1:名無し23/03/01(水) 12:47:39 ID:ZXQH
誰が買うんや…

https://www.pascoshop.com/Page/LP/korogi/
3:名無し23/03/01(水) 12:48:52 ID:5g1f
クロワッサンで草生えた
5:名無し23/03/01(水) 12:49:11 ID:5K5y
バッタまぜまぜパンでええやんフルグラみたいに
6:名無し23/03/01(水) 12:49:29 ID:SHqR
将来おんJも「コオロギパン食ってそうw」が煽りになると思うと悲しいよな
9:名無し23/03/01(水) 12:50:26 ID:3rNm
>>6
🐜これからは小麦が煽られる時代や
🐜これからは小麦が煽られる時代や
8:名無し23/03/01(水) 12:50:20 ID:BxeS
高すぎて草
クロワッサン2つなんて100円でい
クロワッサン2つなんて100円でい
10:名無し23/03/01(水) 12:50:35 ID:0WCK
コオロギって名前に入れるなよ
食用にするなら食用の名前決めろや
食用にするなら食用の名前決めろや
11:名無し23/03/01(水) 12:50:44 ID:ma9j
値段に未来がない
13:名無し23/03/01(水) 12:51:25 ID:5K5y
コオロギて種的にはゴキブリに近いんよな
14:名無し23/03/01(水) 12:52:17 ID:ZNKQ
>>13
こっそりゴキブリ混ぜる店出そう
こっそりゴキブリ混ぜる店出そう
75:名無し23/03/01(水) 13:41:10 ID:NPRk
>>14
これゴキブリ入ってんじゃん!😡
🤔
これゴキブリ入ってんじゃん!😡
🤔
19:名無し23/03/01(水) 12:53:39 ID:5K5y
>>14
どうせ中国産とかが入ってきてそうなる
どうせ中国産とかが入ってきてそうなる
15:名無し23/03/01(水) 12:52:24 ID:5g1f
なんか妙にコオロギが気の毒になってきた
18:名無し23/03/01(水) 12:53:21 ID:vf3q
原料ででっかいデバフかかってるんやから値段は安くしてほしいわね
20:名無し23/03/01(水) 12:53:50 ID:Uotn
名前出さず原材料に書いとけ🤣
訴えられそうやけど買う人おるやろ😁
訴えられそうやけど買う人おるやろ😁
21:名無し23/03/01(水) 12:54:18 ID:Mykm
安くないと買わないやろ
マジで美味くもない昆虫食推してるのアホなの?
マジで美味くもない昆虫食推してるのアホなの?
22:名無し23/03/01(水) 12:54:22 ID:JGaN
つか食糧不足で食うんやったら入ってるかわからんほど少量ずつ入れるくらいならなくてもええやん
大半小麦粉やん
大半小麦粉やん
25:名無し23/03/01(水) 12:55:33 ID:0QXu
そりゃそうやろ、コオロギなんてあんなちっこいもんから一個のパン作るのに何匹必要なんや
逆に手間暇かかるだけや
逆に手間暇かかるだけや
26:名無し23/03/01(水) 12:56:02 ID:BV44
コオロギ推ししてるの誰や?政府か?
大豆でええやんけ
大豆でええやんけ
28:名無し23/03/01(水) 12:56:35 ID:wOm4
>>26
大豆を知らない人間が推してる説
大豆を知らない人間が推してる説
27:名無し23/03/01(水) 12:56:09 ID:5g1f
廃棄減らす努力はしないの?
29:名無し23/03/01(水) 12:56:46 ID:Al3j
持続可能を宣言するなら米を増産して米粉の価格低下と加工技術研究しろや
30:名無し23/03/01(水) 12:56:46 ID:xt6n
なんの利権がはたらいてるんやろな
32:名無し23/03/01(水) 12:57:05 ID:JGaN
35:名無し23/03/01(水) 12:58:26 ID:xt6n
>>32
コオロギって今のところコスパが悪いらしい。食べたからと言ってそんなに栄養ないし寒いとすぐ死ぬから餌台のがたかいんやないかといわれている
コオロギって今のところコスパが悪いらしい。食べたからと言ってそんなに栄養ないし寒いとすぐ死ぬから餌台のがたかいんやないかといわれている
38:名無し23/03/01(水) 12:58:59 ID:tG2a
ヴィーガンはコオロギには文句言わんのか?
