰したら逃げ切り世代が得する以外にメリットないじゃん
足りない増やそうを一生やる気か?
これ。
老害は大人しく去ってほしい。マジで存在価値がない。
子供予算倍増という釣り言葉と一緒なことしてどうする。
これ
要介護5とか毎日寝たきりでぼんやり過ごして生き地獄だし、家族に迷惑かけたくないわ
長寿の国とか自画自賛してるけど世界中から死人無理矢理生かしてるだけのイカサマって言われてる
老人とか関係なく仕事に影響しないのは10割負担でいいよ
無職は命に関わらないなら全部10割負担でいいよ
それだけで半分は解消するんだぞ
規模が全然違う
勉強毎日2時間すれば東大受かるだろってくらいアホなこと言ってんぞ
予想はしてたで、言わんかっただけや
親の数は把握してるんだから、自ずと将来の子供の数もわかる
当たり前だけど突然4人5人兄弟が当たり前なんて事にはならんしな
んでよっぽどの事がなければ老人の数が大幅に減るなんて事もない
国「介護保険料?でもお前らは使うよりもっと納めろ!増税!」
国「年寄りが増えた!よし!増税」
お前ら「」
変えようにも反対しまくる連中が居るからどうしようもないよね。
消去法で自民一択!!
市町村が保険者→余計な費用がかかる。国で良い
市町村ごとに、3年に一度計画作って保険料再計算→余計な費用がかかる、全国統一で良い
これを始めたのは民主党菅直人政権時代。つまり太陽光と一緒で日本人から搾り取るシステム。同胞の経営する介護事業は潤ってそう。
まあ結局それを引き継いだ自民もダメダメだけどな。
んで、事業所が人手不足で潰れて在宅介護が増えて現役世代の負担が増えると。
介護保険て民主党時代じゃないだろ。もっと昔じゃね?
すごいよな・・・
通所介護に通っていたが入院のためサービスの利用停止とかされると週1利用でも売上が4~5万落ちる
事業するほうもたまったもんじゃないよ
普通に5割くらい取れよ
知らんジジババ生かす為の税金なら払いたくない。
そういう法律を作れば良いのに。
介護保険制度と後期高齢者医療制度はマジで害悪そのものだわ
あはははは
敬老特区作るべきやな
増えてないし、現場の介護士からも介護保険料はしっかり引かれていくよ、やったね
少子高齢化が進行している中で開始したらどう考えても年金以上の強制徴収財源になると
年金はまだ社会保険庁(当時)の範疇だったけど、介護保険は怪しい有象無象の介護業者に合法的に公金を垂れ流しできるシステムを構築したわけで、小泉パッパはすげー金脈を発掘したんだと感心したよ
今支えてる氷河期世代の人達は高齢化した時に助けて貰えない制度になってるんだろうな
若い頃に国から捨てられ年取っても捨てられる世代
良い奴だなあ
ワイも見習って早めに死ぬわ
じゃあ猿轡や防音防水のジジババケージ、拘束具、首輪とリード作ろうかな
あいつら子供を閉じ込めたり縛り付けたりして出掛けてたでしょ、同じ事だよね
何で100万もドブに捨てなきゃいけないのか
消耗品にかかる経費は多いな。
紙類は一般施設の倍以上。
紙類に執着して収集する老人多いから
後は経営者の懐。
頭がしっかりしてて体が動かず意志も伝えられないって怖いよな。
ってなる第一号が就職氷河期世代とかになりそう。
そうなったら流石に暴れそうだよな。就職氷河期世代も。
ワイは介護施設の世話になるつもりあらへんで
若い時にそう言ってたのが今の介護施設の利用者なんだわ
最後のチャンスを無駄にした。
正義マンは責任を取れ。
親類縁者からの有形無形のシネシネ威迫にどう対処して、いかに安楽死希望が本人の疑いようのない意志であるかを証明するかが法曹界敏腕さんたちの腕の見せ所
確かに始まったのは2000年からだった。でも菅直人の時に色々付け加えたのよ。
十分税金納めてきた人たちだし、今も苦しんで払ってるし・・・
これが老害か
要介護抱えてる家族は地獄見るけど仕方ないね
すると筋肉は衰え、頭も衰え、要介護者等が増える。当り前よね。
田舎の土地やら家屋等の昔ながらの実家を大事にしてこなかった罰が当たってるんだよ今。
減反政策によって食糧自給率は下がり、空いた土地に共産圏の外国が入り込み占拠する。
土地が増えれば入り込む人間も増える。そのうち住民の過半数が外国人になり、選挙権・被選挙権を
得るのが当たり前とか言い出す、既に言い出してる。
そうして日本は日本人の国でなくなり、外国資本の跋扈する植民地となり果てる。
今やってる政策は、その方向へ向かいたいとしか思えない。
今のうちにスキルあげて、サラリーマンいちぬけた した方がええぞ
まじでサラリーマンは割りに合わん
これね。年金がそうだった
今みたいに子育て支援とか受けてないし、受験戦争がひどかったし、年収も上がらないどころか就職もできない世代なのに、負担ばかりさせられて酷いもんだな…
税金を取る前に、外国人への生活保護打ち切りと、自称難民の帰国を先にしろよ
保険料が3倍なんだが、頭悪いのか?
50代になってくるので、支えるのも限度がある。
痴呆になったら家で看れないから施設に預けっぱなしで
正直生きてる意味あるの?ってレベル。
無治療は痛いし苦しいからな
治療するしかない
尊厳死は認められてるよ
折り紙とかくだらないレクとかいらなんだよ
風呂とお尻ふきと寝返りやらせるだけでいいよ
ちなみに新規国債発行額は36兆9000億だ
育児なら20年そこそこで手が離れるけど介護は底無し
今の介護が手厚すぎる。
散歩とか余暇にも付き添っている。
口の強い人が、要介護度を勝ち取っている。
破綻は早いと思う。
そしてあと15年後以降氷河期世代前後の大量介護保険消費がやってくるなw
そして次の15年後で終わりにはなるのかな?w
金余り産油国じゃねーんだぞ
そらほかの党なんて自民以下だからな
尚更廃止すべきじゃん
39歳は0円40歳は6000円・・・この境目はエグイやろ
年金と同じように20歳からかけたらええやない
支払う人間増えれば一人当たりの支払額は減るやん
広く薄くかけて行こうよ
これ絶対チューチュースキームで上級が吸い上げてるだけだよね
救世主になれるんだぞ!
真面目に介護保険料の負担開始年齢の引き下げはやるやろな。35歳から負担になりそう。また少数派の現役世代の負担が重くなる。
介護保険ってコストに対して全くリターンがないのに国債でできるわけねえだろ。
40歳は初老だから?
コメントする