0 :ハムスター速報 2023年03月01日 18:38 ID:hamusoku
宇宙飛行士の応募資格、学歴不問は可能性を広げていいことだと思うけど、結局選抜結果から、学歴が問われていることは明らか。いや、そういうことを言いたいんじゃなくて、求められてる素養を持つ人を探すと、どうしても学歴を持つ人に行き着いてしまう。これは必然なのかな。 pic.twitter.com/e9UjFhL1zj
— 春キャベツ (@jf652Ify6It0nGe) February 28, 2023
JAXAの14年ぶり宇宙飛行士試験 学歴不問で4千人応募
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) March 1, 2023
↓
決まった男女は結局二人とも東大卒
↓
米田あゆさん東大理3
3カ国語堪能
↓
苦情殺到、不満殺到
↓
いや学歴不問で人間が成り行きじょう宇宙飛行士になれるのを信じてやまないのは、日本のアニメの見過ぎでは。
宇宙飛行士なった米田あゆさん(28)って同い年だけどどんな人だろう…?
— ムギタロー@経済本を発売中!! (@mugitaro_comics) February 28, 2023
って思ってたら普通に東大理3で、英語とドイツ語ペラペラでヨットで全日本出てるスーパーマンで草
やっぱこのレベルじゃないと受からないんだなぁ pic.twitter.com/aHLXzH7Fdx
学歴不問・本人の能力で選考した結果、学歴問わず能力の秀でていた方ふたりが見事残られたというのに、わざわざ経歴遡って結果に一家言あるような顔してる人々。どっちが経歴気にしてるのか浅ましくて芳ばしい
— 澤田 涼 / Ryo Sawada (@ryo_sawada) February 28, 2023
学歴にぶら下がって仕事を得たのではなくて、能力の結果背負ってきた経歴だったんでしょ
JAXAの宇宙飛行士募集、学歴不問と言いつつ合格者が東大卒だった件にキレてる人いるけど中卒が宇宙行って何するんだよ
— ْ (@shisou_) March 1, 2023
学歴不問をアホでも大丈夫の意味に取るアホを宇宙に送り出すとしたら星の彼方に廃棄したいときぐらいしかなさそう
— 非線形 (@_mod_p) March 1, 2023
2:ハムスター名無し2023年03月01日 22:03 ID:jwUoL.s60
当たり前でしょ
学歴がどうこう以前に
バカには出来ない仕事だよ
学歴がどうこう以前に
バカには出来ない仕事だよ
1:名無しのハムスター2023年03月01日 22:03 ID:knQ3B5ax0
能力高い奴は学歴も高いだけなんだよなぁ。そもそも宇宙飛行士なるのに博士号必要とかなんかそんなんなかったっけ?
3:ハムスター名無し2023年03月01日 22:03 ID:2lnaf96b0
何でもできるスーパーマンが東大卒だったってだけでしょ
騒ぐ意味がわからん
騒ぐ意味がわからん
4:ハムスター名無し2023年03月01日 22:04 ID:7tuoRjcM0
高卒で東大より優秀ならなれるんじゃね
優秀な人が東大行って結果出したのがなんかおかしいか?
優秀な人が東大行って結果出したのがなんかおかしいか?
5:ハムスター名無し2023年03月01日 22:04 ID:7rQlVmjE0
学歴不問って能力で査定しますって事やん
能力が高いのは高学歴に偏ってるんだから当たり前では?
能力が高いのは高学歴に偏ってるんだから当たり前では?
6:名無しのハムスター2023年03月01日 22:04 ID:4hdl48VC0
文系に門戸を開いただけでも異例なのに何を言ってるんだこいつらは
7:名無しのハムスター2023年03月01日 22:04 ID:Ln.PGO4p0
学歴が不問っつても能力が不問では無い。
8:名無しのハムスター2023年03月01日 22:04 ID:NpGd4SE90
応募に至っては学歴不問であって、選考については加味されて当然だろ。
12:名無しのハムスター2023年03月01日 22:06 ID:zEus.jxY0
学歴は不問だけど語学力なんかは不問ではないでしょう?
まあ、何故体力を項目から外したのかは疑問だが。
まあ、何故体力を項目から外したのかは疑問だが。
14:ハムスター名無し2023年03月01日 22:07 ID:vGGiQ7Lv0
学歴不問=合格のわけないだろ…
まさかそれくらい今の日本人って知能低下してるんか…?
まさかそれくらい今の日本人って知能低下してるんか…?
