0 :ハムスター速報 2023年03月04日 16:00 ID:hamusoku
自民党・公明党が少子化対策をしないのは、有権者が少子化対策を望んでないからです。
— ひろゆき (@hirox246) March 4, 2023
日本人の3割は年金受給者。
80代女性「『子育てに重点的』それ大事かもしれないけど、私はあんまり好きじゃ無い。」
70代女性「子どものために使うかわかんないでしょ。母親がだけど」pic.twitter.com/gRCt8xPGwU
女の敵は女。いつの時代も変わらない摂理。『私の時代はワンオペなんて当然だった』『今のお母さんたちは甘えすぎ』自分が大変だったから、同じ大変な思いをすればいい、という女の嫉妬。子育て世代の敵は、おばあちゃん世代。
— 舞谷ゆきえ🌸文字単価3.7円ライター&ママブロガー (@syachikumama) March 4, 2023
子供に税金使われると、自分に損がかかる(社会福祉を財源にされる)かもと心配なのかな。
— たろう (@picsy760) March 4, 2023
『ツケが回るから。』
— アニタ (@anita814) March 4, 2023
子を増やす施策が失敗したツケが回った結果が今ですよね。
1:ハムスター名無し2023年03月04日 16:02 ID:.N3F8o5u0
バカは子供が増えて納税しないと自分の社会保障が成り立たないのが分からないんだワ
2:名無しのハムスター2023年03月04日 16:03 ID:e2rsJEi20
そりゃ老害にとっては日本の将来より自分の生活の方が大事だもんよ。
5:ハムスター名無し2023年03月04日 16:04 ID:HF1CW1HY0
子供と教育を軽視する国は滅んだりヤベーことになったりしてるからなあ
今の状況で家庭持って子供作れるかって言うと難しすぎるんよ
今の状況で家庭持って子供作れるかって言うと難しすぎるんよ
6:ハムスター名無し2023年03月04日 16:04 ID:lJjGX4yv0
戦後あまあまに育てられバブルを経験した世代か
9:名無しのハムスター2023年03月04日 16:07 ID:ofDogMLu0
子育て支援に関して子育て世帯以外の声なんて何ひとつ聞く必要ない
10:名無しのハムスター2023年03月04日 16:07 ID:CJAsn34L0
今の老人って自分達の世代が得をするために行動してきた人たちで、かつ数も多い。
となると先の世代のことなんて考えるはずもなく自分達だけ良ければいい政治になるわな
選挙権は18歳以上という制限があるなら定年退職した人には選挙権は無くなるとかしないと
となると先の世代のことなんて考えるはずもなく自分達だけ良ければいい政治になるわな
選挙権は18歳以上という制限があるなら定年退職した人には選挙権は無くなるとかしないと
11:名無しのハムスター2023年03月04日 16:07 ID:1DycrACH0
老い先短いからこれから子供が産まれようと関係ないもんな。これくらいの老人なら。
12:名無しのハムスター2023年03月04日 16:08 ID:H7wWAmm80
やっぱ80オーバーに選挙権なんかいらないだろ
14:名無しのハムスター2023年03月04日 16:08 ID:MQl1FNTu0
ほならね、年金と投票権をトレードしましょか
生産性のない納税も微々たる寄生老人は黙っとれ
生産性のない納税も微々たる寄生老人は黙っとれ
15:名無しのハムスター2023年03月04日 16:09 ID:L.7GJ0KN0
民主主義と高齢化は相性悪すぎ
選挙権なくせとは言わないから、1/2票とかにした方がいいわ
選挙権なくせとは言わないから、1/2票とかにした方がいいわ
16:ハムスター名無し2023年03月04日 16:09 ID:UX8dT3Ox0
選挙権は納税者のみに与えよう
17:ハムスター名無し2023年03月04日 16:09 ID:URVjKAK00
そりゃ自分さえ良ければいいからなw
18:名無しのハムスター2023年03月04日 16:09 ID:FZFONln20
国の政治が上手くいってないせいでお年寄りが勝手に悪人にされて可哀想だとは思うよ。でもトリアージじゃないけど優先順位は子供のが上。
戦後からここまで日本を大きくしてくれた大先輩達には感謝してるけども未来のためにもまた一肌脱いでほしいな。
戦後からここまで日本を大きくしてくれた大先輩達には感謝してるけども未来のためにもまた一肌脱いでほしいな。
22:名無しのハムスター2023年03月04日 16:15 ID:H49BerCL0
もう税金納めてる人だけ選挙権あればよくね?
納めているんだからどう使われるか決める権利もあるじゃん
納めているんだからどう使われるか決める権利もあるじゃん
27:名無しのハムスター2023年03月04日 16:18 ID:hVKZ1m6m0
こういうバカどもが社会を作ってきた結果が
今の日本なんだろうな
今の日本なんだろうな
28:ハムスター名無し2023年03月04日 16:18 ID:OMCw.46O0
まあでも今出ているバラマキ案じゃ
お金目当ての糞みたいな出産が増えそうなだけだけどな
お金目当ての糞みたいな出産が増えそうなだけだけどな
34:ハムスター名無し2023年03月04日 16:23 ID:mD9InYw70
それあなたの感想ですよね?
