林









0 :ハムスター速報 2023年03月03日 13:50 ID:hamusoku
林外相が国会対応でG20欠席…答弁たった“53秒” 「日本の信じられない対応にインド衝撃」

林外相が国会対応のため、G20外相会合を欠席したことについて、国内外で批判が噴出しています。野党は「53秒の答弁のため、国益を損ねた」と批判。自民党内からも「調整不足」との声が上がり、インドの主要メディアは、「日本の信じられない対応にインド衝撃」との見出しで報じました。

インドで現在、開催されているG20外相会合。アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相が出席し、ウクライナ侵攻などの問題を議論する、“極めて重要な外交の場”となっています。しかし、日本を代表して、この会合に出席したのは山田外務副大臣です。林外相は、国会の審議に参加するため、G20を欠席していたのです。この欠席について、2日の国会でもとりあげられました。

日本維新の会 音喜多政調会長
「総理はなぜ、この国益を損なうような判断を政府与党内でされてしまったのか」

岸田首相
「国会を含む国内での公務の日程・内容等を総合的に勘案し、最終的に政府外務省として山田賢司外務副大臣とすることが適切であると判断をいたしました」


しかし、その優先させた国会で、1日に林外相が答弁したのは、「在外邦人の保護支援…」と述べた1回のみ。時間にして、「53秒間」だったのです。

林外相の欠席について、現地で取材している地元の記者からは――

地元の記者
「インドにとって、議長国として友好国が必要な時だけに、本当に残念でした」
「これだけ日本とインドの関係が強固になっている中、林外相が欠席することを我々はとても懸念しています」

インドの主要メディア「ヒンドゥスタン・タイムズ」は、「日本の信じられない対応にインド衝撃」との見出しで報じました。

外務省の関係者からも「日本の常識は世界の非常識」という声が…。

さらに2日、林外相も所属する岸田派の会合では、小野寺元防衛相から「53秒の答弁のため、G20を欠席せざるを得なかった林座長のほうから、ご挨拶をお願いいたします」とやゆされました。麻生副総裁は、自身の派閥の会合で「G20っていうウクライナの話をやる外務大臣会合に出られないというのは、国会論議を理由にというのは、私どもとしては考えなきゃいかんなというのが実感です」と述べました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc461d497809a84bcf24c20e8012ab2af2a05973






1:ハムスター名無し2023年03月03日 16:01 ID:IDuj.ren0
以下、インド人もびっくり禁止



2:名無しのハムスター2023年03月03日 16:02 ID:HCa4dc0U0
外交の最高峰サボる外相に生きる価値ある?



3:ハムスター名無し2023年03月03日 16:02 ID:1MZjdywr0
ま、なるよーになるわ(なげやり)



5:ハムスター名無し2023年03月03日 16:02 ID:PI7SF5Br0
馬鹿に政治やらせちゃだめだって



7:ハムスター名無し2023年03月03日 16:02 ID:HKmyUrEd0
インド人を右に



8:名無しのハムスター2023年03月03日 16:03 ID:DJpsVNyI0
国内の感覚を海外に持ち込むなよ
日本はかなり甘いんだからな



9:名無しのハムスター2023年03月03日 16:03 ID:AVDpuRAS0
仕事しねえならそのポストやめちまえよ。



10:名無しのハムスター2023年03月03日 16:03 ID:SRRjt2z10
秀樹感激みたいに言うな



11:名無しのハムスター2023年03月03日 16:03 ID:fn3oKAen0
この程度なら国会リモートにすれば良いのに
民間はやってるのに



12:名無しのハムスター2023年03月03日 16:03 ID:sk.a0nbh0
ガチで国を潰そうとしてない?
どこかに身売りする準備みたいに見えるんだが



13:ハムスター名無し2023年03月03日 16:03 ID:ZvytEA0x0
時期が国会審議と被ったのもあるから外交問題が生じるなら
日本の国会審議も柔軟に対応しろよ、その辺は与野党協力しろ



14:ハムスター名無し2023年03月03日 16:03 ID:00auDtIq0
日本人もびっくりw



15:名無しのハムスター2023年03月03日 16:04 ID:r16eiZm00
ガンジーも女装をつけて殴るレベル



16:名無しのハムスター2023年03月03日 16:04 ID:J8BgtJ3H0
中国と犬猿の仲のインドだからサボったようにも見える不思議
本当にどこの国の外務大臣なんだよ



19:ハムスター名無し2023年03月03日 16:04 ID:dxAMs.tB0
普通はクビなんだがな



21:ハムスター名無し2023年03月03日 16:05 ID:pBnW2Npi0
仕事しないなら辞めろ



22:名無しのハムスター2023年03月03日 16:05 ID:stFsK3kp0
判断が遅い



23:ハムスター名無し2023年03月03日 16:05 ID:5Q.W0fte0
インド人を右に、何故か副大臣を左に



24:名無しのハムスター2023年03月03日 16:05 ID:SRRjt2z10
よりによって今年やるなよ馬鹿



25:名無しのハムスター2023年03月03日 16:05 ID:PEE9IC8L0
親中なのかねこの人



26:名無しのハムスター2023年03月03日 16:05 ID:QEqDpjCm0
日本人がいちばんビックリだわ
今すぐ辞めさせろ



27:名無しのハムスター2023年03月03日 16:06 ID:DJpsVNyI0
日本の議員は仕事をしなくても高額報酬が出るが
海外はそうじゃない

分かったら襟元を正しな



29:名無しのハムスター2023年03月03日 16:06 ID:HV1vWZJ20
林の53秒



32:名無しのハムスター2023年03月03日 16:07 ID:KtN.fNg80
行きたくなかったのバレバレやん
金ばら撒き外交だけじゃ信用に繋がらない



33:名無しのハムスター2023年03月03日 16:07 ID:SRRjt2z10
>>29



36:ハムスター名無し2023年03月03日 16:09 ID:jZT4TGaP0
逃げただけやろ
アメリカとロシアが出席してる場で隣国ロシアに敵対してアメリカに同調しますをやりたくなかったんだろ



37:ハムスター名無し2023年03月03日 16:10 ID:5eu3n3890
ウクライナの話になるのがイヤだったとか?
中国に配慮したと思われるじゃん



38:名無しのハムスター2023年03月03日 16:11 ID:kByRXAYM0
日本の恥。



39:名無しのハムスター2023年03月03日 16:11 ID:iUbKMB2L0
何をやらせてもダメじゃん
何ができるの?



44:名無しのハムスター2023年03月03日 16:12 ID:WSXlc7sE0
能無し



49:ハムスター名無し2023年03月03日 16:13 ID:UVn7dtkf0
辞めさせろこんなやつ



55:名無しのハムスター2023年03月03日 16:14 ID:eC8oKCfy0
岸田はさっさと腹を切れ。新しい総理じゃないと日本が消える



56:ハムスター名無し2023年03月03日 16:14 ID:hln4pPut0
みんなドン引きだよ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