58584-19-2b0ef5192821c74ac60a63dccca60cbc-3900x2042



0 :ハムスター速報 2023年02月27日 23:38 ID:hamusoku
ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは

 イエバエの幼虫(マゴット)を養殖するベンチャーのフライハイ(東京都渋谷区)は昨年、食用の「乾燥マゴット」を発売した。うじ虫というと汚いイメージがあるが、フライハイのマゴットは、豆腐屋から出たおからを食べて育った清潔な「箱入り虫」である。

少量の餌で育てられ、しかも廃棄部位がなく丸ごと食べられる。エコで効率的。超優秀な動物性タンパク源といえる。

https://dot.asahi.com/wa/2023011800062.html






1:名無しのハムスター2023年02月27日 23:44 ID:Tv3sVwF00
これはムシできないな〜



2:ハムスター名無し2023年02月27日 23:45 ID:MdDoS.jJ0
こいつら本当にバカだろ?

とりあえず作ってる企業の従業員は1日3食ウジ虫食べろよ



3:ハムスター名無し2023年02月27日 23:45 ID:L4JV9kfX0
推進企業の社食すべてにコオロギとか勧める虫入り料理を
社員全員、重役も毎日食べるなら考えてあげよう



4:名無しのハムスター2023年02月27日 23:45 ID:hhTkV2jI0
オカラ食えよシバくぞ



5:名無しのハムスター2023年02月27日 23:45 ID:Tcsstigf0
ウジ虫なんて喰えるようになっても食糧事情豊かにならんわアホかw



6:名無しのハムスター2023年02月27日 23:46 ID:2fcSicBU0
シンプルにキモいっす
勧めてくる奴らで勝手に食べてなさい



7:ハムスター名無し2023年02月27日 23:46 ID:jmdomOoW0
推進しようとしてる奴らは関係者全員で三食虫喰って健康に過ごせてから言え



8:名無しのハムスター2023年02月27日 23:46 ID:aAONDYfo0
オエー(aa略)



9:ハムスター名無し2023年02月27日 23:47 ID:OgvcS2bu0
うげえええええええ



10:名無しのハムスター2023年02月27日 23:47 ID:1.5w25Ep0
畜生のくいもんでおままごとすな



11:ハムスター名無し2023年02月27日 23:47 ID:gwgZIN610
廃棄してるコメ食えや



13:名無しのハムスター2023年02月27日 23:47 ID:YOyNsXfs0
要注意



14:名無しのハムスター2023年02月27日 23:48 ID:s.UG1q6v0
そんなもん食ってSDGsだなんてやるぐらいなら自分の好きなもんたらふく食って早死にするほうがええわ



15:ハムスター名無し2023年02月27日 23:48 ID:sC2B9Lkw0
カースマルツゥ(ウジ湧きチーズ)?



16:名無しのハムスター2023年02月27日 23:48 ID:hmefiUNI0
無理無理無理無理
小学校で無理やり見せられたはだしのゲンでトラウマなんだ



17:名無しのハムスター2023年02月27日 23:48 ID:aAONDYfo0
動物愛護団体さんダンマリ



18:ハムスター名無し2023年02月27日 23:48 ID:xZAi6mlI0
上級国民はタワマンから見下ろしながら
「下級貧民たちまた虫喰ってるよwwwww」とか言いながらステーキ食ってそう



20:名無しのハムスター2023年02月27日 23:49 ID:IurcOU3d0
えっと...大豆でいいです...



21:ハムスター名無し2023年02月27日 23:49 ID:o.W08zIF0
なぜ農業を支援しないのか



22:ハムスター名無し2023年02月27日 23:49 ID:hhKm7CrD0
何で虫に拘るんだろうな
植物で良いだろうに



23:名無しのハムスター2023年02月27日 23:49 ID:FN11P1M70
とりあえず「大きな金」が動いてるわけですわな
コオロギビジネスの他にも色々と
利権ちゅー太郎が必死ですわ




24:ハムスター名無し2023年02月27日 23:49 ID:PU.ZeN790
政治家と官僚から先に食ってくれんか
太陽発電とNPOの公金スキームが問い質されてる最中に国とマスコミが昆虫食のゴリ押しは吐き気がする



25:名無しのハムスター2023年02月27日 23:49 ID:TYiq6cIl0
推進するやつらは一生水とそれだけ食っててくれ



26:ハムスター名無し2023年02月27日 23:50 ID:m1dcxGfe0
大豆と牛乳でいいだろ



27:名無しのハムスター2023年02月27日 23:50 ID:9mBJudK80
ハエだけにインスタ映えすんじゃね😸



29:名無しのハムスター2023年02月27日 23:52 ID:j5xw.YMF0
これ食べるなら大人しく指でもしゃぶってます。



30:名無しのハムスター2023年02月27日 23:52 ID:YEkrIU.N0
鉄鍋の醬かよ…



31:ハムスター名無し2023年02月27日 23:52 ID:ozWaWULY0
好きな人だけ食べてください
他人に強要しないでもらいたい



32:名無しのハムスター2023年02月27日 23:52 ID:zBshHQce0
鉄鍋のジャンで見たけど、流石に食べたいとは思わなかったなあ



34:名無しのハムスター2023年02月27日 23:52 ID:TzSfX7ZI0
吐き気がする



35:名無しのハムスター 2023年02月27日 23:53 ID:5oy2MzJ80
日本はどうなっちゃうんだろう。不安しかない。



36:名無しのハムスター2023年02月27日 23:53 ID:QdJgJXop0
閲覧注意って書いといてよ!



37:ハムスター名無し2023年02月27日 23:53 ID:43ALekIe0
いざとなったらそこらへんのウジ虫混入させても素人には分からんしな・・・。
販売していいとなると低コストで量産できるとかあるんかな。
それなら各企業が飛びつくのもわからないでもないけど、目先の利益を追った結果、信用は失いそう。



38:名無しのハムスター2023年02月27日 23:53 ID:Mj.JB5Th0
白米に虫をまぶす意味はあるのか?
おからでいいんじゃないのか?



39:名無しのハムスター2023年02月27日 23:53 ID:mXP37dT00
そのうちメディアで「昆虫食がブーム!」とか言い出すぞ



40:名無しのハムスター2023年02月27日 23:53 ID:r9w09PPw0
くんくんっ…。うっ…。金にたかる蛆虫共の匂いがするっ。













ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