40:名無し23/03/01(水) 12:59:19 ID:wOm4
>>38
これ謎なんよな
これ謎なんよな
42:名無し23/03/01(水) 12:59:37 ID:KuwC
富裕層が進んで実験体になってくれてるんやぞ
感謝しろ
感謝しろ
46:名無し23/03/01(水) 12:59:59 ID:NblG
生乳廃棄させるで牛殺したら助成金出すで
アカン食糧不足深刻や
せやコオロギ食べさせたろ
アカン食糧不足深刻や
せやコオロギ食べさせたろ
48:名無し23/03/01(水) 13:00:37 ID:0QXu
コオロギよりかはゴキブリのほうがええよな
54:名無し23/03/01(水) 13:02:22 ID:xt6n
>>48
またゴキブリが進化してしまうのか
またゴキブリが進化してしまうのか
61:名無し23/03/01(水) 13:03:49 ID:0QXu
>>54
コオロギよりゴキブリのほうが劣悪な自然環境でも生きていけるし繁殖力高いしな
コオロギよりゴキブリのほうが劣悪な自然環境でも生きていけるし繁殖力高いしな
52:名無し23/03/01(水) 13:02:05 ID:BV44
この異常なコオロギステマしてるの誰や?
政府か?
政府か?
59:名無し23/03/01(水) 13:03:17 ID:xt6n
>>52
甘い汁すえるやつやな
甘い汁すえるやつやな
57:名無し23/03/01(水) 13:03:00 ID:5g1f
ゴリ押しうざいから買わないンゴ
70:名無し23/03/01(水) 13:08:05 ID:vX52
牛乳廃棄させてコオロギ推しか
国産のホエイプロテイン作る方がええやろ
国産のホエイプロテイン作る方がええやろ
72:名無し23/03/01(水) 13:20:35 ID:OEde
どう考えてもこっちを飼料にすべきやろ
73:名無し23/03/01(水) 13:39:30 ID:NPRk
五千円で草
お惣菜のお肉のパンのほうが安いやん
お惣菜のお肉のパンのほうが安いやん
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
(´・ω・`) デモカワナイケドネ
そういうところは後年になってバッタバッタと倒れていくんやろ
近い未来支配者として取って代わる前に自分たちの好物であるコオロギを飼育してるんや
地上はすでに狙われていたんや
アホかな
増やしに増やした食材(ゲテモノ)を無責任に野に放って、な
そんなもんごり押しすんなよ
こんなプリン体の塊に公金ドバドバ9兆円でゴリ押し
一方、生乳は廃棄させているからだろ。
岸田はとっとと辞任しろ。
そもそも過密状態で飼育すると共食いしまくるし昆虫食への忌避感をどうにかできたところで畜産系の肉以上の効率で可食部を得ることができるのか謎すぎる
遺伝子操作で共喰いしないコオロギの研究も進んでいるんだっけ
そんなのが逃げ出したら環境が大変なことになるんじゃないの?
なんでも食べるスカベンジャーの大食漢だろ?
遺伝子操作で共食いしないようにしてるらしい
でも野生のコオロギは増えすぎたときには共食いで増殖を抑えるようになってたのにもしこのコオロギがなにかのはずみに脱げだして自然界に入るとどうなるか
へたしたら世界中に爆発的に増殖して植物連鎖の下層を食い尽くしてその上の動物が食うもの無くなっていって最後には人間も含めて地球上から生物が消えるまであるかも
プロテイン買うわ
何処かの馬鹿が全く関係ない予算を見て利権がって騒いだから、実際には予算申請されてないらしい。
拡散した奴は投稿削除、ちょっと考えれば分かるが6兆の予算通るか?
コオロギなんて日本人は食べません
叩きがそれに合わせて始まっただけで急に始まったのコオロギ食推しじゃね?
①100g中プリン体3g
②餌は大豆とトウモロコシ
③共食いして大量飼育が困難
ならいいや
どうせ口だけでやらないんだろうけど
JKが「コオロギおいしい」ってSNSにあげる時代は来てほしくないな・・
押し並べて労働者が気安く買えてしまう値段だったら却って気味悪かったわ。「これガチで食わせる気満々やんけ!」ってなりそう
じゃあちゃんと「遺伝子操作コオロギ」と記載しろよな
先人がコオロギに手を出てないから先人に従うわ
どうぞどうぞ、お食べください。
遺伝子組換えの菌によって生じた健康被害事件
その後さらに遺伝子操作を加えたが、新たに不純物が生成されてしまった。
コオロギも遺伝子操作するなら、ちゃんと「遺伝子操作コオロギ」と表記しろよな。
9兆円なんてデマまで広めて
なんか裏あるんじゃないか?
YouTuberだけやろな
なんでそんな冒険をするんや
コオロギ「ワイは動物でないと?」
韓国て流行ってるとかテレビで言えばアホなJKが喰い付くやろ
牛乳いっぱい棄てます(栄養豊富)。チーズや生クリームが不足してる?知りません。
コンビニ弁当大量廃棄します。恵方巻き無駄にいっぱい作って棄てます。
農作物が豊作過ぎるとトラクターで潰します(市場価格維持のため)。
新しい事始めたら色々美味しい思いが出来るので昆虫食を推していきます!
参加する企業「補助金( ゚Д゚)ウマー」
日本の企業「みんなーエスディージーズだよ💕」
控え目に言ってアホムーブしてるようにしか見えん。
不買運動?
パスコがコオロギパンを作ってるってステマするだけで誰も買わなくなるよ?
