money_satsutaba





0 :ハムスター速報 2023年03月03日 11:31 ID:hamusoku
 自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。

 学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6bce004377e91f31275df8d4f48c51e6386521d0















1:ハムスター名無し2023年03月03日 11:32 ID:1LnIYLGQ0
出産という条件もどうかと思うが、これで『減免』なのがケチくさいよな

免除にしろ



2:ハムスター名無し2023年03月03日 11:33 ID:IzlwbOcv0
これに文句言うのは流石におかしい
自分で借りた金だろうが
未来(子孫)のためにチャラにするよって言われて、人質って・・・



12:ハムスター名無し2023年03月03日 11:35 ID:1LnIYLGQ0
>>2
ん、どういうこと?
そもそもそんな出産で減免なんていう補助制度そのものがいらないだろっていう意味?



3:ハムスター名無し2023年03月03日 11:33 ID:ylZoZ2g00
まあ無いよりかはマシかな…程度かね
しかし、何しても文句言われてるの哀れだな



58:名無しのハムスター2023年03月03日 11:50 ID:HV1vWZJ20
>>3
的外れだからじゃないかしら



4:名無しのハムスター2023年03月03日 11:33 ID:gOdJQMd10
確かに異次元だわ()



5:ハムスター名無し2023年03月03日 11:34 ID:.K9KljMh0
生んで返済が終わったら駐車場放置な親が増えそうだな



6:ハムスター名無し2023年03月03日 11:34 ID:AOZFheTq0
高度成長期に就職して中年でバブル謳歌した戦後一番恵まれてる団塊世代の医療負担もっと増やせばいいんだよ
それでその分を次世代に使ってくれ



7:ハムスター名無し2023年03月03日 11:34 ID:.8Y1duGm0
色々あった上で奨学金もならわかるが、他が全然ないからなあ



8:名無しのハムスター2023年03月03日 11:35 ID:htSvjwH30
父母分両方免除にすれば良い



9:名無しのハムスター2023年03月03日 11:35 ID:Qn5uRb9.0
奨学金返すのきつい…せや!



10:名無しのハムスター2023年03月03日 11:35 ID:ucO.ECxH0
お金貸すけど子供産むならお金大変だろうから減免するよ、って話なら別に産みたくないなら産まなくても良いんじゃないの?
奨学金を人質にするな!ってのはよくわからんな



11:名無しのハムスター2023年03月03日 11:35 ID:Iks0YNF.0
>>1
これは夫側も減免になるのかな、やっぱり



13:名無しのハムスター2023年03月03日 11:35 ID:Yq6pM60w0
産むのすら人質理論・・・上級国民共を友愛したほうが解決しやすいんじゃね?マジで。



14:ハムスター名無し2023年03月03日 11:36 ID:3mEp39We0
いや若年層が子供産むの躊躇してるのは収入が細く返済が大変な状況で子供にコスト掛けられないからって面が凄く大きいやろ
皆大学に行くって時代になり奨学金返済を抱え結局子供作るのが30前後みたいになってるのが少子化の一番の問題なんだから若い夫婦が明るい家族計画をやりやすくなるってめっちゃ効果高いと思うんだけど



15:名無しのハムスター2023年03月03日 11:36 ID:7Ewp4Juu0
ハイハイ
いつもの奨学金対象外の高収入納税者とその子どもいじめ
親で子どもを差別するの止めろや



16:ハムスター名無し2023年03月03日 11:36 ID:oPhI7C7Y0
あほな政治家と官僚しかいないこの国で、
ジジババたちのエンターテイメントと奴隷にするために
子供なんて産めません。



17:ハムスター名無し2023年03月03日 11:36 ID:IzlwbOcv0
出産手当増額とか、子供出来たら奨学金減免とか
良い事にまで文句ばっかりなのはなぜなのか



18:ハムスター名無し2023年03月03日 11:37 ID:1JpgKhuw0
実際金かかるようになるんやからそのくらいええやろ
小児科医なら将来的に業界の客がいなくなることにもっと危機感もてよ



19:ハムスター名無し2023年03月03日 11:37 ID:vrN2K6Jz0
なんでもかんでも批判するのも良くないと思うけど、もうちょっと効果的な策を出して欲しい所



21:名無しのハムスター2023年03月03日 11:38 ID:1w.aY9iB0
比較的まともな政策に思えたが色んな意見があるんだな



23:名無しのハムスター2023年03月03日 11:39 ID:MjOjIqWr0
これお前らが日頃絶賛してる北欧の真似なんだが



24:ハムスター名無し2023年03月03日 11:39 ID:WhBujckj0
やってもいいから、「日本国籍」に限定しろ。
外国人どころか外国在住の養子にまで適用した子供手当の愚策は忘れないぞ。