36:ハムスター名無し2023年03月04日 16:25 ID:x4hfGmY90
うちのばあちゃんも 子育て支援は贅沢だ って言ってるわ
昔はそんなもんなくてもたくさん産み育てたと
昔はそんなもんなくてもたくさん産み育てたと
37:名無しのハムスター2023年03月04日 16:25 ID:II2f8rNZ0
70歳以上の選挙権取り上げるべき
認知症始まってくるんだから免許と同じで返納すべき
認知症始まってくるんだから免許と同じで返納すべき
38:名無しのハムスター2023年03月04日 16:25 ID:RO.OByRP0
そりゃ自分が死んだ後の未来なんてどうでも良いからやろ
50:ハムスター名無し2023年03月04日 16:34 ID:muvRrQHV0
国は若者の為に金を使うのは当然。物事には優先順位がある。
年寄り共は金をため込む時間が十分あったんだから、手前の口は手前の懐で何とかしろ。
老い先短い社会貢献も出来なくなった奴が欲張るんじゃない、慎ましく暮らしてろよ。
年寄り共は金をため込む時間が十分あったんだから、手前の口は手前の懐で何とかしろ。
老い先短い社会貢献も出来なくなった奴が欲張るんじゃない、慎ましく暮らしてろよ。
52:名無しのハムスター2023年03月04日 16:35 ID:kuPb0e3w0
日本を大きくしてくれた大先輩と言っても将来に負担を先送りする方法で、でしょう。
54:ハムスター名無し2023年03月04日 16:37 ID:aDa9sZC00
嫁も子供もいないおっさんだけれども日本の行く末は心配してるぞ
とにかく日本の将来が良くなることを願ってる
俺のことなどどうでもいいわ
とにかく日本の将来が良くなることを願ってる
俺のことなどどうでもいいわ
59:ハムスター名無し2023年03月04日 16:38 ID:FKcs7Zrq0
子育て支援が本当に欲しいのは子供を産める年代だけだという事に注視しないといけない
そしてこの年代が出産できない年代になれば子育て支援反対派にまわる事も考慮しないといけない
そしてこの年代が出産できない年代になれば子育て支援反対派にまわる事も考慮しないといけない
70:ハムスター名無し2023年03月04日 16:46 ID:.jKk6N2h0
自分のジジババもこれぐらいの世代だけど特にこの世代の女なんて税金でいくら給料から引かれてるかわかるわけないから余計にこういう思考になるんだよな
それでいて自分たちの時はどうにかなったって言い出す
それでいて自分たちの時はどうにかなったって言い出す
75:ハムスター名無し2023年03月04日 16:47 ID:2ED95ofI0
支える下の世代を大事にできない以上、支えられる上を減らすしかないな
80:名無しのハムスター2023年03月04日 16:49 ID:jjjh.JnP0
貯蓄が出来てない氷河期世代が高齢者になったら今以上に苦しくなる
早く支えれる人を増やすべき
早く支えれる人を増やすべき
86:名無しのハムスター2023年03月04日 16:54 ID:UOgRtyZ70
少子化対策は結果が出るのに時間がかかるから票に繋がらないんだよ
政治家が次の選挙でかつことしか考えないから後回しにされる
政治家が次の選挙でかつことしか考えないから後回しにされる
88:ハムスター名無し2023年03月04日 16:54 ID:50FMdmvV0
そりゃどの世代だってそうやろ
中にはご立派な考えと信念持ってる人もいるかもしれないけど、自分の世代の利益を減らしますって宣言されたら支持を減らす事はあっても増やす事なんてないよ
中にはご立派な考えと信念持ってる人もいるかもしれないけど、自分の世代の利益を減らしますって宣言されたら支持を減らす事はあっても増やす事なんてないよ
96:ハムスター名無し2023年03月04日 17:01 ID:Qzr.KqSU0
子供を産んで育てる世代が充実してるなら自ずと子育てはされる
社会がそのようにないからうまくいかない
どの世代もうまくいってないから特定のところを手厚くするとごねる
負の連鎖しかない
あとは今の今まで悪化させた責任も取りたくないとかね
根本的におかしいんだよこの国
社会がそのようにないからうまくいかない
どの世代もうまくいってないから特定のところを手厚くするとごねる
負の連鎖しかない
あとは今の今まで悪化させた責任も取りたくないとかね
根本的におかしいんだよこの国
97:名無しのハムスター2023年03月04日 17:03 ID:8MUTZc7G0
昔の御老人
→生い先短い自分達より(将来を担う)若い世代優先
今の老害
→若い世代(と将来の日本)はどうでもいいから兎に角自分達優先
→生い先短い自分達より(将来を担う)若い世代優先
今の老害
→若い世代(と将来の日本)はどうでもいいから兎に角自分達優先
104:名無しのハムスター2023年03月04日 17:08 ID:fu1jnD1T0
お先10年~20年しかない人でその先の未来を考えてくれる人は少ないって事が勉強出来たじゃないか
老人だから敬うってのは、ちょっと考えてしまうな
老人だから敬うってのは、ちょっと考えてしまうな
107:ハムスター名無し2023年03月04日 17:11 ID:wJ9ftYTq0
