0 :ハムスター速報 2023年03月01日 22:50 ID:hamusoku
敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
Pascoで知られる製パン大手「敷島製パン」のコオロギパウダー入り商品を巡り、虚実ないまぜの情報が数多く広まっている。
昆虫食への強い抵抗感からか、間違った憶測にもとづく批判や、こじつけのような言説が少なくない。提携企業は風評被害に対し、法的措置も辞さないとしている。
Q&Aページも28日に更新された。具体的な変更箇所は不明だが、主に次の説明が記載されている。
【アレルギーについて】
コオロギには甲殻類に似た成分が含まれており、えびやかになど甲殻類アレルギーの方にとってはリスクが高いと言われています。そのため、下記のような注意喚起文を赤字でラベルに表示しています。「本品で使用している食用コオロギパウダーは、えびやかになどの甲殻類と類似した成分が含まれています。えびやかにのアレルギーをお持ちの方はお控えください」
【原料のコオロギについて】
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。
敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
Pascoで知られる製パン大手「敷島製パン」のコオロギパウダー入り商品を巡り、虚実ないまぜの情報が数多く広まっている。
昆虫食への強い抵抗感からか、間違った憶測にもとづく批判や、こじつけのような言説が少なくない。提携企業は風評被害に対し、法的措置も辞さないとしている。
Q&Aページも28日に更新された。具体的な変更箇所は不明だが、主に次の説明が記載されている。
【アレルギーについて】
コオロギには甲殻類に似た成分が含まれており、えびやかになど甲殻類アレルギーの方にとってはリスクが高いと言われています。そのため、下記のような注意喚起文を赤字でラベルに表示しています。「本品で使用している食用コオロギパウダーは、えびやかになどの甲殻類と類似した成分が含まれています。えびやかにのアレルギーをお持ちの方はお控えください」
【原料のコオロギについて】
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。
FUTURENAUTも21日、「弊社に食用コオロギの安全性に関するお問合せが増えております」として、Q&Aを公開した。
「コオロギの菌数や残留農薬が心配です」には、「弊社では、食品衛生法に基づく菓子製造の許可を取得し、管理された設備を使用し(衛生管理基準である)HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の方法に基づき食品を製造しております。また、加工食品について定期的に食品微生物と残留農薬の自主検査を行い、品質管理を徹底しています」と説明した。
「科学的根拠のない風評の流布」には顧問弁護士と相談の上、厳正に対処するとしている。
https://www.j-cast.com/2023/03/01457013.html?p=3
1:ハムスター名無し2023年03月01日 22:53 ID:Qvb0gchN0
なんという悪手を打つんだ…
2:名無しのハムスター2023年03月01日 22:53 ID:KFtHdWSR0
根拠のない嘘や誹謗中傷はダメ絶対。
でも、真っ当なご意見には耳を傾けるべきで、さてどうなるか?
でも、真っ当なご意見には耳を傾けるべきで、さてどうなるか?
3:ハムスター名無し2023年03月01日 22:53 ID:rMtw2hC80
風評ね
4:ハムスター名無し2023年03月01日 22:53 ID:goXiJqAG0
コオロギに関しては噂やら実害がどうのよりも「嫌だ」ってのを言い続けてるのでどうぞそのまま評判落としてくださいどうぞって感じ
5:ハムスター名無し2023年03月01日 22:53 ID:Qzv4Oq.L0
食いたくない物を食いたくないと言ったら風評被害
6:ハムスター名無し2023年03月01日 22:53 ID:75U2Z4s.0
その大豆を我々が食うのではイカンのか…
7:名無しのハムスター2023年03月01日 22:53 ID:gjzgs2I.0
昆虫食を否定したいんじゃなくてさ、色々すっとばして昆虫食を流行らせようとしてるのが問題なんすけど
8:名無しのハムスター2023年03月01日 22:53 ID:v6z9RuFu0
イメージよ…
10:名無しのハムスター2023年03月01日 22:53 ID:RBnJKg2U0
違う、そうじゃない
11:名無しのハムスター2023年03月01日 22:54 ID:zEus.jxY0
どこの電通とパソナが関係してるんだろう?
12:名無しのハムスター2023年03月01日 22:54 ID:hFbLiYbh0
何でそんなにコオロギ食べさせたいの
最近のゴリ押し何なの
最近のゴリ押し何なの
13:名無しのハムスター2023年03月01日 22:54 ID:.S7pw4Kx0
ますます燃えていく
蟋蟀なんて食いたくねーわ
蟋蟀なんて食いたくねーわ
14:名無しのハムスター2023年03月01日 22:54 ID:0eb8PrLn0
何でそんなに推すのか理解出来んのだが
15:名無しのハムスター2023年03月01日 22:54 ID:BC1gGRKy0
全ては金の為、ムーブにしか見えないんですか……
16:ハムスター名無し2023年03月01日 22:54 ID:AWgo6PCc0
どうしてそうなる?
17:ハムスター名無し2023年03月01日 22:54 ID:vG.HYOWb0
まぁ気持ち悪いから買わないそれだけだよ
18:ハムスター名無し2023年03月01日 22:54 ID:KXiZR5GG0
昆虫食を受け入れる日本人は少ないんじゃないの?
蜂の子やイナゴの佃煮だって古くからあるが多くの日本人が好んで食べるとは思えないし
蜂の子やイナゴの佃煮だって古くからあるが多くの日本人が好んで食べるとは思えないし
20:名無しのハムスター2023年03月01日 22:55 ID:IeZpzoS20
コオロギフード、国会の中にある議員専用食堂で常設メニューにして出して欲しい
下々のもんにコオロギ食わせて議員先生は蕎麦と寿司セット980円とか普通に食ってたりするの普通に妬ましいので
下々のもんにコオロギ食わせて議員先生は蕎麦と寿司セット980円とか普通に食ってたりするの普通に妬ましいので
21:名無しのハムスター2023年03月01日 22:55 ID:5yYU0CJp0
大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています
大豆やトウモロコシ食べよう(提案
大豆やトウモロコシ食べよう(提案
22:名無しのハムスター2023年03月01日 22:55 ID:W2ZsM9.D0
悪手しか打てない企業か…
23:名無しのハムスター2023年03月01日 22:55 ID:WWMN.9920
ふーん 法的措置ねー
じゃあ何故コオロギなのかきちんと説明してくださいね
じゃあ何故コオロギなのかきちんと説明してくださいね
24:ハムスター名無し2023年03月01日 22:55 ID:.90ElM1F0
飼料の大豆やトウモロコシを食べるのでは駄目なのかが
一般人には分かりにくいのが問題なのでは?
一般人には分かりにくいのが問題なのでは?
25:名無しのハムスター2023年03月01日 22:56 ID:GFKT0Xm70
悪手すぎるな、もっとイメージが悪くなるわ。
26:名無しのハムスター2023年03月01日 22:56 ID:2KxdcHxM0
体に害がある無し以前に受け付けないので…
30:名無しのハムスター2023年03月01日 22:57 ID:QjkT9sBv0
しゃーない、パンにコオロギ入れてるって言ってるのはパン屋のほうやし。
他のパンに入れてないっても不信感を拭うことは中々出来ないよ。
パウダーで食べたい奴が入れるならまだしも、大々的に売ったら他のパンに入ってもかもと誤認される。
他のパンに入れてないっても不信感を拭うことは中々出来ないよ。
パウダーで食べたい奴が入れるならまだしも、大々的に売ったら他のパンに入ってもかもと誤認される。
31:ハムスター名無し2023年03月01日 22:57 ID:DivC7e6B0
そこまでしてコオロギ混ぜたいんかね。
そういう手間暇コストを厭わないくらいのリターンがあるってことかね。
そういう手間暇コストを厭わないくらいのリターンがあるってことかね。
32:名無しのハムスター2023年03月01日 22:57 ID:jH7hEC8N0
コオロギさんは…ごめんなさい本当に食べたくないです…ごめんなさい
35:名無しのハムスター2023年03月01日 22:58 ID:4DJ3AChG0
生理的な嫌に対して法的措置で嫌な感じ。嫌を重ねられてこの会社に嫌悪感しか湧かない。だからパスコ欲しく無い。
もしかしてこんなのにも法的措置取られるのかね。本当に嫌な会社。
もしかしてこんなのにも法的措置取られるのかね。本当に嫌な会社。
37:名無しのハムスター2023年03月01日 22:58 ID:N2GltJGX0
こんなんもうLGBTKだろ
コオロギを差別するな!
コオロギを差別するな!
39:名無しのハムスター2023年03月01日 22:59 ID:qxi5no.K0
大豆とトウモロコシはまぁ飼料用の品種なんだろうけど、それ既存の家畜に使えるようにしたほうがよくない?
40:名無しのハムスター2023年03月01日 22:59 ID:YIHNazkJ0
逆ギレだな…更に話が拗れるぞ。
42:ハムスター名無し2023年03月01日 22:59 ID:56isCPGp0
>大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。
それをコウロギじゃなくて人間に回せや!
そういうとこやぞ!
それをコウロギじゃなくて人間に回せや!
そういうとこやぞ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でも、真っ当なご意見には耳を傾けるべきで、さてどうなるか?
最近のゴリ押し何なの
蟋蟀なんて食いたくねーわ
蜂の子やイナゴの佃煮だって古くからあるが多くの日本人が好んで食べるとは思えないし
無知と偏見で誹謗中傷して居るんだから当然の措置。
下々のもんにコオロギ食わせて議員先生は蕎麦と寿司セット980円とか普通に食ってたりするの普通に妬ましいので
大豆やトウモロコシ食べよう(提案
じゃあ何故コオロギなのかきちんと説明してくださいね
一般人には分かりにくいのが問題なのでは?
自分が食いたくない奴は食わなきゃいい。集団でよくわからないものを叩くのはやめた方がいい。そういう文化が日本を衰退させたのがわからんのか
まぁ法的措置も正当な権利だからね。
この件は特に明らかなよくわからん持論で喚いてる奴ら多いし。
他のパンに入れてないっても不信感を拭うことは中々出来ないよ。
パウダーで食べたい奴が入れるならまだしも、大々的に売ったら他のパンに入ってもかもと誤認される。
そういう手間暇コストを厭わないくらいのリターンがあるってことかね。
オンラインとカフェでしか販売してないし工場は別に用意してる。コオロギ使ってる物には表示してる。国から支援は受けてないって発表されてたよ。
工場が一緒とか国からの金目当てとかいう話は本当に風評被害だったと思うわ。
もしかしてこんなのにも法的措置取られるのかね。本当に嫌な会社。
菌だらけとか食ったらアレルギーになるとかはアウトなんだろ
菌は飼育環境次第だし、食ったらアレルギーはエビカニと同じことだし
コオロギを差別するな!
他人や企業活動に対して文句言うなよ。自分が食わんで我慢しろよ。
それをコウロギじゃなくて人間に回せや!
そういうとこやぞ!
まさか!?
公金使おうとしてるのが理解できないって言ってんの!