コオロギパンに9兆円ってどこのソースよ、あとコオロギパン無くなれば生乳廃棄は自動的に解決するんか?
ゴリ押しに反発する要素が多すぎるから。ユーグレナみたいにゆっくり拡げておくべきだったろうね。
①給食で子供狙う
地域限定とか関係ない。
②SDGsとの矛盾
これまでエビが高タンパクで売られてきたか?大豆の方がいい。ちなみに「そんなことはない」と言って提示されるデータはほぼ全て乾燥してパウダー化されたコオロギの栄養価。
③リスク
食物アレルギー、プリン体、寄生虫など。
単にクソみたいな業者からは皆買いたくないってだけ
まじなら望まぬ妊娠したときはコオロギ由来の食品食えば堕ろす事出来るんだろうか
「それじゃおカネチューチュー出来ないでしょ!」
どう考えてもコオロギなんかに使うカネを畜産や養鶏みたいな一次産業の補填に回した方がいいと思うんだけどさ、これ俺がおかしいのかな?
一生買わんから興味ない
虫食推しは10年以上前から定期的にあったよ。みんな好まないから一瞬で消え去ってただけで、たまに「未来を考えて〜」みたいな特集見てたわ。
今回のは真偽分からん公金使用説と、情報小出しによる燃料補給が長引いてる原因やろ。今回の記事もそうだけど、最初の騒動時に調べれば分かる事で新しい情報なんか何も無い状態。
大手中小がこぞって給付金欲しさに群がっとりますわ
どうせ残ってドンキに並ぶ未来
しかし、コオロギ飼育に電気代かなりかかるからそのうち海外から仕入れた
コオロギを国内製造(国産標記はいらない)とうたって海外からしいれるんだろうな
企業と消費者の両方が求めてないことに、税金使う意味が分からん
大豆と牛乳のプロテインの活用方法に使った方がまだ有用やわ
従来の材料使った安いパンを量産したほうがよっぽど楽なんちゃうの
「ホテルでヌン活しないでコオロギ食べるなんて頭おかしい」って認識くらいはあると思うけど
変態輩に「コオロギ食べてくれたらお小遣いあげるよ?」って言われたらあっさり食べそうなのがいそう。
パパ活から虫活になるのかな?
いや、単に値段的にもイメージ的にも普通に考えて食わない人多いだろって代物をゴリ押したら叩かれたってだけの話やん
利権どうこうはなんでそんな売れなくて利益見込めないもんゴリ押ししてるの?っていうオプション的な理由でしかないし、
そもそも例え巨額の予算が割り振られていたとしてもキチンと利益出て皆が喜ぶようなものに割り振っていたんだったらそりゃ普通に歓迎されるしな
あと6兆とか言ってるのはSDGs全体の予算だからまあそこはなんでそんな勘違いしたアホがおるのか知らんが、そこから食と農の分野に予算割り振られた上でコオロギに補助金出しちゃってるのは本当やん
それ解決できない現状では国が補填するにはリスク高いのよな
金かかった方が公金吸いとれるからじゃない?
あとはチャイナ向けか
なら人口減らせバカwww
共食いで数減らすコオロギのが賢いわ
日本人は既に減ってます
ホオズキも堕胎薬として使われてたけど
そんな不安定なもの使わずに医療機関のお世話になればいいだろ
妊婦や若い女性を騙して食わせようとする鬼畜はいそうだけど
選択肢としてあってもいいだろうに何故ここまで叩かれるのか意味不明。
あとプリン体が多いのは乾燥粉末で比較してるからだ。
それは煮干しや鰹節にプリン体が多いのと同様の事。
鰹節を一度に100g食う奴おらんやろ。
乾燥粉末なら蛋白質や栄養価も鶏肉の数倍になる。
つまり必要量で比較したらプリン体が特別多いわけではない。
パソナコウロギパスコ
通
食
100ワニみたいになりそう
問題はそれを作るための工場と新しい設備
甲殻類の殻を混ぜて発酵させてパンとして形にする試行錯誤に費やされる開発の時間だろうなと…
受け入れられるのはどうせ難しいんだからコオロギパウダー配合ココアとか牛乳で割る飲み物にすればコストも軽いだろうに…コオロギ周りの人間みんな頭悪い
別の名前つけて漢方やサプリメントとして潜り込ませてもいいのになんでスタートがパンなのよ
しかもコオロギの飼料は輸入大豆や輸入とうもろこしというガバガバ計画
食糧危機に備えるなら大豆や小麦をなんとかしてほしいわ
飼料用米の買取価格や基準もめちゃくちゃで日本の農業壊しまくってる農水省をなんとかしてくれよ
ついでに「コオロギ 中国」で検索かけると推し進めたい人間の意図が見え隠れしてくるぜ?やってみ?
牛と一緒に死んだのか冬眠でもしてんのかなー?
