roujin_ninchisyou_woman
0 :ハムスター速報 2023年03月02日 18:52 ID:hamusoku








1:名無しのハムスター2023年03月02日 21:01 ID:Q7OulMni0
今後この問題どんどん増えるんだろうな






4:名無しのハムスター2023年03月02日 21:03 ID:qJBAyTOE0
最近いろんなところで義務と権利がめっちゃくちゃになってますなあ






5:ハムスター名無し2023年03月02日 21:04 ID:FjLiAlUL0
あらゆることのハードルが上がって行くなぁ
そりゃ人手不足になってる業界は責任がでかすぎるんだなぁ
そりゃ誰もやらなくなっるてばよ






6:名無しのハムスター2023年03月02日 21:04 ID:j9V2AazM0
多くの施設では、認知症患者を入所させるときにDNAR(心肺停止しても蘇生処置をしない)ことを条件に入れているぞ。フルコースの救命治療を望む家族は入所を断るところが多いはず。そうしないと現場がやってられない。2名で夜勤している時に1人が救急車に同乗して病院行ったら崩壊する。






7:ハムスター名無し2023年03月02日 21:04 ID:5qX.r0lh0
施設側に責任を負わせすぎると、
結局利用者側が不便になる典型的なパターンだな
自分とこでみれないから預けるんだろ?






8:名無しのハムスター2023年03月02日 21:05 ID:dzSINgJm0
こんなんで訴える愛のある家庭は御自身で面倒見たらいい。
何もかも自分の思い通りにしたいのなら全部自分で納得できるまでやったらいいのにな。
それが出来ないから人様の手を借りて生活しているんだろうにな。






10:名無しのハムスター2023年03月02日 21:06 ID:HlhIyDq50
正解は分からんが、こういう判例が当然のように出るのなら
老人ホームも「訴訟リスクのある老人は預かりません」となって
結局家族側の負担が増えて社会生産性がダウンするのは想像に難くない。





13:ハムスター名無し2023年03月02日 21:07 ID:h2.yX9.00
介護は家族と施設のババ抜き






16:名無しのハムスター2023年03月02日 21:09 ID:qA.jiReI0
これ、今後は認知症の老人は預からないという極論が当たり前になるかもね。






20:名無しのハムスター2023年03月02日 21:11 ID:9DHGNSA90
日々仕事しながら万が一の訴訟に怯えてる
苦情の多い家族に限って面会にも来ないことが多い






22:名無しのハムスター2023年03月02日 21:11 ID:9Y.ZYeDv0
認知症を自宅で介護するなんて患者も介護者も生き地獄だぞ
患者は自覚無いけど






29:名無しのハムスター2023年03月02日 21:17 ID:.G.YAH3t0
誤嚥しにくいように調理しても本人がワンパクに食ったら意味ないしなぁ






30:ハムスター名無し2023年03月02日 21:19 ID:lbNhNq4G0
心労になるかもしれないけど調査だけは徹底してほしい
多くの事例は仕方ない結果だと思うけどしかし
万が一虐待によるものだったら犠牲者が増えてしまう






32:ハムスター名無し2023年03月02日 21:20 ID:v5MbMsNT0
無理やり口に介護士が詰め込んだってなら分かるけど・・・これで賠償は悪手じゃろう






36:ハムスター名無し2023年03月02日 21:23 ID:Z2s.I.Y40
認知症老人ホームは億単位の入居費を貰わないと割り合わないね






39:ハムスター名無し2023年03月02日 21:26 ID:cuGoHXo90
実の親だけ見るのが精一杯だし、財産管理を任されてないと出来ないと思うよ。






40:ハムスター名無し2023年03月02日 21:26 ID:mTRAAf1r0
老人が食事を喉に詰まらせないように見張れってのがまず無理筋やん。
1:1とかで相手せないかん。












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