誰が食うかっての
教えてくれよ。それがなきゃただの陰謀論だね。
バイオエタノール用のゲロマズコーン、イエローデントさんを人間に食わせようとしたときから成長していないのか
口に入れるもん慎重になるに決まってるのに
こういう対応したら自分の首締めることになるね
過去にあった不買運動知らんのかな
ラインにゴキブリ入っていてもそのまま出荷しそうだよね。
パソナや電通といったものに関わりのある人や政治家なんかが昆虫食お似合いだと思うんだよ
蜂の子は美味しい、成虫はどうかな
正当でも火に油
ごめん、笑うとこじゃないよね?
ただ私は虫を食わせてくるような企業の食品なんぞ今後絶対に買わない
牛乳が余って大量廃棄してる時に何やってんだか
おからを餌にしたうじ虫よりもおからを食べさせてほしいよね…
効率が段違いなんだろうか?
(一人分のトウモロコシで100人がお腹いっぱいコオロギを食えるとか)
その前に昆虫食べなくて済むように手を尽くそうぜって思う小市民
>>生理的な嫌に対して法的措置で嫌な感じ。
ホントこれですね…
たとえ利権だの安全性だのが解決したって、
そもそもの原始的な感覚としてわざわざ虫を食べたかないのよ…
医食同源
みんな処罰されれば良い。
もちろん食いたくないなら食いたくないで良いし、その感想を述べるのも勝手だが、一線超えたら相応の責任を負ってくれや。
虫混入で散々痛い目見てるメーカー多いのに自らやってたらそりゃね炎上するわ
ええ、まぁ、そうです( 'ω′)
責任取るのはたぶん企業側やで
企業のトップページにも、オンラインストアのトップページにも何もない。
消費者は自分が食べるものに対して説明が欲しいのに、食べたくもなく、見たくもない商品ページまで見に行くなんてことはしない。
どう考えても、消費者を見ていないよね。
仮にコオロギが完全栄養食で、そういう論文があったとしても不買運動は続く。虫を扱っている事そのものがマイナスなのだから。
本気で火消ししたいなら、工場・輸送トラック等を通常品と完全に分けたりして、混入のリスクが万一にも無い事をアピールするべきだった。
下級国民は虫、上級国民は肉
国民のことを人間だと思ってたら普通こんなこと考え付かんよ
まGが入っても分からもんね
工場が別とか関係なくないかな
気持ちの問題というか
犬肉売ってる店利用したくないのと同じ
たとえが極端すぎるかな
まあ需要がなければ無くなるからほっとけばいいけど
日本人は捕鯨問題もあったし、比較的なんでも食うから最近まで世界からは嫌な目でみられてた経験から他人の食文化に文句言わないはずだけどな?
このコオロギに対する反応は何かおかしい
何でもかんでも法的措置言えばいいと思うな
主原料を外国依存してるからこうなる
太平洋戦争から何も成長していない
高い授業料だったな
食いたいなら食えばいい。俺は食わない。
コオロギ、認定農業者で調べるとボロボロ情報出てきてるよー
岸田コオロギ食え!!!!!!
というか家畜や養殖魚とたんぱく質の生成比ってどうなんだろ?そんな無理するくらいコオロギが飛び抜けて良いの?
たんぱく質なら牛乳捨てるほうどうにかして欲しい
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。
産地偽装やったもん勝ちの現状見てると信用ないんですよ
最終的に中国とか韓国からの怪しい輸入品に頼り出すところまで容易に想像できる
笑ってたらいいじゃん?変なやつ
大々的にやってるつもりなかったから予想外の反応するしかないんじゃないの。
扱いだしたの20年かららしいし、通販での取り扱いで完売になるほどだったみたいだから好きな層も居たんでしょうよ。今さら話題にする時点で誰かの嫌がらせと取られても仕方ないと思うよ。
…?
牛肉や魚を育てたり、取ったりする過程でどれだけ二酸化炭素を放出するか知らんのか?
温暖化対策で世界が必死になってやっている。
それと食料不足を一気に解決できるのが昆虫食なんだよ。てめえらの自分勝手な言い分が
通るレベルの話じゃないんだよ。嫌なら動物性のものは絶対に食わさん
この脱法コオロギは…
いい粉使ってるでしょ?
いいでしょ!
中国直輸入の最高純度のコオロギですよ!!
ゴキブリとか混ざってないんですよ!
えぇ↑もっと欲しい?
しょうがないにゃぁ…
特別に一袋5万でいいっすよ
勿体ないでしょうが!!!!!
吹き出すに決まってるやろ
頭大丈夫そ?
事実よりも信じたい事を信じるのが人間だし
だから企業は火を付けないように努力をするもんだ
異国の食文化に文句を言うのはどこの国も所詮同レベル。犬食やコウモリ食叩いてたやろ
おかしいのはお前の頭
食べたい奴が食べればいい
〉ゴキブリとか
ポチ、お食べ
わん!
訴えられるって聞いて焦ってて笑える。
パスコは負けないで欲しい。
全てこれに尽きるわ・・・
フードロスの残飯を与えて飼育したコオロギならまだわかる(絶対食いたくないが)けどね
コオロギ嫌って言ってる奴はコオロギを絶対に食わないし肉と魚介類を食うだろうな
こんなに酷い企業とは思わなかった。どこまで上から目線なんだ!
普通にスーパーで売られてるような美味い大豆やトウモロコシだと思ってないか?
デントコーンとかの飼料用作物だぞ
どこに書いてるか教えてくれ!
飼料は安い外国産なだけで、スーパーで買うの国産やろ?
徹底的にやってやればいい
自社メディアでは16日に「少なくともうちは、国から多額の補助金、助成金、研究費が入ってるわけではありません。(昆虫食の会社に限らず申請ができるような持続化補助金や、そういったものは利用はしていますが、それは昆虫食だからもらえる補助金ではありません)」とも発信している。
使ってないってさ。あなたも陰謀論者だね。
地獄かよ
触角生えてね?
二度と買わんだけ
どうせ売れないからそのうち名前隠して混入させてくるぞ
徹底的に潰すしかない
今回に関しては不買運動じゃなくてただ単に食べたくないから買わないってだけじゃないの?
他にもパンはあるわけやし
それをコオロギに…( 'ω′)
強制されてないのでお好きにどうぞ
当然間挟む方がエネルギーロスしやす。
ここまで堕ちていたか。ここのコメント本当に読むに値しないな
あいつ等「平民には虫でも喰わせとけ」思うてるから
持続化補助金
これは昆虫食で申請できるよ。
うちの会社もしようとしたから。
ミドリムシやらユーグレナは名前で損していた。
こちらはフクシマ食べて応援みたいな気持ち悪さだし、検査すり抜けとか猿みたいな真似やっていたのも、罰則無しで印象最低
リーガルハラスメント😸
パン自体も控えたいレベル
食用でコオロギがそんなに良くて適しているのなら
長い人類史のなかで飢餓や食糧問題で昔から
とっくに世界各国で昆虫食・コオロギが普及していた筈だろうよw
現時点では食べたいとは思わないな、大豆やおからで良くないか?
はて、最近同じことをしようとした団体がいたような…。
同じ穴の狢かな?
ヴィーガンもそうだけど、下っ端はすぐに暴走するし
コオロギ入ってるからゴキブリ入ってても問題なしwwww って普通になりそうじゃん
食いたきゃコオロギの佃煮でも作っとけよ
ゲテモノだとサソリの唐揚げは食ってみたい
お前が毒味しろ、出来ないなら棄てろって言ってるだけじゃん…なんでちょっと怒ってんだよ…( 'ω′)
バイオエタ行きでいいだろ
日本でもクリーンジェットやるって言ってるんだし
デントがそんなに余ってるのは、どこかの政治家がアメリカと口約束でもしたのか?
ならこんなこと考えたやつがコオロギそのまま食っとけよ
まあこれで生き残るくらいなら倒産して欲しいと思う
やった、いくつまで?
5000個とかかな( 'ω′)
今の食肉や漁業のほうが遥かに利権とか汚い金の流れがあるし、環境のことも考えていない
それに比べたら昆虫食は利権なんか一切ないし、動物食の中では環境負荷が一番小さい
危険性も食中毒の心配はないうえに、ほとんどアレルギーは報告されていない
殆どプラスしかないのに気持ち悪いだけで未来に希望を潰すな
毒味してないわけがねえだろ
反則wwwwwwwww
ブランドイメージを傷つけるかもしれないって懸念は持つべきだったよな
本気でやるなら子会社作って別としてやるべきだったんじゃないか
なんで養殖コオロギなら許されると思ったん?
まだまだ世の中はコオロギ受け入れてないぞ
養殖だろうがなんだろうがコオロギなんて食いたくねーんだよ
頭沸いてんのか
イメージ的に食いたくないって意見に対して風評被害を主張してるわけじゃないだろ
人工的に養殖してるものに対して「残留農薬が~」とかありえない無知極まりないことを発信してるからだろ
その違いすら理解できてない事の方がよほど信じられんわ
じゃあお前だけコオロギだのウジだの食ってろよ
そもそも未来に希望なんてねーよこの国
俺はヤマザキしか買わないから
名前隠されて混入されたら自分みたいな甲殻類アレルギー持ちがタヒぬんだが…
行政も地に落ちたな
お前なんで何の抵抗もなくコオロギ食えるの?
無人島で育ったんか?
本末転倒にもほどがあるぞ
パスコなんて絶対に嫌だね
タダでも手にとらないパスコは無理
イメージ悪いしこれから他の会社のパン選んで買うようにするわ。
そんな未来いらないです
ハムスターなら食うかな…( 'ω′)⬅⬅⬅⬅⬅
リツイートとかイイネとかでも不法と認定された例があるし、恣意的なコメントの取り上げでもあり得るかもな
山崎でなんかいいのない?
未来が無いなら出て行けよ
未来が無いのはお前の人生だろ
昆虫食の話しになると必ずエビとゴキブリの話しを思い出す
昆虫食界隈からも不評って終わってるやろ
コオロギ入ってなければどんなパンも大丈夫だよ
アレルギーとか食中毒とか昆虫を食す母数が今のところ極少数なのにそんな言い切れるのすごい
日本人のデータで取ってほしいね
昆虫食の利権なんかないというのも一切根拠ないね
デマ拡散してるのが悪いのは当然だがさすがに見通しが甘過ぎじゃね
一般論で考えて虫なんて大々的に歓迎されるようなもんじゃないのは明らかなんだから
それを推そうとしたら不審がられたり裏のカネの流れを疑われたりするのも充分予想出来ると思うんだが
真っ当なご意見てなんや?
昆虫食を否定することが真っ当なん?
