20230228-00010013-flash-000-7-view







0 :ハムスター速報 2023年03月01日 10:09 ID:hamusoku
 2月27日、参院議院運営委員会は、麹町議員宿舎南棟(東京都千代田区)の家賃について、建物の老朽化により、4月から減額することを決めた。9万2210円から2568円減額し、8万9642円となる。5年ごとに使用料を見直す規定に基づく措置。
委員会では、日本維新の会が反対したが、与野党の賛成多数で決めた。

 実際、今回値下げされた麹町宿舎は、1997年に完成し、25年が経過していますが、2LDKで75平方メートルあります。この物件で家賃9万円以下というのは、相当割安でしょう。

 宿舎の家賃に関しては、2022年4月にも、衆院赤坂議員宿舎(3LDK、82平方メートル)が入居開始から15年経過したため、13万8066円から12万4652円に、約1割引き下げられています」(政治担当記者)


https://news.yahoo.co.jp/articles/3969ecf55a477b7f930a9735ff8cac16b354871f












2:ハムスター名無し2023年03月01日 10:11 ID:ccD7Q6Ev0
一揆起こしたい



3:名無しのハムスター2023年03月01日 10:12 ID:nswdVKKn0
税金上げてこれは引き下げって馬鹿しかいないのか?



4:名無しのハムスター2023年03月01日 10:12 ID:quLQTitD0
は?



5:名無しのハムスター2023年03月01日 10:12 ID:s6rIoTU20
たくさん金貰ってんだから値下げする必要ないだろ?



6:名無しのハムスター2023年03月01日 10:12 ID:tIvraFB40
てか、議員は一般以上の給料なのになんで議員庁舎が一般以下の価格なんだよ



7:名無しのハムスター2023年03月01日 10:12 ID:.WvSVzXR0
やりたい放題で草

そろそろ一揆が起きそう



8:名無しのハムスター2023年03月01日 10:12 ID:WjDhB.I40
やっぱり維新しかないわな。自民公明国民民主、立憲共産なんてどいつもこいつもこんなもん。

実際に減税やってるのも維新だけやし。



9:名無しのハムスター2023年03月01日 10:12 ID:4QHgjdHN0
うちの会社はバイトと社員の格差埋めるために社員の住宅手当をなくしたというのに羨ましいことで



10:名無しのハムスター2023年03月01日 10:13 ID:.ed.dpIy0
まずは比例代表無くして議員削減せえ



11:名無しのハムスター2023年03月01日 10:13 ID:.WvSVzXR0
よくわかんねえけど同じ家賃で都営住宅作れや



12:名無しのハムスター2023年03月01日 10:14 ID:eV.YFaIc0
そんな無駄遣いする余裕があるならまずは税金返せよ岸田



14:ハムスター名無し2023年03月01日 10:15 ID:KK.1tHB.0
野党さんはこういうとこで反対してれば推せるのになぁ…



17:ハムスター名無し2023年03月01日 10:16 ID:.apiy2D50
知り合いが県営住宅の家賃が上がるって愚痴ってたが、こいつらは自分らのは下げるんだな。



18:ハムスター名無し2023年03月01日 10:16 ID:.Xv.jyHk0
下級国民がいる限り財源が尽きることはねンだわ



19:名無しのハムスター2023年03月01日 10:17 ID:0f0iOvmO0
97年の第一次消費税増税のあたりで気づくべきだったねぇ
「与党議員も野党議員もこんな物」って



20:名無しのハムスター2023年03月01日 10:17 ID:WAS97qEh0
維新のやってます感出すの上手いね。本気なら政党助成金廃止を声高らかに言うべきなのに。



21:ハムスター名無し2023年03月01日 10:17 ID:M.0fGrZU0
議員になったら絶対に借りないといけないという縛りがあるんであれば別にええが
自由に借りれるものであれば相場通りにすればいいのにな



22:名無しのハムスター2023年03月01日 10:18 ID:PxF1MNVp0
新しい政治家必要だわ。
腐ったやつばっかり



23:ハムスター名無し2023年03月01日 10:18 ID:9tWGIRam0
頼む
贅沢なことは言わないから、一度死んでくれ



24:ハムスター名無し2023年03月01日 10:18 ID:W518scaV0
高額報酬のくせ、国民のために仕事してないくせに、議員特権と言わんばかり私腹を肥やしていく日本の政治家達。
あれだけ無駄金がといって与野党叩き合いをしているのに、結局自分が支払うことに関してはダンマリで本質的に仲が良いですねー



25:名無しのハムスター2023年03月01日 10:19 ID:Ab3iLMsA0
公営住宅を議員宿舎にしたら?
若い夫婦にあてがうより埋まると思うよ



26:ハムスター名無し2023年03月01日 10:19 ID:8SWYQZrC0
地価は上がってるんだから、家賃は上げるべきやろ。



27:ハムスター名無し2023年03月01日 10:19 ID:l4o.r21c0
3%下げか…なぜ今のタイミングでやるのかね



28:ハムスター名無し2023年03月01日 10:19 ID:1eiccSm10
自民党の独裁失政が続く限り日本の未来はない
畜産見捨ててコオロギ子供に食わせて
子育ては応援もしないけど外国人にはへーこら
国民には増税するけど利権や税金の無駄は放置
まじでいらないわ



29:名無しのハムスター2023年03月01日 10:20 ID:n91LrziL0
金銭感覚だけは異次元だよなコイツら
そのまま別次元にいきゃいいのにね



30:ハムスター名無し2023年03月01日 10:20 ID:BFmv.ob30
当たり前だろ
日本国のために増税しまくって国民負担率をほぼ50%負担させるような方々だぞ
ありがたく思えよ



31:ハムスター名無し2023年03月01日 10:21 ID:W5lmpcgw0
維新が与党になる日も近いか?
でも少数精鋭であるからこそかも知れんしな
人数増やすとゴミも増えるし…



32:名無しのハムスター2023年03月01日 10:21 ID:jH7hEC8N0
このご時世に議員さん達だけウマウマで草



36:ハムスター名無し2023年03月01日 10:22 ID:nhSlWbH60
5年ごとに家賃が減額されるなんて
夢のような物件だな



37:名無しのハムスター2023年03月01日 10:22 ID:djFCPKEt0
国民の負担より議員の負担の方が重いって思ってるのかな



41:名無しのハムスター2023年03月01日 10:23 ID:2.59VstE0
自民も立民も根底は同じなんやなって



45:名無しのハムスター2023年03月01日 10:24 ID:oGihyc.M0
いつかこいつらテロの標的になるんやろな
そして国民にそれを笑われると



53:ハムスター名無し2023年03月01日 10:27 ID:sDUJsbur0
こういうの自分で首絞めてるって認識はないのか?
バレなきゃいいの?













ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