15:名無しのハムスター2023年03月01日 22:07 ID:NS6YgLQf0
>>1
これ。応募時点で才能開花させてるなら学歴も既に付いて来てる。というより、自分が落ちた事に対して苦情入れてる時点で落とされて当然やと思うんだが……
これ。応募時点で才能開花させてるなら学歴も既に付いて来てる。というより、自分が落ちた事に対して苦情入れてる時点で落とされて当然やと思うんだが……
17:名無しのハムスター2023年03月01日 22:07 ID:Wuo.RnOE0
こういう残念な人見ると学歴フィルターって寧ろ優しさだと感じる
18:名無しのハムスター2023年03月01日 22:07 ID:Co56z3Yl0
宇宙飛行士の選抜突破出来るような人材、かつ、高学歴じゃない なんて現代の日本には殆ど居なそう。
19:名無しのハムスター2023年03月01日 22:07 ID:LeLcR.gk0
東大だからという理由で選ばれたのではなく
有能な人間だったから東大に進学できてただけ。
人間個々人を学歴だけで測ることはできんが
全体の傾向は、学歴と有能さは比例する。
有能な人間だったから東大に進学できてただけ。
人間個々人を学歴だけで測ることはできんが
全体の傾向は、学歴と有能さは比例する。
20:名無しのハムスター2023年03月01日 22:07 ID:Yq8xv.Aq0
英語ペラペラってだけで400人くらいに絞れただろ 東大出でもほとんどの奴が英語全然ダメなの異常だわ
21:ハムスター名無し2023年03月01日 22:07 ID:mw0vIatV0
学歴は不問だが学力は不問ちゃうで。
22:ハムスター名無し2023年03月01日 22:08 ID:426I.liA0
やっぱり東大に行く人は優秀なんやなぁとしか思わん
23:名無しのハムスター2023年03月01日 22:08 ID:7sX63p.z0
何の取り柄もない僕が宇宙飛行士に!?
とかなると思ったのか?
とかなると思ったのか?
24:ハムスター名無し2023年03月01日 22:08 ID:KJwXXBlJ0
実力の世界で選抜してるんなら東大卒が当選するのは至極当然では?
高卒でなれるとでも思ってるのか?
高卒でなれるとでも思ってるのか?
25:ハムスター名無し2023年03月01日 22:08 ID:Ubcyt5HH0
しょうもない奴を金かけて宇宙に連れていくより良い
学歴不問でも選抜試験がハイレベルなんだと思う
学歴不問でも選抜試験がハイレベルなんだと思う
26:ハムスター名無し2023年03月01日 22:08 ID:BFmv.ob30
いやいやバカが宇宙飛行士になれると本気で思ってんの?なれるわけないやん
だってバカなんだから
バカは夢見んな
だってバカなんだから
バカは夢見んな
27:ハムスター名無し2023年03月01日 22:08 ID:KuFfo5Rp0
狭き門のポジションを学歴経験不問で選考したら採用されたのが経歴トップクラスでしたっていう至極当たり前の結果じゃん
こんな当然のことに気付かず噛み付いてるから底辺なんだろ
こんな当然のことに気付かず噛み付いてるから底辺なんだろ
28:名無しのハムスター2023年03月01日 22:08 ID:Lyfj0V5X0
能力で選んだら東大生だっただけ定期
29:名無しのハムスター2023年03月01日 22:09 ID:b8o8NVtP0
東大だから採用じゃなくて、
優秀なやつが東大だっただけだろどうみてもw
慶暦すげーな。やっぱスーパー化物だわ宇宙飛行士。
語学堪能、自然科学や専門分野に精通して工学もばっちりで、運動能力あって、病気もアレルギーもなくて、
あらゆるストレスや恐怖に耐え、皆のために自分が死ぬことを辞さず、かといって他人を犠牲にすることも冷静に処断し、しかし、普段はコミュ力お化けで優しくて頼れるユーモアのあるヤツという。
人類の到達点やでほんま
優秀なやつが東大だっただけだろどうみてもw
慶暦すげーな。やっぱスーパー化物だわ宇宙飛行士。
語学堪能、自然科学や専門分野に精通して工学もばっちりで、運動能力あって、病気もアレルギーもなくて、
あらゆるストレスや恐怖に耐え、皆のために自分が死ぬことを辞さず、かといって他人を犠牲にすることも冷静に処断し、しかし、普段はコミュ力お化けで優しくて頼れるユーモアのあるヤツという。
人類の到達点やでほんま
30:ハムスター名無し2023年03月01日 22:09 ID:Qg0IW3N.0
学歴不問だけど能力の高い奴を取った結果だろうな、
夢はないけど当たり前の結果だと思う。
夢はないけど当たり前の結果だと思う。
33:ハムスター名無し2023年03月01日 22:11 ID:R3xO.WCM0
能力があって東大も行けたから選ばれただけだろうに、何も疑問に思うところがない
34:ハムスター名無し2023年03月01日 22:13 ID:MPIZ4Lb60
学歴不問で篩にかけた結果がこうだっただけでしょうに。
最高学府出身者が選良だったなら、教育が正しく効果を結んだという事で結構な事じゃないのか?