昆虫食はそのまま食いたくないのは分かるけど、環境考えたら必要なんやろ
そして餌は人間と虫じゃ必要な量が全然違うやろ
リアルな価値が低くて自然には普及しないものでも
事実は述べず美辞麗句つけてゴリ押しして、補助金くっつけてパイ大きくすれば
特定グループで公金チューチューできるって
コオロギは昆虫食の足がかりに過ぎないのかもな。
どう転んでも企業イメージ悪化にしかならんと思うんだが
災害時に支援を惜しまない山パン食べるわ
このコメントへの返信で、コオロギにケチつけてるやつのレベルがわかった。このコメントは優秀。
パスコが訴えるのは正解。SNSの少数の意見なんかに負けるな
というか普通に畜産の鶏豚牛にも与えてるような奴だぞ
こういうバカってホントにいるんだな
コオロギは畑を荒らす害虫だから
大量のコオロギが逃げたらお前責任取れよ
訴えるぞって脅迫を消費者に行うってことか
官僚の方が大事なんだなこのパン屋
さらに中抜きも出来るなんて、そりゃ政府が推すわけだよ
ホント日本終わってんな
食いたくないのは理解できるけど、反対してる奴らの中に明らかに度を越したやつがいるのは事実。
スシローの迷惑行為とそう変わらん。こころあたりあるやつはしっかりと罪を償っておいで。
じゃ無くて、是非訴訟して欲しい。
実際、マジもんか対立煽りなのか、誹謗中傷レベルの行き過ぎたコメントがあったのは事実。
また、裁判になれば、公金の疑惑も安全性の疑惑も証拠付きで討論されるだろうしいい事。
食事に気持ち悪いって感情が付き纏うのはそれだけで致命的だろ…まさか栄養を取るためのプロセスでしかないとか思ってらっしゃる?
はい、訴えられろ
コオロギ=不潔感が根付いてしまっている
されるわけないじゃんそんなもの
いらないのはど〜れだ?
コオロギから始める昆虫食って事だから「しか」ではないよ
コオロギゴリ押しが実際に行われてるんだから、怪しい金の動きもあるのは間違いないだろ
いやいや天下りは強いねぇ
コオロギ入ってないパンにまで「入っている」って言ってたら風評被害だわな。徹底的にやるがよろしい。
全ての養殖を否定してて草
なに食ってんだよwwwwwwww
お前♡
便所だろ
なんでいきなりコオロギとかみんな食おうとしてんの?
大豆じゃだめなの???
ネットやめたら?
ゴリ押ししてきたら怪しいって思うじゃん
お前コオロギ食ってるのか?
ヤベー奴だな
これで一般国民を犯罪者に仕立て上げまくってほしい
上級PASCOvs一般国民ファイッ!
牛育てるコスト知ってる?
わりと好きなやつ多かったけど仕方ない。コオロギなんぞ食いたくないし
自分の意見を一般国民の意見だと拡大解釈すんな
虫なんて気持ち悪いもん食べたくない、それだけで十分やで
どんどん訴訟してイメージダウンしとけ
たぶん逆効果だぞ頭冷やせ
昆虫食の大学発スタートアップ「FUTURENAUT」(群馬県高崎市)と共同で「Korogi Cafe(コオロギカフェ)」シリーズを展開している。って記載あったし研究とか可能性を広げる一環としては別にあっていいと思ったわ。
自分は食糧難になるまでは絶対食べたくないけど。
そのコメントを打ち込んでる板でググったら出てくるよ?
コオロギが食糧難にって
太陽光発電ですべてが賄えるレベルの話な気がするがな
俺の意見ってそんなに価値があったんですね(笑)
え、今更?
だいぶ前からじゃん
ただ食べたくないって意見に法的措置をとるわけじゃないだろ、衛生的な問題があるってデマ流してるやつがいる
小麦に混ぜるものは元々色々やってるからその一種なだけ
コオロギなんて食いたくねえよ、は当然出る意見だけどそれ以上の陰謀論はマジで頭悪い
今回はそれがあまりに多すぎて気持ち悪い
コオロギが入ってるパンも出してるってだけでしょ?
そんなギャンキャン騒ぐ事なのかな。
そもそも無印だってコオロギ食品出してるのに何故パンだけ叩かれるのか。
嫌なら見るなと我が道をいったフジがどうなったか知らない分けないだろうに。。
ロイヤルブレッド
一部ユーザーの不買運動で潰れた大企業ってそんなにないけどな。
コオロギがどうなるかは知らん。
嫌なら買うな。で終わる話だと思う。
食物アレルギーの原因食物としてはソバや小麦や大豆や魚類よりも甲殻類の方が割合が高くアレルギー全体の17%ほどで
日本人では約1~2%の人がエビ・カニアレルギーを持っているとされる
増えるフードロス
そのまま食べるのに適さないものを粉にして混ぜるんなら
コオロギの粉より大豆の粉の方がよっぽどいいわ
尻から出てきそうだよね
こういうコメントがまさに風評被害で、法的措置の対象だろうね。ただ食べたくないっていう意見なら問題ないのに。
されるぞ、少なくともパスコはこれらがデマだという証拠を出す必要がある。
さらに裁判レベルになったら、SNS、上手くいけばメディア露出で祭りになる。話題性が上がれば、ネット等各所での討論が熱くなるな。
どういう施設でどの食品と一緒に作ってるのか、
虫加工だけ隔離してるのか等々を徹底的に開示して消費者を安心させるのが最優先だろ
日本人は何でも食べるっていうけど、クジラとかイルカとかタコとかフグとかだいたい海産物でしょ
コオロギは虫だし
海老だって海中にいるから食べるけど、陸上をカサカサしてたら食べない
あと別に食文化に文句は言ってなくて、ただ食べたくないって言ってるだけ
製造ライン
そうでなくても利権に走り消費者のことをまったく考えない態度だけで不買に値する
牛は実用できる食品だろ
頭イカれてんのか
なんで虫にいいもん食わせてんだ
ビビっちゃったのかねw
これから売り場でパスコ見たらなんかコオロギ入ってそうなイメージ湧くし、あの画像を思い出して食欲無くなると思う。
よく買ってたけど購買意欲は確実に下がった。多分うちは買わなくなる。
気にならない人は買えばいいんだし。
普通に廃棄してるおからや牛乳を利用できるようにしたら虫なんて食わなくてもいいのに
別工場・一般製品と別で工場員も専任
コオロギ入り製品(ブランド化)もHPにUPされてたが 高い !!!!!
売る気あるの?
ふんわり食パンは耳まで美味しい
失われた30年が更に10年延期が確定したな
大豆とトウモロコシ食べるほうがなんぼもマシ
コオロギゆるせない
文章もすごく攻撃的
陰謀論者に負けるなと思ってたのに感じ悪い
こんなシンプルな客の意見も聞き取れないようじゃもう終わりやな
まぁこのパン屋が好きな人が買え支えるだろw
pascoは強制的に虫を食べさせようとしてるとんでもない会社だ!不買だ!なんて騒ぎ立ててるのはさすがに異常やと思うわ
利権のソース出せよ
ググれば直ぐ分かる事すら調べれない低能かな
虫が浮かんじゃうんだもの
買う気にならない
あの虫は田舎住まいからしたら
堆肥にしいたワラや生ゴミから出てくる汚い虫だもの
コオロギなんて食べたくないしPascoのパンも買わなくなっただけだわ
食パンはフジパン本仕込みにしたしPascoは菓子パンも買わなくなったわ
虫混入なんてクーレムものなのに
あんなジャンプしたり行動範囲が広い虫を管理できるとはおもえねーよ
逃げたら反省してまーすで終わりだろ
コストの話をしてるんだが
あとは個人の好き嫌いか、転嫁される値段に納得できるかだけになる
そんなものはないし証明する気もない
別に利権に絡んでないと信じてるなら今後も買い支えてあげたらいいんじゃないの
もともとあるイナゴの佃煮とか蜂の子とかと同じで食わなきゃいいだじゃん
何で騒ぐ必要があるの?
出せよ
騒ぎに乗じてデマ拡散してる奴とかは普通にやっちまえば良いと思うが、
単純な昆虫食への忌避感とか何でコオロギ?って疑問は誰かに扇動されたもんでもないだろ
まぁ安全性や効率の部分がまだいまいちよく分からんので様子見だな
甲殻アレルギー物質を含むかどうかは一般的に書かれているけど、そういうの見ない人?
利権とか本当かどうかはわからんけど
河野太郎もSDGs界隈も嫌いだからこのまま叩かれてればいいや
成分的にはほぼ同一のものだぞ
エビの尻尾もな
そこが分からんので最近話題の補助金ビジネスに加担してる企業と思われてる
具体的に何をすっとばしてんの?
今のコオロギ大体豚肉と同じ値段だからね あれをカツサンドだと思えば納得するかも?
マスゴミがあんだけゴリ押ししてたのに
世間の拒絶反応が俺の想像の数十倍あるわ
企業を信じる必要がどこにある?
自由でしょ。
牛と同じ量の虫育てるコストの方がよっぽど高いぞ
本当にそれ。自分はきのこが大嫌いだが、きのこを取り扱う企業は否定しない。きのこってとても食べ物とは思えない見た目で、菌の塊だけど。
コオロギパンの安全性で騒いでる人は、✕✕社のきのこは毒入りかもしれない!毒キノコで死んだ人もいる!って言ってるようなもんよ
水分たっぷりのものを運ぶよりパウダーの方が輸送コスト低い。グラム当たりのたんぱく質も当然多いと思う。
税金使って虫を食わせようとするな って話だぞ
そいつが自腹でやってるならだれも気にしないだろう
281がググれば出ると言ったのは嘘ってことだな
そうだけどこのまま叩かれてた方が都合がいいからなんでもいいやと思ってるw
自社メディアでは16日に「少なくともうちは、国から多額の補助金、助成金、研究費が入ってるわけではありません。(昆虫食の会社に限らず申請ができるような持続化補助金や、そういったものは利用はしていますが、それは昆虫食だからもらえる補助金ではありません)」とも発信している。
SDGsの補助金はいっとるやんけ。それや昆虫食関連ののプロジェクトは。
あらゆる食品に混ぜても不評出なければいいだろ
企業が何かを流行らすのに説明が必要なのかw
障害とかがない生活保護の人はコオロギパン等の現物支給でいいんやない。たんぱく質たっぷりで最高の食事じゃん。
お前は信頼のない企業の食品を買うのか? 中国人じゃあるまいし
税金使ってる企業なら説明責任があるね
嫌なら食べなきゃいいだけじゃん。
商品への信用は企業側が示せって話なんだけど何がどう風評被害なの?
最近も熊本で産地偽装あって問題になったけどちょっと罰金払ったらおしまいだったよね
信用がないからここまで燃えてるんじゃないの?
叩く邪魔すんじゃねーよ
ハム速アンチか?
どこに使われてんだよ
補助金は出てねーって話だぞ
スシローの少年と何も変わらん
ニワトリの餌食べたいならどうぞご勝手に
市場に流すのに補助つけたまま、エサもそのまま食料に回せるもの
それで食糧難になったらどう使うの?パンに混ぜて?全然話にならんわ
コオロギを食べたくない側からすると凄い印象が悪い…
だから、騒ぎに乗じてデマ拡散してる奴とかに法的処置を取るって言ってるんだろ
ほんまこれ
壺ウヨの無理やり擁護は見苦しいわ
ゴキブリ亜種パンとか論外よ
誰が食うんだよ電通か?パソナか?