将来的には安価で供給できるようにはなるのではないかな
それで収入的にコオロギを食う事になると感じている人たちが今のうちにギャーギャー騒いでいるのだろう
大豆やトウモロコシを加工してパンにすれば良いよね
メインストリームで堂々とせずアングラな食文化くらいの住み分けが必要
アイツら本当にそう考えてるもんなあ…
無駄金使ってコオロギにオカラあげる位なら何万トンと棄てられてるオカラをどう食えるかや飼料にカネ使った方がいいと思うわ
これじゃ食う食わん以前の問題
輸入輸出や配送を考えるとパウダー化ありきだったんじゃないかな
乾燥と粉砕で目減りする水分が多いのはまず除外、そこにちょうどよくコオロギを研究してる奴らがいたからお前らでいいや的な
まず給食は一般にイメージする給食じゃないし、プリン体も乾燥パウダーの状態だから高いのであって、調理したら食肉と変わらない。
情報を正しく理解できない人が過剰に反応している。
努力の方向性間違ってない?って当然の反論反発が来てるだけ
コオロギ食のメリットデメリット提示して、真にメリットがあるなら受け入れられるだろ
コオロギなのにバッタとはこれ以下に。
とりま休耕田何とかしてから言えやってなるわなぁ
15度以下だと衰弱死します
暖房代めっちゃかかります
湿度高くても死にます
こんなクソザコ育ててどうすんだよ
挙げ句の果てには良質な大豆やトウモロコシを食べさせてるから安心安全ですとか言ってんだぜ
それを人間に食わせろよ
前に北海道の湖で大量発生したザリガニをなんとか食用で売れないか悩んだ結果、名前を「レイクロブスター」に変えたらめちゃくちゃ売れたって話があったから、名前次第で何とかなるはず。
コオロギじゃないと斬新さがなくて予算降りなかったんじゃね
逆だろ急にコオロギゴリ押しが始まっただけなんだよなあ
隣の半島にコオロギの養殖場があるのは偶然だぞ
粉砕してるし加熱するから栄養栄養!
とマジで気にしなくなる。
書いてあるけどどうせ中国産の原材料が入るようになり、そのうち、粉砕しきれなかった足や羽の切れ端が見つかるで。
潰したい勢力がいるのかね?
もしそんな勢力がいるのなら全力で応援するわ
古すぎる情報で確かではないし、餌の問題だから養殖の場合は大丈夫みたい
少数の異常者が食えばいい
なんなら米粉パン押して行ったほうがいい
減反政策やめて米粉作りまくるようにすれば日本は食料自給率かなり上がるぞ
意識高い系下級国民
だったらパン屋さんのクロワッサン買うわ
おからは水分が多くて輸送に向かないってんで乾燥おからを作ったんだよ、だから利用方法さえあればいつでも動ける
でもな…みんながおからを食わないから廃棄してるんだよ
豆腐が安価だから大量におからが出るけど豆腐自体も消費が減ってるから廃棄してる
どうせ捨てるなら大豆を餌にしてなんかしようってのは間違ってないよ
人口爆発で従来の食物の生産が追いつかなくなることへの対策の一つなのだが
コオロギ使ってリアルの世界でムシキングやってる大陸が隣にあるのも偶然だぞ
現代人が食べられる形に加工すると今の段階ですでにこの値段
それを未来に食糧事情が逼迫した状況=いろいろ余裕が無い状況で提供可能なのかという問題があると思うんだが・・・
仮に提供できたとしても値段はやばそうだし絶対だれも食べないよ
大多数のコオロギ批判派に対し少数のコオロギ擁護派が表れ、
短時間で名前を変えたり
パッケージ変えたり
表記方法明確にしたりと
バンバン宣伝してるの見ると
金とコオロギで生臭いよな。
中国のためになるならセーフ
そうじゃないならアウト
奴らはそんな人間だろ?どうせ
コオロギの何にわくわくするのか俺には理解ができないや
漢方薬ならあるぞ、堕胎薬としてな
ボロい商売だな
しねよ
「おからを餌にして育ったコオロギやウジ虫を食べよう」と言ってる時点でおかしいんだよ。その場合、普通に人がおからを食べるだろ?
そもそも廃棄しちゃってるって事は別に食料は足りてるって事の証明でしかないだろ。
食うものがなくなって虫かオカラを選べってなったらオカラを選択するでしょうよ。
え?中国産が主流になるんじゃないの?
文化的に大量に育成しているだろうし、余ってるはずだからね
訴えられちゃうゾwパスコにwスゲー会社w
なら大量に捨てられてる食糧何とかする方が先だろ
ちょっと調べると金と利権の臭いがプンプンするんだよ、この案件
むしろインドのほうがあらゆる虫を食べてそうなイメージ
なんだかんだ中国はシルクロード文化圏だから、肉>>>昆虫って感じ
そりゃあローカルフードでイナゴとかザザムシ?は食べられてるだろうけど、
都会っ子は普通に肉や乳製品、ときどき魚介くらいの感じ。
人口爆発で食料なくなりますって不安を煽って代替にコオロギおしてるんだろ?