最高学府出身者が選良だったなら、教育が正しく効果を結んだという事で結構な事じゃないのか?
36:名無しのハムスター2023年03月01日 22:13 ID:DyQiOnsY0
この重大さに発狂するとか、学の大切さがわかる
37:ハムスター名無し2023年03月01日 22:15 ID:k0Gx.YLu0
これにキレて文句言ってる馬鹿&運痴を宇宙に連れて行くメリットが無い。
新たな知見も研究にもならん。お遊びの方に数千万貯めて行け。
新たな知見も研究にもならん。お遊びの方に数千万貯めて行け。
38:名無しのハムスター2023年03月01日 22:15 ID:pgpX65r.0
学歴不問ってのは例えば大学辞めて起業したとか、相応の才能があるにも関わらず学歴を持たない人のためだろう
間違っても勉強すらできないような奴に対するものじゃない
間違っても勉強すらできないような奴に対するものじゃない
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
学歴がどうこう以前に
バカには出来ない仕事だよ
騒ぐ意味がわからん
優秀な人が東大行って結果出したのがなんかおかしいか?
能力が高いのは高学歴に偏ってるんだから当たり前では?
まあ、何故体力を項目から外したのかは疑問だが。
まさかそれくらい今の日本人って知能低下してるんか…?
これ。応募時点で才能開花させてるなら学歴も既に付いて来てる。というより、自分が落ちた事に対して苦情入れてる時点で落とされて当然やと思うんだが……
「ぼくのかんがえたさいこうのはいすぺっく」でもここまで盛らないわ
他力本願で申し訳ないが、少しでも日本に明るい話題を提供してほしいです
有能な人間だったから東大に進学できてただけ。
人間個々人を学歴だけで測ることはできんが
全体の傾向は、学歴と有能さは比例する。
とかなると思ったのか?
高卒でなれるとでも思ってるのか?
学歴不問でも選抜試験がハイレベルなんだと思う
だってバカなんだから
バカは夢見んな
こんな当然のことに気付かず噛み付いてるから底辺なんだろ
優秀なやつが東大だっただけだろどうみてもw
慶暦すげーな。やっぱスーパー化物だわ宇宙飛行士。
語学堪能、自然科学や専門分野に精通して工学もばっちりで、運動能力あって、病気もアレルギーもなくて、
あらゆるストレスや恐怖に耐え、皆のために自分が死ぬことを辞さず、かといって他人を犠牲にすることも冷静に処断し、しかし、普段はコミュ力お化けで優しくて頼れるユーモアのあるヤツという。
人類の到達点やでほんま
夢はないけど当たり前の結果だと思う。
上っ面みたいな対策してるからこうなるのよ
最高学府出身者が選良だったなら、教育が正しく効果を結んだという事で結構な事じゃないのか?
新たな知見も研究にもならん。お遊びの方に数千万貯めて行け。
間違っても勉強すらできないような奴に対するものじゃない
もっと高学歴の日本人じゃないと日本自慢にならない
一般の「誰でもできるお仕事です♪」て募集してるのに書いてある学歴不問とは違うくらいは誰でもわかるだろうしな
お遊びじゃないんだぞ
仮に学力以外が同程度だったとしてもより高学歴の方選ぶに決まってんじゃん。
落ちた人は次がんばれ。優秀なんだろ?
学歴コンプの奴らはそんな当たり前のことすら分からないってだけの話だよ。
ここのコメント見たって分かるだろ。普通の人は当然の結果だと思うんだよ。
しかしこれだけのひとが宇宙に興味持つもんなのかという疑問は湧いた。
ちゃんと全部見たら学歴どうの以前にとんでもなく優秀な人だってわかるだろ
どうしても学歴を持つ人に行き着いてしまう。
これは必然なのかな。
当たり前じゃん
今更何言ってるの?って思うよ
門戸が開かれたというだけでも良かったと思うしかない
誰も発狂してなさそう
「見た目にはこだわらない」て言ってたアイドルがイケメンと付き合ったら発狂するヲタみたいなもんじゃないの
「こだわらない」んだからイケメンも不細工も選択肢に入るってだけなのになぜか「不細工と付き合いたい」に変換されている残念な頭
東大卒なら優秀だから別に問題ないだろ
金で入れるバカと芸能人御用達の早慶卒だったらはあ?となるけどね
多分、
学歴不問🟰学歴の無い人
と勘違いしてるんじゃないかな?