コオロギパンなんかキモいし買わんからご勝手にどうぞという感じだけど、この対応は引くわ。
お前の言ってることが意味不明
大豆ならおからとかとうもろこしなら芯の部分とか
ただのパンを買おうと思ったら甲殻類成分が入ってたうえによく見ると虫の足が混ぜってたなんてことになったら切れるなw
コオロギパウダーってよく見るとかなり粗いしw
普通の感性なら、異物混入と厳格に管理されたものを目的をもってあえて入れるのでは違うとわかると思うんだけど?
それとも、玄米入りご飯を精米できていない米が入ってるとか言って怒るタイプ?
勝手にしてるだけだら
商品売るのに消費者の同意が必要なのか?
コレ
食糧難にならないために餌が少ないコオロギなんだよ
勝手にしろよ
だったら買わなきゃいいだけ
流石ハムちゃんの所の掲示板やでw
客が商品を評価するのに会社の同意が必要なのか?
競争に負け続けた最底辺は飢餓か昆虫食かの選択になりそう。
途上国の発展に負ける可能性はある。
そんな所に税金使うなら牛乳の大量廃棄とかの対策に使えよとは思う
誰の評価が落ちてんの?
極一部のかまってちゃんなんて、相手にしてないやろ
アレルギー表記はされるんだが?
ネトウヨの不買運動なんて無意味w
と笑ってた人たちが、全く同じノリのムーブを当然かつ効果絶大と確信してるの、なかなか面白いよね
敷島パンって災害支援でパン配ってたりするけど、今後嫌がらせでコオロギ入りしか配らなそうだなw
これは右左関係なく、コオロギ食にかんでる連中以外の全国民で反対せんといかんと思うよ
その昔ヤク◯トの原料はミルクしか飲まない赤ん坊のウンチという風評被害があった。
だがコウロギは衛生管理下で食用に特化した赤ん坊のウンチそのものだということを言っているのだよ。
お前は企業の商品を評価する時に同意をとってんの?
そんだけ広まるぐらいコオロギ美味いならええやんけ
だから食べなきゃ良いじゃん。
さっさと会社潰れてくれなw
お前の事批判していいですか?
食品ロス40%で世界トップのアメリカで言ってこいよ
大豆や牛乳にもアレルギーあるしエビかによりアレルゲンとしてメジャーやんけ
誰もって、何様やねん
すぐ、主語が大きくなるのな。
現状有り余ってて大量に捨ててる既存の農畜産物から取り組むべきよな
新規開拓も場合によっては最善手かもしれないけど今は絶対に違うわ
俺は食べたんだけど嘘つかないでもらえます?
ええよ
コオロギ利権なんてものに甘んじようとする企業はこうなるのだといういい見本になるわ
凄い妄想だ・・・
まっ、そうなったら自分で作れば良いじゃん。
一部の人間にでも美味いと思わせれる味なら
もうとっくに日本人は食ってるだろう
それは熊本の会社の話だろ?
産地偽装するだろうとか、怪しいところから仕入れるだろうとか、やってもないのにレッテルをはって不安を煽るのは立派な風評被害だろ
君の理論でいうと、すべての会社が信用できない会社になるけど、普段は何を食べてるの?自分で栽培した野菜とか?笑
根拠もなく利権だとか言う奴がやりすぎると
こうなるのだといういい見本だわな
だから不買が起きてるんでしょ
同意は必要ないって言ったのに許可したのでお前の負け
株価変動してないですが
寒くなったら死ぬし育てるのに暖房費かかるでしょ
国産小麦とバター使用が良いならセブンの金の食パンおすすめ
前に土産屋のオッチャンにコオロギせんべいなるものを試食に貰った
食べてみたが確かに香ばしい…悪くはない…が、どこか魚の飼料のような匂いもした
もうあんまり食べたいとは思わなかったな
風評と感想は違うよね
いざコオロギが必要だ、混ぜ込むものがない、って時にどう扱うのさこれ
100ワニと同じパターン
牛育てるのやめて大豆とトウモロコシだけ食えばいいよね
ゴリ押ししてくるな
カーマインのことを言ってるなら、あれは虫から色素の化合物を抽出してるのであって、虫をそのまま潰したものとは違うと思います。
風評被害ね
意味わからんし、本当に気持ち悪い
小林聡美さんが演じたCMの世界観が素晴らしくて、イメージの良い会社だったのに…
パンメーカーなんていくらでもあるし、さようなら
コオロギは表示義務ないから
現実見れるで
地方ではちょこちょこコオロギ食話題になってたけど、大手が始めたから急に話題になってるように感じるんだと思う
ご存知のとおり、人口がどんどん増えてってるからこれから食料問題が起こる可能性がある。大豆も海外に頼ってるから、豆腐が高級食材になるかもしれない。
歴史的に見ると、今からが昆虫食が普及する契機なのかも。
パン買うのにアレルギー表記チェックして慎重にならなきゃいけないのがPascoか…
余計なもの入れないんじゃなかったの?
まず無節操に人口増やしてる国への援助打ち切りからだな
擁護も批判もすんなってコトっす
基本的に食用に繁殖させた昆虫は自然界のものとは別物っすよ
とはいえ、抵抗があるのは理解出来るっすー
これで何もしなかったら脅迫か
どっちに転んでも酷いね
企業イメージ悪化させてまで、推進する謎の政策すげーな
そんなもん、信用できるかヴォケ!
食用コオロギってゴキに似た気持ち悪い品種なんだよね
信用できるかヴォケ!
それコオロギちゃうやん•••
コオロギの代わりにスズムシでも食う?イメージは悪くないやろ笑
君色々なコメントにうざ絡みしてない?
虫だから嫌だ‼️文句ないな?
餌用がペットショップに売ってるよ
フードテックをめぐる状況
昆虫食・昆虫飼料
昆虫の粉末等を原材料に使用した食品や飼料
フードテック官民協議会参加企業・団体リスト
226 株式会社 電通
偉そうな人達が言う環境も、結局自分達が儲けるのに都合のいい環境でしか無いんじゃないかね。
まぁ俺は環境がどうなろうが昆虫食なんて口にする気はないわ。
あとは各々の消費者の判断に任せりゃいーんじゃねーかな。
日本はそこまでまだ落ちぶれちゃいない・・・と信じたい
ここへきての急なコオロギ押しってどっかの利権がらみ?
太陽光発電に似た匂いぷんぷんするんだけど
SDGsの補助金はいっとるやんけ。それや昆虫食関連ののプロジェクトは。
コオロギパンは犠牲になったのだ
普通の感覚してたら虫は誰だって嫌だし、ゴキブリがダメでコオロギはおkとはならん。
公金支援があるからのう
マジ無理
原材料名を見ないで買う人は気づかない感じ?
それだと気づかないで食べた人に訴えらそうな気がするんだが
粉末で混ぜ混むよりわかりやすいように姿焼きにした方がいいのでは
自分で調べたら?
そんな話し誰もしてないよ
自己解釈が独特すぎて怖い
日本人は食べ物恨みと皇室の誹謗中傷は特にげきりんな事を知らんのか?歴史を忘れたやつはろくなことにならないってどこか半島が言ってたぞ
その方が世界が平和になる
普通の意見は、コオロギ入りのパンは食べたくない
入っていないパンは食べる
だと思うけど
参加企業・団体リスト
159 敷島製パン株式会社(Pasco)
もちろんパスコも入ってる
大豆とトウモロコシで育てるものは大体高級品なんだがね それが食糧難につながるとは思えんな
豚の摂取餌と体重比は2.7:1(2.7kgの餌を食べて体重1kg増える) 鶏はもっと高い コオロギは大体鶏と同じかちょっと↑って感じかね
だからそのまま大豆食べたほうが食糧難を解決するだろうし 大豆やトウモロコシだけではコオロギは育てない Pascoはあぁ言ってるが完全に嘘とは言わんが60%が嘘だろう そういう研究はすでに何年前も終わってる 大豆だけを食べるコオロギは3週間ぐらいで死ぬ
今のコオロギはあくまで肉の代用品として売られてる 比較するものも大体は牛肉 鶏肉と比べると何の優位もない 値段は豚肉に近い まぁ現段階でネタ商品としかいえんな
生理的ムリでもタイホーや訴訟するだな、やばい企業だな、印象がかなり悪いよ。
バッタよりコオロギの方が海老っぽくて美味しいって某昆虫食YouTuberが言ってた
それしか無かったら仕方なく買ってたレベルが
敷島製パンは二度と買わないになっただけのお話
そうだ つまりそういうことだ
そもそも風評被害被害なんちゃらって言ってくるなら説明責任を果たせよ。
消費者にしっかり安心してものあるのが商人や広報の幹部クラスの仕事だろ
別にいいぞ ここでの発言に相手の許可などいらんだろうw
そんなに食わしたなら食糧不足の北朝鮮に国連からの差し入れであげろ。
転売するにも足がつくから、食うか食わないかわかりやすい属国
アレルギーある人は注意した方がいいね
ナッツ系とかもあるしね
コオロギに餌やると排泄物出る分栄養素減らんか?
左翼もなぜか自民党に協力する時点で相当アッチ系に都合が良いんだね。
怪しいすぎる
君らは寿司ぺロしてる方やで
説明責任を果たさない政府と安全性をしっかりアピールしない企業も問題ではないか?
少なくとも今の消費者は不安が隠せないぞ、
そのうち見直し入ると思う
栄養が取れるなら家畜の餌にでも混ぜる方向で販売すればいいだろ
独裁ってこんなことするだね。
自民党もオワコンだな
押し付けをするが今の民主主義や自由主義なんだね、
今の自民党って説明責任を放棄してるよ。しっかり説明してほしい
認定農業者制度』により、コオロギ食を手がける企業には、補助金・助成金が出ているところが確かにあります。
認定農業者制度により、コオロギ食を手がける企業には、補助金・助成金が出ているところが確かにあります。
その大豆を餌として育てるコオロギに存在意味がないじゃない?
虫食べるとしてもイナゴか蚕の蛹のほうがいいな
認定農業者制度』により、コオロギ食を手がける企業には、補助金・助成金が出ているところが確かにあります。
支援金出すなら日本の伝統のクジラ肉もっと支援金出せや、
なんで新手のコオロギなんだよ‼️
それってアナタの感想ですよね?
虫という一点についてでしょ。
関係のない論点外の話しどうでもいい事。
家畜のえさとして不向きだからね…コオロギパウダー1kg15000円ぐらいするぞ
今の時代サイトで見るやつなんていないわ、やるならマスメディアやゆうチューブの動画で多数の方に動画出してもらえや、
HIKAKIN氏や始め社長やゆっくり解説とか、‼️
シキシマパンの名前掲げてやるから騒ぎになる(笑)
企画者はカス
これが999であった合成肉になるのかな、
将来こんなもの食いたくないです
それでええんやで。
食べたくない理由正当化させる為なのか、理由を嘘で塗り固めるからおかしい事になるんであって、生理的に無理だから食べない。で理由としては十分や。
それをなんとかするのが企業側の努力や。
日本の伝統を否定するのかね?
