0 :ハムスター速報 2023年03月04日 10:30 ID:hamusoku
2月22日に発売されたアイドル誌『Myojo』(集英社)4月号に登場した関西ジャニーズJr.の新メンバーが話題を呼んでいる。
「“オーディション翌日に行われた撮影に飛び入り参加”したという11人の関西ジャニーズJr.が紹介されているのですが、グラビアページでセンターに立っていた9歳のメンバーが“岡野すこやか”というインパクトのある名前だったんです。加えて名前に負けていない可愛らしいルックスだったことから、ジャニーズファンの間で早くも注目を集めています」(ネットニュース編集者)
SNS上でも、
《ピン芸人みたい》
《岡崎体育の孫ぐらいにいそう》
《絶対にグレることの出来ない名前》
という声が上がるなど、話題を集める結果に。(中略)
アイドル誌編集者は、岡野すこやか君に注目が集まる理由をこう分析する。
「キラキラネームはネガティブに捉えられがちですが、本人のイメージに合っている名前も少なくありません。“すこやか”は今まで聞いたことのない突き抜けている名前なのに加えて、本人のキュートなルックスに合致していることで好意的に受け入れられたのでしょう。大人になった時にその時のキャラクターと名前のギャップに本人が悩む可能性はありますが、少なくとも10代前半まではインパクトのある名前は印象に残りやすいですし、武器になるのでは」
https://www.jprime.jp/articles/-/27069
ジャニーズJr. - Johnny's net
https://www.johnnys-net.jp/page?id=artistTop&artist=21
3:名無しのハムスター2023年03月04日 10:31 ID:6EcgqNjd0
すこやかに育ってね!
1:名無しのハムスター2023年03月04日 10:31 ID:G.KqJ2Z00
静岡でハンバーグ出しそう
2:名無しのハムスター2023年03月04日 10:31 ID:nlGyDyn60
そうか……9年前ってDQNネーム全盛期
4:名無しのハムスター2023年03月04日 10:31 ID:cl6tIlDJ0
知ってる。静岡県のハンバーグのお店でしょ?
7:ハムスター名無し2023年03月04日 10:32 ID:kP6YpJu00
健やかに育ってほしい
9:名無しのハムスター2023年03月04日 10:32 ID:l3TACkMh0
なんて呼ばれてるんだろ
すこやん?
すこすこ
すこやん?
すこすこ
10:名無しのハムスター2023年03月04日 10:32 ID:8yUidB7l0
このキラキラネームは可愛い
11:名無しのハムスター2023年03月04日 10:33 ID:GmtP.HFr0
反抗期迎えてからが本番やろこれ
12:名無しのハムスター2023年03月04日 10:33 ID:A0JoyNwO0
吉本所属のほうが似合いそう
13:名無しのハムスター2023年03月04日 10:33 ID:UJw2Op790
まぁ読めない当て字じゃないし響きも悪い言葉じゃないから良いけど…芸人や店舗名感は拭えんわなww
14:名無しの祝い人2023年03月04日 10:34 ID:AVVdTT0b0
今日誕生日で草
15:名無しのハムスター2023年03月04日 10:35 ID:fc.XY.aW0
新たな逸材がきたな
16:名無しのハムスター2023年03月04日 10:35 ID:c7gbOFbR0
ワイルド系になる選択肢が消えたな
17:名無しのハムスター2023年03月04日 10:36 ID:1G78Lct90
まあ実際健やかそうだし
18:名無しのハムスター2023年03月04日 10:36 ID:SuAOqvEy0
芸能界でたくさんの人に見張られながら生きるならいいんじゃないの
こんな名前つける親にべったりで育てられたらどうなるかわからんし
こんな名前つける親にべったりで育てられたらどうなるかわからんし
20:名無しのハムスター2023年03月04日 10:38 ID:kfp41IQg0
全然読めない珍走団みたいな名前より全然マシだと思うよ
19:名無しのハムスター2023年03月04日 10:36 ID:ByZn.uXq0
すこやか〜
21:ハムスター名無し2023年03月04日 10:38 ID:fK9mPNIo0
名前に負けないルックスでよかったな
22:ハムスター名無し2023年03月04日 10:38 ID:OSQykqEV0
下手にキラキラネームで読めないよりもどストレートで好感が持てるわね
26:名無しのハムスター2023年03月04日 10:40 ID:7mLnrcTz0
正義とは程遠い正義とかよりええわ。
28:ハムスター名無し2023年03月04日 10:41 ID:6jeojhEw0
キムタクみたいなノリでおかすこって呼べばええんか?