どうせ英語も話せない奴らばかりだろうな
苦情言ってるとこ見ると日本語すら不自由そうだし
馬鹿は身の程を知らない(客観的判断能力が欠如している)からあり得る話
ざっと見てもみんなそりゃそうだろって言ってるけど
宇宙に行けるレベルか否かはさすがに自分で客観視出来るよな…
手に職系のエキスパートが宇宙に行くのはもう少し先だろうな
これまでに東大卒じゃない宇宙飛行士はいるよ
学歴不問は高度な知識が不要というわけじゃない定期
年収300万の人とか所得に上限付けて底辺に花持たせてやれよ。
文句言ってる奴はアホ
たまに居る、変に無駄に自信過剰で失敗したらドンマイ切り替えていけって奴なんだろ。
多国籍の人と会話するわけだから多言語堪能が強いのは仕方ないけど宇宙飛行士にはメンタルの強さと協調性の方が大事だと思う。
そういうの出ててなりたいの、なれそうなのはもうNASA入ってるんじゃね?
この女の人がすごいのは分かるけど、全体で上位2人に入ったのか、女性で1位だったのかどっちだろう
もしかして、無い方がいいのか( 'ω′)?
宇宙飛行士が馬鹿でも務まる仕事と思うか?
そういう試験無しで決めるような、クラブジャムン並みに甘い募集だと本気で思ってるのか?
宇宙でチ○コ出すとかやりそう
東大に入れるくらいだからそりゃ突出して秀でてたんでは
流石に文句言うのはかっこ悪いと思います
✖ バカでもいいよ
○ (東大クラスの大学にいけるような学力と、訓練に耐えられる体力があるなら)学歴無くても良いよ
って事だろ、ZOZOみたいに旅行で行くんじゃないんだから
想像が及ばないレベルの話だからだね
頭が悪い自覚のない人達が発狂してるんだ
君と同レベルの人達が
そんな疑問かな?
世の中にはこの方達が通らない専門職が沢山あるにせよ、何か大きなプロジェクトに携わりたいってなった時に結局は宇宙が最終地点って感じがする
能力のある人が選ばれるのは当然
宇宙飛行士で金儲けができる気がしないし
「学歴」をフォーカスしても、中卒・高卒理系企業会社員がなってたほうがよかったのか?
採用結果だけを見て東大卒は優秀だから採用されて当然とか言ってるのは頭を使えない人種だろう
高卒のギリギリ健常者も宇宙飛行士にしろ!😈
社会の人権意識の低さにあきれはてる
もし、へずまが学歴不問で選ばれたとして、ISS行って自分のミスで自爆するのは自業自得としても、他国のクルーまで巻き込んだら「日本はなんつーバカを送ってくれたんだ!」ってなるだろうよ
正に学歴不問。
頭空っぽを打ち上げるだけなら宇宙葬でよくね?
宇宙飛行士がプカプカ浮くだけの仕事と思ってない?
それなら最初に書いておくべきですよね?
わざわざ卒業した高校から卒業証明書を取り寄せて、送料も自己負担してんのによー
草
マジでこんな奴いそう
まあこういう人たちが頑張ってくれればそのうち中卒が宇宙で土方するような世界になるかもしれん
バイトの求人でも経験不問と未経験可だと
意味合いが全然違う
全くもってこれ。
なぜ?
応募に制限を求めてないんだから全然不正じゃないが
学歴不問は「応募者を大卒か否かで機械的にフィルタリングしませんよ」という宣言でしかない
この人と同じだけの能力があるのなら中卒だったとしても採用されただろうけれど、そんなのが居なかっただけの話
地味に「病気もアレルギーもなくて」ってあたりが難関だったりしそうだよね。
それが不合格要因の人大勢いるんだろうなぁ…なんていうか切ない。
4G耐えられないと、宇宙出れねえからね、そりゃあ屈強でねえと
語学とか具体的な条件を書いとくのは駄目なのかね
宇宙飛行士なんだから厳しい条件をズラズラ書いても別にいいだろ
婚活のプロフじゃあるまいし
宇宙に行くのは未知の分野でフロンティアだからわからんでもない
個人的には人類の宝レベルの頭脳はE=mc2のほうに注力する人が増えてほしいなぁと思う
あと、宇宙飛行士選ばれたから て、宇宙行けるとは限らねえんよね。
あれ、えぐいくらいの席争奪戦なのよね。
なんせNASAの宇宙飛行士だからって優遇してもらえるとは限らない現実。しかも選ばれても延期延期で、家の事情とか、歳で諦めましたとかあるんよね。すげえ厳しい世界よな。
って事も知らんで、喚いてるやつ て、
無知でも騒げば勝ち とか思うてるんかね
よくも知らんで叩けるもんだわ…ちょんみてえ
文句あるなら自己責任の犯罪で稼いでいけ
この国は死体が上がらなきゃなにしても許される
例えば、魚の論文書かせたら日本屈指のさかなクンさんの最終学歴は専門学校。