ウェーデンやカナダもクジラ肉食ってることを目を逸らすな
アメリカのイヌイットも伝統守るために政府の支援金出て食ってるけど非難があるのかな?
そんなのに力入れるなら捨てられてる牛乳活用した商品がんがん作ってよ
知らんので牛、豚、鶏、魚と比較してトータルでどれぐらい違うのか論文等引用して数字で教えてくれ。
高いな
人間なんてもっと不向きだと思うんやけどなー
左翼って話しの論点をずらすよね?
ひろゆきもアッチ系はすぐ話しを晒すって言ってたよ。、
コオロギ食うぐらいならシーシェパードにぶったかれながらクジラ食ってる方がいいな
虫は人の食うもんじゃねえよ
コオロギパン専用ラインがあるやろうか?
兼用で日によって同じラインで普通のパンも製造してたら何か嫌だよね
信用できない、自民党はいつもゴリ押ししてきた、ビニール袋もGOTUもメガソーラーも
忘れないからな
日本に空気読めよ?ってゴリ押しあるけどどうなのか?
政府は明らかコオロギ食えよ?ってやってるけどいいの?
我が国では藤井聡太が注文して文句が出ないランチは人間食として平均以下なんや
それって2019年の4年も前のネタなのよおじーちゃん…
でっかい生地をこねる機械に粉末コオロギ投入してたしな
あの滅茶苦茶高そうな機械がコオロギパン専用だとは思えんよなぁ…
消費者には買うもの選択する自由ごある。でも給食では選べません。
説明責任はたせ‼️
なんでこんな大事になってるの?
やるなら刑務所か北朝鮮の食糧支援でやってみろや、
同胞がいっぱい入ったる政治家は絶対やらんぞ
下民がバカみたいに虫を食らう姿を、税金チューチューしながら鑑賞したがってた上級様が怒ってて草
説明をしないでゴリ押しするから日本国民は不安ががるって政府は知らんのか?
安心したいんだ
市販でなら買う側の意志が反映できるけど最近給食や家庭科の授業で無理クリ子供に食べさせようとしてるのが気持ち悪い
ビーガン給食とかも拒否力が乏しい子供を狙うのはやめて欲しい
そうだぞ。
でもって少なからず存在していた書き込みについて、コイツラ訴えられたら負けるだろうなというのが推測だ。
で、実際に訴えられて賠償金払う羽目になって欲しいというのが期待で、この手のバカは痛い目を見て躾けられたほうが良いと言うのが感想だ。
まぁ、元から買ってないけどw
利権や税金が絡んでいるからどんなに非難されても今更もう止められないというのが正直なところなのかな。だとしたらコオロギを食べる云々とは別の方向で印象悪くなってしまうね。
そうやな
昆虫食がありますぐらいなら食べないだけで何も言わんけど
強要されそうになると批判するやつは多いやろうな
???:クロワッサンに混ぜてわかりづらくした上に一個259円で売ったろ
流石にそこは信じようぜ…アレルギー関係の詐称は企業側が傾くレベルやし
昆虫食への強い抵抗感は風評被害では無い
権力を見せて押さえつける。
いつから日本は自由主義をやめて共産主義国家になったや?
世間一般でどうなのかは知らん
日本人は食べ物のことはガチギレを古来より怒る民族なのを知らんのか⁉️
最近あった、醤油ペロペロも世間がかなり怒っていたのも食い物ことだから。
むしろ支持してるほうが同じレベルのバカじゃない?
ワクチンの有用性は証明されてるが 高い上に気持ち悪いコオロギ食の有用性は皆無だからな
使い勝手良さそうだから集めっかな
やっぱり政府は中国侵攻があるから、今のうちに虫食糧をならさせるためにゴリ押ししてるじゃないかって思ってしまったよ。
食品会社なのに安全性を広告やアピールも説明責任もしない。
この会社って人に安全性あるもの作るって理念知らないのか?
説明責任果たさなで自分らの主張しか言わない。
消費者は買わないぞ
テレビや無印店で見かけてるだけどどうすればいいの?
自決でもするの?
コオロギ食のゴリ押しは外圧だと思う
要はSDGs
虫の飼育は鳥獣よりもニ酸化炭素排出量が少なく効率的に大量生産が可能、今は飼料用の穀物で飼育してるが将来的には残飯を使うことでフードロスを減らす、みたいな話やと思う
また人口増加で途上国から食料危機が起こるといわれてるから、その対策でもある
お前だよ、
そんなガセどこでやってるの?ソースあるの?
話しずらす左翼のやり方、
虫を食べるの反対、生理的無理やわ
たぶんそれって君のことだろ?
コオロギパンのことでは?誰も異物混入のデマの話しなんてしてないよ?
食わない転じて不買が進んでるなら受け入れろ
かなり印刷が悪い。
この企業ってなんなんだ?
文句言ってるやつをいちいち見ずにお前らがコオロギ頬張れや
俺はほかの食ってるからよ
じゃ北朝鮮や中国が食いたくない、コオロギって古来から食べませんって事実があったら、この企業はちゃんと訴えるだよね?
まさか日本だけじゃないよね?
話しの論点ずらすな‼️
政府が急にゴリ押ししてきたからだろ⁉️
ビニール袋も東京オリンピックもソーラーパネルも安倍のマスクもゴリ押しやんけ
基本的に海に面してる面積の広い国は虫を食わない傾向にあるみたい
日本も虫に拒否反応がデカいのはこういう理由もあるんじゃないかな
プラスチック低減化と同じ流れで欧州発の潮流に乗ってるだけ
もっとリベラルよりの政党なら、もっと早くから起っていたかも知れない国際的な厶ーブメントやで
給食でコオロギを生徒に食わすのは強制的ではないの?
選択する自由って中学生にあるの?
研究でやってるなら応援するけど、個人として口にいれたくないってだけな
この食品はこんなものなんですよ、だから美味しく召し上がってくださいって、やったのか?
教えてくれよ?
いいね入れとくわ
いま2個な
なんでそんなに怒ってるの?
なんでそんなに怒ってるの?
選択肢を増やすことは大切だが、それを万能最強の叩き棒にしてるからバカ扱いされてるんだよな
そのうち君の母国でも海外の韓国人を引き取るって新しい在韓省が作られたよ?
いつまで日本にいるの?
それって希望観測ですよね?何かデータでもあるんですか?
コイツかなり必死にあちこちでコメントしてるけどいくらもらったんや?
教えておくれいな?
お前って自分の属してない側が常にアホって考えられる超有能かバカかどっち?
せやな
人間用じゃないの草生える。
この世に存在するあらゆる食べ物にはゴキブリ絡んでるけど、じゃあお前の食卓にゴキブリ混ぜても笑顔で食えるか?という話だよ?
平気な人でも食べるのはまた別じゃん
虫が混入すると大騒ぎになるんだからほとんどの人は食べ物に虫が入ってるのが嫌なわけじゃん
田舎育ちの祖母が昔イナゴ出してきたけど食べなかったし本当に気持ち悪かった
まじでしれっといれたり昆虫食が流行ってるみたいにするのはやめてくれ
昔コメ騒動が戦前に一回戦後のソ連崩壊前に一回あって日本人は食べ物関してガチギレする民族って知らん政治家っているんですね、
少なくともこちらの会社の食品は買わないかな?
生理的に虫キライだから
急にコオロギ食えって強要されてるからやろ
どこぞの中抜き企業が絡んでるのもあるけど
触覚らしき物体が入ってたらトラウマになる
寿司のテロとは違うんだからそこで強行に出ても逆効果だよ、アホすぎる
まあ誹謗中傷してる連中と一緒に共倒れしてくれれば部外者的には最高の結末だわ
女で10代後半だけど、こんなコオロギパンやコオロギクッキーとか食べたくない。生理的無理だし友達も引いてるよ。
とりあえず北朝鮮は食品不足だからそっちに国連からの支援だ良くね?コオロギ食糧なんだよね?
私はハブ酒とかハチ入りお酒の瓶なんてじんましんが出るくらい生理的ムリです。
こんな私にも無理矢理食べさせて。したがわなかったら圧力かけらる世の中になるのかな?
見るのも不快だからCMや店頭に並べるのも止めてもらいたいですね
現状は食品にも使えるような穀物で育ててるみたいだけど将来的には残飯を加工して与えたり
フードロスを減らす方向に転化すると思うよ
今、鳥インフルエンザでやばいことになってるが鳥獣は育成に日数が必要で病気で一発アウトにもなりやすい
どうでもいいと思ってたけど敷島パンは買うのやめるわ
こういう時の対応で会社の質が現れるな
最近、給食に虫食についてコメントどうぞ、
先生に食べ物残したら怒られると思うし、マスコミのカメラマンがいる中で残せますか?未成年の子どもが、
ないと思う
空腹のまま授業受けてる子もいるのでは?と心配してる
全くだ、イメージが相当わるいね、
12〜3年の中国のメラミン入り牛乳やダンボール中華まん思い出したよ。、
言 論 統 制
って言うんだよ。
悪手を打ったな。そんな企業は滅ぶしかない。
言うて鶏と比べてコスパ的に誤差レベルじゃなかったか?
現代の学校給食って児童全員があらゆる食べ物を残さずに食べてる?
虫以外の食品も現在進行形でいくらでも残されてると思うけど残される事がクローズアップされのは虫だけなの?
給食に出したりとか、選択出来ないのは論外。
俺は買わない。
気持ちはわかるが、反コロナワクチンと同じで非科学的なとんでも理論を持ち出して扇動する人もいるでしょ
そういうインフルエンサーをターゲットに威嚇してるんだと思うよ
給食採用なんかはその食わないもののためにお金強制請求されてるやんけ
もうその姿勢が商売する会社としてあるまじき態度なんだが
補助金で成り立ってる会社にはそういう意識は無いんやろね
給食に出そうといてるのに強制してないとかギャグかな
政府が補助金出すって言ったとたん聞いた事ないデメリットが叫ばれはじめて陰謀論者がモリモリ攻撃しだして戦慄してる
反ワクチンではなく、ビニール袋規制に反対してる人と同レベルやぞ
反ワクチンの方は非科学的な陰謀論者
ビニール袋の方は国際的な流れやのに日本政府(小泉進次郎)の陰謀としか考えない井の中の蛙や
でも給食とか強制的に食わせるの可哀想だわ
不信感マックスなところに、訴えると来たもんだ。
別施設で作ってるんなら超塾買い続けようと思ったけど、もう信用できないからやっぱり買わない。
何考えてんだ? SDGs(笑)?
あと日本人の子供に素手で便器を洗わせるやつ
反日工作の一環かな?
不評被害になってたね。アレルギーが気になるとかコオロギ扱ってるところのパンは
食べたくないだの、見る限り全て各々の所感だけなんだよな
LGBT、SDGs、そして、コオロギ(笑)
ティーンは、罰ゲームで食べてるよねw
好きで食べてるヤツいるのかね
コオロギ食うって何処生まれ?