31:ハムスター名無し2023年03月04日 10:44 ID:UPMPLD4m0
ひらがな本名なの?
健て漢字で読みがすこやかとかならアリだけどな
でも言葉のイメージが良いし
名前のインパクトだけで番組やCM起用が見込めそう
健て漢字で読みがすこやかとかならアリだけどな
でも言葉のイメージが良いし
名前のインパクトだけで番組やCM起用が見込めそう
35:名無しのハムスター2023年03月04日 10:48 ID:2GggU4i30
親の願いがストレートに込められてる点は印象いい
本来名前ってそういうものだよねって思う
普通は健とか康とかになるんだろうけど
本来名前ってそういうものだよねって思う
普通は健とか康とかになるんだろうけど
39:名無しのハムスター2023年03月04日 10:59 ID:SiJ.5lAO0
名前だけ聞くと小太りで野球部所属で愛されキャラのイメージ
40:名無しのハムスター2023年03月04日 11:01 ID:YmKSPH8Q0
ビビった!ルフィかと思ったよw憧れって名前のアナウンサーも居るし、いい名前やんけ!
42:ハムスター名無し2023年03月04日 11:07 ID:0Wy4wb2F0
キラキラとはちょっと毛色が違うんじゃない?
俺は嫌いじゃないぞ
俺は嫌いじゃないぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
すこやん?
すこすこ
こんな名前つける親にべったりで育てられたらどうなるかわからんし
迷子の時に「すこやかー!!すこやか、どこー!!」て呼んでる親いたら二度見するわ
変な漢字で無理に読ませてないし、日本の言葉だし、多分親は学歴も収入も上位層の部類だぞ、これ。逆にこれをキラキラとか言ってるほうが毒され過ぎてるし教養がない底辺だろ
健て漢字で読みがすこやかとかならアリだけどな
でも言葉のイメージが良いし
名前のインパクトだけで番組やCM起用が見込めそう
読めるし健やかなのは良いことだしな
言われるほどダメではないと思う
誰にでも読めるし意味もわかるのに変な名前って珍しいな
本来名前ってそういうものだよねって思う
普通は健とか康とかになるんだろうけど
自分は「すこやか」て名前になりたいんか?
じゃあ、たとえば「元気」とか「良子」とかの名前に同じ感想いだくの?
「すこやか」と違うとか言うの?
答えになってないんだけど
お前は自分が「すこやか」て名前をつけられて
学校でも病院でも「佐藤すこやかさーん」て呼ばれ、就活で「◯大4年の佐藤すこやかです」て名乗る、そういう人生になったら幸せなの?て聞いてる
俺は嫌いじゃないぞ
家の近所にあるんだが突っ込んだらいかんのか?
本名じゃないジャニーズとかほぼいないだろ
世界に一つだけの花以降オンリーワンがもてはやされるから
とかすでにあるのか…
ハンバーグに引っ張られすぎやろ
子供とか芸人と同じ名前なだけでしょうもない弄りとかされるのに
むしろ本名じゃないとおかしい
わざわざ芸名でつけると思う?
もこみちは?
いーや
これは善意のかたまりであるからこそきつい
もこみちも変やろ
注目された頃はよく名前の由来が紹介されてたで
この記事には芸能界やから目立つ武器があるのはプラスって書いてあるけど
それでも俳優の名前とか見るとそこまでインパクトある奴てあんまおらんしな
何を言ってるんだ?
自分だったら確実に人生詰む
キラキラ度は上なのに注目持っていかれて可哀想
漢字はなしやろ
仮に名前リストで「健すこやか」てルビ振ってあっても「え、間違いじゃないの…?」て周りが疑ってしまうレベルだからルビの意味ない
だったらひらがなの方がまだマシ
病院ですこやかさんはさすがに草
輝(キラリ)もいるし輝星(キララ)も見たことある
馬鹿夫婦が好きな漢字やな…
本名プラス容疑者で笑われないかだ
はぁ〜、ド素人さんには一から九まで言わないと理解らないのか
まあ、せっかくなのでおしえますね
静岡県にあるハンバーグ屋さんは「すこやか」ではないですよ?
理解るかなぁ?
てか改めて考えるともこみちってかなりインパクトある響きだよな。。。
のびのび育ってね!のび太!みたいなもんか
デスノートの悪役だから実在しない名前にしていたのにDQNネームは想像の上をいく
バカで草
絶対病気になれないしちょっとでも不健全な趣味を持つことも許されなさそう
あの人も本名らしいがハーフ説なかったっけ
すーくんか?