まあ、子供増えても親が子供の為に金使う保証はないから、その辺の対策込みで子供に直に利益がある形でやって欲しいわ。金使うのが下手な親の子供は同じ金貰っても罰ゲーム受けてるような状態になるからな・・・。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
高齢者は、自分たちの医療費なり年金をたっぷり拠出してくれる自公連合へ票を投じる
若者はそもそも数が少ないし、投票率も低いので重視されない
それでも若者は、民主党やら維新、れいわ新選組なんて連中は論題だから、若者も自公連合に投票している
それだけなんだよね
今の状況で家庭持って子供作れるかって言うと難しすぎるんよ
に法改正しろ
となると先の世代のことなんて考えるはずもなく自分達だけ良ければいい政治になるわな
選挙権は18歳以上という制限があるなら定年退職した人には選挙権は無くなるとかしないと
生産性のない納税も微々たる寄生老人は黙っとれ
選挙権なくせとは言わないから、1/2票とかにした方がいいわ
戦後からここまで日本を大きくしてくれた大先輩達には感謝してるけども未来のためにもまた一肌脱いでほしいな。
金がないが原因じゃなくなった時点で対策しようもない
学生運動ブーム世代ってことも重要なポイント
納めているんだからどう使われるか決める権利もあるじゃん
明日死ぬ90のじーさんと
将来半世紀以上税金納める若者の投票価値が同じなわけねーだろ
今の日本なんだろうな
お金目当ての糞みたいな出産が増えそうなだけだけどな
リタイア世代のほぼ全員が反対するだろうってのを考えると物量的に不可能
人生100年として、18歳の人は82年後まで影響あるんだから82票の投票権
99歳の人はあと1年しか無いから、1票
100歳以上の人はお達者ボーナスで1票
こうすれば世の中変わるよ
自分達が決めてこうなってるんやぞって意味だよ。
民主主義ってそうだっけ…
働かないナマポもいらないな
(ナマポ−労働賃金=ナマポ支給されるから働ける奴は働ける)
昔はそんなもんなくてもたくさん産み育てたと
認知症始まってくるんだから免許と同じで返納すべき
ここらへんの御意向
だから法人税下げ続けて消費税上げ続けて、談合が止まないだけ
自分勝手がすぎるだろ
誰がお前の年金出してやってると思ってんだよ
これさえなければ団塊の老人もバブルの老人の事も思い遣ろうって気になれるんだよな
明治世代、大正世代、昭和初期世代といった焼け野原世代さんは戦後の復興に貢献したと
いうのがハッキリわかるんだが、団塊とバブルはどうにも
老人もガキンチョも俺に迷惑をかけるなってくらいにしか思わんわ
70半ばで死ぬ計算で来てたから回らんようになった。
氷河期世代は早死にするんで以降の世代は心配せんでええ。
子育て支援の最大効果策は一般市民に効果高い消費税減税
これに反対する老人は一部だろう
だから老人が悪いとスケープゴートにするより、本質をとらえないと失敗するぞ
郵政民営化焦点で小泉フィーバーやっちゃったときみたいに
だって、日本で一番子供が沢山生まれた時代は、日本が一番貧しかった時代だったからね。
むしろ裕福になればなるほど出生率は下がってる。
金があればあるほど子供を産まなくなるのは統計が証明してるんだわ。
つまり、少子化対策に金をかければかけるほど、子供の数は減っていく。完全に逆効果。
子供を増やしたいならむしろどんどん貧乏にしなきゃいけない。
食っていくだけでやっとで、趣味やスマホやオシャレに使う金など無いほど追い込めば、少子化は自然と解消されて人口が増える。
ま、日本はどんどん貧しくなっているから、このままあと50年くらいして先進国から転落すれば、また人口が増えだすよ
気楽にいこうや
年寄り共は金をため込む時間が十分あったんだから、手前の口は手前の懐で何とかしろ。
老い先短い社会貢献も出来なくなった奴が欲張るんじゃない、慎ましく暮らしてろよ。
そもそも子育て支援の金額が増えるほど少子化は加速してるからな
金があればあるほど子供を産まなくなるので、少子化対策に金を使うのは逆効果
とにかく日本の将来が良くなることを願ってる
俺のことなどどうでもいいわ
そしてこの年代が出産できない年代になれば子育て支援反対派にまわる事も考慮しないといけない
老人の発言権が強いのは、農業や建築や輸送やインフラ整備などの必要不可欠な労働に従事してる人のほとんどが高齢者だからだよ。
必要不可欠な仕事をしてるから発言権が強いんだ。彼らに辞められたら困るから。
逆に若者はyoutuberだの投資家だのフリーターだのインフルエンサーだのデザイナーだの浮ついた仕事ばっかで、無くても誰も困らない仕事しかしてない。
もし日本から老人が消滅したら日本は三日ともたずに滅亡するが、別に若者が消滅しても日本は老人が寿命で死ぬまでは現状を維持できる。
だから老人の発言権が強く、若者の発言権が弱いんだよ、日本は。
老人に文句言う前に畑の一つでも耕して来いよ、若者は。
無くても困らないどうでもいい仕事ばっかやってっから軽視されるんだって気付けよ。
戦争を知らずに僕らは生まれた♪からの
歳食ってからは、戦前の空気に戻っている。戦争反対!日本は韓国に謝罪しろ!世代だから、どーしよーもない。
もう一回戦時中の精神思い出したら?
疑って見なきゃダメだよ
共働きしてやっと生活出来るくらい高い衣食住。
何処に子供に金回せる余裕あるの?
子供支援だかなんだか知らんが、産む前の生活を楽にしなければ子供なんて産まないでしょ?
こんだけ物価が上がって、税金も増えて、大卒の初任給なんてあまり変わらないのではないかな?