だからコオロギのメリットを提示しろって当然の反応なんですよ
説明を求められてんの
普通のクロワッサンに栄養が追加されてるから
付加価値にはなると思う
>>141
も書いてある通り、余計な栄養も摂取しちゃうけど
うっかりハートつけてしまったわ
前半の論なら大豆を食べる研究進めようって繋がると思ったのに
突然大豆はコオロギの餌にしてコオロギ食べようって結論になるとかトラップかよ
いいわけは凄くて岸田に増税させただけあるね
エサをそのまま粉末はダメなの?
むしろなんでハムがそこまで執着するんかわからんわ
利権利権言うが、具体的にどんだけの利潤があるんや?
コオロギ経由せずにおからパウダー混ぜたらいいよな
コオロギ粉末の代わりにオカラの微細粉末を混ぜれば良いと思うのよ
税金をたくさん使う人が偉いからねぇ
助成金目当てで生ごみ大量廃棄楽しいですか?
いや、そうじゃないだろう
全く売り込みたい意気込みが感じられない
アピールしたくないのか?
挙句の果てに安くもないの?
また馬鹿馬鹿しさで稼いでる輩の話題だと思ったら、まさかここまでとは
利潤って言うか官僚が動くのは税金のばらまき先だよ
利益はその人達の給料と言うか
なんとか機構とか何とか協議会とか何とか会議とか
健全なのが皆無じゃないだろうけど東京五輪直後だしこれが健全とはとても
>食いたいやつだけ食えばいいだけの話やろ
じゃあ、言いたい奴だけ言えばいいだけの話だろ?
まあ、今日も書き込みご苦労さん😑
毎日大変だね。
廃棄になる未来しか見えない。
中国は食うというより遊んでるんだわ
コオロギで
昔、コオロギでムシキングやって国を滅ぼした宰相とかもいたみたいやで
補助金もらっといてぼったくりとか誰が買うんや
ちなみにアメリカ留学したからわかるがアメリカとかだと更に価格にシビアな人ばっかりだったから益々売れない事は自明。仮に日本で売れたら海外でって考えがあるとしたら価格を考え直さないとダメ
あまり勘繰りたくはないが売れた様に見せたい何かがありそうだよな
食用のほうが単価が高いからだし、余ったオカラや大豆油の絞り粕は廃棄でなく、
ほぼ全量再利用されてたんだけど?
鶏や豚などの餌に混ぜたり、堆肥に使われたりしてるんだけど。
牛はちょっと特殊だから一概にいえないけど、特に養鶏で大豆滓を与えてない業者はいないんじゃないかな?
乾燥粉末オカラが出回って餃子などの加工品に幅広く利用されるようになったら、
飼育業者から単価が上がった困る、って大々的にニュースや新聞の紙面に出てたよ?
このあたりから卵の単価が特売以外はMサイズ1パック10個で100円切れなくなった。
菜種油の油かすって単体だと顆粒状というか、まとまりのない形なんだけど、
これにオカラを混ぜると固まるから、固形肥料(ペレット)になる。
大豆粕って見えないところでめっちゃ使われてたんだけどな。
一部のマニアが食べる珍味であるべき
そこの匙加減を間違うとみんな怒り出す
ソーラーパネルと同じ臭いがしてきたぜ
それは「毒」って言うんやで。
ちなみに寄生虫わんさか付いて来るで。
加熱処理しても殺しきれないやつが。
コオロギも微量だけど毒持ってるぞ
厚労省「健康エコナは健康食品だ。特保認定!」
↑
発がん性エコナでした
遺伝子操作コオロギも、どんな発がん性物質が入っているかわからん。
主に割を食うことになる畜産というか食肉業界かな
アイツらも生乳廃棄とか安直なんだよな
生乳は色々加工できる素晴らしい食材なんだから、どう加工するれば付加価値持たせられるかアイデア出して商品化すればいいのに。
クソと分かってて売れなくても儲かる人が多い
政府→電通→研究所→経団連→大手メーカー
デマに対して法的措置って話もあるから気を付けなあかんで
こういうアホすぎる方針決めてる連中を張り倒し胸ぐら掴みながら「お前は馬鹿か?」って出川のように言ってやりたい
普通のパン100円
同サイズのコオロギパン20円
このくらいの差をつけてやっと一部の人間の選択肢に上がるレベルに忌避感があるのにな
単にまだ企業側が搾取してる段階だからでしょ
十分利益確保してから案件が降りてくるよ
そしたら節操のないYouTuber()の皆さんは一斉に昆虫食推しに宗旨替えするね
サイト見に行っても大したこと書かれてないのなんなの
少なくとも人権はないな
鶏インフルもいい加減に駆逐して欲しいよな
世界はもっと本気で根絶に当たるべきなのに
虫エサにして川エビや淡水魚養殖した方がいい
コオロギをどうやって増やして食うかを模索するより、既存の食品をどうやって無駄にせず増産していくかを模索する方が意味ある
バカすぎる
だから今「陸のエビ」って言い換えして騙そうとしてる真っ最中。
ポリコレ団体に魂とプライドを売った海外のゲーム会社の株が値上がりするのと似てるように思える
養鶏場の鶏が食ってるのがそうだから、そのままパンに練り込んで食ってみるか?