25:ハムスター名無し2023年03月03日 11:39 ID:2gy6KOaJ0
これ夫婦両方減免対象なのか?
妻の方だけだと、それはそれでまた荒れる原因になりそうな気がするが。



26:ハムスター名無し2023年03月03日 11:39 ID:8feiPp5p0
逆に考えるんだ、子育て支援として親の奨学金免除なんだよ
やってることは今後親になる世代にとってプラスなんだから怯むな



27:名無しのハムスター2023年03月03日 11:40 ID:..U8Ujgs0
シンプルに、子供産んだら所得税を引こうぜ
1人なら1/3減税、2人なら2/3減税、3人なら全額免除とかさぁ…こんな限定的なの効果あんのか??



28:名無しのハムスター2023年03月03日 11:40 ID:Qn5uRb9.0
大学諦めて高卒で働いてる若者だって立派だしそっちにも恩恵あるような支援したれよ
若いうちから産んでくれる可能性高い割に生涯賃金で言えば平均で大卒より少ないんだから



29:名無しのハムスター2023年03月03日 11:40 ID:dMBCfQfw0
奨学金の減免した分税金増やしたら結局プラマイ0やん…



30:名無しのハムスター2023年03月03日 11:40 ID:KkNjz7vd0
本来返すのが当たり前のものなんだから、人質ってのはおかしいだろ。
産まずに普通に返すことにデメリットはないぞ。



32:名無しのハムスター2023年03月03日 11:41 ID:HafOWMmo0
なお留学生は



33:名無しのハムスター2023年03月03日 11:42 ID:DNEl6sRz0
そーくるとは思わなんだ



34:名無しのハムスター2023年03月03日 11:42 ID:utyyeCvZ0
少子化対策としては大した効果はないな
むしろ将来税金を上げる口実になるくらいかな



35:名無しのハムスター2023年03月03日 11:42 ID:ciiWvrUQ0
基礎収入はそのまま



36:名無しのハムスター2023年03月03日 11:42 ID:23WBKaCb0
奨学金借りてない人や返し終わった人に対する子ども手当どーすんの?

これが対策か。あ、次元が違うからしゃーないのか。はやくまともな次元に戻らなきゃ



37:ハムスター名無し2023年03月03日 11:42 ID:OlaJmg.O0
これ自体は良いことなんだけど、何故奨学金を返済出来ない人が増えてるのを考えましょうか・・・



38:ハムスター名無し2023年03月03日 11:42 ID:tkJrY.5r0
これが岸田の検討や!
どうだ?恐ろしいか?w



39:名無しのハムスター2023年03月03日 11:43 ID:paHFKoja0
こんなクソ政策しか思いつかない奴等にはコオロギでも食わせておけ



40:ハムスター名無し2023年03月03日 11:44 ID:ju5nhoIH0
若いうちから子どもを産むことを推奨するための政策なんだから手法は間違ってないだろ
しかも複数ある施策のひとつでしかないし



42:ハムスター名無し2023年03月03日 11:44 ID:xs6.vrKn0
奨学金もらわない人が損するのはさすがに糞
自民党は真面目に働いてお金貯めている人が損する政党



46:名無しのハムスター2023年03月03日 11:47 ID:VbQKV.hP0
みんなが絶賛してたハンガリーだって3人出産すれば教育ローン(日本で言う奨学金)免除だぞ



49:名無しのハムスター2023年03月03日 11:47 ID:PEE9IC8L0
コオロギ食わされるような衰退途上国に子供を産み育てる事は幸せなのかね
たとえ奨学金を減免されても



52:ハムスター名無し2023年03月03日 11:47 ID:YV9CHqzj0
一律で出産ごとにカネばらまいてカネ目当ての底辺や外国人がズコバコ産みまくるよりはマシだと思うけどな それもF欄は適用外とかにした方がいい 増やすべきは優良な社会人であってナマポや底辺じゃないからな 所得税減税とか相続税撤廃とかエリートも得する制度にしないと有能な夫婦は子供産まないまま



53:ハムスター名無し2023年03月03日 11:48 ID:ju5nhoIH0
ワーキングプア(≒高卒労働者)を減らすためでもあるんでしょ
金なくて大学行けない貧乏家庭育ちも将来子どもを産む気があって健康なら大学行きやすくなるよって話



55:名無しのハムスター2023年03月03日 11:48 ID:htSvjwH30
あんまり文句ばかり言ってると政府がへそ曲げて取りやめになっちゃうぞ















ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