純粋に興味ある。
そこの住民の病気発症率とか調べて比較すれば、安全性の有用なデータのひとつになると思うから、SNSとかで拡散したほうがいいよ。
わざわざ大豆やトウモロコシを与えてコオロギ養殖してるとかアホか?
コオロギ扱ってるところのパンは食べたくない、は別にいいでしょ
生理的な嫌悪感まで、敷島パンは風評被害で訴えるんか?
最初は単に虫嫌いだから食べたくなかったけど、このメーカーに嫌悪感湧いてきたわ。
別施設で作るアピール=コオロギが悪いイメージを持つことを認めるみたいな物だし、言いにくいだろうね。
うちの一族はほとんどみんな甲殻類アレルギーなんだぞ!?
変なものパンに混ぜるな
歳食った両親が間違えて食ったらどうすんだよ
風評被害に法的措置うんぬんする金があるなら、その金で大々的に注意喚起の広告を永久的に出せよ!!!!
そりゃ雑食なんだから大豆やトウモロコシでタンパク質与えないと養殖できないだろうよw
タンパク質足りないなら体内で自己生成できる草食の生物を育てるべきだと思うんですけど
もしかしてアホなのかな
だから危機管理がなってない
それをちゃんと伝えなかったから、余計に炎上して不買する人が出てきた
ちゃんと言わなきゃ、同じラインで作られてると消費者が思う可能性は当たり前。
それに加えて「昆虫類不使用」とか気にしないといけなくなる未来はディストピアじゃね?
正直こういう企業とは関わりたくないわ
だったら絶対食わない
生理的に無理って意見じゃなく毒があるだの国からの金でとかだろう
生理的に無理だけならやられることはないんだから普通に言っとけばいい
それ以外の陰謀論まじりの奴等がやられるだけなんだから、生理的に無理って怖がる必要もないだろ。
もうイメージはは元に戻らんよ
そんなにコオロギ好きなんだね。何でやろな~(すっとぼけ)
聞く気ないやつに言ってもな
俺は死んでもここの製品買わないけどな
何だまともじゃん。
『科学的根拠のない風評の流布』をする輩も、こんな行為をする輩を支持するやつも社会から然るべき取り扱いをうけて当然かと。
誤差というかコオロギは現状だとコストは高い
キロ2万近くなかったか?
飼料ベースで見ると低いけど生産コストで言うと管理費が高い、すぐ死ぬからな
君みたいな奴がやられるってだけだよ
ただ単純に生理的に嫌って発言なら処置はとられん
曲解して叩く奴等はされるかもしれんがな
自分は敷島パンは買わない方向で対処するだけだよ
廃棄される余り物って価格崩壊させないための調整じゃなかったか?
市場に出して崩壊したら農家が死ぬからその救済用
えさとして使うならそれも起こらんからな
「で」じゃなくて「でも」でしょ?
その大豆やトウモロコシを普通に加工すればいいのでは?
提携企業が、としているがPascoにも話は通ってるはずだから
Pascoもそう言う企業倫理で動いてると考えていいだろうな
自社に対しての根拠のない誹謗中傷広げたらやるのは当たり前だろ
補助金があろうがなかろうが、黙ってサンドバックになる企業などないぞ
コオロギ粉末が舞ってる工事で作ってりゃライン違ってようが混入してるだろ
食品の廃棄が頻繁に話題に上がる日本で
それを推し進める意図がよくわからん
それじゃ利権も補助金もでないでしょ
食糧難は温暖化と同じ虚構ビジネスなんだから
温暖化対策のCO2排出権
食糧難対策の昆虫食
どっちもSDGsというビジネスパッケージのなかの1つだよ
そりゃ食ったもんはおしなべて尻から出てくるもんだ。
Pascoのパンはもう食わん。
よく分からないから言いなりになってた結果衰退した日本なんだから政治家や企業にはちゃんとNoを突きつけるべき
超熟好きだったのに今回の件で失望したわ
仕方ないからフジパン本仕込みに乗り換える
コオロギ食って食糧危機をお題目にしてるんでしょ?
本当に食糧危機起きたら廃棄分も余すことなく適正価格以上で売れるようになるんじゃね
というかエサとして使う余裕もなくなるから育ててるコオロギ栄養不足で全部死ぬと思うぞ
本末転倒だよな。途中で気づかないもんかね。
いや、実際アホが騒ぎまくってるし、法的措置は妥当よ。そもそも騒いでる層って、11月頃とかに普通にいろんな商品でコオロギパウダーが使われて肯定的なニュースとして伝えられても気にしなかったわりに、今回補助金で悪いイメージを持ったから急に噛みつき始めた層が多そうだし。
そろそろちゃんと訴えられて、自分達がニュース見て断片的な情報で騒いだだけのアホだったって自覚持った方がええよ。
甲殻アレルギー持ちが心配するならまだ分かるけどな(それも製品には表示されてるけど)
自分昆虫食には肯定的だけど、コオロギ養殖に補助金出てやってるところは農家になっていきなりビジネスとしてやっていけるってのは違和感あるし、子供まで使って普及させるのはウラになにかあるのかと勘ぐってしまう
パスコは企業なんだし好きにやればいいけど、自分は今後しばらく買わない
それだけのこと
自分や家族の体を作るものなんだから、普通に他の美味しいもの食うわ。
金かけてるところ間違ってるだろ
ていうかホント入れる意味教えて
大豆にもそんなのあるの?
ただでさえ大豆ってほとんど輸入でしょ?
コオロギに食わせるんじゃねえw
コチニール色素が虫由来って知らない人が多かっただけ
実際虫由来だと教えたら食べなくなった同僚知人が何人もいるしな
ネットの普及とともに最近は知ってる人が多くなって売れなくなってきてる
だから他の着色料に変えてたりするんだわ
問題なのはわざわざ育ててまで食わそうとするからだよ。
エサとなる大豆とトウモロコシを人間様にそのまま寄こせよ。
ただでさえ色んなもんが値上がりしまくって家計が大変なこの折に、
輸入に頼ってばかりの大豆やトウモロコシを使うとかあり得ないわ。
日本国内で入手できるように計らうのが国の仕事じゃね?
その後にもう一度考えてやってもいいぞ。
"G入ってても分からない"
こういうのが根拠のないデマや誹謗中傷って言われるから気をつけよう。
社会実験でしょ。日本人は強力な同調圧力で虫を食べるか?みたいな。
子供って給食のことか?
あれ、専門学科の高校生がコオロギ食で遊んでるのを先生が見る→これ良いんじゃないか?ってのでコオロギパウダー作ってるとこに打診→生徒がメニューを作り、会社が協力して制作→希望した生徒にだけ提供
ってのが11月にあった感じやで(詳細が違ってたらすまんけど)
で、そっから今回2回目があったけど、補助金で殺気だった連中が給食にコオロギを提供したってので今回噛みつき始めただけやで。
613さんが買うか買わないかはどうでもいいけど、今回のってコオロギだけに補助金を出します、じゃなくて、農業者認定制度にあてはまるきっちりとした計画ならコオロギの養殖でも農業に入る(例えば蜂の養殖なんかも括りで言えば農業)から補助金は出ますよってだけだし、その手の虫食系の企業は前々から商売をやってるとこも多いから、いきなり始めたって話でもないんよ。
それマスコミやメディアの仕事やろ。広報とかならもう説明を出したり記事を書いてもらったりサイトを出したりいろいろしてるけど、マスコミやまとめがそこら辺省いて叩きやすい内容にして世の中に発信→イメージ先行型の一般人がなにも調べないで叩く
っていう、よくあるメディアの煽動流れだし、広報の力でマスコミとなにも調べない一般人に勝て、はなかなか厳しいぞ。
きったねえパン作りやがって
「おから」じゃね?
食べ物に混ぜた→給食は専門校の生徒が作った献立で、食べるかどうかは希望制。パンはそういう商品として出してるからとやかく言うもんでもない。
虫が食べ物に使われるなんて→着色料は大量の虫から、その色素を水やエタノールで取ったもの。人間はわりと日常的に虫の色素を摂取してる。
コオロギ気持ち悪い、パンに使われてたら食べない→それは好きにしていいけどデマはあかん。
企業が法的措置を取るのはおかしい、酷い→明らかにデマが多いから今回は妥当。デマはガンガン訴えて良いし、当たり前だけど調べないで適当なイメージで騒ぐ方が悪い
ざっくりこんな感じあるなぁ、個人的には
まぁそんなとこよな。今さら虫が使われることで大騒ぎしてるの見ると、今でもそこを知らない層は多そうだ。
誰しももつ不安感なんだから、中傷とか風評被害とかいってないで、そんなことは100%起こり得ない証拠を見せる続けて安心を勝ち取るのは企業側の責務だと思うわ
絶対にGが混入していない厳格に厳選された飼料に厳格に管理された飼料置き場、Gが入り込まないクリーンな飼育施設、Gの卵が付着する可能性が0な作業服や作業員
ここまでやらないと不安感なんて消えないと思うけど、コストかかりすぎるからやってるなかなあという不安感の解消はしてもらえるのか?
一応シリーズ化はしない今回だけの販売になるとは言ってるけど心象悪いわな
環境を考えるなら、繁殖力旺盛な虫の養殖なんて環境負荷高いでしょうよ、繁殖可能な個体が1匹でも管理施設外にでちゃったら生態系が破壊されるだろうしなあ、工場の所在地に古くから生息している日本固有種ならともかく
そういう視点から、虫がヒトの100%管理下に置かれ続けるとは思えないから、生殖力旺盛で遺伝子操作された外来種だけは使わないで欲しいところ、絶対に逃さないで工場近辺の生態系を守って欲しい
なんでもかんでもコオロギならOKみたいな粗末なやり方をする前に、いろんなコオロギを育てて自分で食べて、おいしいコオロギの法則を見つけてから人様に食わせるべき。
風評悪く言うなよ
仕入先は秘密な
食べて健康被害出ても自己責任な
それをお前らんところの社員食堂に導入するね
お気持ちモンスターと化したハム速読者がそんな長文読む訳ないだろ
現に炎上してんだからどっちが普通の感性かわかるでしょ?
自分が気に入らないなら黙って避ければいいだけなのに叩くためならデマを流す事さえ厭わないんだな
まぁ分かる。まとめ自体がアホのたまり場だしな
コオロギカフェは専用の施設で製造しており、それ以外の商品とは工場建屋、製造ライン、製造スタッフが異なると説明する。そのため他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、使用する予定もないとした。
ソ連崩壊後の1993年にも米騒動あった。日本政府と日本国民は「冷夏に耐えられる様に深く耕さなかったから~」って農家のせいにしやがったけど。
大半の農家はロータリーの限界深さまでしっかり耕してたわ。水は苗が水没しない程度の深さまでしか入れられんし。トラクターや田植え機が動けなくなるレベルまで耕すなんて出来ねーよ。
まぁ過激派ヴィーガンと同類だからなその連中。
もしかして商品のイメージダウンにつながるもの全てに対してとかかい
まぁこんな対応していたら既存商品の売上に影響でそうだな
どうなるかもわからんコオロギパンの為に専用の施設を?