まあ、外食は贅沢なので、消費税10%なんて、平気で決めちゃうくらい温度差が違う金持ちの政治家には庶民の生活苦なんて想像出来ないんだろうね。
子育て支援なんてして、出生率が上がると本気で思ってるならおめでたい連中だよ。
女性の権利とか自由に対してマイナスと言うか負担を強いる事になるんだから
高齢者の65歳以上は選挙に関われないようにする
所得税納税者は投票券3倍とかやらないと働かない奴らの社会保障で国毎食い潰されるわ。
それでいて自分たちの時はどうにかなったって言い出す
早く消えてなくなれ
年金生活者も税金納めてるぞ
学生時代は極左学生運動にかまけ、社会人以降はバブルで遊びまわるだけで本当に害悪な世代だよ団塊世代は。
日本人以外の外国人も日本のこと正確に把握してるよ知らないのは当の日本人だけ
早く支えれる人を増やすべき
金があったバブル時代より子供減ってるんだが
戦後から経済成長したのも、海外から信頼おける日本になったのもこの世代おかげだよ
そういう事実もあるから全てを否定はできないし功績は認めて感謝すべきだけど、そういう功績があるからこそ威張り散らした老害が多いんだろうなって思う
当時の進学率は20%ですそのうち学生運動に参加したのは半数程度です現極左老人は十人に一人です
3年間で800万人生まれて2000年代以降で足を引っ張りまくり、PCすらろくに使えない
退職金やら年金医療費で後世は知らんぷり、まさに最低の世代だな
政治家が次の選挙でかつことしか考えないから後回しにされる
老人と氷河期世代は自害せよ日本のお荷物です
中にはご立派な考えと信念持ってる人もいるかもしれないけど、自分の世代の利益を減らしますって宣言されたら支持を減らす事はあっても増やす事なんてないよ
現金そのまま渡すんじゃなくて学費関係をもっと下げてほしい
子供育てるにあたってやっぱりそこがネックだし、大学までのお金がかかるから子供いらない・一人っ子でいいってなってると思う
票持ってる老人はお客様
年代単位で税金のやりくりをしたらいい
なお、先人(老人)を大切にしない風潮を作ったのは、今の戦中戦後世代である。(笑)
社会がそのようにないからうまくいかない
どの世代もうまくいってないから特定のところを手厚くするとごねる
負の連鎖しかない
あとは今の今まで悪化させた責任も取りたくないとかね
根本的におかしいんだよこの国
→生い先短い自分達より(将来を担う)若い世代優先
今の老害
→若い世代(と将来の日本)はどうでもいいから兎に角自分達優先
実際、少子化を懸念して日本の行末を心配している俺(キリッ‼︎だもんな
そんな心配してんならしこってばっかりいないで行動で示せよ
馬鹿だよなw
学歴が大卒の価値が無いよ。
有権者が問題意識に欠けるのは、何年も前から【少子化社会の危機】を
政府が広告うってでもキャンペーンしてこなかったから。
なぜ、それを怠ってきたのかは謎。
広告でキャンペーンして危機感煽ったから、みんなコロナワクチン打っただろ。
何も知らされなければ、何も問題としてとらえない、一般大衆なんてそんなもの。
特に対策しなくていいから普通に減税して生活しやすくしてくれ
てか減税して可処分所得増えれば自然と出生率も増えるんじゃないか?
老人だから敬うってのは、ちょっと考えてしまうな
アスペが結婚してたら怖いわ
いや、コイツら逃げ切る気マンマンだから少子化対策なんてやらずに老人に税金使えって言ってるんだよ。分かって言ってる
少子化対策ガチでやらないと日本が傾くからと、そのとばっちりを受けるのは今の40〜50の氷河期世代
何やっても逃げ切り老害世代は得をして氷河期世代は損するようになってるんだよ
甘すぎるんじゃない(自分は別)税金があとからくるよ(子供増やさないと帰ってきません)
こんな馬鹿に選挙させるのも問題だな
やはり成田悠輔氏の集団自決すべきの指摘は正しかった
働いてもない上に税金でオムツ付けて介護されてる世代に選挙権なんかいらんよな
赤ん坊と同じだし
こんなんだと強盗にねらわれても同情はしないなw
残念ながら減税は絶対にしない。借金云々を大義にしてるけど、男女共同雇用参画と派遣業で、安い給与で人を多く雇い今まで裏金献金してたのを官僚政治家が派遣会社を通す事で何重にも合法で中抜きしながらばら撒けるようになった。あとは、今話題のNPOとかもそうだけど、こんな美味しい少数派に有利な飯の種を手放すほど耄碌してないから増税するに決まってるだろ。他人の金で胸張って甘い汁啜るのをやめられる人は、そうそういない。いても、早死する善人ばかりだから、そもそもが減税しないよ
世界有数の治安とインフラを享受してるだけの若者が騒いでもね…。
君は馬鹿だね
今のジジババは勝ち逃げだからだよ
今の子供が大人になるころには墓の下だからね
年金は贅沢だ
昔はそんなもんなくても老人は生きていたのに
ばあちゃんに聞いてみてくれ
いいや、かつてはそうでは無かった
「家」が大切だと洗脳されていた時代はね
残念 今の70-80は戦争を知らない子供達と言われたモンスター世代だよ
家電に病院にお店とか色々進化したり増えたりして便利になってる上に旦那も昔より家事育児に比較的協力的なのにツライツライ言ってるんだもん
そりゃおばあちゃん方には甘えに見えるよ…
氷河期世代が高齢者になるときは現役の税負担80%とかなっても今の社会保障を維持し続けるから大丈夫。日本の有権者の大半を高齢者が占め続けるのは変わらないから、高齢者の高齢者による高齢者のためのシルバー民主主義体制は変わらない。
日本の財政がデフォルトするか、現役世代が革命起こすか、外国に攻め滅ぼされない限り変わることはない。
老人「なわけないやろ、ワイらはキチンと積み立ててきたから金が無くなるわけないやろ」
若者「国が年金使いこんで財源不足になり積立方式から 賦課方式に変更されとるやろ…しかもコレずいぶんと前の話やで」
老人「なんや訳わからんこと言うなや。とにかくお前らと違ってキチンと積み立てしてきとるから死ぬまで安泰や。お前らが我儘なだけや」
老害との会話はこんな感じ
まあ高齢者がそうなるのはわからんでもない。日に日に心身が衰えて周りが死んでいく中で、国家の将来より自分の社会保障に意識がむくのは仕方ない。高齢者が有権者の過半数を取ってしまった時点で民主主義は機能不全に陥る。
単なる世論操作
出来てる老人もいるだろうがSSRや
後のことは知ったことじゃない
でも若者が投票に行かないせいで高齢者優遇ってのは嘘だからな?
