
1:名無し23/03/03(金) 23:47:29 ID:tWWM
okay so AI can literally read our minds now.
— Siqi Chen (@blader) March 3, 2023
a team from osaka was able to reconstruct visual images from mri scan data using stable diffusion.
first row is the image presented to the test subject, second row is the reconstructed image from mri data.
wild. pic.twitter.com/AvTakwQinb
2:名無し23/03/03(金) 23:47:53 ID:tWWM
上)被験者が見た画像 下)再現画像
3:名無し23/03/03(金) 23:49:16 ID:9UwW
こま?
6:名無し23/03/03(金) 23:51:40 ID:ZrpA
こいつ○○しか見てねぇな!
7:名無し23/03/03(金) 23:51:51 ID:Zvuw
短期間にずいぶん精度上げてきたな
11:名無し23/03/03(金) 23:54:18 ID:tWWM
18:名無し23/03/03(金) 23:55:54 ID:Zvuw
>>11
マジか 当初の予定だとギリギリやったけど目の当たりにできそうや
マジか 当初の予定だとギリギリやったけど目の当たりにできそうや
8:名無し23/03/03(金) 23:52:42 ID:55Tg
患者脳内旅行楽しんでそう
12:名無し23/03/03(金) 23:54:33 ID:qsYf
見ているものを再現できることのすごさより見ている情報が体外に漏れてる事実のが恐いわ
15:名無し23/03/03(金) 23:55:04 ID:byYK
>>12
たしかに
たしかに
14:名無し23/03/03(金) 23:55:00 ID:arXs
ええやん
19:名無し23/03/03(金) 23:56:04 ID:eSBB
これ将来的に妄想を出力したりできるのか
これは凄いぞ
これは凄いぞ
23:名無し23/03/03(金) 23:58:03 ID:OItB
AIを使って解像度を上げるっては新しいけどくっそ荒いドットにするのは結構前からあったな
今だとカメラの映像を脳に入力するのもあったな
今だとカメラの映像を脳に入力するのもあったな
24:名無し23/03/03(金) 23:58:04 ID:eSBB
アニメ系統の創作にも使えるかもしれん
25:名無し23/03/03(金) 23:58:06 ID:hGFS
真の意味での自家発電
いやこれはもはや妄想の永久機関
いやこれはもはや妄想の永久機関
27:名無し23/03/03(金) 23:58:50 ID:02s4
思考盗聴できるやん!
30:名無し23/03/04(土) 00:00:38 ID:NaYH
エイプリルフールやろ
33:名無し23/03/04(土) 00:02:24 ID:11vu
しかも脳波コントロールもできる
37:名無し23/03/04(土) 00:03:22 ID:6yJi
夢の映像化できるようになた??
42:名無し23/03/04(土) 00:04:57 ID:Z1bz
>>37
できるんだろうけど人に夢覗かれるとかすんごい嫌だよな
できるんだろうけど人に夢覗かれるとかすんごい嫌だよな
38:名無し23/03/04(土) 00:03:50 ID:fczA
AI「見たら発狂する画像作ったで!これ人間に見せたら笑えるやろなぁwww」
39:名無し23/03/04(土) 00:03:52 ID:0O6k
さすがにここまで来ると気持ち悪いな
44:名無し23/03/04(土) 00:05:30 ID:6yJi
そもそも被験者が見た映像ってなんでわかるん?
脳波に見た映像って直接何らかの情報になってるんか?
脳波に見た映像って直接何らかの情報になってるんか?