老害TV信者は買うんやで
補助金ウマー
食べたくないの気持ちが先行してしまう…
たしかすでに今がそうなんじゃないかな
まだ国産で潤沢には供給できてないでしょ
パスコってアホなんか?
コオロギ推してる人は金貰ってるか、儲かる人。
皆んな振り回されすぎ。
最初から「食糧不足で」って言うのが嘘だからなぁ
食糧不足と思わせとけば物価上げてその分中抜き出来るし
それにどんだけ廃棄あると思ってんだ、逆に安くして廃棄減らすべきだよな
コンサルタントにそそのかされて入荷しちゃう小売とかも出そう
給食は例の無責任な希望制って話のことか?
どちらにせよきちんと情報を出さなければ
不用な反発は買うだろ
そもそも現状の日本の食糧政策の中で
食の未来の為云々が、支持と理解を得ていない
本末転倒だな
いいところ無しじゃん
鳥も食べないもんねコオロギ…
牛乳とか余りまくってる食品いっぱいあるよ。そっち支援したげて
殺しても苦しまないでしょ?って言われるぞ…
タレントだから金貰えば何でも言うんだね
あれあれ~?
まあ普通に考えて
飼育と加工の手間を考えたら
ただの小麦より安くなるわけがないんだよな
カブトムシゆかりの出した、
虫活 という本が2016年に
文一総合出版社からでてます。
真面目な昆虫の本で、
食べてはいません。
そんな前でもないだろ…
その通りだね
で、結局、安く加工済みのコオロギパウダーを中国から買うってな話になるんだろうね…
あと、日本で飼育して逃げたら大量発生して生態系狂ったり農産物に深刻な被害が出るかもしれんよね?
脱走したコオロギが日本に食糧不足をもたらすかもしれん…
検討っていうのは自分の星の言葉に変換してるって
だから買わないんでしょ?どういう事?
別にパスコに作るなって言ってなくないか
パスコが何故コオロギを推すかって?
そりゃ、河野(コオロギ大臣)とおともだちだからだよ。
みたいじゃまずいわハゲ
売れ行き悪かったら社員が強制的に数セット買わされる闇深いやつでは?()
大豆食わせて冷暖房完備だからね
30℃くらいで保つ必要があるんじゃなかったかな
コオロギの餌の大豆は生産できるのか?
なんで文盲なのにコメントできるの?
中国人がいなくならない限り無理でしょ
鳥インフルも中国発祥じゃん
一昨年だかもエビの病気がでて養殖全滅とか
ごめん
乾燥粉末で比較するな、と
乾燥粉末なら鶏肉の数倍、が意味分からん
なんか自身では賢ぶってるようなので
もっとわかりやすく説明をお願いできます?
廃棄になる食材もらってきて育つんじゃねえの? なんで高い???
植物は痛がらないし
虫も苦しまない(と思う)からセーフじゃない?
おもいっきし「これ以上安くなりません」って公言してるようなもんだなw
現状ではコオロギの養殖・加工にはコストが掛かるらしい
まぁどんな養殖でも安定供給出来るまでは割高になるけどね
じゃあ辞めればって話しだけど、将来何らかの事情で食糧難になった時、何のノウハウも無いと死活問題に陥る怖れがあるし
昨今の不安定な国際情勢では、絶対無いとは言い切れないしね
ゴリ押しは反対だけど
いちおうお題目が食糧難の代替だからでしょ
擁護コメのやつもちょいちょい忘れちゃってるけど
今の突然の反発は中の人たち正直意味不明やろな
粉末にしてタンパク質だけ計算すっと、コオロギの勝ち
みたいなことなんかな
あと粉末で毎日何百グラムもとる奴いねえから痛風は心配いらんって言うけど
最初おもいっきし、置き換えできる感出してなかったか?