選挙なんかデキレみたいなもんだと思うし
後回しどころかどんどん削り取られて老人に回される。現に、ボーナスに税金かかるようになったり、児童手当の所得制限が導入されたり、配偶者控除もなくなったりとどんどん削られてる。
つまり自民党支持者はバカってことか
親中派と親韓派と左翼は日本人減らそうとしてるよな。公明なんて超親中。
文鮮明「日本国民は多すぎるから5000万人くらいにしたほうがいい」
小泉進次郎「1億2千万人よりも6千万人の社会の方が強い」
京大左翼教授広井良典「人口減少社会は希望」
老人がすでに有権者の過半数を超えてるのにそんなことできるわけない。多数派の既得権益を民主的に無くすのは不可能。革命でもするなら別だが。
子供を育てやすい環境にするのは最低条件であって、人口の奪い合いにしかなってない。少子化の根本的解決になってない。
本来そこをデータやなんやを元に上手いこと調整して国家運営するのが官僚の仕事なんやろうけどな
若年労働世代への負荷高めてるのも、産業界が移民入れたいからその下地作りやんな。
年金に頼って生きるのやめさせて子供に支えてもらうライフスタイルを復活させるなら賛成だぞ
簡単に70歳で剥奪することは難しそうではあるので
全ての議員に対して65歳定年制を設けてはどうだろうか
あとは安楽死承認制度をほんとに早くしてほしい。
世代毎の人口比が違うんだから、必然的に高齢者が有利になる福祉政策になる。
選挙制度を変えて世代毎の人口比に合わせて、一票の格差を是正すべき。
そうしないと若者世代が選挙に行くわけない。投票したところで、若い世代に有利な政策を推進する候補者が高齢者が推す候補者に負けるのわかってるんだから。
政治家は自分たちの利益を考えると、多数派の高齢者に有利な政策しか提言しない。
結論、戦争なり疫病なりで、人口比が逆転(高齢者世代より若者世代の方が多くなる)が是正されない限り、高齢者に有利な福祉政策は続き、どこかで破綻するだけ。
ジジババが望んでない
共働きでツライツライはtwitterとか見れば山ほどいるけど専業でツライツライはどこ見ればいるの?
つまり自業自得
ついていくよ
「自分たちだけが得をしたい」ってマインド自体がそもそも間違いなんだよな
民主主義は大衆の一人ひとりが自分や所属集団だけではなく公正に集団全体の利益や幸福さを最大化する、というマインドでやっていかないと正しく機能しない
今の日本人見てるとそのマインドがないから、いくら選挙やっても投票率が上がっても政治が正しく機能することはありえない
政治家のせいにして責任転嫁してるけど、本質的には日本人全体の問題
大人なんだから現実に実行可能な代案くらい出せよ
正解は高齢者世代ほど投票率が高く、彼らは既得権益たる年金を守ることがプライオリティ。逃げ切ればいいんだから、自分が天に召されるまでもてばいいという考え方。故に、同じ社会保障費でも年金、医療を重視する
不正解は野党がポンコツすぎること。与党一強というより野党多弱で、あまりに頼りない。政治学用語で言うアンダーザドッグ効果(負け犬効果)が働いてしまい、有権者は自身の票を負ける方に入れて死票になるより勝ち馬に乗ろうという意識が働いてしまう。そうなると高齢者よりも少ないが、投票行動を起こす現役世代とて「政権を取る見込みがないところに入れて死票になるよりマシ」、となってしまい、結局野党多弱を助けている
今の高齢者にはぶっちゃけ関係ない話なんだよね
中年以下の人達が将来困るだろうから頑張って少子化対策やってんのよ
それをひたすら否定だけして代案も出さないとか一体何を考えてんだか
老い先短いジジババを有権者から外せませんかね…。
この国より支配しやすいとこないだろうね
まさにその考え方で今こんなに世の中が腐ってるんだろうな
自分達が頑張った(笑)から自分達の時代より厳しい税金を子供に強いても何も思わないんだね
死ぬ前に迷惑かけまくるの分かってますよ
白々しい
そりゃ高齢化に向けた政治になる
明治維新の侍階級を引合いに出してもいましたが、重しになっている集団がスパッとその立場を捨てることで社会が変わった。
日本人の知能には早すぎた
変なものを持ち上げるな
適当に国会で下っ端に作らせたカンペ読みながら討論をしてるフリしてるだけ、後は後ろで昼寝してるかヤジ飛ばすだけ。金持ちの遊び場よ。
他の党がぜーんぶ害国人参政権賛成で選択肢がないのもある
いっそのこと天皇陛下に大政奉還した方が良い気がしてくる
まさにそのとおり