もしこれが宇宙とは逆で、まだ見ぬ深海の調査を目指す方舟の乗船員募集だった場合、どんなに素晴らしい論文が書けても募集条件「大卒以上」ならさかなクンさんはスタートにすら立てない。
そういう「人並み以上に知識はあるけど大卒じゃない」人向けに広く門戸を開くのが「学歴不問」
私もFラン高卒(ただし知りたいことだけ大学で学んで中退)だけど、日本は本当に馬鹿が増えたんだなぁ。
しゃーなし。日本はガチでくっそ遅れてるからな。
しななんぞとっくに追い越してしまってる
宇宙にも権利とか権力あるからな。あと支配域
表はないとか言うてるけど、実際はろっさま、しな、アメリカの順で支配権がある
ヘタに飛ばして、こいつらのなんかにかすりようもんなら、大使館に電話飛んで、岸ちゃんが呼ばれて、くっそ叱られる事態
個人的にはガチ中卒の宇宙レビューは見てみたかったけどな。語彙力なしでめっちゃ浮く!とか言って、センターの冷ややかな目、こんな奴に金使うなの苦情の嵐、ガハハ!アホやってんなー!と笑ってはみたかった(ほんとにやられると笑えない)
「語学とか素養も求められるけど 宇宙行って 何したい」ってのが求められるらしい。
だから 研究者とかで やりたい事の明確な目的がないと残らない。
〉運転免許くらいしか
ちょっと…やめてください
俺高学歴だけど、運転免許くらいしか持ってないんだから…
東大だから優秀なのでなく、優秀だから東大だっていうだけ。
宇宙でおっぱいポロリしたbuzるだろうなぁ
で、「このレベルの設問です」と
有象無象の採点に余計な手間かけなくて済むぞ
応募してないから知らんけど
なんか宇宙って興味あるし、給料も千載一遇のチャンスだし、抽選で合格するかも!みたいなノリだったんじゃないか?
体力?経験?価値観?そんなのないよ学歴不問なんだろ、一般人がぽっと出で宇宙飛行士なれるって言ったんだから採用側もチャレンジしろよーって思ってるのかもね
宇宙飛行士が下手すりゃあしぬだけでなくて、
地上に住んでる人らも下手すりゃあしぬ
からね
コロンビア号の事故は、破片が落ちてきただけで、住民達は大丈夫ぽいけど、
なんせまだ軍が全貌公表してねかったかと
コンビニバイトと同じだと思ってんのか?
なにこの人・・・気持ち悪い。
これだよな
本当にスーパーマンだけど若田さんとか九州大学卒だしな
そこからか!?そこからか!?
金払って宇宙観光するのと宇宙飛行士になって宇宙へ行くことの違いの認識が残念なところを突っ込んだほうがいいのか!?
子供達に宇宙の素晴らしさとか、NASAの凄さとかの講習会みたいなのがあって、宇宙飛行士はそれも仕事。つか必須
これ出きんと、席もらえんのだとさ
なんせ子供らに夢与える事も仕事の内なんで、子供らに「あのパイロットさんかっけー!」てアピールできんと、乗せてもらえん
ついでに、スポンサーさんにも夢与えなあかんので、
まじでただ頭良くて、英語喋れるだけ じゃああかん。アピールどんだけできるかってのも問われるからな…そら色々秀でてねえとむり
そのなかに高学歴がいればそっちを選ぶだろうよw
すまん。わい量子力学の方選んだ
宇宙へ出てからも、狭い宇宙船の壁一枚、宇宙服の布地一枚そとは死の世界なんだから、人生のセーブもロードも無しで死にゲーやってるようなもんだよあんなの。
ロケットの打ち上げやISSからの中継を見るのは大好きだけど、じゃあ実際にお前もやれって言われたら、自分は泣いて謝るよ。嫌だ怖い死にたく無いって地面にしがみつく。
だって、頭が良くて体が丈夫でメンタル最強で且つ、憧れは止められねぇ系の人以外は宇宙飛行士するの無理だもん。死ぬもん。
多分その2人は東大生じゃなかったとしても選ばれてたと思う
知能と言うか…想像力と直感力はガチで欠如してるわなって
少し考えりゃあ、わかるんべよ って
いつ、少し考えるのよ? 今でしょ って
それすらない人が選ばれるわけないやん
受けて文句言ってるなら聞いてやる
しかもこの2人は東大卒業してからもハイレベルは経験を積んでいる。
宇宙飛行士は他の国の宇宙飛行士との連携も重要だし、
英語は基本として彼らもゴリゴリの学歴エリートやぞ。
高卒行っても話が合わん。
学歴フィルターてまじで優しさでできてるぞ
ケーキも切れんようなやつに、構ってあげられるほど、会社も人事担当も暇じゃあねえし、
そんなやつらに金も時間もかけらんねえんだわ
それは就活生やら、就活人かて同じだと思う
ケーキも切れないようなやつと一緒に集団面接なんぞさせられた日にゃあ、泣くべよ
