hitorigurashi_cry_man (2)




1:名無し23/03/05(日) 16:30:21 ID:FzFd
1人でいると
孤独への言い訳を一生しないといけなくなる









4:名無し23/03/05(日) 16:30:47 ID:WqXx
>>1
弱い人間やな






5:名無し23/03/05(日) 16:30:51 ID:6Ftk
ワンコは最高のパートナーだワン🐶






6:名無し23/03/05(日) 16:30:58 ID:zzHi
結婚願望はないが孤独は嫌や





9:名無し23/03/05(日) 16:31:39 ID:FzFd
だーれも自分を選んでくれなかったと思いながら生きていくのは辛いよ






12:名無し23/03/05(日) 16:33:09 ID:FzFd
1人のまま生きて
結婚できない歳まで生きた後に
孤独の辛さに気がついた時の絶望感は物凄いやろな






17:名無し23/03/05(日) 16:34:22 ID:tzSQ
50代くらいで一人でいることに猛烈に恐怖を感じるらしいな
元々人間の祖先は集団生活で、明確な将来の死が見え始めて、本能的に孤独が怖くなるんだとか






19:名無し23/03/05(日) 16:35:25 ID:FzFd
>>17
孤独死寸前の絶望感とかヤバそうやなって思う
冷たく暗い部屋で発狂しそうな後悔に襲われて死んでいくんやろ?






18:名無し23/03/05(日) 16:34:59 ID:WY0z
ボッチ暮らし民
死んだことを誰かに知らせるシステム
あっていいと思う






20:名無し23/03/05(日) 16:35:52 ID:LBl6
誰に対して孤独への言い訳をする必要がある
自分の人生なんだから好きに生きるべき






22:名無し23/03/05(日) 16:37:31 ID:z1uE
>>20
自分にやろ






24:名無し23/03/05(日) 16:38:31 ID:LBl6
>>22
自分が好き好んで一人でいることが多いなら言い訳必要ない
ほんとは誰かと一緒にいたいのに一人でいると自分への言い訳が必要なのか






26:名無し23/03/05(日) 16:40:52 ID:GAQr
ひとりでいるのが好きと
ひとりでいるのは違う
ひとりぼっちには誰もなりたくないやろ






27:名無し23/03/05(日) 16:41:17 ID:DaeG
40代以上の独身はもう悲惨でしかない
30代のうちに結婚しとき






28:名無し23/03/05(日) 16:41:48 ID:8gYV
結婚してても孤独になるし
独身でも孤独とは限らん






29:名無し23/03/05(日) 16:42:09 ID:FzFd
>>28
この言い訳結構聞くな






32:名無し23/03/05(日) 16:45:50 ID:8gYV
>>29
言い訳というかあり得る話や






31:名無し23/03/05(日) 16:45:25 ID:uD8f
帰るべき場所があるし1人が味方がいると思うから
厳しい世の中に挑んでいけるのはあると思うわ






34:名無し23/03/05(日) 16:46:12 ID:LBl6
一人でいるのが寂しいと感じる人は自分に言い訳する、ということか?
思い通りの人生送れてない人は、自分を納得させる言い訳を必要とするという主張ならまあ同意






35:名無し23/03/05(日) 16:47:12 ID:H8sV
独身で犬や猫を飼ってるひとの気持ちは分からないでもない






36:名無し23/03/05(日) 16:47:41 ID:osgr
さびしいというものは自分の中にあって
それを正直に認めている
そういうことやね






37:名無し23/03/05(日) 16:48:38 ID:8gYV
どっちかっちゅうと孤独の克服としてパートナーを頼るというのは根本的な克服ではないんやけどな
孤独を克服するのは本人の問題であって






38:名無し23/03/05(日) 16:50:22 ID:8gYV
孤独って言い訳したりする対象ってのがそもそも違うやろ






40:名無し23/03/05(日) 16:50:39 ID:osgr
さびしいという気持ちがあることは普遍的なものじゃないかという
仮説やね






41:名無し23/03/05(日) 16:51:14 ID:FzFd
1人でいる自分を正当化して
自分で自分を追い詰めるんやなって






42:名無し23/03/05(日) 16:51:24 ID:osgr
そしてその仮説の上で
ひとりきりでもさびしくない は嘘つきの言葉なんじゃないか






45:名無し23/03/05(日) 16:52:52 ID:8gYV
心理学、まあ派閥によるが
そういう視点で言うと全ての人間はあらゆる感情?やパラメータの項目を全て持ってはいる
意識的か無意識的かの違いはあるけどな
ただ、各パラメータの数値は人によって個性がある






47:名無し23/03/05(日) 16:53:10 ID:FzFd
>>45
こういうタイプもまあまあ見る






49:名無し23/03/05(日) 16:54:04 ID:8gYV
寂しさを感じない人間はいないが、その感じ方の差があると言うのが結論や






56:名無し23/03/05(日) 16:57:06 ID:LBl6
孤独そのものへどう対応するかが問題で、誰かと一緒にいるのは孤独への対応ではないちゅうこっちゃな






82:名無し23/03/05(日) 17:04:58 ID:R9zG
親は大抵自分より早く死ぬしな
連れ合いがいないと結局孤独な人生になる

かと言って未婚への既婚マウントも品性下がるからやめたほうがいい






85:名無し23/03/05(日) 17:07:00 ID:mE37
死ぬ時に1人って言っても
死ぬまでは1人じゃないし死ぬ時にも誰か近くにいる可能性は高いけどな






86:名無し23/03/05(日) 17:07:28 ID:eUYI
咳をしても ひとり
藁や 降る雪 積もる






88:名無し23/03/05(日) 17:13:17 ID:Srj2
余程一人にこだわりがないなら結婚しといた方がいいと思うわ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