うちのばあちゃんは今の人だば大変だな、昔と同じ育て方すれば虐待って言われるしうちのじいちゃん中卒でも頑張れば家族6人食うに困らない時代だし今だば考えられねって言ってたよ
実際はもっときつい訛りだけど
あっちは「夫婦」にばかり支援して、「七放世代」と呼ばれる、金銭的理由に結婚どころか恋愛や同性の友達付き合いすら諦めている層を放置したから出生率があんな状態になってる。
だから、日本は二の舞にならないように、独身は結婚すらできない層として減税や経済支援しろって主張していくと、ぶっちゃけ結婚に興味ない若者も恩恵にあずかれるよ
ほんとゴミ
図々しいにも程があるだろ
年寄り支えるより僅かな金なのに
与党は当然だが野党に関しては与党よりも高齢者世代の支持率が高いからね
つまり若者支援策はどう足掻いても与党以上の物が出ないのが我が国
まぁ若者自体も政治に絶望したとか自暴自棄になって投票しないから仕方ないね
年間9兆円使える
なんでハルモニは一人芝居に巨額投資されてるのか
子供に直接施すのは俺も反対、問題は子育て世代現役世代を手厚くするべきだと思うし
そら子供5人とか産んでた世代は子育てなんてしてなかったからな
沢山産んでた子供を労働に使ってたから、そういうばーさんは子供に人権なんていらんって考えなんだろうよ
だったら自分たちももう役立たずの老人なんだから介護保険も使わず長男が面倒見ないなら姥捨山にでも行ってくれって話なんだけど
自分の事を棚に上げて偉そうに
氷河期の連中が金が無くてもバンバン子供作ると高をくくってこの始末
途上国と違って子作り以外にも金が掛からない娯楽もあるからな
残念だけど緩やかに滅びていくしかないのさ
いいからお前ら子供産めよ
高齢者のせいにだけしてるけど若い奴が子供産まないから対策もしないんだろ
幕末の志士のような若者は山神しか現れなかった
安全圏から同世代のひろゆきや成田悠輔に発言を代理してもらって満足してる奴らが嫌い
30代〜40代のオッサンそんな感じだもん
自民党は吉本と電通と日本人じゃないし、公明党は在日の関西だし、日本人が居ない
自分より子孫が苦しい思いする方がよっぽど辛いと思うんだけど。
日本を復興、高度成長させたのはこの団塊世代の親の世代な。この世代はそれにただ乗りして学生時代は学生運動ごっこ、社会に出てからはバブルに踊り狂ってのちの世のことなんて全く考えず国をぼろぼろにして現在進行形で国政をミスリードしたり老人になっても社会保障食いつぶしているだけの無能無責任世代だぞ。
実際40年後に自分が爺になったら、
今の爺と同じくらい優遇してほしいと思うやろうし、
投票行動も当然そうなるわな
子や孫がいるならまだしも、生涯未婚率上がりっぱなしで子無し夫婦世帯も増えてる現状で、
自分らが死んだあとの国の未来を考えるような、
お花畑脳居らんやろうし
>日本を復興、高度成長させたのはこの団塊世代の親の世代な。
はい出たーwwwでましたーwww
団塊が就職したのは約1970年
工作団塊乙
老人で一括りにされるが、そういう人達は今90超えて100近い人達な
65から75あたりはただの老害世代だよ
私は子供いないが結婚はしてる。
子どもにしつけしないスマホばっかり見てるキラキラママとか増えても、将来は大学にいっただけみたいな無能な子どもができるだけな気がする。
子育て支援だけじゃ少子化は解消しない
別に日本人夫婦1組が産む子供の数は減ってない減ってるのは結婚して夫婦になる日本人
の続きだけど1930年生まれとかはどうするのって話しな(例えば1941年生まれとか微妙な世代
なくても困らない仕事の筆頭が介護と老人相手の医療だから、まずそこからだな
今更だぞひろき
来週こそハロワ行けよ
お前はセルフ姥捨てしてこいやw
年金受給になると税金を払わなくてよくなると勘違いしてるおこちゃまかな
団塊世代はギリ逃げられそうだけど年金も少ない、少子化で見てくれる若者も少ない氷河期世代の老後は地獄だと思う。せめて安楽死制度作っておいてほしい。頼る人も居ないし貯金するけど物価も上がるし老後怖すぎる。
おバカさんのお前に教えてやるな。日本の高度成長期は1955~1973年なんだよ。新卒数年~10年以内の若造が社会の主軸として回していたんならお前さんの言う通りなんだろうな。恥ずかしいからちゃんと調べてから書き込めよ僕ちゃん。
選挙権は納税者のみって当たり前だよな
年金クレー医療費クレー後世などシラネーって奴に投票権とか正気の沙汰じゃない
今のお偉いさん達だってこんなの狂ってるって本当は分かってる
日本の復興したの団塊の親の世代であってるだろう? それでどうして団塊工作乙なの?