これまで頑張ってきてたのに、こげなくそのせいで、時間も移動費も無駄になりました なんてさ。親も泣くべ
特殊体質な人がいればそっちを選ぶ可能性もあるんじゃない?w
無重力の環境でぐるぐる回ってる状態でも酔わず機械操作できる人とか
昔は虫歯もあかんかったのよね
ばけもんやん…
わい今日会社で物なくされるわ、物盗まれるわで
くっそ凹みまくって、吐き気すらしてんのやけど
宇宙飛行士に選ばれた人らて、切り替え早いんだろうなあ…あと、機転もはやそう
むしろその切り替え方やら、機転のはやさを見習いたいわ…_(:3」∠)_
医師として子供育てつつ、バリバリ働いていた人がいて
その人が去年あたり宇宙飛行士があるからと試験のために
仕事引き払って日本へ帰国してその決断だけでもすごいと思ったし、
でも彼女は落ちたんだなと思うと残念な気持ちがある。
聞いたら宇宙飛行士は2000倍なんだね。
ん( 'ω′)
低学歴にも化け物はいるが、それはもはや例外でしかない。
そして環境が固定化されてきた現代において、低学歴から化けモノなんて生まれにくいんだよ。
環境にゆらぎがあるからこそ化け物は生まれる。
それは時代が求めるからでもある。
( 'ω′)…。
まして宇宙空間や閉鎖的な船内で、平静を保てる観念があれば良いって話では?
偏差値や学歴も、どちらかと言えばある方が良いってレベルの話題だし
俺は高校で地学を専攻してたりはしたけど、地球上でですら、あらゆる状況下にあって、冷静でこそあればと思うよ( 'ω′)
応募した人?
日本に限らず世界中の歴代の宇宙飛行士がどんな人か、どんな能力が求められてるか理解した上での「学歴不問(本来なら書類選考で弾いてた人の中にももしかしたら優秀な人いるかもだから選考対象にします)」という温情だよ
あなたが本気で宇宙飛行士になりたいなら、高卒資格とは別に何かとんでもない武器になるものがあれば可能性はまだある
「学歴不問」の意図を理解できない人には宇宙飛行士は無理
そいつが馬鹿なYouTuberみたいに面白がって何かの操作をいじったりしたら…ねえ…
東京03とかのコントで満足しとけって
宇宙飛行士の業務に自然科学の学力・実務経験が必要かは疑問
宇宙でやる実験とかは専門家が地上でさんざんシミュレーションやリハーサルやりつくして後は実行して記録とるだけだろうからな
まあ応募してないだけかもしれないけど
なろうの読みすぎや
思えばなろう系って無能に都合の良い夢見させる話ばっかだよな
学歴不問って、入口では学歴で差別しませんから応募は誰でもご自由にって言ってるだけだよ
その後にある審査ではほぼ学歴に等しい能力が求められるから、結果は大体学歴通りになるっていう当たり前の話
つか大金かけてバカを宇宙に行かせてどうするんだ?
うちゅうでじっけんするんだからね
しりつぶんけいじゃだめなのよ
特に語学系は宇宙関係だと強みでしかない。
更には国際宇宙ステーションとかの実験は医療関係もあるから医学知識は喜ばれる。それに運動も出来るのであれば無重力化での筋トレとかも効率良いし。
もっと宇宙開発が発達すればもっと多彩な才能は必須だが、人数が限られている現状では今回の決定は妥当だし必然。
まぁ人柄は知らないし誰とチームを組むとかによって色々変わるかもだけど、基本的には異論なんてあるわけがない。
それだけでもかなり門戸を広げた事になると思うから凄い事だよ
四カ国語までは喋れますしそれぞれで仕事してます。
みたいな中卒ならワンチャンあるんじゃない
日本の高校とか無駄!みたいな奴の為の学歴不問では絶対にない
特に日本独自のシャトルなんて無いんだから必ずNASA経由で英語必須。しかも単語も専門用語多いし。
逆にそんな人材が宇宙行きたくて学歴を求めないはずがない。
そっちもなかなか夢がある
存分に脳ミソつこうておくれ
それ既に前澤が宇宙旅行でやってる。
結果として行っただけで何の誰のためにもならない感想しかない。
中卒で海外留学出来る時点でスタートライン違うというねw個人で学生ビザ取るの大変。それなら留学支援してる高校入って行くほうが早い。
結果を想定すると過程もある程度は決まっていくんだよね。
役所の下っ端職員募集でこのクラスが受かったら文句出てもしょうがないけど。
今回の合格者は魔法も異世界転生もなしでこのスペックだからもうなろう系すら超えてるというね
実力が伯仲してるような人間だったら最後は学歴で選ぶ
それが嫌なら中卒高卒で東大卒以上の偉業を成し遂げるような人間になればいい
で、学歴不問で中卒は応募すら出来なかったとかなの?