54:名無し23/03/04(土) 00:17:39 ID:Z1bz
>>44
元ネタのPDF読んだけど専門用語多すぎて理解できんわ
とりあえずMRIから読み取れる情報と実際に見てるものを関連付ける作業と続けていって、データセットが出来上がればMRIの情報を入力するだけでAIがイメージを出力してくれるようになるらしい
今の段階だと補助的におそらくテキストで情報を入力して、補助テキスト+MRIで単純なイメージを出力できるよってレベルらしい
元ネタのPDF読んだけど専門用語多すぎて理解できんわ
とりあえずMRIから読み取れる情報と実際に見てるものを関連付ける作業と続けていって、データセットが出来上がればMRIの情報を入力するだけでAIがイメージを出力してくれるようになるらしい
今の段階だと補助的におそらくテキストで情報を入力して、補助テキスト+MRIで単純なイメージを出力できるよってレベルらしい
61:名無し23/03/04(土) 00:22:07 ID:EInd
マジな話不老不死もそう遠くないやろこれ
62:名無し23/03/04(土) 00:23:05 ID:mAU6
>>61
問題はどうやって意識をバーチャルに持っていくのか
アップロード出来たとしてそれは自分なのか
問題はどうやって意識をバーチャルに持っていくのか
アップロード出来たとしてそれは自分なのか
65:名無し23/03/04(土) 00:24:52 ID:Z1bz
>>62
意識のアップロード派とと脳を水槽に入れる派があるよな
脳がそのままなら自分を維持できるだろうけど、意識のアップロードは自分と同じ選択をするだけの機械やからちょっと違う感じあるよな
意識のアップロード派とと脳を水槽に入れる派があるよな
脳がそのままなら自分を維持できるだろうけど、意識のアップロードは自分と同じ選択をするだけの機械やからちょっと違う感じあるよな
68:名無し23/03/04(土) 00:27:32 ID:430v
>>65
主観と客観ってことになるわね
主観的にはA=A'ではないけど客観的にはA=A'と認められるかもしれない
主観と客観ってことになるわね
主観的にはA=A'ではないけど客観的にはA=A'と認められるかもしれない
70:名無し23/03/04(土) 00:28:25 ID:Z1bz
>>68
そうやね
意識のアップロードは今の3Dモデル化の進化系って感じ
そうやね
意識のアップロードは今の3Dモデル化の進化系って感じ
63:名無し23/03/04(土) 00:23:54 ID:CNPu
シンギュラリティってもう来てるんじゃないの
67:名無し23/03/04(土) 00:26:53 ID:wue7
遺体の記憶を再生出来たりする世界来ないかなー
85:名無し23/03/04(土) 01:18:25 ID:ZAAk
>>67
未解決事件が減りそうやな
未解決事件が減りそうやな
76:名無し23/03/04(土) 00:32:52 ID:430v
>>67
思考や記憶が脳神経細胞の物理的な構成で成立してるとしたら
逆アセンブルみたいなことはできなくはないかもしれない
でも脳全体では約860億個もあるから組み合わせの数とんでもねぇwww
思考や記憶が脳神経細胞の物理的な構成で成立してるとしたら
逆アセンブルみたいなことはできなくはないかもしれない
でも脳全体では約860億個もあるから組み合わせの数とんでもねぇwww
79:名無し23/03/04(土) 00:36:21 ID:Z1bz
>>76
直感的に記憶は電気信号だろって思うけど脳死判断された人が実際は生きてて~みたいな話で一時的な記憶喪失はあれどすべてを失うことはなかなかないしどっちなんやろな
直感的に記憶は電気信号だろって思うけど脳死判断された人が実際は生きてて~みたいな話で一時的な記憶喪失はあれどすべてを失うことはなかなかないしどっちなんやろな
80:名無し23/03/04(土) 00:41:57 ID:430v
>>79
あくまでもRAMなのかフラッシュメモリみたいな在り方してんのかってことよね
昔の小説なんかだと殺人被害者が最後に見たものが網膜に記録されてて…なんてのがあったけど
脳の特定の領域にパターンが固定されてたらなんて考えるとわくわくする
あくまでもRAMなのかフラッシュメモリみたいな在り方してんのかってことよね
昔の小説なんかだと殺人被害者が最後に見たものが網膜に記録されてて…なんてのがあったけど
脳の特定の領域にパターンが固定されてたらなんて考えるとわくわくする
73:名無し23/03/04(土) 00:31:02 ID:p8dF
しかも脳波コントロールできる!