しってる、意味は分かる
当時はユーチューバーとかが罰ゲームに使ってた
今回は罰ゲームに使うパーティグッツとしではなく、
マジで食わそう感が本気すぎるからビビッてみんな文句言ってんじゃないかと思う
あの大坂な○みもBLMの一件以降急にアレになったし、テレビや広/告企業に飯のタネを握られてる連中自体が所詮はそういう人間なのかも
お前の家でお手伝いさん雇って
雇わないより生活費が安くなるんならそうだな
まだ算数を習ってないならゴメンな
利点なんてみんな嘘だからな
とりあえずそれっぽければお金使えるでしょ
で、コオロギ食べないからまた廃棄するんでしょ
馬鹿って手間だけ取るんだよな
何処の国も食べない歴史を鑑みろ
それで採算がとれるなら逆に課税するべきだろ
なぜ補助金(食べたくない人も払っている)を
使うのかって話
まあ社会人じゃなければ分からないだろうけど
お前もラインにのれば安くすむのになあ
その通りだね
少子化だって言ってるのに、なんで妊婦に禁忌で漢方で不妊薬として使われてて、子供にアレルギー発症する可能性の高いものを補助金使って蔓延させようとしてるんだって話だよね
国内生産?コオロギの餌(大豆)を国内で賄えてたっけ?何言ってんだって話だよね
雰囲気だけでよく長文作れるな
わざとやってんのかな?って思ったわ。
パスコ「いやー頑張ってみたけど売れませんでしたわー、これ以上続けると経営苦しいんで止めますね、これからも普通に小麦でパン作ります、あ、補助金ちゃんと振り込んでおいてくださいねw」って、肉を切らせて骨を断つ戦法なのかしらって。
今も置き換え感で話したり、話さなかったりしてるな
高くて少量入れるなら入れなくてよくね?
高級食材として流行らせたいのかな
食糧難になった時に一番有効な方法は育てやすくてコスパがいいものだと思うけど間違いなのかな
これならドラッグストアとかでよく売ってる完全食パンとかでいいだろ
欧米では難しいはずだけど、どうなってんだろ
やっぱり日本限定の中国案件かな
イデコオロギー?
ペヤングコオロギ🦗味😁
>中国案件
同感 しかも全然安くない
東京都の太陽光発電義務化もそうだよね
本当にSDGsって胡散臭い
売れないからって廃棄するのは言語道断
使う事なんて想定してない
作るだけで金くれるんだから
作ることが目的になってる
味とか売れ行きなんかどうでもいいんだよ
マジでやってることコスいなこのクソ企業
パスコは伊藤忠と項新(中国の食品会社)と組んで「味全パスコ」という合弁会社を作り中国でビジネスを展開。(項新の社長は伊藤忠の元代表を親父と呼ぶほど親密である。つまり伊藤忠の縁で実現)
ちなみに伊藤忠の創業者は河野太郎の高祖父。
河野太郎自身も家族が中国で子会社を持ってるね。大変な優遇を受けてるとかw
そのせいか中国様の儲かる太陽光発電を推進出来る脱原発をとーっても支持してますねえ。
そして今一番コオロギゴリ押ししてる政治家とも呼ばれてるw
偶然だぞ
やっぱおかしいよな。全く売れなくても困らないくらい儲かるのか。ナニで儲けを出してんだ?
このお高い奴を税金で学校や幼稚園に配るとか?
今の時点のコスパと将来、
石油などが輸入出来なくなった時のコスパは同じではない
補助金つけて幼保、小中学校で買わせるのかな? 一応選択性にして。
子どもを洗脳して「食べたい」と言わせるとかありそう。
量産化されてるものと
試作段階のものを同列に扱うのは愚の骨頂
コオロギは狭いとこに大量に飼うと共食いするし
ペットのエサ用とは量も安全管理のレベルも違う
今はまだまだコストがかかりすぎるんだよ
だから品種改良しようと言ってたり幼虫で済むウジ虫推したりしてるんだろうけど
充分儲けた後だから良いんだよ。最初からブーム去るまでと了解してる。で、次のやつを売る。タピオカの次は高級パンだの生○○の類いだったのかな。
不妊は誤り、原本に書かれてない
タピオカ屋は893がやってたのが多かったそうだが、在庫がやってるのも多かった。
まあ893にも多いしな。原価安いからめっちゃ儲かるそうで。
電通が流行らそうと決めて同胞に儲けさせてたんだろ。当時お台場にあったタピオカランドなんて何故か辛ラーメンも売っててバレバレだったわ。
木下優樹菜の姉もやってたし、韓国料理店だった店舗がいきなり「本格台湾タピオカ店」になってたり。台湾にナリスマシしてやってたんだな。
直接売る方よりベンチャー会社や昆虫食推進NPOなんかに入り込んで、補助金チューチューすると思う。
まあ金の話すると鶏が飼育コストと得られる食肉の量が一番バランス取れていて
それよりも小さい食用ガエルやザリガニは採算が取れなかった訳じゃが
可食部割合も低い虫にコストかけて養殖してコスト的に合うのかね?
イナゴや蜂の子は勝手に育つ奴を捕まえているだけじゃからコストかかっていないんだよなぁ~。
始める前から破綻していないか?
住職の説法のとき出してくれる茶菓子に、鈴虫の粉末が入ってると聞いたぞ?
これ有名な話。
高い方が食べなくて済むから良い
PASCOのゴミ漁ったら丸々商品捨てて有りそうww
その大量に捨てられるおから等で育てるんだろ
コオロギ使うにしても、食品以外の道を探るべきじゃねえかなこれ。そういうの研究するとこに金落としてさ。
おからを食べる人が居ないから捨てる
それだったらおから食えばいいだろ?