そこらへんを候補に含めてみようかって話やったんやないか
高IQで難易度が極めて高い仕事を日頃から安定した精神状態でこなしており、目的意識が明確でおのれの思考を日本語はもちろん英語でもなめらかに言語化する能力が抜群、ストレス耐性異常値、そんな超人が選抜されてるんやと思う
そもそも東大に受かってる時点でストレス耐性抜群で自己管理能力死ぬほど高いのよ
自分としては前回の選抜試験の防衛大出身てのも十分学歴不問級だと思う
機会が与えられれば俺の方が活躍できるのに
みたいなこと本気で考えてそう
それだけでも「学歴不問」の成果では
東大卒も大した肩書にはならんだろうな
低学歴の中から選んで学歴不問アピールもきちんとしてるじゃねーか
何騒いでんだよ
優秀な人を選んだら東大から選出されんよ
そもそもなんやが大学・一般教養相当の選抜試験ありって書いてあるが、そこで東大卒の奴らに勝てるつもりやったんか?MARCHにも勝てんやろうに
そんなのも想定出来ずに申し込むアホなら受かるわけないで
これ
高卒でも数学オリンピック優勝&トリリンガル&国内外有数の実績のスーパープログラマーで起業家&フルマラソン2時間台のプロランナー
くらいの超絶スペックなら採用って話なんだと思う
学歴不問=バカを優先して取る
とでも勘違いしたんじゃないのバカだから
学歴コンプの人って結果だけを見て過程を蔑ろにしがちだよね
今回で完全に露呈したわな
しっかし宇宙なんてあんなおっかなそうな所に行きたいかねぇ~・・・
大卒になる=あまたの大卒と競争になる
だから東大卒らとも競わなきゃならなくなるんだよ
経営側の立場からすれば書いてなくても募集をする時点でどんな人材が欲しいかは分かっている、
それに合わない人が応募してきても無駄なんだよ、
それを〇〇差別とかいってそういうのを書かないのは返って応募する側に無用な期待をさせるだけだし無駄だと思うんだけどな、
Youtuberの募集じゃねーんだぞ
日本てこんなにもバカばっかりの国だったんだな
ホントにアニメや漫画の見過ぎなんじゃないの?
外国人と生活する上で言葉もコミュニケーション能力も問われる仕事だぞ
荒れてる人は自分がそれやれるって思ってるんだろうか
想像以上に過酷な仕事だぞ
俺も旧帝博士持ち政府系機関の研究員で、受けてみたけど全然ダメ
世の中は広いと思ったね
ただ三月中には受験証明カードを発行してくれるというから記念にするよ
追加
本スレでゼロ次試験がどうのと言ってるけど
普通の人はそれ以前の問題
提出書類に身体検査結果があるんだけど、特殊項目テンコもり
やってくれる機関を探すのがもう大変
普通の大きな総合病院でもまず無理って断られるからね
中卒でも自力で勉強してて賢い人なら受かるってことだよ
選考に残るのはその道のエキスパートばかりだっただろ
宇宙船乗るから外国語ぐらい出来ないと
文句言ってる奴はアホなの?