普通に考えたらリスク大きすぎだろ…
まぁ政府と電通案件だから補助金とメディアごり押しで
どうにでもなるという判断なんだろうか
自分の外側から不買しようって声があったものじゃなくて
自分の心がコオロギはイヤだって言ってるんだよなぁ
なんでそれを無視して、いきなり利権まみれのコオロギに行くねん!
在日とかあっち系の臭いを感じる
じゃニワトリ食うわ。
そら利権まみれだからだろうさw
「多額の」
とぼけるのもいい加減にしろよ
全ての商品に無断でコオロギを混ぜているに違いないとかのたまう陰謀論者が居ただろ
すでに傾きそうだけど。
まず利権云々。補助金は農業なら当たり前に受けられるものだし、昆虫の養殖は農業だから受けれるのが普通。利権とかは妄想でしかない。
次が毒扱い。
当たり前だけど食品としての安全基準を満たしたものを毒扱いするのは普通にデマ。○○の店の食品には毒が仕込まれてる、とか言いまくって訴えられるのと同じ。
ほかにどんなデマが流れてるか知らんけど、今ぱっと考えたのでこんくらいはあるし、放置しとく必要もないから訴えるのも全然ありよ。
一度ついた嫌悪感って10年経っても消えないなあ、日々の日用品購入の際、某メーカーのものは別のメーカーと選択肢があるなら無意識に避けちゃうし
どうせその配信者が国から金もらったとか言い出すだけだぞ
ハチミツがいいな
成虫のミツバチ食は可哀想って感じるけど嫌悪感はそれほどないかもしれない
蜂の子はかわいいミツバチでも無理だなあ
その何でも食うのにハチやイナゴはあってもコオロギだけは食って無いのはそう言う事だし、そんな文化も無かったからだろ、
学校給食って未だにアレルギー持ちには地獄なんだな。
同じ生徒にアレルギー事故 上越市教委 独自判断で非公表に
2022年7月29日 17:56
上越市教育委員会は市立中学校の給食の誤配食によるアレルギー事故が今年5月に起きていたと発表した。給食を食べた生徒は、小学生のときにも学校の不注意で同様の事故に遭っていた。市教委は同じ生徒に再度誤配食したことについて、生徒本人と保護者が公表に同意していたにもかかわらず、公表していなかった。
大阪市 小学3年男児が給食で小麦アレルギー症状 配膳ミスか
11月25日
給食でアレルギー未記載 八街市立小中学校 4千食分、健康被害は確認されず
2022年6月11日 05:00
それに自分は、なんでも食べてきたのにコオロギは食べてこなかった日本人のご先祖さんを信じるわ
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。
コオロギ通さなくていいじゃんw人間に食わせてくれよ。なんで一手間かける。
単純に認定農業者制度で、農業(虫の養殖)に補助金がおりたってだけやろ。
なんでもなにも農業に従事してる側から申請があったからだし、蚕や蜂の養殖してる業者とかが支援を受けるのと大差ないぞこれ。
これも単に「俺は信用出来ないから食わない」って言ってるだけでどうやって法定に問うんだ?
信用しないから訴えるとかヤバ過ぎでしょ。
つか精米できていない米がインスタント麺やハンバーガーに混入してても、歯が欠けるとかは別としてだれも怒らんでしょ
誰も怒らんものを例えに使うとかズレてんな
植民地の悲哀
結果としてコオロギ食はタンパク質生成効率としては高いが、管理上の効率としては今一なので定着する事は無いだろうけど
後2~30年で肉がまともに手に入らない、あまりにも高級過ぎてまともに買えないって状況になる可能性があまりにも高いから昆虫食の可能性の模索自体は悪じゃない
まぁ、Passoの対応の悪さは事実だけど、それと昆虫食の是非を一緒にして叩くのは自分の首を締めます
落ち着け、買わなければいいんだよ
補助金に目がくらんだお馬鹿さん
もっと美味い昆虫いくらでもおるやろ
イナゴにしろイナゴに
二酸化炭素とか言ってるなら、二酸化炭素を吸収する植物そだてりゃいいじゃない。二酸化炭素排出量マイナスになるし空気中の窒素固定できる豆科最強ってことでしょ。虫じゃなくて豆粉でいいでしょ。なんで豆推さないの?なんで二酸化炭素出す虫推してるの?
必死すぎて気持ち悪い
これ推進派がよく書き込む文言ね
提案した大人どもで食ってろと
どっちと同じく嫌だ。
議員や企業の役員どもがコオロギ、ゴキブリ、便所コオロギの養殖虫ミックス定食を食べられるようになったら呼んでくれ。
日中有事の際にコオロギの飼料だけ送りつけてきたら俺はブチ切れるよ
自分もこちら派。
今は春のパン祭りに忙しいから、pasco買わないけど。
流石にデマや誹謗中傷は良くないよ。
不評や!やめたろ!ってならんでなんやねんお前らムカつくわ!訴えたる!!!とかただの悪手やろ
コオロギパンなんだよ
嫌なものは嫌
お前んとこのパンに虫入ってるって広められて嫌なら作るなよ
人間さんには虫を食べさせる
、、、昆虫最強!!
家畜の牛や豚は殺して食べるの反対してコオロギには知らん顔
奪ってる命は圧倒的にコオロギの方が多いのに…
虫だからセーフ?それ差別じゃね?
なんかpascoのイメージが昆虫パンに変化したよ
大豆やトウモロコシをコオロギに食べさせて、人間はコオロギを食べる。
食物連鎖にコオロギ挟まなくていいよな
馬鹿だろこの会社
こんなことがあった、を忘れて買っちゃうやつはしらん。
ただ、コオロギ利権屋の食事に強制的に混ぜて
率先して食べる事から始めたらいかがですか。
不妊薬に使われていたのはデマなの?
虫を砕いてる工場で作られたパンなんていらんわ。
残虐だよ😭
なんで餌だけを基準に考えるの?
厳密な管理の元の昆虫じゃ結局意味
ないってわからないの?
君が買わないのは君の自由だから否定はしないけど、デマを流す人については訴えられて当然じゃないかな
逆ギレ法的措置って火消しとしては最悪の悪手だよな
適当に謝罪してほとぼりが冷めるまで作るの辞めて、落ち着いた頃にしれっと再開すればいいのに
体内への摂取頻度が増えるにつれ、甲殻アレルギー罹患者も増えるのでは
よくわからないんだけど100均で売ってそうなレベルの皿を高いパン何個も買わなきゃならないって効率悪くない?
勝手に知らずに口の中に入ってた…なら訴えればいい
言い合いしてもしゃーない
イナゴみたいにそのままの姿を食べさせるようにしないと意味がない
別にコオロギ養殖に補助金出てるわけじゃないぞ
一次産業に対して出てる
それ言ったら農家アウトなんやが
なんでわざわざ高額の輸入品コオロギを使ってんだよ
お前みたいなのが今回の対象やぞ。別に食いたいか食いたくないかの議論は関係なくて、問題視されたのは「虫が入ってる→ゴキブリも入ってる」という印象付けしてる奴や、アレルギーについて記載してるのに現物を見ずに「アレルギー表記せず騙そうとしてる!」と騒いでた奴やろ。
食べたら死ぬで
この国の政治はどこまで腐ってんだか
ワイは評価するで
表示義務ないから121の懸念が出るのだが、この議論を続けると「表示してるのにしてないかのように言いふらされて印象下げされている」という言い分が通ってしまい訴えられる可能性が出るという……。すげーな、ゴキブリホイホイ並みの無限訴訟商売できるぞコレ
他の企業は対抗して大豆パンでも出しとけ
いやいや、キノコこそ色んな料理に紛れ込んでいて避けるのが大変だよ。特にしいたけなんてちょっと入ってるだけで料理全体の味がまずくなるから、しいたけを避けても食べられない。料理名にキノコがなくても、入ってることなんてザラだし。
その点、コオロギパンは名前に明記されているからそれを避けるだけで良いし、オンライン専売だから店頭で誤って購入することはない。さらに専用ラインで製造されていて他製品への混入のリスクもない。
そもそも前提としてあなたと認識が違っていて、昆虫食への圧力を感じない。実際私は見たことも食べたことないし。
私からしたらよっぽどキノコのほうが一般に浸透してるし、安くて栄養があってダイエットにも良い!って圧力を感じるよ(笑)
仮に圧力があるとしても、それは政府を批判すべきであって、一企業を誹謗中傷して良い理由にはならないし。
女の特徴みたいにアスペはいうけど大多数の日本人の特徴だろ
しかもアスペっぽい人間のほうがよくギャオる
そこで働いてるスタッフはもうパン食べんの嫌になってそう
食品安全性についてはどの食品についても思い込みコメントはあるのできりないぞ
多額の補助金貰ってることにしたいんだろうけど、認定農業者はそこまで出ないぞ
認定農業者だけで23万経営体以上いるのにそんなに出せると思うか?
もう買わないよ
おからなんて山程レシピあるし昔から馴染んだ食材だろ
とうもろこしの芯だってスープになる
虫の飼料にして虫を食うより、飼料にせず人間が美味しく食べられるように工夫する方がいい
「最初の一粒もない子がいます」ってACのCMでやってるやん。そこに大量に送ってやれや。そんなに美味くて、栄養豊富でエコなものなんやったらぴったりやないの???
ワイはもともとパンは体に悪いから買わんし、パスコは味もくちに合わんから今後も買わんけどね❤
やっぱあれ、敷島パンの人間が書き込んでたんだなー。
このスレも、法的手段とか脅しにかかってきてる人は関係者なのかね。
う~ん。ほとんどが抵抗についての話じゃない?
そもそもコオロギがちらつくから食欲失せてるのはこっちの自由なんだわボケ
そんな会社のパンなんて食べたくない
市場を席巻する企業が取り入れると後続が続くからね。食品業界が虫パウダーの利用に躊躇が無いなら消費者は不買の選択肢しか無い訳で
あれはフランスの超老舗メーカーの皿で、強化ガラス製の割れにくい良い皿だぞ
パン祭りじゃなく、そこで普通に買った40年以上前の皿は現役だ
少なくとも100円じゃ買えない
中国で大量に養殖されてパウダーにもなってるよ。コオロギパウダーにGパウダーが添加されない保証も無いし、産地偽装も蔓延ってるんだから絶対に起きないなんて言えない
具体例挙げてくれるといいですね
意味ないじゃん。
むしろ有事に、依存してたコオロギの輸入止められたら詰むんじゃないの?