81:名無し23/03/04(土) 00:42:27 ID:zI5V
これマジ?アルミホイル買わなきゃ…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
素晴らしい
プーチン:側近の皆さんにお配りしますね。
ショイグ:結構です…
ゲラシモフ:ご遠慮します…
カディロフ:何か知らんけど…ありがとうございます😁
進歩は続く
ま、犯罪関係だけにしといてね
ワイ、絵心ないけど漫画描きたい
次は音だな頭の中の声や音楽をそのまま変換する奴たのむよ
男なんてみんな頭の中エロばっかりなんだから冤罪だらけになると思います
マジで数十年後は機械で脳波を作れて直接脳内に言葉を伝えれたり脳内にちん凸したり洗脳したりマジで夢もあるけどえげつない悪用もできそうでちょっとこわいな
だって迂闊にツイッターなんてヤろうものなら下手すると、
俺の使用してるアイコンをクリックしただけで、今までの人生で閲覧してきたエロ動画やエロ画像、
さらには自作の詩集やらが全世界に網羅されちまう可能性も有るんですよ?
プライベートもヘッタクレも存在しない。
ぶっちゃけ俳優は相当危うい
少なくとも脚本家どころかプログラマーより早い段階で完全に食われる
やはり筋肉………!
筋肉は全てを解決するッッッ………!
VRMMOも夢じゃ無くなるのかなぁ?
ガチで自分ですら認識して無い領域をAIに依って映像化される様になる
問題は脳が強制インプットに耐えられるか
見極めが必要になる
現実でやられるあんまワクワクせんな
本当すんません…
人の欲望の行き着く先は
AIとクローンで人間個体の完全なバックアップができることになるのかな?
まさに私が死んでも代わりがいるもの、やな
猫耳カチューシャだっけ? あれはワロタ
被害者が亡くなっていたら……亡くなった人から出力できる
世界が、この先来るのかもしれん。
はァ?胸よりも尻だろ?常識的に考えて。
人の命の価値が、虫ケラどころか、地面の砂ぐらいの軽さになるね………
それこそ異常者がオモチャ感覚で人をコロしても、「また複製すればイイっしょwww」てな感じで、誰も何とも思わなくなっちまう。
まさに本当の地獄だ。
それでも自分用の学習データを用意すれば会話が不自由な人のイメージ伝達に使えるだろうし、
文字や言語レベルで同じことができるなら脳波チャットもできそうで面白い
資本主義思想犯は逮捕されて当然
やはり共産主義革命こそが科学テクノロジーの最先端であり、女性権利のガーデアン
夢だけは面白いのばっかり見るから
(ファミチキください)
意識の作成が可能になり
真のAIが誕生する
興奮してきたな!
人を超えた存在を作り出したとき、人類はその役割を終える事になるだろう
しかしそれは終焉ではない、新たな始まりなのだ
難病や事故で体が動かない人でも会話できる機械とか、
犬や猫と意思疎通できる機械とか、遠い未来の話じゃないな…
マイノリティリポート懐かしいな
今まさに超特急乗ってるようなもんやし
脳波じゃなくてMRIだからなこの研究
ゼロから導入しようとしたら建物から建てなきゃだから、数億円かかる
さらに、計測中は頭を動かしちゃいけない
不可能
全然違う技術
ちなみに脳を刺激する装置は医療機器扱いだから市販されない
自宅で
素人でも妄想絵を簡単に描けるようになりそうww
自宅で開腹手術するようなもの
男はちょっと可愛い子やおっぱい大きい子見たらすぐエロ妄想スイッチ入るし脳内見られたらむしろ不利だぞ
結果を出そうとすればスーパーで買ってきた死んだ鮭から脳活動を検出することだってできるからな
恣意的な解析されて冤罪の温床になるぞ
だとしても結局その妄想に独自性が無いと金にはならんだろうな
どれだけ精密なデータが増えようがそれを解釈するのは人間だしな
fMRIだから脳波じゃないぞ
プロトン強調したMRI画像を使って脳血流量を可視化してる
MRIスキャナに入ってもらって専用ディスプレイで画像提示しながら計測するんや
大体10分とか計測にかかるしその後の解析も数十分くらい掛かる
中身全く読んで無いけど多分低次視覚野のレチノトピーの再構成でなく
高次資格野の情報もROIに入れて解析してるんやろうな
っぱAI様が正義よw
私、コミュ症だから相手に物事うまく言葉で伝えられないからこういうのあったらいいなと思ってた。
去年もそんなこと言ってたなぁ…
動画サイトとかはインカメラ有効にしないと見れないとかになるんかな?