すごい組織ってすごい連中がいるからすごいんだよ。すごい連中ってのは勉強もできるから学歴もすごいんだよ。バカにわかりやすく言うならこう。
本気で言ってんの?学歴云々関係なく、落とされたのはそういうとこだと思うよ。高卒を優先します!なんてどこにも記載されてないし、一般的に能力と学歴は伴っているんだよ。それを学歴だけに注目して不満をいうのは、考えが幼い。それに気づいて欲しい。
実験動物
金持ち
コネ持ち
石油等の地下資源掘削業者の職人
ネタコメでも十分草なのに、本気で言ってるんだとしたら面白すぎる
元々優秀で自分を磨き続けた人が選ばれるんだから
少なくとも大学進学時点で負けた人がここで勝つのは難しいでしょ
その意味では大成功
読んだ当時は目からウロコだったけど、いまだにそんな時代は来ないな。
もっともこの主人公も一流大卒で体力・コミュ力もバケモノ級。
やはり問題ない
それはヤバくないってことに社会がなってもうたんでどうにもならんよ
能力主義社会になったら全国でこれと同じことが起こるんだぞ
中卒高卒でも地頭が良いなんて幻想だからな
基本学歴と能力は比例する
テレビとか見て無重力状態で浮いて楽しそうだなとか思ってんじゃねーの
バカが旅行気分で行くにはお高いわな。
学歴フィルターってのは、あくまで中程度の階級への救済措置であって、上流と底辺にはどっちにしろ関係のないもの
茶番の無駄骨になるから学歴きちんと求人に書いた方がいいよ、面接に来た低学歴がバカみたいだ
そうそう、世間知らずな低学歴が無意味な期待や無駄な時間と費用を費やさぬよう、求人には学歴を書かせた方がいいんだよな。
日本の企業はこういう非効率なことをやらせるのが多すぎ
応募した低学歴は最初から見込みゼロなのにバカみたいじゃん
台湾のオードリー・タンは、学歴は不登校だった中卒で、障害者(心臓病)で、トランスジェンダー。
なのに、なぜか渡米し、独学で習ったプログラマーとしての能力で会社を興したら、いつの間にやらアップル・コンピュータの顧問で、終いにゃ世界の頭脳100人の1人に選ばれた。
これ、過去に選ばれた人物の顔ぶれを見ると、バラク・オバマとかザッカーバークとかそういうレベルの人たち。
日本にはこういう人間って、現れないのかね?
>学歴主義社会に文句言ってる奴は現実見たほうがいい
>能力主義社会になったら全国でこれと同じことが起こるんだぞ
そーかな?
学歴が一切通用しない、投資家とか、小説家とか、棋士とか、起業家はみんな高学歴か?
ZOZOを創業して数千億の資産を築いた前澤友作なんて、中卒だぜ?
あの人が学歴だけでふるいにかけられてたら、きっといまだに安月給のサラリーマンだわ。
本当にアホだなぁと思う
学歴不問がどういう意味かも考えずに頓珍漢なクレームつけるとか笑いを通り越して哀れだわ
レスリングやボクシングで体重での階級分けを止めて相撲みたいに無差別級にしたら体重が重い人が絶対有利やん
「体重制限を無くしたのに体が大きい方が勝つのは不正だ!」ってクレームつけるのがおかしいと気付けないのかと
むしろ、優秀で三ヶ国語話せる人間がFラン大学に居ると思うか????
その棋士とzozoは1億人にゴロゴロいるのかい?w
そいつらは応募してるのかい?
応募しても受かるのかい?
そんなこともわからんで結局学歴しか見てないのは底辺クズの方じゃん
中卒高卒で数億稼げる人間は日本人の何%だっつー話だよ
中卒高卒の奴らは全員学歴全く関係ない職業で数億稼げるのか?
そいつらが極々一部の例外って事もわからんようじゃお前も中卒なんだろな
日本人の大多数は学歴と比例する程度の能力しかないんだから学歴社会でいいんだよ
すげえな
あんたが正しい。というかもうこの際はっきりと
学歴不問※バカは採用しません!勘違いをしないように!
と書いておくべき。
それで、バカが騒いだら力でねじ伏せるべき。
宇宙に行くほど宇宙に興味がある人はなのに、行った学部は理3って日本(この人の、ではなく)の闇の一つではないかな。
勉強ができる人はたとえ、興味が無くても医学部を目指さなければいけないという風潮ね(繰り返すけど、この人の場合はわからない)。
「宇宙兄弟」のヒロイン(せりかさん)も医者だったし、宇宙飛行士をキャリアに考えるにあたっても医者枠からいくのはぜんぜんいい戦略だと思う
ほかにもたとえば弁護士になるにもダブル免許が強みになるし、もちろん研究者になる人も多い、いろんな職業につくにあたって医学部はめっちゃ強みになるし、それをわかってやってると思う
文句言う資格あると思うが、誰かいる?
今の若い子は東大じゃなくても英語ペラペラな子が多いぞ。ある程度裕福な家の子は小さい頃から塾と一緒に英語もやってきてるし、留学経験者も多い。
合格した人以外も似たような学歴なんじゃないかなと
強靭な肉体と屈強な精神力、柔軟な思考力と高度な判断力・緻密な分析力、処理能力に秀でた頭脳と信頼性の高い記憶力・・
挙げてったらキリがない位、超人の類じゃないと勤まらないのが宇宙飛行士やで
採用されても2軍3軍で何年も訓練ばかり、宇宙に行ったことのない宇宙飛行士待機人材多いそうですよ
そういうのは独創性が売りの天才肌より再現性が売りの秀才タイプ(学歴エリート=東大)が向いてると思う
金クレクレ言ってる底辺達に配られると思うと胸が痛い
コメントする