中国「せや!ゴキブリ入れてコストダウンや!」
政府とどういう契約をしたか次第だと思う
繁殖力とかから見ても、食用ゴキブリでいいんじゃないの。
どちらにしろ食べたくないけど。
公立で調理実習で出すなんてクレームあってもおかしくないと思うけど。
考えが浅いのかお笑い芸人だから笑いのネタなのか・・・意味が分からない。
まだ輸出には足りないが、日本が投資して伸ばす
ジェネリック医薬品もそう
インドが規模も質も最大だったのに、わざわざ中国に投資して伸ばした
コオロギ擁護派がパウダーのデータでコオロギは有用って推してるんだよ
パウダーのデータでコオロギは有用って推しておいて、プリン体はパウダーのデータだから不正確って理屈が通るわけ無いだろ
つ補助金
あれも指摘されてから10年放置されてたのに、いきなり叩かれだしたんだぞ
エコナの会社がマスコミ宣伝費より、その分価格安くした方が売れるってデータを株主総会で発表してから急に
それ補助金出てるの?
鳥牛豚より高いやんww
たしかに
コオロギパンだったらコオロギのタンパク質の豊富さを宣伝するより従来のパンより小麦をどのくらい減らせましたみたいな比較でアピールするべきだな
売れないの分かってて
補助金的なの目当てで
やってる可能性が高いな。
大阪王将も、この騒動後なら許された可能性が!?
普通のパンの方が安くて、栄養価も大したことなくて、痛風やアレルギーの恐れがあるんだぞ?
じゃあそれならコオロギ使ってない普通の商品買うわってなるけど
この反発が続いたらそのうち食品加工されたコオロギ粉末とかの名前を、わかりづらい名前に変えてくるぞ。
パウダーで栄養価高いと言いながら、パウダーだからプリン体高いだけとダブスタ的主張しないと駄目なんやね。
これに公金使うのマジでゴミ
生のコオロギ100g中900mgのプリン体
あん肝100g中100mgのプリン体
あん肝の酒蒸し100g中400mgのプリン体
ちなイナゴパウダー100g中1300mgのプリン体
粉末関係なくコオロギは段違いでプリン体ヤバい
マジでいきなり湧いてきたな。
見るとコオロギの足とかが頭に浮かぶようになったわ・・・
漢方ではコオロギは妊婦に禁忌です
★内閣府のあんぜん委員会がだしている4つの懸念
→twitter KadotaRyusho/status/1631205139129466882
・総計して、好気性の細菌数が高い
(好気性は空気の中でもどんどん増殖できる菌)
・加熱処理後も芽胞形成菌の生存がかくにんされる
(加熱、乾燥、紫外線、化学薬品などに強い耐性を示す芽胞を菌体内に形成することで、厳しい環境に耐えることができる)
・貴金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある
(カドミウムとその化合物は国際がん研究機関(IARC)によって発がん性物質に分類。カドミウムは亜鉛や水銀などとともに第12族元素(亜鉛族元素)のひとつで、人体に有害な物質です。 日本では骨がもろくなるイタイイタイ病を引き起こすことでよく知られています)
(中国の漢方では「不妊」薬)
・プリン体が尋常じゃない
他の物より高いなら無駄に金が掛かる別の要因が有るって事やろ?
今すぐ辞めろよ
勿論、売れるまでが果てしないからヴィーガン辺り買わせるだろ。
中国で会社持ってるやつって中国共産党の地域ごとの派閥でどことくんてるの?北京派?江東派?上海は?南海派?
ちなみに習近平は北京派ね。江東派と上海派と権力争いしてる。
金箔入りのお菓子の方まだネタになるよ。
まぁ、アレも意味がない成金とゆうチューバのおもちゃだけど
朝日新聞の読者とヴィーガン辺りが買うんだろ、
(適当)
コオロギ推しする奴ら、多くの日本人がコオロギ食うのに抵抗あるっていい加減理解しろや
これ作れよ
とりあえずタダで試食させてみろ
食べないけどな
そちらにせよ、食わんけど
アノ超チヨー高級感溢れる✨✨
アタクシ達🌰🈵Dubaiセレブ御用達
ホンモノの⭐🦗コオロギパン🍞⭐
が🇯🇵限定大炎上ョ🔥
✨⭐🦗コオロギパン🍞⭐✨ヲ
奪うなんて絶対許せない💢💢
💖PAsco🥐はアタクシが買収ョ💰💖
#ぽかぽか レギュラー📺アレン様✨
許さないヨ💢
浄化活動ョ❣️🚨🚓🚓
でおばさんの映像の動画みるといいよ。ヨーロッパの粉モノは食べたくなくなる
Pascoは食パンとイングリッシュマフィンが好きだから余計なことせず美味いもの作っておくれよ。コオロギのこと忘れた頃に買うわ。
コメントする