AI「あなた今心の中で私の悪口を言いましたね?」
喜ばしいことじゃん。冤罪が無くなるんだからさ
ChatGPTはあっさり公表されたじゃん
お絵かきAIはあっさり公表されたじゃん
元からあるものを入力に基づいてモンタージュしてるだけなのをさも革新的のように喧伝するな
まず無断でデータセットつくるのをやめろ
どっちも莫大な違法学習データからそれっぽいの出力してるだけのエセ技術なんすけど
例えばこの技術で新しい犯罪とか、たぶん生まれないしなぁ…
どうせまた性犯罪なんかが絡んでくるなら、さっさと猥雑な性病患者の顔面を消毒すr…
まぁいいや( 'ω′)⬅悪夢で起きて不機嫌
絵を描く人の言う、描きたいものは頭に浮かんでいるのに白紙を前にすると描けない!みたいな葛藤を解消する一助にはなりそうよな
実際にはPCのI/Oポートから直接情報を入出力しているわけではないのと同じく、脳から直接情報を入出力できているわけではない、単なる当て推量でしかない
っていう…( 'ω′)
よしんば嘘をつかなかったとて、政治家がなにかをするとでもwwww
うむ…遠い未来の話じゃないな…( 'ω′)
銀のゴーレム、カーンのFoilみたいな
AI「武士の情けで男の尻にして出力したろ」
おま…
日本だとフェミさんが弾圧に使いそうだけど
あたまにアルミホイルが現実に!?
思考盗聴は本物だったよね
イワマさん馬鹿にしてたクズどもは謝罪しろよ?
散々持ち上げておいて、問題行動は全部スルーか?
全盲で真っ暗闇の人の脳に景色を送れるようになったらいいな。
そうなると素晴らしい。
全盲の人がこれくらいの絵を認識できるようになったら幸せだろうな。
真っ暗闇の人の脳に景色を送れるようになったらいいな。
そうなると素晴らしい。
見えない人がこれくらいの絵を認識できるようになったら幸せだろうな。
見えない人がこれくらいの絵を認識できるようになったら幸せだろうな。
妄想が映像化されたら半島人の日本に対する「いちゃもん」に利用されそうだな。要注意だ。
夢を録画して欲しい
あれは2060年前後が舞台だからそのうちマジで鮮明に再現できるのかな
ガチでヤバめなサイコパスだけは発見できなさそう
残念だが絵心ない奴は脳の中でも作画できないぞ
なぜなら絵がうまい奴は頭の中の絵を外に持ち出してるだけだからそもそも頭の中でも上手いねん
悪用と言います
脳死の判定できるな
これからどんどん人は死ねなくなる
ていうかクロノ・クロス思い出さない?