すこ君て変だし松潤みたいにおかすこって略すのも変だし
日本語ド素人で草
あれは単なる渾名だけどな
すぐに特定されそうだが
「さわやか」や…
どこまでボケなのかわからないので さわやかなんだよなあ と突っ込んでみる
さわやか☆
子供への願いを込めるのはいいが免罪符ではない
がんばる
みたいな名前でも?
いくらいい意味でも地獄よ
高山がんばる
田中がんばる
きつすぎる
九まででええんか?
元気って名前もあるしアリだろ
40代の「輝(かがやき)」君を知ってる
目を覚ませ
40、50のしょぼくれたおっさんになっても「すこやか、すこやか」呼ばれんだぞ
単純に人の名前ではないよね
40代の輝きって生命保険みたい
将来ハゲたら悲惨だな輝くん
もこみちは父親がつけたらしいけど、母親がフィリピンハーフで植民地の親玉だったスペイン語由来の言葉で真っ直ぐな道を表すとか言ってたけど、調べて見たら鼻水とか鼻くそという意味らしいよ。
でも容姿が可愛いからそんないじられなさそう
運も実力のうちよなw
ヒタム・キャンだね
┌(┌^o^)┐…
名前とあっておけば普通の名前よりもプラスのイメージだわ
もこみちだってお兄さんという年過ぎてるけどもこみちでカッコいいんだからなんの問題もないだろ
名前だけ立派でしょぼくれたおっさんになるよりええやろ
いじめ云々は正直どんな名前でもこじつければいじめられるよ
女の子に「美」があるとかもダメになるし、いきなり同名の犯罪者がでてくる可能性もあるし、自分がこどものときは「太郎」って名前の子が山田とか言われていじめられてたし(20年前でもめずらしかった)
誰かがもこみち引き合いに出してるだろうなと思ってたけど出ててほっとしたわ
似たにおいを感じるよね
健やかに育ってほしい
「健やかに育ってほしい」なら“健やか”の“健”で“けん”が読みやすいし、「こういう想いで…」と説明もしやすいのにね。と思ってしまうよな。
まあ、泡姫でアリエルとか黄熊でプーよりは、読めるし親の想いが伝わるよね。
キラキラしている事には違いないけど憎めないな
もこみちみたいなもんや
大学のあんまり会わへん友達に元気くんおったけど、久々に顔合わしたときナチュラルに久しぶりやん元気やったか?て言ってしまって、ちょっと申し訳ない気持ちになったことある
健康と書いてたけやすくんおったわ
一から十までじゃない?日本語ド素人君。日本語がド素人の方がヤバイぞ。理解出来ない?
動き出してるだろうと予想
「もこみち」は年齢関係無く良くも悪くもただの珍名だろ
「すこやか」の比較にはならん
一般会社員なら営業職以外は地獄やな
憧れって名前の女子アナもおったな
田中聖
健という漢字を名前に入れることで健やかに育つという意味を持たせたりするもんなんだが
アレは顔とスタイルが突き抜けてるから成立するだけであって
笑ったw
いい名前だと思う
覚えやすいし
理想の息子探して育てる感覚らしいで
返信しないてことは自分は嫌なんだな
それが当たり前だわ
立派な日本語だろうが読めようがいい意味だろうが
変なものは変
「しあわせ」「よろこび」なんて名前より幸や喜て漢字を使った普通の名前がいいに決まってる
安価先おかしくね
ズゴックやな
36に安価つけておきながら話反らしてる奴へだから合ってる
ハンバーグッ!!!
ファンはキムタクみたいにオカスコ(犯す子)とか呼べんな
漢字で「健(すこやか)」になった途端、急に好感度打ち消される…。
キラキラネームの中でもだいぶ変わってるけど、みんな読めるし由来が分かるのがこの名前の良いところと思う。
容姿良くなくても、運動神経抜群(もしくは一つの競技で凄い)、性格と名前のイメージが合ってる(社交的、おもしろい)…ならまぁなんとかなると思う。
あとは、名前を悪イジりする変な教師に当たらなければ。
最初は驚かれるだろうけど、一般企業は苗字呼びだから同じ部署に同姓の人がいなければ…。営業職こそ名刺交換の機会が多いから性格が営業向きじゃなかったら地獄かも。営業向きの性格ならめっちゃ強みだよね。
良い名前だと思う
ウェーイの頂点みたいな子だった
親が権力ある家庭の子はなんでもありだよね
さとなかほがらかってのがいたな
コメントする