いや個人主義である限りどこに入れても一緒。
全体主義に見えて個を得させることしか考えないLGBTやフェミやヴィーガンの様なモノの応援する奴がいる限りかわらんやろ。
日頃からさんざん女叩きして民主党政権のときに所得制限でモメたときに自民党の側で叩きまくってたハム速民のミジンコみたいな記憶力では少子化対策は無理
アタマ悪すぎて子孫残せない
自分の利益にすぐに結びつくわけじゃないからね
日本人は悪いことをした、愛国心が良くないとかいう教育の真っ只中にいた人たち。この国の国力をあげるために、子育て支援が必要とか本気で取り組む気なんかないんだわ。エリートは、最悪この国を出れば済むことだしな。
こいつら死んでるから関係ないもんな。
残金は誰が払っとんねん。今の子育て世代やぞー
それだけあれば借金無しに優秀な若者が大学行けるわ。
ろくに税金も納めてこなかった世代が国の金で生かされて恥ずかしくないんかね。
素直にそれでいいわ
政治家も必死に若者取り込もうとするだろ
ただ若者も自分のことしか考えなかったらヤバいけど
それまでにチューチューしつくして危なくなったら海外に高飛びするよ
ジジイ「子供の声うるさい。公園で遊ばせるな」
小梨男「ベビーカー邪魔、子連れにわざとぶつかって嫌がらせしたる」
小梨女「子連れは不妊に配慮しろ!」
まあこんなんで子育てって罰ゲームかよと。
そんな子無し男いるのかよ…( 'ω′)
ぜってー車運転しない方がいいわw
お前らみたいなのが生まれてくるから少子化対策無駄だって言われんだよボケ
ここも無駄な世代間対立煽るような糞まとめばっかりしてんじゃねーぞ
( 'ω′)?
〉お前らみたいなのが
三流っぽい…( 'ω′)
親の方が先に死ぬべきだろ
下ネタやめて?
自分も将来高齢者になるって頭は無いんだろうかね
その時は最近の若者は・・・って若者叩きしてんのかな?
金と利権と選挙に当選するしか頭にないのマジで情けないよ
高齢者は自民支持率は若年層より低くて、立憲民主が高い
どの政党も票田は高齢者で、その傾向が一番強いのは実は立憲
それと少子化は別問題しょ
自分が払った税金は自分の暮らしをよくするために使ってほしい
子育てしたい奴らってそんなに他人頼りなのかって思う
ここにも馬鹿がいるやん
自分の意見が言えない雑魚
警察はお年寄りを愚弄する書き込みをしている奴を特定して逮捕しろよ
> 戦後あまあまに育てられバブルを経験した世代か
『戦後あまあまに育てられ』なんて考える世代がいることに、驚愕し恐怖を覚えた。
ゆとりにも程があるだろ。
あと無知な発言を恥ずかしいと思った方がいい。
あれはいいシステムだと思う
一定の割合であっても自分の払う税金の使い道を自分で決められる
統計データに見てみると、強力な少子化対策を取り入れてる国でも1.5ぐらいまで回復するかどうかで、その結果も移民とか人口のボリュームゾーンみたいな別の要因もあるんじゃないか?という状態。良い実例は今のところ世界にない。
世代間の常識が違うからな…
逆に今の40代以上の世代に子供を育てないといけないって常識を書き換えれなかったのが不幸の原因だろうな
そして今の2〜30代は基本的に子供を育てる為の費用の殆どを国が肩代わりしてくれている制度を理解してない
そしてメディアの罪は楽天的に育てると良い事あるのに不安を煽り続けた事だろうな
この動画の婆さんみたいな意見は100人に聞いて回れば3人はこんな事言う
わざわざその3人を使って大多数の意見としてすり変えてる
こういう一部の声を切り取った切り取り報道は信じるんだ?
だから再三再四人間に情報の取捨選択は不可能だって言ってるんだよ
情報の取捨選択をするために越えなければいけないハードル
1高い知性
2有り余る時間
3公平な視点
4自分の信じるものを否定する能力
出きるわけねーだろ
フェイクニュースには社会への影響と悪意から罪の重さを算出して最大死刑の刑罰を!
それしかないんだよ!