熊本で実例あるのに
他は信用しろの方が無理じゃね
このコオロギパンでは直接貰ってない
ってことか
だが「大豆や鞘・トウモロコシを餌にしています」だから人の過食部位を食わせてるんだから納得出来んのよね
本質的には「自然環境の保護」が目的ではなく「自然環境野保護をしていると思わせる行動そのもの」が目的だから自然環境がどうなろうと二の次三の次なんよな
むしろ自然環境が悪化する事を期待しているまであるのが環境ビジネスたる由縁よな
何故、日本でブラックバスやウシガエルを獲って食うのがビジネスにならないのかと言えば、ビジネスになると最終目的であるブラックバスやウシガエルの撲滅が成ってしまうと以降のビジネスが不可能になる為なのよね
コオロギビジネスは破綻後にコオロギを処分せずに世に放ちそうで心配してるわ
肉が食えなくなるなら虫より先に、年間70万トン廃棄されてるおからを活用すりゃいいじゃん
おからパンは低糖質高タンパクで食物繊維もたっぷりだし、おからと片栗粉と混ぜりゃがんもどき(昔ながらの肉の代用品)にもなるぞ
やれDTだのSDGsだのコオロギだのと
経営方針に信念がないから日経に書かたことに飛びついて会社を衰退させて、衰退させた経営陣は何一つ責任を取らず技術者を冷遇して人材を外資に取られて滅んでいく
無能すぎる
・同じフードロス対策なら国産の米粉、おから、牛乳をどんどん使っていきます!
これでみんな安心&爆売れだったのに…
パスコ好きだったから辛い
株価暴落で他国の企業に買収とかされたらやだな
某大学で共食いしないコオロギを研究中だよ……
増えすぎても共食いしない雑食のコオロギが外にもれたらどうなっちゃうんだろう……
すげー気持ち悪いからこの会社の商品マジで買わないわ・・
さらに目立って悪くなるだけでしょ
コオロギパンは本来含まれるはずのない甲殻アレルギーのアレルゲンをわざわざ混ぜるのだから単純に考えても普通製品より購買対象者が減るし、事故も起こりやすい。加工食品としてなんの利点があるのかわからない。
また、コオロギの不妊微毒と加熱でも壊れないボツリヌス菌を具体的にどの様に処理しているのかが一向に出てこないのは、微毒だから微量だからと無視されている可能性。「ただちに健康被害はありません」レベルの見込み安全性なんだろうと推測。
食ったこともなく食いたくもないものを食え食えと強制されて誰がはいそうですか、となる?
普通に人間が食べれる大豆やとうもろこしを飼料は変じゃね?
そして、食料危機になったら、コオロギの飼料が手に入らなくなって(人間がそのまま大豆やとうもろこしを食うから)何の解決にもなってないんだが。
G入ったらわかるもんなのか?どうやって検査してるんだ?
イナゴが大量発生したら何も育たない。
探したら居た程度が普通。
生理的に無理。パウダーでもコオロギ使ったって聞いたらえずくか最悪吐く。
食べることは差別しないから食べない選択も差別しないで欲しい。
でもやっぱ食べるならイナゴだよなイナゴ。
コオロギを原料に作ってますっていうパンを、食いたくないとかコオロギパンむりとか言うのは風評被害とは言ってないと思うで。
パスコの、通常の商品まで「コオロギ入っとるやろ、もう買わん」とか、パスコの商品は全てコオロギ、みたいな言説いう奴が風評被害やって訴えられると思う。
ハム速の米欄にもいたし、Twitterとかそういう書き込み多い。
PASCOさんは身を挺して自身が火だるまになりながら日本人は米と芋を食え!国内需給生産率を上げろ!と言ってくれてるに違いない!って。
田んぼ増えればコオロギの代わりにイナゴも増えるし。
やべえうちのおかん天才か?
別に施設で作ってますって最初に言っとかないのがいけない
同じコンベアで作ってるんじゃないかと消費者が不安がるのは、たやすく予想できたはず
ポーズの不買運動とかじゃなくてマジで一生買わない
Pascoは伊藤忠や中国企業とかの企業が大きく関係している。
そして伊藤忠の偉い人と血縁関係がある河野が食って、「推し進め」もとい「押し進め」てるよ。
勝手な決めつけで謝れって電話クレーム入れる人いるけどこんな奴なんだろな
お客様は神様マインドで何言っても良いと思っていて、それに企業側はヘイコラしなきゃいけないと思ってるんかな
個人が勝手に食べるとか、大昔から多くの人間が食べて居るなら別だけど(例:イナゴ、蜂の子、蚕の蛹、ザザムシ)。
あと養殖の餌が大豆にトウモロコシって…意味ないよ、それ。
まさかと思うけど予想してなかったんですか?
店から撤去されてるかもしれんけど
しかも逆ギレで法的処置とか、トップの見出しもどこもFUTURENAUTじゃなくてpasco出してるし、巻き込まれたpascoはご愁傷様というかもう終わりやろうなw
??
虫に与えてるものを人間が食べれるようにした方が早くないっすか?
昆虫の養殖は分野としては農業(コオロギ以外でも、蜂や蚕の養殖、その他の虫も農業扱い)
↓
農業には補助金がおりる
ってだけの話だし、農業に補助金が出ましたって内容を理解せずに利権だの陰謀だの騒ぎ立ててるのが多いのが現状な。
大豆やトウモロコシみたいな穀物にはランクがあって調理用(スーパーで目にするのはこれ)、加工用(サプリの材料など)、飼料用(牛やコオロギの餌など)とでは必要な金額や手間が段違いなんよ
飼料用の穀物なんて飢え死にする寸前なら手を出すかもというレベルの酷いもの
ちなみにそういうのはほとんどがアメリカのバカでかい畑で安かろう悪かろうで作っているから人間用に変更するのは非現実的
消費者1億通りの価値観あるのに自分の価値観だけで決めつけるその思考をまずやめろ
デントコーンなら牛にあげりゃいいやん
コオロギ食うために牛肉減るとか勘弁してくれ
なんで理解を促す前に「企業の力で個人ごときすり潰すぞゴルァ!!?」みたいな
リーガルバトル仕掛けてんの?アホなの?
潰れて下さいねー
コオロギカフェは専用の施設で製造しており、それ以外の商品とは工場建屋、製造ライン、製造スタッフが異なると説明する。そのため他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、使用する予定もないとした。
【アレルギーについて】コオロギには甲殻類に似た成分が含まれており、えびやかになど甲殻類アレルギーの方にとってはリスクが高いと言われています。そのため、下記のような注意喚起文を赤字でラベルに表示しています。「本品で使用している食用コオロギパウダーは、えびやかになどの甲殻類と類似した成分が含まれています。えびやかにのアレルギーをお持ちの方はお控えください」
【販売について】「Korogi Cafe」シリーズ商品は公式オンラインショップ専用の商品であり、スーパーやコンビニエンスストアで販売していることはありません。また、KorogiCafe商品はコオロギを使用していることが特長であるため、コオロギを使用した商品であることをパッケージにも分かりやすく記載しております。
じゃあ、無知と偏見の罵倒で消費者を不安にさせてんだから、それを排除すべく動いた納得の処置だよね。
その会社自体が避けられるにきまってるだろう
反ワクと同じ感じ、取り上げるハムちゃんもハムちゃん
大豆より高いんだからな
ただのSGDsゴリ押しかその裏にいる利権団体絡みとしか思えないんだよ
あの時が最盛期だったな。それ以降は、、、
「こおろぎ73」と「こおろぎさとみ」だけだろ
本来であれば、一般への供給を始めるのはそこを技術革新で逆転させてからなのに、それを補助金で埋めて強行している
せめて技術的な目処がたっているならまだしも、それすらない現状ではこのまま公金チューチュー√まっしぐらなのは明白
それをColaboが燃えてるうちにやるっつーんだから、バカしかいねぇのか?と
コオロギは中国で避妊薬として使われてるみたいだが、妊婦が食べても大丈夫なのかとか
本気で心配してる人もいるんだからさぁ
うっかり結構な高さから落としても割れないのすごいよねw
小さな注意書きではなく、コオロギのイラスト入りで表示してくれると助かる
これを最初から情報開示してれば、こんな騒ぎにならなかたんちゃう
当時ホムペ見たけど、甲殻類アレルギーのことが最後に小さく書いてあっただけだった
こんな騒ぎになるのは予想できたこと
タイムリーな条項開示もせず、訴えるとかホントこの会社のイメージ悪くなった
鶏とかが食ってるクソ硬くてまずいコーンとかを1日100ℊとか渡されて
食うんかお前って思う
気に食わないからパン叩いてるように見えるけど
ルール(法律)無用で叩きたいからルール(裁判)を持ち出すなんて駄目とか独裁者まんまやんw
コオロギ嫌なんで、肉や魚介類なんかの他のものでタンパク質取ります。
貴方は肉や魚介類を食べずにコオロギ頰張っててください。
その大豆やコーンの飼料を食べた、豚鶏牛食べるよね、普通。
コオロギって増えすぎると共喰いすんだけどさ?
徳島大学は共喰いしないようにゲノム編集したんだって。
それが自然環境に流出したらかえって食糧難になりそうだなを
その飼料を使った牛鶏豚を食いたいのよ。
コオロギじゃなくて。
今回だけの販売にするなら、今後その生産ラインどうするんだろうね?
もちろん「生産ラインは別です!」って言ってるんだから、再利用なんてしないと思うけど。
ホントこれ。
イナゴやザザムシ、毒性の強いこんにゃく芋やフグ、あんな見た目のナマコですら食べてきたのに、コオロギ食が根付いてないのには絶対に理由があると思う。
他にタンパク質の代用品としてあげられるものがあるのに、なぜそこを無視してコオロギなのか?
しかも日本の一部地域で食べられてるイナゴやザザムシですらなく。
寧ろ食糧難に拍車がかかるな
昆虫食(目的)の為の養殖(手段)だけど、補助金は農業に含まれる養殖(手段)に対しての物だから、昆虫食(目的)で補助金は貰ってないって言いたいのかな?
そもそもそのコオロギの餌が輸入品だということが間違い
こういう食料は自給しないと意味がない
余ってるみたいだし
ここまでくると、パスコさんは食糧消費を考えてない利権でお金貰うことしか考えてないんだろうな というのが垣間見えます
ちょっと高くても美味しいパスコのパン、好んで買ってました。残念です
これが世論やろ
辞めたらええのに
民族撲滅を狙っているようにしか思えん
たとえ生産ラインが違うとしても生理的に受け付けない…あのパン屋のちぎりパン好きだったんだけどこの件が頭によぎってしまうわ
コオロギパウダーにしても飼料用大豆にしても
元の形も味もわからないレベルまで粉砕するなら変わらなくね
たんぱく質不足対策への多様性の意味で選択肢として用意するのもわかる
ただし、食べるのは生理的に無理だし、補助金入れるならより効率がいいとされている大豆や余って捨ててる牛乳の長期保存可能な加工場への補助金とかを優先してほしいし
学校給食のような選択肢がなく、場合によっては防護ネットになるような場所へ、嫌われやすくアレルゲンにもなりやすいものを補助金入れてやったら拒否感は半端ない
これらについては特に反論されていないので、否定派なのは変わらんかな
コメントする