異次元








0 :ハムスター速報 2023年02月28日 13:03 ID:hamusoku
22年出生数、初の80万人割れ 推計より10年超早く少子化

 2022年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年比5.1%減の79万9728人で、統計開始以来、初の80万人割れとなったことが28日、厚生労働省の人口動態統計(速報値)で分かった。外国人を除いた「概数」は77万人前後になる見通し。死亡数の速報値は同12万9744人増の158万2033人と過去最多になった。婚姻件数は3年ぶりに増加した。

 国が17年に公表した推計は、速報値の80万人割れを33年と見込んでおり、10年超早いペースで少子化が進む。岸田文雄首相が掲げる「次元の異なる少子化対策」の具体的政策について、新設の関係府省会議が3月末をめどにたたき台をまとめる予定で、実効性が求められる。

 統計によると、出生数は前年から4万3169人減り、7年連続の過去最少更新。死亡数から出生数を引いた人口の自然減は78万2305人(前年比17万2913人増)で過去最大の減少幅となった。


https://nordot.app/1003173932758482944?c=62479058578587648




1:名無しのハムスター2023年02月28日 16:42 ID:e3l5Joie0
お先真っ暗



3:ハムスター名無し2023年02月28日 16:42 ID:8C1ILo1E0
子供育てる人にお金を

育てていない人に増税を

以上

産めない人も~っていうけどその分支出金ないんだから。



4:ハムスター名無し2023年02月28日 16:42 ID:F.oFrIFD0
結婚も子供ももはや道楽の域
金がない



5:名無しのハムスター2023年02月28日 16:42 ID:nQKe2m9A0
こんな未来だけ先取りが得意!
これが日本だ!



6:ハムスター名無し2023年02月28日 16:43 ID:a8W39nz40
岸田「少子化対策の為に増税だ!子供増えたら更に倍増だ!」



7:ハムスター名無し2023年02月28日 16:43 ID:r9csL0ir0
もう終わりだよわーくには



8:ハムスター名無し2023年02月28日 16:43 ID:U.z21Cl50
そりゃ誰も産まんて



9:名無しのハムスター2023年02月28日 16:43 ID:3Y7OF1.j0
岸田「マジかよ増税するわ!」



11:名無しのハムスター2023年02月28日 16:43 ID:x5zU3SKA0
むしろ80万人近くが産んでることに驚くわ。
これからもっと生きにくくなるのに
こんな世の中に産まれてもね…って思うから産めない



14:ハムスター名無し2023年02月28日 16:44 ID:HtFV2fPw0
出生数が減少してるので予算も減らします
増加したら増やすのでがんばってね!



15:名無しのハムスター2023年02月28日 16:44 ID:kD2hX8Tv0
???「子ども手当倍増がまた遠くなってしまいましたねぇww」



17:名無しのハムスター2023年02月28日 16:44 ID:W.afhmKN0
悪い意味で異次元突入しとるな



21:名無しのハムスター2023年02月28日 16:46 ID:9yBwNpTb0
コロナから始まって、物価が上がりまくってる状態なんだからそりゃあ子づくりも控えるやろ。子づくり限らず、継続的に金がかかるものを控えた人は多いと思うよ。



24:ハムスター名無し2023年02月28日 16:47 ID:3uYDJjhN0
そりゃそうよ



25:ハムスター名無し2023年02月28日 16:47 ID:QAH7sN9T0
当たり前なんだよなぁ。
こんな国で子育てとか無理ゲー。



26:名無しのハムスター2023年02月28日 16:48 ID:owR7n4WU0
仮に給料がアップしても
数年後に、並行して増税もするんだろうし
プラマイ0みたいな世界になって、
より少子化に拍車かかりそうよね



27:ハムスター名無し2023年02月28日 16:48 ID:70slhRkz0
少子化対策なんて本当にやってるのか
カネ全部、別のアカい人達が吸い上げてるんじゃないの



30:ハムスター名無し2023年02月28日 16:49 ID:PGBURWl60
税金増やす前に使ってる税金精査して無駄金消せよって思うけど税金増やした方が楽だもんな



35:名無しのハムスター2023年02月28日 16:51 ID:ANdGoTwT0
友達に赤ちゃんが産まれて抱かせてもらったけどめちゃくちゃ可愛くて幸せな気持ちになった
綺麗事かもだけどこれが我が子ならもっと可愛いんだろうな
経済的な理由やら色々問題があるのは分かるけどやっぱりこの手に我が子を抱きたい



40:名無しのハムスター2023年02月28日 16:51 ID:rXPyJ8QG0
そろそろ何とかしましょうと本腰入れても絶対間に合わないくらい終わってんのホント怖い



43:ハムスター名無し2023年02月28日 16:52 ID:qikuzdKr0
人口1億を切るのも時間の問題やね



44:ハムスター名無し2023年02月28日 16:52 ID:3uYDJjhN0
頭の中が異次元に逃避してる人が首相やりゃあ、そりゃこうなる。
異次元に想いを馳せるんちゃうくてちゃんと三次元の今の事考えてーな。
コオロギやら蛆虫に公金つこてる場合ちゃうで



45:名無しのハムスター2023年02月28日 16:52 ID:qfGcgrSJ0
半世紀ほど推計が当たった試しがないのだが?



48:ハムスター名無し2023年02月28日 16:53 ID:BwGMuo810
そんなことよりLGBTQだぞ(



52:名無しのハムスター2023年02月28日 16:53 ID:7CQjP2Mf0
子供とか贅沢品過ぎて持てないんだわ



53:名無しのハムスター2023年02月28日 16:54 ID:2..Mtxea0
若者の〜離れって娯楽の多様化とかスマホの普及とか言うけどハッキリ言って金が無いからそらくらいしか娯楽が無いって事だからな




54:ハムスター名無し2023年02月28日 16:55 ID:QIhpM.JJ0
異次元とか言ってるからだろ
ちゃんと少子化対策しろ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