この研究は脳波からその人の見ている映像が分かること自体に実用価値があるわけではなく、
将来的に方向を逆にして失明した人の脳を刺激して眼球を使わずに物を見られるようにすることが目標ではないかな。
あなたの考えてることがすっごく知りたい
なにをおかずにオ○ニーしてるとか…
今、どんな男と会話して、どんな景色みてるとか…
ってストーカーとか監視に悪用されるだけだろ😡
現在の裁判では犯罪者が嘘をつくことで犯罪者の罪が軽くなる(だが、これは仕方ないこと)
当事者しか知らない事実は第三者には真偽が判断できないけれど
当事者の脳の中が分かれば理不尽な判決は減るだろう
AI「顔と体型の記憶が不鮮明やったから、おっさんに置き換えて出力しといたぞ」
目自体、目から脳への経路、脳の視野角自体、単純に分けても3パターンある
思考データ空中キャッチじゃなくてMRIのデータを手動入力してやっとでるって事ね。まあそれなりの進歩だと言えるか。
でもシンギュラリティ来年は無茶言い過ぎやw
この技術が100%の精度で脳側の情報全部2進数化送信できてからやっとスタート地点だね。あと100年くらいかな。
やっと開示した、って感じ
思い出してる映像も出力出来るなら、性犯罪者の顔や服装どの場所でどんな風にって言うのを画像で出せて犯人特定が容易になりそうだな
被害者が事細かく口頭で伝えなくて済むし、○○みたいな的な描写の相互誤解も画像で見せられれば無くなるし
ある意味人間自体が防犯カメラの役割になるってことだな
容疑者の脳波を見ながら犯行の日時に何をしていたかを思い出させて答え合わせとかも出来る
嘘発見器は既にあるし、それなりに捗りそう
知る覚悟はあるか?
本当に人類補完されてしまうわ
「脳の体験をリバースエンジニアリング!独自のモデリングアプローチを活用し、自然状況下における脳活動の解析に成功」2018
「インタビュー「脳モデルの解析によって、未知なる脳のはたらきを知る」」2022
ま、高速にできるとか、データ取ってない人のやつもできるとかなんだろうけど
二十年以上前に後天的に目が見えなくなった人向けに、カメラの映像を視覚野に埋め込んだ電極に信号として送り込むことで、カメラの映像をしたりもしてる
aiもすごいけど、センシング技術の発展の方がすごいと感じるな
これからの軍事作戦でも活躍するね
それ分かる
最近になって個人的な出来事とネット上の一致がやたら増えてきた
ビッグデータで傾向を割り出してるのかと思ったけどそれにしてはタイムリーなサジェストが多すぎて
既存の膨大な画像データの中からをいくつかのポイントで検索結果として出た
画像を引っ張り出してるだけ
教師や女保育士を雇う面接でショ〇コンかどうかの判定に使われそう
ドラえもんも予言の書だったんだな
なんかその考え方は素敵やね
と思ったけど事前に見た警察官の顔が混じりそうだ
症状が進んでるとか改善してるとかを客観的に見られるのはいいかもしれん
描いてみたら、大したことない物しかなかったりして。
第2次ベトナム戦争絶対勝って欲しい。
なんか終盤で詳しいっぽい人達がしゃべってるけど、その辺もっと理解しやすいようなのNHKで特集してよ
すっごいゆっくりペースで超基礎からで、一日10分で一か月くらいかけて理解する感じで
くそおもろww
絵が下手な人は見たモノを記号化して覚えてしまうせいで、実際に目で見たものとは違うものを描いてしまうって奴やな
今回の実験でそれが証明されたわけや
実際に見た映像と、頭でイメージしてる映像が違う
「何を見たか」は概ね一致してるけど、細部のディティールやデザインやバランスがまるで違う
この辺を元の映像に近づけて正確にイメージできる人が絵が上手い人
もへじでも愛してるならそれはすごいことなのでは?
「秘密」って漫画があってな。生田斗真で実写化もされたが。科捜研が被害者の脳をMRIにかけて画像を取り出して捜査するやつ。
凄い事には変わりないけど
紙の本の画像が生成されそうだけど
読んだ小説の情景が画像で出てくるとかだったら面白そう
コメントする