でもようやく、女性は覚醒したわけか。日本滅亡の始まりが加速する
The老害
んなわけあるかい。子育てしてるやつもアホが多いのに。
寝たきりか暴走して子供轢くような歳に投票権なんて馬鹿げてる
外歩いてたら子供に石投げられるくらいの世の中にしないとな
共働き年収で補助金もらえないくらいの家が東大いけるようにしようってならいいけどさ
これから人口減って金の使い道が限定されてくのに馬鹿に渡して何になるのやら
もう核打ち込まれるか地震くるかでみんなシネや
死に逝く身にこれ以上何を望む必要があるか、金は老人より孫世代へ使え、が口癖だったな
30年前ってこいつら老害が管理職、そして今の無能管理職が丸々働いてた期間だもんな。
そりゃこうなるって納得
若い奴らはシンプルにバカすぎてこのひろゆきの論理が正しいと思っちゃうみたいだけど、経済政策の失敗が産業衰退、社会保障費の増大対策、少子高齢化対策の財源不足の真因な訳だからそこに突っ込みいれるべきで、経済成長させないと永遠に解決しない問題なんどけどな
てか、ジジババ殺せ系のゴミ議論をガチで支持してる人間が多数派になるようだったらそんな国は滅んだほうがいいと思う
言ってることは正しい
ただその問題と向き合うには過去の間違いをしっかり見つめることが必要不可欠だぞ
前に老害を殺せって言ってた子供はお前らの「昔のお前らなんてない!俺はただ気違いな老害を叩きたいだけだ!」
が継承されただけだからな
老人のエゴをゴリ押ししてるのは野党の方が強い傾向あるよ。円高、デフレ支持なのも野党。完全に次世代にツケを回す老人視点。
そりゃあ孫世代に金とか実感無くなるよ
旅行でも趣味でも何でも。自身のために使ったとしても、それで円満な家庭が築けているのなら目的は果たせている
それが上手くいってたら日本初のITイノベーションとか生まれていたんだろうか。たぶんその場合でも生まれてないと思うんだよなぁ
結婚してないし 今の若い奴らだけ支援受けてほしくないわ
子育て支援しなくていい
金ないなら それにあった生活すればいいんやし 子供作らんでいいのでは?
未来の事などしらん 氷河期世代は未来なんてないからな
日本で家族の愛なんて消えてるわ。孫がジジババのことなんかどうでもいいと思ってるんだから逆もそうなんだろ
じゃあ女あてがえ。マッチングアプリは女だけ無料とかふざけんな
だからまともに育てられないし育ってないだろ
老害より若害だらけなのが問題よ
その老害は若い頃しっかりしてたんだから
今はどうだ?
甘えて怠けて何もしないだろ
すぐ来て~とかわかんないんだ~とかしか言わない老人の相手している。
あげくに支店が無くなったとかぐだぐだ文句だけ言うだけご立派で、
なんで支店が無くなるのかとか経済の構図が分かってるヤツなんか
一人もいないだなと思いながら毎日仕事をしている。
オマエらの尻拭いていたって利益があがらねえんだよ ボケ
より数の多い高齢者が当たり前に自分ら優先するから
若い世代は不利になるし
不利だから子供持たないし孫のいない高齢者も増える
ますます次の世代のこと考える高齢者は減って負のループ
まあ詰んでるよね
のび太のばあちゃんで泣かない奴は人間じゃない
氷河期なら言ってることわかるだろ
こういうのなかったことにして全責任を政治に押し付けてるからどうにも解決できないんだぞ
老人問題は道徳的な視点で落としどころを模索する
これしか解決方法はない
この前ガキが老害を自動で殺すシステムとか言ってたけどこれ完全にお前のせいだろ
こういうの見ても未来よりテメーの過去の恥を消すことを優先するわけ?
消去政権だからね、、、野党より、、
チョイましだからね、、w
変態の多様性を認める世界が増えて来たから余計に少子化大作は難しいんだろう、、、スマホ規制法(ポルノ的なものを見れないアンダー18歳)を作らないと更に進むだろうな。
じゃあ、成田悠輔氏 の 親、親戚、その友達の親、賛同してる奴の祖父母、又は親からから自決してもらわないとね♪♪♪ w
俺は無理だわw
まあ便所の落書きと同じだから、確からしい根拠なんて提示するわけないか
なんていうか醜く責任のなすりつけ合いばかりして、お互いの尊敬と歩み寄りが全くないのも問題やな
かく言う俺も主観だけでものを言うけど、世代間格差や隔絶の広がりも然もありなんといったところか
まあ一部の富裕層ならともかく、戦後を生き抜いた人に道徳とか倫理観を伝えてもなぁとは思ってしまう。多少の反人道的なことをしないと戦後の混乱を生き抜けなかった人も大勢いるわけだから。
メディアの対立煽りを真に受けて頭の悪いコメント垂れ流してる奴が誰かの親じゃない事を切に願うわ
財務省「税収が減少したので、増税しなければなりません」
ってなんだかんだ増税するから、国民間で争っても意味ないよ。
その老害が支えてきた国に育てられたのがお前みたいなやつやから愛想をつかしてるんやぞ
お前はさぞ高所得で税金いっぱい納めてるんやろなぁw
女子用のネクタイリボンが2桁ほど種類あって
好きな色柄を好きなだけ選んで
毎日好きなだけ付替えて登校できるんですーとかやってて
いや100円200円じゃないし1種類あればいいだろ
それで制服高いですお金かかります税金で無償!
とか言われてもな…などとは思う
ひろゆきに煽動される無能左翼がほとんどだからな、ハムちゃんズ
出ていく税金より将来入ってくる税金の方が多いのにね。
「よくわからないけど反対」感ある発言だね
50,60で楽に死ねるシステムがあれば皆楽しく生きるんだよ。
団塊世代は氷河期世代をガチで嫌ってるからな。
だから使い捨てをやれた。
団塊の手前の戦中〜戦後世代だね。
この世代も団塊嫌ってる。
後輩世代を育てず使い捨てにするからと。実際氷河期世代作ったし。
君ら投票しな過ぎて有権者としてカウントされてないんやで…?
日本の癌は氷河期世代でもゆとり世代でもZ世代でもなく、老害。
コメントする